- 塾・予備校比較 >
- 個別指導キャンパス
個別指導キャンパス
![](/jyukunavi/photo/juku/153/juku_153_02.jpg)
圧倒的低価格で高品質の個別指導!びっくり!月「税込4,320円~」
個別指導キャンパスは、 小・中・高生対応の大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・愛知・愛媛・東京・千葉・埼玉・福岡で展開する個別指導塾です。
当塾では「ほめて伸ばす指導」を大切にしており、お子様が自信を持つことが成績アップへの近道と考えています。
「自信は勉強を変え、勉強は成績を変える」の信念のもとで日々指導に励んでいます。
【個別指導キャンパスが選ばれる3つの理由】
<理由1 圧倒的に安い!>
月額授業料がなんと税込4,320円~!他塾の約6割程度の圧倒的低価格が特長です。クチコミ・ご紹介からの入塾が8割なので、 広告に費用をかけずに低価格が実現できています。
<理由2 高品質な指導>
厳しい採用基準をクリアした厳選された講師と教室長のWサポート。
<理由3 安心の成績保証制度>
目標未達成ならば3ヶ月間授業料免除で指導させていただく、成績保証制度を導入しております。
※適用条件詳細は、教室担当を通してご確認ください。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/153/juku_153_04.jpg)
当塾では「ほめて伸ばす指導」を大切にしており、お子様が自信を持つことが成績アップへの近道と考えています。
「自信は勉強を変え、勉強は成績を変える」の信念のもとで日々指導に励んでいます。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/153/juku_153_05.jpg)
お子様の学力に合わせて用意している指導方法は1000通り以上です。まず学習相談にてお子様の現状を聞き、そして目標を設定します。
その後目標への最短距離を示したカリキュラムで指導します。
料金体系
小学生 4,320~4,620円
中学受験生 9,980円
中学生 9,980~10,980円
高校生 13,380~15,980円
※シンプルプラン(月4回)の授業料(税込)です。
※教材費は一冊1,000~3,000円程度です。
※ご料金は地域によって異なります。
※詳しくは教室担当にご確認ください。
合格実績
\ 2024年度入試合格速報 /
★ 大阪大学 合格 ★ 名古屋大学 合格 ★ 神戸大学 合格 ★ 岡山大学 合格 ★京都工芸繊維大学 合格 ★埼玉大学 合格 ★ 滋賀大学 合格 ★ 愛媛大学 合格 ★
★ 埼玉県立大学 合格 ★ 愛知県立大学 合格 ★ 京都府立大学 合格 ★ 兵庫県立大学 合格 ★ 滋賀県立大学 合格 ★ 奈良県立大学 合格 ★ 大阪公立大学 合格 ★
★ 早稲田大学 合格 ★ 上智大学 合格 ★ 東京理科大学 合格 ★ 青山学院大学合格 ★ 立教大学 合格 ★ 中央大学 合格 ★ 法政大学 合格 ★
★ 関西大学 合格 ★ 関西学院大学 合格 ★ 同志社大学 合格 ★ 立命館大学 合格 ★
★ 南山大学 合格 ★ 松山大学 合格 ★
【大阪】
★ 茨木高校 合格 ★ 大手前高校 合格 ★ 豊中高校 合格 ★ 高津高校 合格 ★ 四條畷高校 合格 ★
★ 国立大阪教育大学附属高校天王寺校舎 合格 ★ 大阪桐蔭高校 合格 ★ 桃山学院高校 合格 ★
★ 開明中学校 合格 ★ 清風中学校 合格 ★ 初芝富田林中学校 合格 ★
【京都】
★ 嵯峨野高校 合格 ★ 桃山高校 合格 ★ 洛南高校 合格 ★ 東山高校 合格 ★
★ 京都教育大学附属桃山中学校 合格 ★ 南陽高等学校附属中学校 合格 ★
【滋賀】
★ 膳所高校 合格 ★ 彦根東高校 合格 ★ 立命館守山高校 合格 ★
★ 立命館守山中学校 合格 ★ 滋賀大学教育学部附属中学校 合格 ★
【奈良】
★ 畝傍高校 合格 ★ 郡山高校 合格 ★ 奈良学園高校 合格 ★ 奈良工業高等専門学校 合格★
★智辯学園奈良カレッジ中学部 合格★ 市立一条高等学校附属中学校 合格 ★ 聖心学園中等学校 合格 ★
【兵庫】
★ 長田高校 合格 ★ 兵庫高校 合格 ★ 星陵高校 合格 ★ 須磨学園高校 合格 ★ 滝川高校 合格 ★ 関西学院高等部 合格 ★ 雲雀丘学園高校 合格 ★
★ 甲南中学校 合格 ★ 啓明学院中学校 合格 ★ 報徳学園中学校 合格 ★
【東京】
★ 小松川高校 合格 ★ 文京高校 合格 ★ 上野高校 合格 ★ 墨田川高校 合格 ★ 帝京大学高校 合格 ★ 国学院高校 合格 ★
★ 世田谷学園中学校 合格 ★ 大妻中学校 合格 ★ 富士見中学校 合格 ★
【千葉】
★ 小金高校 合格 ★ 鎌ヶ谷高校 合格 ★ 佐倉高校 合格 ★ 日出学園高校 合格 ★
★ 専修大学松戸中学校 合格 ★ 麗澤中学校 合格 ★
【埼玉】
★ 川口北高校 合格 ★ 武南高校 合格 ★ 浦和麗明高校 合格 ★
★ 獨協埼玉中学校 合格 ★
【愛知】
★ 明和高校 合格 ★ 菊里高校 合格 ★ 千種高校 合格 ★ 瑞陵高校 合格 ★ 愛知高校 合格 ★ 中京大学附属中京高校 合格 ★
★ 金城学院中学校 合格 ★
【愛媛】
★ 松山東高校 合格 ★ 松山南高校 合格 ★ 松山北高校 合格 ★
★ 新田高校 合格 ★ 済美高校 合格 ★ 国立愛媛大学附属高等学校 合格 ★
★ 済美平成中等教育学校 合格 ★ 県立松山西中等教育学校 合格 ★
その他多数合格!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
京都大学 大阪大学 名古屋大学 神戸大学 横浜国立大学 千葉大学
【国公立大学】
京都大学/大阪大学/名古屋大学/神戸大学/横浜国立大学/千葉大学/筑波大学/広島大学/岡山大学/京都工芸繊維大学/お茶の水女子大学/奈良女子大学/埼玉大学/信州大学/岐阜大学/静岡大学/滋賀大学/和歌山大学/福井大学/鳥取大学/香川大学/愛媛大学/高知大学/徳島大学/大分大学/琉球大学/埼玉県立大学/愛知県立大学/京都府立大学/兵庫県立大学/滋賀県立大学/奈良県立大学/大阪公立大学/福井県立大学/京都教育大学/大阪教育大学/奈良教育大学/国際教養大学/奈良県立医科大学/神戸市外国語大学/尾道市立大学/県立広島大学/高知工科大学/高知県立大学/防衛大学校/…他
