- 塾・予備校比較 >
- 成基の個別教育ゴールフリー
成基の個別教育ゴールフリー
主体性を育み、『どんな生徒でも圧倒的な成績アップ』を実現します
講師と生徒が「1:2」で学び、「2:1」で支える独自の個別学習スタイル
学習においては、「自ら考える時間が確保できていること」「自ら考えた答えに対して、承認・解説を受けること」のバランスが非常に重要です。
ゴールフリーはコーチ(講師)1人:生徒2人の個別指導スタイルで、自ら考える時間を確保しつつ、丁寧な解説を受けることができます。そのため、学力はもちろん、一人ひとりの『自ら学ぶ力』を伸ばします。また、コーチと教室長が「2:1」で生徒に寄り添う、Wコーチング体制を確立しており、コーチと教室長が連携することで、生徒のメンタル面までより細やかにフォローすることが可能です。
■全コーチが、教育コーチングの資格を保有!子どもの主体性を育む教育方法
内閣総理大臣の許可を得た社団法人「青少年育成協会」の認定資格である教育コーチングを日本各地にある全ての教室・コーチが保有しています。ゴールフリーで実践している教育コーチングは、一言で言えば、子どもの主体性を育むための教育メソッドです。傾聴・承認・質問という双方向のコミュニケーションを通じて、子どもたちの自立を促すことで、自分自身で考えられるように導くという点が、教育コーチングを導入している大きなメリットとなります。
■PDCAサイクルを実践で、自ら問題解決できる「自立した人間」へ
ゴールフリーが重視しているのは、学力向上はもちろん、社会に出てからも活躍できる人間教育です。
コーチの指導のもと、日々学習の成果に対してPDCAを実践することで、「目標を立てる力」「計画を実行する力」「問題を解決する力」を養います。
指導方針
コーチ(講師)1人:生徒2人の指導スタイルです。
講師から丁寧な解説を聞いた後、自ら主体的に問題と向き合って考える時間をしっかり確保することで、教わったことをより深く定着することができます。
カリキュラム
目的・目標を明確にした上で、今の学力に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを設定します。成績を上げ、志望校に合格するためには何をするべきか、主体的に考えながら効率的に学習することで目標を達成させます。
合格実績
【大学の合格実績】
【2024年合格実績】
■国公立大学47名合格
<国公立大学>
神戸大学・北海道大学・東北大学・秋田大学・筑波技術大学・滋賀大学・京都教育大学・京都工芸繊維大学・奈良女子大学・和歌山大学・兵庫教育大学・島根大学・広島大学・愛媛大学・高知大学・鳴門教育大学・九州大学
<公立大学>
都留文科大学・神奈川県立保健福祉大学・福井県立大学・京都市立芸術大学・京都府立大学・京都府立医科大学・大阪公立大学・滋賀県立大学・神戸市看護大学・兵庫県立大学・名桜大学
■私立大学809名合格
<私立大学>
関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学・早稲田大学・佛教大学・摂南大学・神戸学院大学・追手門学院大学・桃山学院大学・大谷大学・京都外国語大学・京都女子大学・京都薬科大学・同志社女子大学・大阪医科薬科大学・大阪経済大学・大阪工業大学・大阪産業大学・大阪歯科大学・関西医科大学・関西外国語大学・阪南大学・甲南女子大学・神戸女学院大学・神戸薬科大学・兵庫医科大学・武庫川女子大学・帝塚山大学・奈良大学・北里大学
※内部進学を含みます
【高校の合格実績】
【2024年合格実績】
公立高校615名合格
私立高校1,368名合格
■京都
<公立>
