- 塾・予備校比較 >
- 成城学院
成城学院
成城学院の評判・クチコミ
全10件表示
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
とてつもなく高いというけでもなく、安すぎるという訳でもない
年換算で考えるととても高いと感じる方もいるかもしれない
講師
楽しく優しく接してくれたと子供は言っていますが、私から見たらそう見えません
カリキュラム
テキストなどを使用して、子供に復習させたり、学校の基本をまた一から教育されたらしいです
塾の周りの環境
駐車場狭く、道路も狭い、付近に小学校があり子供がとても多く、ごくまれに危険なこともあるため、厄介な日もある。
塾内の環境
とても綺麗と言える訳では無かったが、公衆トイレよりかは綺麗だと私は思っています!
入塾理由
子供がまともに勉学を行わないため、学力が低下する一方だったため、子供の学力向上のために、入塾
良いところや要望
進学についてしっかりと向き合ってくれました。子供はとても嬉しがっていませんでしたが、親目線とても嬉しいと感じました!
総合評価
進学目当てで入塾をするのはいい方かもしれませんが、周りの交通整備があまりととのっていない
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
それくらいはかかると思っていたので特に覚えていませんし気になりませんでした
講師
やめなかったのでよかったのではと思っています
カリキュラム
いろいろ持ち帰ってやっていたと思います
塾の周りの環境
田舎の町ですからなにもありませんので勉強するだけならベストだと思います コンビニくらいしかありません
塾内の環境
狭かったですが地域では人気があったからだと思っていますので不満はありませんでした
入塾理由
本人の希望 友達に合わせて同じ塾にしました 決めてというほどのことはありません
家庭でのサポート
多少の送り迎えくらいしかしていません
良いところや要望
数年前に行っていたので今のことはわからないのですが当時は不満はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと
なにもありませんのでうまく本人のやる気を出してくれていたのでほぼ毎日しっかり通ってくれていました
総合評価
希望の学校に入れたので不満などなく親にできないことをやっていただいたので感謝です
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
補習をどれだけやっても基本料金内で収まるのは助かるが、教材費などがちょっと高いかなと思ってしまう。
講師
とにかく基礎をとことんやってくれていたので良かったと思う。補習もまめに声をかけてくれていて助かった。
カリキュラム
学校の授業に合わせて進めてくれていたし、基礎を固めてくれていてよかったと思う。
塾の周りの環境
塾のすぐ隣に駐車場もあるし、自販機もある。近くにはコンビニもあるので助かる。
駅からもうちょっと近いともっと助かる。
塾内の環境
駐車場があるのに路駐する方もいて、ちょっと危ないかなと感じてしまった。
入塾理由
とにかく補習授業をやってくれるし、テスト前は日曜日に学校別で対策授業をしてくれて助かる。
定期テスト
普段の授業とは別に学校別の定期テスト対策があっていいと思います。
宿題
最初は宿題の量についていけてなかったが、最近はうまく振り分けてこなせている。
家庭でのサポート
得にサポートはしていない。塾の送り迎え程度です。
あとは、塾の前日に課題が終わっているかの確認くらいです。
良いところや要望
中1の後半に全く英語が身についていなかった子どもに丁寧に、根気強く付き合ってくれていたし、他の習い事との調整をしてくれていたので助かりました。
総合評価
基礎からやり直したい子にはいいと思います。まめに補習の声掛けをしてくれたり、おさらいを何度もしてくれているのでマイペースな我が子には合っています。
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、適切だと思います。しいていえば、子供が、もう少しやる気になってほしいなと思う金額です。
講師
がつがつしない感じの指導なので、優しい先生方な印象です。親としては、もっと厳しく導いてほしいです。
カリキュラム
優しいカリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境
塾へ子供一人でいける距離になったので、送迎がなく、親もとても楽です。
塾内の環境
人数の割に、とても狭いです。自主が限られるので、受験生の来年が心配です。
良いところや要望
受験面での心配があります。普段の定期テストは、無難な成績を希望であれば、問題はないですが。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強勉強していないので、うちの子供にはとてもあっていますが、来年に向けて、もっとがんばってほしいなと思います。
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他の塾と比べた訳ではないのでよくわからないが平均だと思う、
休んだ場合無料の補習があった
講師
実際に訪れたことがないし授業を受けた訳でわないのでのでわからない
カリキュラム
テスト当日の朝学習や長期休みの期間の学習には参加していました
塾の周りの環境
家から徒歩10分自転車で3分で近く通いやすかった
良いところや要望
実際に授業を受けた訳ではないのでわからないが、補習などよく行ってくれていたと思う。
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金はやすいです。夏休みなども普段の倍くらい。でも他の塾ほど授業ないし、自学自習の部屋もないのでこれくらいかな。と。
講師
講師のことは子供も私もまだ特に印象はうけていません。学校の授業よりわかりやすいと子供はいっています。