【私立大学】
早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学/学習院大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/関西大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学/京都産業大学/近畿大学/甲南大学/龍谷大学/摂南大学/神戸学院大学/追手門学院大学/桃山学院大学/京都女子大学/同志社女子大学/関西外国語大学/南山大学/愛知大学/愛知学院大学/名城大学/中京大学/名古屋外国語大学/松山大学/岡山理科大学/立命館アジア太平洋大学/…他
※過去入試結果より、一部抜粋
【高校の合格実績】
■主な合格実績
北野高等学校 膳所高等学校 長田高等学校 明和高等学校 竹早高等学校 小金高等学校
【大阪】北野/天王寺/茨木/大手前/豊中/高津/四條畷/生野/春日丘/泉陽/千里/寝屋川/水都国際/大阪星光学院/国立大阪教育大学附属天王寺校舎/国立大阪教育大学附属平野校舎/清風南海/四天王寺/大阪桐蔭/桃山学院/清風/明星/清教学園/大阪女学院/関西大倉/初芝富田林/大谷(大阪)/近畿大学附属/大阪国際/追手門学院/関西大学第一/関西創価/帝塚山学院泉ヶ丘/関西大学/同志社香里/履正社/…他
【京都】嵯峨野/桃山/山城/洛南/立命館/同志社/国立京都教育大学附属/京都女子/東山/同志社国際/立命館宇治/京都成章/大谷(京都)/京都聖母学院/…他
【滋賀】膳所/彦根東/守山/石山/米原/八日市/東大津/草津東/立命館守山/光泉カトリック/比叡山/…他
【奈良】畝傍/郡山/奈良県立大学附属/高田/市立一条/国際/奈良北/西大和学園/帝塚山/奈良学園/智辯学園奈良カレッジ高等部/奈良工業高等専門学校/育英西/奈良育英/…他
【兵庫】長田/神戸/兵庫/星陵/御影/市立葺合/須磨東/夢野台/伊川谷北/須磨友が丘/六甲アイランド/神戸鈴蘭台/市立須磨翔風/神戸甲北/県立芦屋/県立国際/市立西宮/国立明石工業高等専門学校/須磨学園/滝川/神戸市立工業高等専門学校/神戸龍谷/啓明学院/親和女子/神戸学院大学附属/神戸野田/育英/神戸星城/須磨学園夙川/神戸山手女子/関西学院高等部/報徳学園/仁川学院/武庫川女子大学附属/雲雀丘学園/三田学園/…他
【東京】竹早/都立駒場/小松川/北園/都立城東/文京/上野/墨田川/広尾/江戸川/中央大学/帝京大学/国学院大学久我山/国学院/錦城/日本大学鶴ヶ丘/日本大学第二/安田学園/日本大学櫻丘/十文字/駒込/淑徳巣鴨/東京成徳大学/…他
【千葉】小金/薬園台/鎌ヶ谷/幕張総合/柏南/国府台/松戸国際/国分/柏中央/佐倉/竜ヶ崎第一(茨城県)/専修大学松戸/日本大学習志野/土浦日本大学(茨城県)/八千代松陰/江戸川学園取手(茨城県)/日出学園/流通経済大学付属柏/二松学舎大学附属柏/千葉日本大学第一/国府台女子学院高等部/…他
【埼玉】越ヶ谷/川口北/市立浦和南/春日部東/与野/武南/浦和麗明/浦和学院/獨協埼玉/昌平/浦和実業学園/…他
【愛知】明和/刈谷/菊里/千種/瑞陵/桜台/市立名東/昭和/名古屋南/天白/春日井/名古屋西/桃陵/熱田/半田東/市立緑/中村/愛知/名古屋/中京大学附属中京/名城大学附属/愛知工業大学名電/星城(仰星)/東邦/岡崎城西/椙山女学園/清林館/桜花学園/東海学園/…他
【愛媛】国立愛媛大学附属/松山東/松山南/松山北/新田/済美/…他
※過去入試結果より、一部抜粋
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
金蘭千里中学校 東山中学校 南山中学校男子部 海城中学校 市川中学校 栄東中学校
【大阪】金蘭千里中学校/明星中学校/開明中学校/清風中学校/大阪桐蔭中学校/同志社香里中学校/帝塚山学院泉ケ丘中学校/初芝富田林中学校/府立富田林中学校/近畿大学附属中学校/桃山学院中学校/関西大学第一中学校/関西創価中学校/…他
【京都】東山中学校/京都女子中学校/立命館中学校/洛北高等学校附属中学校/西京高等学校附属中学校/京都教育大学附属桃山中学校/南陽高等学校附属中学校/大谷中学校(京都)/立命館宇治中学校/花園中学校/京都橘中学校/京都聖母学院中学校/京都産業大学附属中学校/平安女学院中学校/龍谷大学付属平安中学校/…他
【滋賀】県立守山中学校/立命館守山中学校/滋賀大学教育学部附属中学校/県立河瀬中学校/県立水口東中学校/比叡山中学校/近江兄弟社中学校/光泉カトリック中学校/…他
【奈良】奈良教育大学附属中学校/市立一条高等学校附属中学校/聖心学園中等教育学校/智辯学園奈良カレッジ中学部/奈良県立国際中学校/育英西中学校/奈良育英中学校/天理中学校/…他
【兵庫】雲雀丘学園中学校/甲南中学校/啓明学院中学校/報徳学園中学校/親和中学校/武庫川女子大学附属中学校/近畿大学附属豊岡中学校/仁川学院中学校/神戸学院大学附属中学校/神戸龍谷中学校/…他
【東京】海城中学校/東洋英和女学院中学部/世田谷学園中学校/大妻中学校/富士見中学校/山脇学園中学校/淑徳中学校/安田学園中学校/大妻中野中学校/江戸川女子中学校/三輪田学園中学校/…他
【千葉】市川中学校/東邦大学付属東邦中学校/専修大学松戸中学校/麗澤中学校/…他
【埼玉】栄東中学校/大宮開成中学校/獨協埼玉中学校/…他
【愛知】南山中学校男子部/滝中学校/名古屋中学校/愛知中学校/金城学院中学校/中部大学春日丘中学校/愛知工業大学名電中学校/名古屋女子大学中学校/聖霊中学校/…他
【愛媛】済美平成中等教育学校/県立松山西中等教育学校/国立愛媛大学教育学部附属中学校/新田青雲中等教育学校/…他
※過去入試結果より、一部抜粋
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
●学習習慣をつける指導をしてほしい
●進学・進級前にこれまでの復習がしたい
●受験に向けたスケジュールを組み、計画的に指導してほしい
こんな人に個別指導キャンパスはピッタリ!
