- 塾・予備校比較 >
- 秋田TOP進学塾
秋田TOP進学塾
秋田TOP進学塾の評判・クチコミ
全7件表示
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は妥当なであると思っております。やはり家計の負担にはなりますが他の学習塾や家庭教師の料金と比較して安かったから。
講師
一人ひとりに親身に対応してもらえたと思っております。子供のみならず親とのコミニケーションも良かった。
カリキュラム
子供の学習の進捗状況、理解度の状況に合わせたカリキュラムで学習を進めている。
塾の周りの環境
駅からも近く歩いて通える範囲内で良いと思います。人通りもあり多少遅い時間になってもでも、ある程度安心できたと思っております。
塾内の環境
大きな通りに近いことから多少の騒音はあったよですが気にするほどではないようです。
入塾理由
家の近くにあって友達からの誘いもあり、とりあえずやってみることにして通い始めた。
定期テスト
定期テスト対策はありました。つまずいている所を中心に振り返って対応している。
良いところや要望
もっと教師と生徒 生徒と生徒がコミニケーションをとれる環境作り。
総合評価
学習塾に通うことによって勉強に前向きな姿勢にいい結果であったと思っています。
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当だと思います長期休みの金額は少し高いかもしれないので負担がでてきます
講師
まだ直接面談等などしていないのでどのように進めていいかわからない
カリキュラム
まだはっきりとカリキュラムの説明をしていないのでわからないので今後相談したいと思う
塾の周りの環境
駐車場スペースが少ないので迎えに行くと路駐になり近隣住民の方へ迷惑をかけている感じがする
塾内の環境
教師のわりに狭い感じがすると本人から聞いているもう少し教師等などが確保されればいいと思う
良いところや要望
駐車場スペースをもう少し広く確保して教室も増やして欲しいと思います
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金3
料金
コマ数に応じた料金かもしれないが今後兄弟が通うとなればそれに見合った金額が希望
講師
弱点の教科を集中して教えてくれているようで徐々に克服してきている
カリキュラム
その時期にあったテスト勉強に取り組むことが出来ているので良いと思う
塾の周りの環境
駐車場スペースが少ないため迎えの車で渋滞がおきているので改善を求めたい
塾内の環境
塾内は見た事がないが本人から聞いた状態だと勉強がしやすいとの事
良いところや要望
立地がもう少し良い感じだと迎えがスムーズにできるので改善をしてほしい
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通だと思う。講師手作りのプリント類が多く、無駄なテキスト代などは請求されなった。
講師
熱心に指導する講師ばかりで、学習面だけでなくメンタルのフォローもしていただいた。おかげで成績の伸びが見られないときもあきらめずに学習に取り組めた。受験のぎりぎりまで弱点を補強していただき、半分あきらめかけていた志望校に合格できた。
カリキュラム
入塾のときに実力に合わせたクラス分けがあり、徐々に力をつけていくシステムだったため、あまり無理なく学習を進めていくことができた。
塾の周りの環境
家から離れていたため車での送り迎えだったが、とくに危険や不便を感じたことはなかった。大学や高校が近くにある環境のためか、治安についても問題を感じたことはない。
塾内の環境
さほど大きな学習塾ではないので十分な広さがあったわけではないが、違う学校の生徒とも仲良くなり、それが励みになったようだ。クラスには進学校を目指す意識が高い生徒が多く、刺激になったようだ。
良いところや要望
講師がブログをやっており、連絡事項の他に、講師の生徒に対する感想や授業の雰囲気なども感じ取ることができた。各教科の傾向を研究なさっており、的を得た指導が役に立ち、本人の自信につながったと思う。
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団の塾なのですが、成績ごとにクラス分けをし、その子供にあった授業内容で進めてくれると思います。料金も手頃で、入塾しやすいと思います。
講師
冬期講習のみでしたが、講師の方の子供達に対する熱心さがあったと思います。
カリキュラム
成績ごとにクラス分けされているので、その子にあった授業内容で指導して頂きました
塾の周りの環境
自宅からは車での送迎でしたが駐車場もわりと広いので良かったと思います
塾内の環境
設備は新しくはないのですが、子供達が気さくに入っていけるような室内だと思います。
良いところや要望
授業が終わると講師の方達が外に出て子供達を見送ってくれるところがアットホームで良い塾だなと思いました
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
どこよりも安いというわけではないと思いますが、高くないと思います。自習利用やテスト前の特別授業は無料というのは助かりました。講習会があるときは負担が増えますが、事前にお知らせもしてくださったので、今年は受験のためと割り切りました。
講師
全幅の信頼をおける先生たちでした。何べん言っても家では勉強しなかった息子が、塾に行きたいから送ってほしいと頼むようになったのは、先生たちの指導のおかげです。
カリキュラム
親が余計な口出しはしないようにと思い、教材を細かくは見ていませんが、ランクとして上の普通高校へ合格できたので、良かったのだと思います。
塾の周りの環境
コンビニが近く、秋田大学の近くということで寂しい場所ではない。駐車場がせまく、雨の日や冬場の送迎時は困った。
塾内の環境
息子によれば、勉強に集中できる環境だったとのことです。自習室の時でも先生がついているので、子ども同士でしゃべるなどが無く、とにかく勉強に集中できると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと
無事高校合格することができました。塾長先生をはじめ各教科の先生がたには感謝の気持ちでいっぱいです。勉強嫌いの子が毎日勉強するようになったのはTOPさんのおかげだと思います。
秋田TOP進学塾 手形校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
月謝や講習会で費用がかかるのは他とは変わりませんが、追加料金が一切無いことが安心でした。
講師
講師のレベルが高く驚きました。
カリキュラム
学校の進度と違うので最初は不安でしたが、成績が伸びていったので間違いなかったのだと思います。
塾の周りの環境
駐車場が狭いことは不満でした。コンビニが近く、講習会のごはん準備の負担が減って良かったです。
塾内の環境
競う相手がいたことがうちの子には合っていたようです。
勉強に集中できると、毎日のように通っていました。
良いところや要望
駐車場があれば尚良かったです。
授業やその他環境には不満を探す方が難しいです。
評判が良い塾から探す(秋田県)



講師3.93
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.76
料金3.60



講師3.85
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.77
塾内の環境3.65
料金3.38



講師4.07
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.83
塾内の環境3.80
料金2.96



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.84
料金2.96



講師3.80
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.95
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【秋田県】評判が良い塾から探す
【秋田県】講師の評判が良い塾から探す
【秋田県】料金の評判が良い塾から探す
【秋田県】クチコミが多い塾から探す