カリキュラム
テスト前に朝、特別授業をしてくれたり、月会費などは他の塾に比べるととてもやすいです。塾が狭いため、自学自習をしたいひとにはおすすめできないです。部屋があいていても個室ではないので
塾の周りの環境
近所のため、送迎がらくです。駐車場もパチンコ屋さんの駐車場に止めてよいので安心してまってられます。子供は自転車の子も多く見かけます。女子なのでうちはありえませをんが、
塾内の環境
一番したのクラスになると授業中もざわついているそうです。講師がもう少し厳しく対応してくれないと他のこが迷惑ですよね。一番上のクラスは静かに授業が行われているそうですが、寝てるこがいても注意せず進めているそうです。まー他のこの迷惑ではないですけど
良いところや要望
できれば自学自習部屋があるといいなーとおもいます。わからないこと、質問したいことが少し聞きづらいかんじです。引っ込み思案な子供なので大丈夫かな。と少し不安です、
その他気づいたこと、感じたこと
連絡がいままで電話&手紙だったので連絡もれがありいやな思いをしましたがラインができたので今は大丈夫です
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
やすい方だとおもう。
講師
親切、少人数、振り返をしてくれるから予定を組みやすい。夏期講習など
カリキュラム
学校よりさきになかなか進まないけど復習の感じでできるから覚えてくる
塾の周りの環境
送迎がらないからおくりむが大変なので、送迎があればいいのにと思う
塾内の環境
雑音などはない。 学校の友達がいないから勉強に集中できるらしい
良いところや要望
先生がいい人。色々な学年がいるかり楽しい。 振替がちゃんとしてるからい
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やすく感じます。。。。。
講師
まだ習い始めてまもないからよくわからないけど良さそうです。。
カリキュラム
まだ習い始めたばかりなのでよくわかりませんが、とても楽しみです
塾の周りの環境
まわりは色々店などありますが、送り迎えだからあまり関係ない。
塾内の環境
少し雑音があるけどあまり気にしてない、静かすぎてもいやたまから
良いところや要望
まだ習い始めたばかりなのでわかりませんが、楽しく通っているから良かった
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
塾の周りの環境
家から車で送らないといけないから少し面倒だけど、近いからいい
塾内の環境
人数が少ないし自習室は別だから音はそんなに気にならないです。
良いところや要望
子供が楽しく通っている、学校の子がいない塾を選んだので良かった
成城学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
講師
勉強で苦手なところを聞くとすぐに教えてくれたり、補講してくれます。また、進路などで心配な事があるとアドバイスをリアルタイムでしてくれます。
カリキュラム
学校の教科書通りに授業が進むので予習・復習には最適。また、足りないところは無料で補講があるので安心。よく補講をお願いしてます
塾内の環境
いろんな学年が混ざっているので集中して勉強出来ているのか心配。学校の友達もたくさん通っているので遊びにならないか心配
塾内の環境の評判が良い塾から探す(千葉県)
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/17147/juku_17147_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師4.05
カリキュラム・教材4.14
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.19
料金2.96
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/17315/juku_17315_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師4.01
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.18
料金2.65
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/13173/juku_13173_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.94
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.91
塾内の環境4.10
料金3.62
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/4/juku_4_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.97
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境4.06
塾内の環境4.07
料金2.53
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/13910/juku_13910_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.90
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.75
塾内の環境4.03
料金3.45
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20241201.jpg)
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す