目的・目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムで、厳選された講師陣が指導します!
目標や苦手分野、伸ばしたい科目は一人ひとり違います。
個別指導キャンパスでは、難関大学受験の指導から復習や苦手単元の克服まで、ご要望に合わせた提案が可能です。
この機会にぜひキャンパスならではの“低価格”で“高品質”の春期講習をご受講ください!
講習期間 | 2025-03-15 〜 2025-04-14 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生:2,380円~ 中学生:2,870円~ 高校生:3,725円~ (上記は消費税込価格です。) |
個別指導キャンパスの教室一覧
-
三ノ輪橋校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-448-610
都営都電荒川線 三ノ輪橋駅 / 東京メトロ日比谷線 南千住駅 / JR常磐線(上野~取手) 南千住駅 / つくばエクスプレス 南千住駅 / 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅
地図を見る
-
立石校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-501-424
京成押上線 京成立石駅 / 京成押上線 四ツ木駅
地図を見る
-
浅間町校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-463-316
名古屋市営地下鉄鶴舞線 浅間町駅
地図を見る
-
妙音通駅前校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-450-424
名古屋市営地下鉄名城線 妙音通駅
地図を見る
-
今津校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-405-670
阪神本線 今津駅 / 阪急今津線 今津駅 / 阪神本線 久寿川駅 / 阪急今津線 阪神国道駅
地図を見る
-
西田辺校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-404-755
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 / 阪和線(天王寺~和歌山) 鶴ケ丘駅 / 阪和線(天王寺~和歌山) 南田辺駅 / 阪堺電軌上町線 北畠駅 / 大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅
地図を見る
-
北信太校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-505-591
阪和線(天王寺~和歌山) 北信太駅
地図を見る
-
三津浜校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-505-360
JR予讃線 三津浜駅 / 伊予鉄道高浜線 山西駅 / 伊予鉄道高浜線 三津駅
地図を見る
-
五月が丘校
この校舎のクチコミ
22件
通話無料0078-600-505-149
阪急千里線 南千里駅
地図を見る
-
蛍池校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-403-343
大阪モノレール線 蛍池駅
地図を見る
個別指導キャンパスの評判・クチコミ
3044件中 最新30件表示
個別指導キャンパス 志紀校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2025/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
塾での教科ごとのテキスト購入、夏季冬季のテキストも別途発生するのが高く感じる
講師
どの先生も親切で会話もしやすく、教え方が上手いと聞いています。
カリキュラム
個別で先生に質問しやすい。苦手を克服できるように対策を練ってくれる
塾の周りの環境
自宅からも近く、駅近くの商店街の中に立地しており、夜道も明るく人通りも多く安心。雨の日も車で送迎しやすい場所。
塾内の環境
とてもシンプルな環境で勉強に集中できる。自習室もあり、その際に質問もできありがたい環境だ
入塾理由
全国展開しており、成績保証もついていたから。
良いところや要望
塾のアプリがあり連絡等もスムーズ。都度親子面談もあり受験にむけての情報などいただけて有難い
総合評価
子供がとても集中出来、教え方も上手でやり甲斐を感じているから
個別指導キャンパス 六番町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2025/01
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾からも資料を取り寄せて、検討した結果こちらの塾が良心的な値段でした
講師
年も近く、話しやすいので質問がしやすいと話しておりました。まだ指導の質は分かりません
カリキュラム
すぐに不明点が聞ける環境。年も近く、様々なことを聞ける機会が少ないので、大変ありがたい
塾の周りの環境
駅近で人通りは多くはないが少なくもなく、車も駐停車出来るので便宜はよい。少し薄暗いところが気にならなくはない
塾内の環境
仕切りがあり、配慮されているのかもしれないが、人の雑音は聞こえやすい
入塾理由
近い。高すぎない。送迎が出来る(車を駐停車禁止区域じゃなく、邪魔にならないように駐車できるか)
良いところや要望
さまざまな情報が手に入り安く、困り事が相談できる。また、振替ができるので助かる
総合評価
おおむね満足しているため。体調不良でお休みをいただく際も、当日電話で良いところは大変に助かる
個別指導キャンパス 北野田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2025/01
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
今回塾を選ぶのに、5社体験授業と話しを聞きに行きました。他の塾と比べて1番安かったし、こどもが、体験授業の先生を気に入ったので個別キャンパスにしました。
講師
女性の先生が良くて、優しくて厳しくない先生が良かったのですが、女性の講師も多くて教え方も上手くて分かりやすいと子どもが言っていたので決めました。
カリキュラム
今これからする授業だけじゃなくて、本人は復習をして欲しかったようなので、体験の時や懇談の時に何をしたいのか等うちの子にあった授業の内容をしてくれたのが良かったです。
塾の周りの環境
駅から近くて、バス停からも近くて、家からも近くて、送り迎えするのに車の停めやすい所なのでとても便利です。
塾内の環境
中は狭いのですが、物は最低限の物だけなので整理整頓されてます。
雑音も気にならない程度と子どもは言ってます。
入塾理由
塾長の対応が良かった事と、値段も手頃で通う時間帯も合っていたし、要望も聞いてくれて子どもがここがいいと言ったのでこちらに決めました。
良いところや要望
塾長が話しをよく聞いてくれるので、困った時も相談しやすくていいと思いました。
でも週5回ある曜日の時が塾全体が休みになるので、それはどうかな?と思います。1回分のお金を支払って週5回通いたいと思いました。
総合評価
見た目はちょっと古いのですが、個別指導にしては値段も安くて、車も停めやすく(周りにスーパーが何件かあるので駐車場があります)、塾長も話しやすくて色々要望を聞いてくれるので。
個別指導キャンパス 浦安海楽校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2025/01
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他よりも4割くらい安い個別指導。とチラシにあったが安くは、感じなかった。
講師
面談からとても丁寧に苦手な所や得意な所を聞いてくれて、子供に合ったカリキュラムを作成してくれたのは、個別だから出来ることだと思いました。
カリキュラム
苦手な所の復習から始めてくれて、苦手な所をカバーしつつ先に進んでくれたので、ここも個別ならではだと思いました。
塾の周りの環境
家から近い塾を探していたので、雨の日でも歩いて通塾できるので、不便はないです。塾内は、コンパクトにまとまっており、特に不満はなかったです。
塾内の環境
大通り沿いにある塾だが、外の音は気にならなかったです。入る時に小学生の多い時間は、騒がしいので…と言ってもらっていたので、その時間を避けて通っています。
入塾理由
家から近い、個別の塾希望だった。最初の面談の時に先生が丁寧に苦手な所を聞いてくれた。
良いところや要望
塾の空いている日が、もう少し増えると助かります。今は火曜日、木曜日が休みのようです。
親しみやすい先生で、子供は、先生がめっちゃ褒めてくれるので、ヤル気がでる!!と言っています。
総合評価
他の塾に通っていなかったので、比べる対象がなく3にしましたが、子供に合っている塾だと思っています。
個別指導キャンパス 玉造校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2025/01
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他も資料請求をしましたがそこと比べて安いと思いました。教材費、も安いと思います。1月の通常授業料金が冬季講習と重なってたので、日割り計算してくれるのもよかった。
講師
1対3で学年はバラバラです。思ってたより自習に近いようでこれで大丈夫かな?と感じてますが、様子をみて頑張ろうと思ってます。
カリキュラム
テキストや、スタディサポートなどを活用して勉強するように指導されたようです。勉強のアドバイスや指導をしてくれるのはよかったです。
塾の周りの環境
駅からも近く交通の便もいいので分かりやすく、ビルの2階になります。少し離れた場所にもう一つ教室がありそちらも治安もいいし回りも明るいです。
塾内の環境
1対3でまとまった机が4つずつ、4セットあります。机が迎え合わせになってるのと教室が狭いのか少し気になりました。
入塾理由
部活もしてるため個別指導塾を探してて、自宅からも近くて、料金も他と比べて安すいと思いました。
定期テスト
定期テスト対策もしてくれるようで、自習は毎日きて勉強して下さい。他の教科でも質問は受付てもらえるみたいです。
良いところや要望
個別なので振替もできて、他に勉強したいテキストなども持参して指導を頂けるのはいいと思いました。
自習室も毎日開放してます。
総合評価
塾長も説明がわかりやすく、曜日時間も選べるのと変更や振替ができるのがよかった。
個別指導キャンパス 湊校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2025/01
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
通塾は、他より安いです。
でも、冬休みなど。夏休みなど。
連休になると、通塾。プラス講習料金が
とられる為。ちょっと高くなります。
テスト対策前も、
テスト対策前講習で
講習とれば高くなります。
料金は、明確に、出されません。
いくらになるのか、
すごくわかりにくいです。
講師
教室の担当の先生は、フレンドリーな感じで
質問もしやすく。
良い方ばかりみたいです。
カリキュラム
テスト前対策など
テスト上がらなかったのでどうなのか。
やっぱ結局は、教材や、カリキュラムは、
お金なのか。
塾の周りの環境
駅から、すぐなので、交通は、便利だと思います。
治安は、あまり良くないとは思いますが。
住宅地も、多いし、車通りが少ないので
良いと思います。
塾内の環境
昔は、暖炉きいてない。
足元寒いってカイロ持って行ってましたが
2024半ばくらいから
夏も、冬も空調ききすぎ。快適。
入塾理由
友達が通っていた。
定期テスト
本人ではないのでわかりませんが
テスト前対策は、特にテスト点数上がってないので
いまいちなのでは、ないでしょうか
良いところや要望
良い所は、教室担当の、先生が話しやすく。
質問しやすいそうです。
総合評価
教室担当の先生は、良い方多いみたいです。
以前の塾長さんは、通塾しやすいように、
しっかり話しも聞いてくれて良い方でした。
個別指導キャンパス 総持寺駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
息子の性格から集団塾は向いてないと思ったので個別塾しか比較してないのですが、授業1コマあたりの金額、施設使用料が1番安かったです。昔からある塾のようで設備は新しいものではないですが勉強には差し支えないと思いますし、料金が少しでも安いのは助かります。
あと、振り替え授業ができるプランとそうでないプランが用意されているのも画期的だと思いました。
講師
まだ通い始めなので親目線でははっきりとは分からないですが息子からはわからないところを質問しやすいと聞いています。私自身は入塾の説明がとてもわかりやすかったので好印象を持ちました。
カリキュラム
通常授業に加えて春夏冬季講習の設定の方法が簡潔で分かりやすいです。テスト対策のための集中授業も別で設けられているのも良いなと思いました。
塾の周りの環境
駅に近いため通塾の道が明るいし、人通りも多くて安全です。ただ、自転車を置くスペースが狭く自転車が溢れかえっている場面を見たことがあるので、息子が通うときに自転車をちゃんと停めることができるのかと心配になりました。
塾内の環境
私自身は入塾の説明の際にしか塾内を見ていないのでなんとも言えませんが、息子に聞くと塾内は静かで勉強に集中できているとのことでした。
入塾理由
小6の息子が今の時期から少しでも中学の授業についていけるように準備をしたく塾を探しました。数箇所で説明を受けましたが、個別指導キャンパスではこれから通う予定の中学校の試験の傾向や高校の情報をしっかりと説明してもらえ安心してお任せできそうだと感じたので、その場で即決しました。
あとは、個別指導の中では料金が安かったことと、自宅から距離が近く道中も比較的安全な場所にあることも入塾の決め手になりました。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりですが、集団塾のように置いてけぼりになるような授業の進め方ではなく、本人が理解したことを確認しながら進めていってくださることを期待しています。
総合評価
地域の学校の情報を熟知されている点、料金面、塾への通いやすさで総合的に高評価をつけました。
個別指導キャンパス 石橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較すると安く、入会キャンペーンを実施していたため。
講師
まだ通い始めたところですが、丁寧に教えてくださり、わかりやすいと聞いています。
カリキュラム
個人のペースに合わせて進めていただけるところが良いと思っています。
塾の周りの環境
駅前であり、夜でも比較的人通りも多く、道が明るいこと、家から徒歩で通える範囲にあったことが良かったです。
塾内の環境
まだ通い始めたところですので、判断しづらいですが、特に悪いとは聞いていません。
入塾理由
家から比較的近く、個別の指導を行っているため。また、入会キャンペーンを実施していたため。
良いところや要望
本人のペースに合わせて、苦手を克服できるきっかけになることを期待しています。
総合評価
塾の立地、金額、個別指導の体制等、全体的に良いと思い、この点数にしました。
個別指導キャンパス 加賀屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
塾代助成があるおかげで何とか通わせられるという感じです。
個別指導の塾の中では安いほうかと思いますが、それでもそこそこかかるなあという印象です。
講師
若い女性の先生が多いように思います。生徒とも気さくに話してくれて、合う子供には勉強しやすい環境と言えるのではないでしょうか。
教え方についてはやはり先生によってバラつきがあるようです。
カリキュラム
見学の際も入塾の際も、担当者からとても丁寧に説明がありましたので良い印象を持っています。
これからも期待しています。
塾の周りの環境
大きめの交差点の角のマンションの2階にあります。
自転車を停める場所も多めに確保されているので困ることはなさそうです。
夜は暗く人通りもそんなに多くないので心配もありますが、家から近いので大丈夫かなと思っています。
塾内の環境
そんなに広くはない教室ですが、いつも綺麗に掃除されている印象を受けました。
前の道路は割と車が通りますが、雑音はそこまでひどくなさそうです。
入塾理由
個別指導の塾を探していて、いくつか見学にいきました。家から遠いと続かなさそうだったので、一番近い塾にしました。
良いところや要望
休んだ時の振替があるのはとても助かりますが、欠席連絡や振替の予定決めなどをアプリやLINEでできるともっといいなと思います。
総合評価
今のところ嫌がらずに通っているのですが、長く続けられるか、成績アップの効果があるかどうかを慎重に見極めていきたいと思います。
個別指導キャンパス 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
週2 の月謝を取ってるのに
冬季・夏期講習の名目で別に価格がかかるのが納得できない。
講師
塾長の対応が良かくて話しやすい感じでした。
教えてくれる先生も分かりやすいみたいです
カリキュラム
苦手科目を克服する為に通ってますが、学校自宅では分かりにくいのが塾に通って分かるようになったようです。
塾の周りの環境
駅から少し距離はありますが
自宅から近くて人通りも、そこそこあるので
夜間の帰宅も安心出来る場所です。
塾内の環境
車が多い道沿いですが気になる程ではないので
集中して勉強できてます。
入塾理由
集団塾だと着いていけないので、個別指導だったらその子に合わせて学べるし仕切りがない学習スペースだったので
良いところや要望
月の月謝内で学べるといいです。
夏期冬季講習等での別集金は辞めてもらいたい
総合評価
学習面等には問題はないのですが月謝とは別にお金がかかるのが納得できないです。
個別指導キャンパス 朝潮橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
塾の周りの環境
家から自転車で通える距離にあり良かったですが、近くにマクドナルドがある為行く前や帰りに寄っているようです。
入塾理由
友人が通っているから一緒に行きたいと本人からの申し出があり資料請求して調べました。
良いところや要望
本人が質問しやすい環境ならいいなと思います。
総合評価
まだ通い始めたところで何とも言えないですが、とりあえずちゃんと行ってくれてるのでこの評価にしました。
個別指導キャンパス 南草津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
高い
理由:高校生という専門的な学年だから。週四日通っているから。
講師
講師の説明が分かりやすかった。
分からなかったり また聞いても さっき言うた
とかそういうことは言わないので何回でも聞いてください と言ってくださり安心しました。
カリキュラム
講師の説明がわかりやすかったのと、ノートにメモしたのを見てどれだけ理解してるか、間違って解釈してるか等 講師がノートをチェックしながら指導してくれる。
塾の周りの環境
保護者が車での送迎の為、塾専用の駐車場があればよかったのですがない為、保護者的にはそこが少し残念です。
塾内の環境
雑居ビルの中の別の階が居酒屋でそこの呼び込みの店員さんに送迎時に声をかけられた。
入塾理由
・体験授業でわかりやすかったから
・偏差値がわかるから
・実績がたくさんあるから
良いところや要望
極端に静かでも騒がしくもなく良いと思います。
講師の方々の気持ちのいい挨拶が好感を持てます。
総合評価
本人が気に入って通っているのが良いと思った。
保護者的には塾専用の駐車場がないのが残念です。
個別指導キャンパス 七道校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
まだ、週2でしか受けていないので、この先の料金がわからない。冬季講習はまだ決まっていません。
講師
わかりやすい。質問しやすい環境だと思います。先生にもとても聞きやすい。
カリキュラム
自分が必要な授業が受けられる。塾内テストで弱いところを教えてくれる。
塾の周りの環境
家から通いやすいのがとても良い。前と場所が変わってさらに通いやすくなったし、人通りもある場所なので安心して通える。
塾内の環境
曜日によって、賑やかな日があるので、賑やかな曜日を外して行くようにしている。
入塾理由
したい授業ができるから。通いやすいし、兄が通っていたので選びやすかった。
良いところや要望
自分に合った授業が受けられる。すぐに先生に分からないところを聞ける環境にある。
総合評価
最初の面談の時に相談に受験の相談に乗ってもらい、塾長が熱心に指導してくださってます。
個別指導キャンパス 森松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べると、お手頃な料金だと思います。
講師
きちんとした感じには見えません。
カリキュラム
子どもの希望を取り入れてくれるのは良かったです。
塾の周りの環境
駐車場があるため、送迎がしやすいです。
通り沿いにあるため、場所はわかりやすいです。
塾内の環境
入塾する前の説明なども、同じフロアでしているので、気になる子は気になるかもしれないと思いました。
入塾理由
金額も他と比べると高くなく、とりあえず通ってみるには良さそうだったため。
良いところや要望
これから要望等、でてくると思います。
個別指導キャンパス 千鳥橋校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
講師
4:1の授業で、先生の順番が回ってくるまでの時間をうまく使えずにいた。
カリキュラム
教材は小学校にそったものを購入し、利用していたので良かったです。
塾の周りの環境
大通りに面しておりかつ商店街の入り口にあり、人通りも多いので夜でも安全に思えました。
最寄り駅からも徒歩5分程度で通えるので、便利だと思います。
塾内の環境
机の距離が前後左右とも近いように感じました。
小学生は大丈夫ですが、中高生には狭いかもしれないです。
入塾理由
比較的家からも通いやすく、大通りや商店街に面しており安全そうで、授業料がお手頃だったため。
宿題
子供に合わせた、宿題の内容、量でした。
娘には少なめで出して下さっていたのか、1時間程度で終わってしまう量でした。
良いところや要望
季節ごとに面談もしていただき、学習の進め方も考えて下さってましたが、
授業の内容、問題を解いて答え合わせをするの繰り返しが、娘には合っていないようです。
総合評価
4:1では、娘が苦手なポイントや、困っているところを見抜いてもらうには難しかったのかな、と思っています。
個別指導キャンパス 守口寺方校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
通い始めてまだ1ヶ月にも満たない為、期待も込めて評価は4です。更に期待をこえる事柄が有れば、評価5にしたいです。
講師
娘が本日の内容を理解していないと教室長が判断したら、「居残り補習」の許可を得るために連絡してくれます。きめ細かな教え方が蓄積されて、近い将来娘の力になることを祈ってます。
カリキュラム
塾での勉強の具体的な進め方、中学校での定期テストに対して塾ではどのように対策しているのか、詳しく教室長から教えて頂きました。今日、定期テスト対策日なので、娘からの報告が楽しみです。
塾の周りの環境
自転車で10分位なので、帰宅時間が遅くなる場合は、迎えに行きます。治安が悪いわけでは有りませんが、安全に越したことはありませんので。
塾内の環境
個別指導塾ですが、仕切りなどがなく、講師がすぐに気付ける環境なのが、安心感あります。
入塾理由
教室長の熱意、進学希望の高校に関する詳しいデータに基づいて、現在必要な勉強方法などをわかりやすく話してくれたこと。
良いところや要望
娘が塾から退出する際に、自動で保護者にメールなどで連絡してもらえるようになれば、更に安心出来ます。
総合評価
まだ通塾して日が浅いため、評価は最高ではありません。ですが、娘は、塾に対して億劫な気持ちじゃないようなので、親としても安心したい所です。
個別指導キャンパス 豊津校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
他の個別学習塾の料金表も取り寄せ、比較検討してこの塾に決めました。
講師
まだ入って間もないので何とも言えないが、子供が嫌がってないのが良いということかなと思います。
塾の周りの環境
子供が徒歩でひとりでも通える距離にあり、特に信号も渡らずに通えて、夕方暗くなっても駅前なので人通りも多いので安心してます。
塾内の環境
中は少し狭いようですが、個室状態なので集中できてよいと思う。
入塾理由
立地の通いやすさと値段が一番の理由。同級生の評判で決めました。
宿題
宿題は特に出ていない、学校の授業のサポートなのでそれでよいと思う。
良いところや要望
家でも学習する姿勢が見られるようにしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと
駅前なので夕方暗くなっても人通りが絶えないのが安心しました。
総合評価
今のところ子供から不満がないので良いのではと判断しています。
個別指導キャンパス 加賀屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は固定のため、料金形態は分かりやすく、他の塾と同じか少し安い方と感じました。
講師
授業を受けてみて、子供が先生と合う合わないが分かれば、先生を指名出来るところ。まだ通い出してすぐのため、良し悪しは分からない状況です。
カリキュラム
子供に合わせて授業を進めていただいているところは良いのですが、宿題のチェックで間違ったところをそこまで詳しくは教えてもらえないこともあるようです。
塾の周りの環境
通うのには問題ない距離ですが、自転車を停めるところが狭く、自転車や車もよく通るので少し事故が心配です。
塾内の環境
入口の下駄箱からキレイに整頓されており、学習スペースもスッキリしていて、外の音も聞こえないので集中できそうです。
入塾理由
家から近く、1コマが40分と子供の集中力が持つ時間であったため。
良いところや要望
休みの連絡が電話のみなので、専用アプリ等で出欠確認や振替が出来るようにして欲しいです。
総合評価
まだ通い出して間もないので、他の塾と比べてみた形です。あとはテストの点が上がれば良いのですが…。
個別指導キャンパス 井高野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
適切な値段だなと思いました。高くもなく安くもなく、教材はすごく良くていいなと思います。
講師
日によって担当の先生が変わり、教え方などが変わり少し子供が混乱してました。
カリキュラム
自分も目を通させていただきましたが、すごく分かりやすく授業を進められているんではないかと思いました!
塾の周りの環境
目の前が道路で少し怖かったです。ですが駐輪場の幅はあり、安心しました。しかし通っている人数も多いため駐輪場をもう少し広げ自転車を多く停めれるようにした方がいいんではないかと思いました。
塾内の環境
綺麗な施設でした。中はとても清潔感があり、個別指導なので仕切りもありすごく集中できるスペースだなと思いました。
入塾理由
評判がとても良かったから、友達も通っていて紹介を受けたから。決め手は体験の時の先生の優しさです。
定期テスト
定期テスト対策はありませんでしたが、塾内でのテストはありました。
宿題
宿題の量はやや多めでした。うちの子は月曜日と水曜日にしていたので、月曜日に出る宿題の量が多く、水曜日の塾に間に合わないことがおおかったです。
良いところや要望
塾の中は凄く静かで落ち着いて集中出来る場所になっていて安心しました。
総合評価
環境もすごく良くてなんの問題もなく通っていましたが、時々先生の教え方が変わり混乱していました。でも偏差値も上がり、よかったです
個別指導キャンパス 茨木中穂積校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
兄弟で他社の個別指導も受けた事があるが、この塾の方が安いと思いました。
講師
先生が子供と年も近く親身になって教えてくれたので入塾して良かったと思いました。
カリキュラム
度々懇談会で子供の様子を報告して下さり、そのたびに勉強内容も変更してもらえたので良かった。
塾の周りの環境
この塾は駅に近く、自宅からも自転車で10分ぐらいで送迎も楽で、子供も歩いて帰る事ができるので便利です。
塾内の環境
前は大手の塾だったので設備は広く綺麗でしたが、この塾は古く狭いとは感じましたが、特に問題なく過ごせています。
入塾理由
高校受験の為の塾を個別指導で探しており、子供が決めたので入塾しました。
良いところや要望
子供も合う先生と合わない先生がいるみたいですが、先生が沢山いるので要望に応えてもらえているみたいです。
総合評価
こちらの要望には応えてもらっているので、子供にとっても通い易い塾だと思います。
個別指導キャンパス 墨染校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業時間が短いため、そんなに安いとは思わなかった。
振替なしの金額で安く最初惹かれたが、振替ありは値段が少し上がり、やられた感があった。
講師
子供が特に何も言わないのでよく分からない。子供の講師は優しいようです。
カリキュラム
学校の授業に合ったテキストをするので、復習になり良い。時間が短いので、多くは望めない。
塾の周りの環境
車が多い道路沿いに塾があるので、心配はある。普段、学校までの登校経路なので、難なく通えている。
塾の入り口が何となく暗い感じなので、もうちょっと雰囲気が良ければなぁと思っています。
塾内の環境
整理整頓はされている感じはした。小学生同士が隣同士になるとふざけたりしないか心配はある。
入塾理由
子供がここに通いたいと言ったから。勉強をする習慣をつけるには良さそうな塾だったから。
良いところや要望
もっと子供が勉強したいと思ってくれる指導を望んでいます。嫌がらずに行ってくれてるので、今はとりあえず良しとしています。
総合評価
通い始めたばかりなのと、子供が塾のことをあまり話さず普通といつも返ってくるので、この評価点数です。
個別指導キャンパス 河内花園駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
夏期講習会等に申し込まなければ、月額としてはお手頃価格だと思う。地域にある他の塾に比べても安い方だった。
講師
人見知りの息子でもすぐに慣れて人見知りせずに質問をしたりすることができていた。若い先生の方が子ども的にはよかったみたい。
カリキュラム
毎回何を学習してきたのかがわからないので、本当に身についているのかがわからなくてふあんだった。
塾の周りの環境
夜の遅い時間でも人通りもあるので、安心して通わせられることができた。家からも近く通いやすかった。雨の日は歩いても行けたしよかった。
塾内の環境
中の広さは狭い方だと思う。入り口がなぜか斜めになっているので、バランスが悪くて靴を脱ぎ履きするのが難しかった。
入塾理由
近くて評判もまぁよかったから。知り合いの子どもが通っていたから、お勧めと聞いて。
良いところや要望
毎回授業で何をしたのか、学習内容を教えて欲しかった。ちゃんと塾に着いたかも心配なので、メール等で塾に入室したのを伝える仕組みが欲しかった。
総合評価
要望を伝えても改善されなかった。成績も特に伸びることもなく、子どもの学習意欲が減退してしまった。
個別指導キャンパス 相原校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
少したかいなと感じました。成績は上がったのでよかったのですが少し高いと感じました
カリキュラム
意外とどこにでもあるテキストだなと感じました。ただ私の子供にはあっていて成績は上がったのでよかったのですが、普通にどこの塾にでもあるので、ここにこだわらなくてもいいなと思いました
塾の周りの環境
子供が言っていたところは大通りが目の前にあったのでややあんぜんかなとはおもいましたが、立地の場所はあそこではあまり生徒数は増えないかなとも感じました。どうせなら団地近くなどの方が良いかなと感じます。
塾内の環境
大通りが近いので車通りも多く、救急車やパトカーなども通っていたので集中しやすい環境とは言いずらかったです。ですが教室の雰囲気はみんな集中していて満足です。
入塾理由
入塾の話を聞きに行った時の先生方の対応が素晴らしく、こちらの問題点もしっかり理解してくださったので、ここに決めたいと思い、入塾いたしました。
良いところや要望
ここの塾の良いところは実習できる環境があることです。どの時間に行っても実習ができるのでありがたいです。終わる時間も10時前には終わってもらえるので安全に帰って来れるかなと思います
総合評価
総合的には良いと感じました。先生方も環境もいいです。あとはお値段だけがもっと塾に見合った値段にするべきです。
個別指導キャンパス 天理校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
先生の質に対してこの値段は安いと思った。他の近場の塾が高かっただけかもしれないが、下手すると2倍近くの差があった。
講師
先生によりけりなところはあると思う。うちはすごくいい先生に最後まで面倒見て貰えました。小学校気分のまま提出物出さなかった娘ですが、塾に通いきちんと出せるようになりました
カリキュラム
受験前はとにかく自習をたくさん入れてくださってありがたかったです…(娘は家ではあまり勉強しないので)。ただ、自習室に先生がひとりいてくだされば自習の質も上がると思います。
塾の周りの環境
家から大通りだけを通って行けるので、お迎えに行けない日に子供が1人で帰ってくるとき、夜遅くても心配せずに済みました!!駅からも近いので、電車で1人で来ている子も沢山居ました。立地は凄くいいと思います
塾内の環境
駅が近くにあるので、電車の音が…と心配しましたが、娘に聞く限り気にならないそうです。そこ以外は何の心配もしていませんでしたね…
入塾理由
金額が他に比べ安かった。家からも近く、大通りだけで通学できるため、入塾のハードルが低かった。
定期テスト
長期休暇や受験前は完全にニガテ総復習と受験勉強だけに絞って下さいました
宿題
これも本当に先生によりけりです。娘の場合、だいたい同じ先生だったので宿題の量はだいたいいつも同じでしたが、先生がコロコロ変わってると、宿題の量もコロコロ変わります。
良いところや要望
私が教室内に入ることは基本的になかったので、娘から聞く話でしか知らないのですが、いつも楽しそうに塾の話をしていたので、あまり苦にならないのがこの塾のいいところかもしれません
総合評価
1番は金銭面とアクセス面です。すごく便利。うちの場合、先生もいい印象の先生しかいませんでした。
個別指導キャンパス 徳庵校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
通いやすい料金だと思う。
個別指導にしては安いなと私は感じた。
講師
本当にいい人もいればそうでない人もいる
勉強を教えてくれたりする先生もいれば話しかけにくい先生もいるそう。
カリキュラム
予習をどんどん進めていきテキストは1単元につき二三ページしかないものを使用している
塾の周りの環境
駅が近く自転車、車が通っていて栄えている方のため帰りが心配にならず安心して塾に通わせることが出来た。
塾内の環境
雑音など聞こえず整理整頓もされている。ただ教材を置いているところの床が歩くと凹むそう。
入塾理由
子供の学校の友達が行っていたのと料金が安かったところや先生が優しいと感じた
定期テスト
塾の教科書や対策用のプリントを何枚も刷りそれをひたすら解くことがほとんど。塾で学習したところがテストにドンピシャで出ることが多々あったようです。
良いところや要望
分からないと言えば理解するまで教えてくれるがそうでない人もいるため分からないと言ったら教えてくれる人が良い。
総合評価
先生の質が良かったり悪かったり
教室は3部屋あって綺麗だったと思う
個別指導キャンパス 守口寺方校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
総額を計算すると高くなりますが、将来のことを考えたら、安いですね。
講師
きめ細かい指導なんで、安心してます。またうるさくする生徒もおられないようなので、勉強に集中できます。
カリキュラム
娘のペースに合わせてくれるので、しっかりと学習できます。定期テスト対策もあるので、親としては、ほっとしてます。
塾の周りの環境
夕方から夜に、通塾で自転車で移動するので、親としてちょっと不安があります。塾は大通り沿いにあり、また街灯や人通りも多く、おかげで夜でも明るいので、私たちの不安は軽減されてます。
塾内の環境
しずかに勉強できるので、良かったです。周りの生徒たちも勉強しているので、集中力も向上してくれるかと思います。
入塾理由
個別指導でしっかり見てくれそうなのと、教室長のきめ細かな熱意です。私達の質問、しっかりお答えくださいました。
良いところや要望
教室長の熱意、それを下支えしているデータが、保護者にとっても安心感に繋がります。
総合評価
娘に寄り添った指導なんで、何よりも娘自身がやる気になったのが良かったです。
個別指導キャンパス 二十世紀が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はとても安くはらい続けられ通い続けられるためよいと思った
講師
わからないところを教えてくれて、面白い表現やユーモアがあって聞いてて楽しかった
カリキュラム
例文や例題がわかりやすく、たまにイラストなんかも乗っており理解がしやすかった
塾の周りの環境
自転車で通える距離にあり、周りの治安も悪くなく、とても通いやすかった。平坦な道なので疲れることもない。
塾内の環境
整理整頓されていてきれいで、落書きや騒音なども少なく集中出来る環境だった
入塾理由
もっと学んで欲しいと思ったり他の友達から進められ行ってみようと思ったから
良いところや要望
とてもわかりやすく教えてくれ、通うのもとても楽で自転車などで通えます
総合評価
点数が全教科あがり、とても先生の教え方がいいのだと思いました
個別指導キャンパス 妙法寺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他塾と比べると安いのかなと思いますが、模試なども塾で受講できるのであれば
講師
まだ、通い始めたばかりで分かりませんが、体験の時の申送り事項がぎっしり書かれていて、安心感を覚えた。
カリキュラム
途中入会なのですが、通年との違いがあることの説明が欲しかった。
塾の周りの環境
自宅から近く通いやすい。交通量はそれほど多くないが、坂道であり、入口が道路に面しているので、安全確認が大切であると思う。
塾内の環境
自習の席が空いているかどうか行かないと分からないので、もう少し、席を確保してもらえると助かります。
入塾理由
自宅から近く通いやすい。
自宅では誘惑が多く学習環境が整っていないので、学習環境の確保をするため。
定期テスト
定期テスト対策は、これからの受講です。
2日間に分けてみっちりやってくれるみたいです。
日程調整がギリギリだったので、不安になった。
良いところや要望
今後、日曜も自習ができれば有り難いです。そして、自習中わからないところがあれば聞ける環境であれば助かります。
総合評価
自習をしていてわからないところがあれば聞ける先生かいれば助かります。
個別指導キャンパス 若江岩田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
特に安いとか高いとかは思わなかった。相場と変わらないような値段だった。
講師
子どもから変な話は聞かないし、嫌がらず行ってくれてるあたり良い先生がいると勝手に思ってる。
カリキュラム
授業に関してわからないとかは聞かないので大丈夫かなと思ってる。
塾の周りの環境
基本的に住宅街にあるので問題はないです。友達とも通えるので言い。周りに少し交通量の多い狭い道があるので時間帯は考えたほうがいいと思う。
塾内の環境
どこも似たような感じ。散らかってなければ良い。先生や棚もそれなりに種類ごとに分かれてるし、勉強するにあたって気を使わなくてもできる綺麗すぎない環境。
入塾理由
基本近いから。あと友達や近所の子らも通ってたりしてたから評判は悪くないのかなとおもったから。
良いところや要望
普段通う分には全然大丈夫な塾。子どもに普通に勉強頑張ってもらいたいなら行かせられる。無理して行かせてもいいことないし、嫌がらず続けられるなら成績は上がる。
総合評価
そんなにめちゃくちゃ頑張ってもらいたいとかではなく普通に勉強してもらいたくて通わせてるので普通でいい。可もなく不可もなく。無難な塾。
個別指導キャンパス 加賀屋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
初めての塾なので他はよく分かりません。ただ、個別指導なので、いつでも質問ができる状況であれば安いのかな?
講師
とても分かりやすく、フレンドリーなので質問もしやすい。
明るく楽しい。
カリキュラム
こちらの希望など、しっかり受け入れてくれているので、通いやすいし分かりやすい。
塾の周りの環境
周りにお店などが多く、夜でもそれなりに明るく安心できる。
バスが通る道沿いなので、その部分でも安心。
塾内の環境
バスが通る道沿いなので車通りはそれなりにあるが、授業にはあまり影響がないように感じる。
入塾理由
自宅から近く、周辺も明るく安心できる。
個別指導なので、いつでも質問ができてとても良い。
良いところや要望
自宅から近く、周りにお店もあるので、夜も明るくて安心。
塾をお休みする時の振替が出来るコースと出来ないコースの料金を同じにしてほしい。
総合評価
自宅から近く夜も明るく安心。フレンドリーな講師なので質問しやすい。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(大阪府)
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/42/juku_42_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.85
カリキュラム・教材3.61
塾の周りの環境4.32
塾内の環境4.00
料金3.24
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/9646/juku_9646_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.99
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境4.22
塾内の環境4.17
料金3.12
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/21/juku_21_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.87
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境4.21
塾内の環境4.03
料金2.93
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/17354/juku_17354_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.93
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境4.16
塾内の環境4.02
料金3.35
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/41/juku_41_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.86
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境4.08
塾内の環境3.83
料金2.90
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す