紫野高等学校・山城高等学校・洛西高等学校・桂高等学校・莵道高等学校・開建高等学校・東宇治高等学校・田辺高等学校・日吉ヶ丘高等学校・桃山高等学校・洛東高等学校・京都工学院高等学校・鴨沂高等学校・久御山高等学校・鳥羽高等学校・北嵯峨高等学校・向陽高等学校・京都すばる高等学校・東稜高等学校・西城陽高等学校・北稜高等学校・洛北高等学校 など
<私立>
京都国際高等学校・同志社国際高等学校・立命館高等学校・華頂女子高等学校・京都聖カタリナ高等学校・京都芸術大学附属高等学校・京都光華高等学校・京都聖母学院高等学校・京都芸術高等学校・京都女子高等学校・立命館宇治高等学校・ノートルダム女学院高等学校・平安女学院高等学校・京都西山高等学校・京都翔英高等学校・洛陽総合高等学校・東山高等学校・京都廣学館高等学校・龍谷大学付属平安高等学校・京都精華学園高等学校・京都成章高等学校 など
■大阪
<公立>
茨木高等学校・高津高等学校・千里高等学校・三島高等学校・箕面高等学校・北千里高等学校・山田高等学校・桜塚高等学校・槻の木高等学校・高槻北高等学校・刀根山高等学校・吹田東高等学校・千里青雲高等学校・市立東高等学校・いちりつ高等学校・枚方高等学校・香里丘高等学校・清水谷高等学校 など
<私立>
近畿大学附属高等学校・樟蔭高等学校・清風高等学校・常翔学園高等学校・関西大倉高等学校・星翔高等学校・早稲田摂陵高等学校・箕面自由学園高等学校・大阪電気通信大学高等学校・梅花高等学校・大阪薫英女学院高等学校・興國高等学校・宣真高等学校・香里ヌヴェール学院高等学校・大阪産業大学附属高等学校・大阪青凌高等学校・上宮高等学校・大商学園高等学校・常翔啓光学園高等学校 など
■滋賀
<公立>
石山高等学校・北大津高等学校・膳所高等学校・日野高等学校・米原高等学校・長浜北星高等学校・湖南農業高等学校・甲南高等学校・彦根東高等学校・守山北高等学校・石部高等学校・河瀬高等学校・草津東高等学校・甲西高等学校・彦根工業高等学校・水口東高等学校・八日市南高等学校・東大津高等学校・水口高等学校・八日市高等学校・草津高等学校・八幡商業高等学校 など
<私立>
立命館守山高等学校・彦根総合高等学校・近江高等学校・比叡山高等学校・綾羽高等学校・滋賀学園高等学校・近江兄弟社高等学校・光泉カトリック高等学校・滋賀短期大学附属高等学校
■兵庫
<公立>
県立尼崎高等学校・市立尼崎高等学校・尼崎小田高等学校・伊丹北高等学校・市立須磨翔風高等学校・宝塚北高等学校・宝塚東高等学校・西宮今津高等学校・西宮北高等学校・兵庫工業高等学校・市立葺合高等学校・西宮香風高等学校・県立芦屋高等学校・尼崎西高等学校・県立伊丹高等学校・市立伊丹高等学校・川西緑台高等学校 など
<私立>
甲子園学院高等学校・滝川高等学校・三田学園高等学校・神戸第一高等学校・神戸常盤女子高等学校・神戸野田高等学校・三田松聖高等学校・神戸学院大学附属高等学校・報徳学園高等学校・神港学園高等学校・芦屋学園高等学校 など
■奈良・その他
<公立>
生駒高等学校・奈良商工高等学校・奈良北高等学校・国際高等学校・奈良県立大学附属高等学校・一条高等学校・添上高等学校・法隆寺国際高等学校・高円芸術高等学校
<私立>
天理高等学校・奈良女子高等学校・奈良大学附属高等学校・奈良育英高等学校
【中学校の合格実績】
【2024年合格実績】
国公立・私立333名合格
■京都
<国立>
京都教育大学附属桃山中学校
<私立>
大谷中学校・京都女子中学校・京都精華学園中学校・京都文教中学校・京都光華中学校・京都聖母学院中学校・同志社中学校・同志社国際中学校・同志社女子中学校・ノートルダム女学院中学校・花園中学校・東山中学校・龍谷大学付属平安中学校・平安女学院中学校・洛星中学校・立命館中学校・立命館宇治中学校・京都産業大学附属中学校・京都橘中学校・京都先端科学大学附属中学校
■大阪
<私立>
追手門学院中学校・追手門学院大手前中学校・大阪薫英女学院中学校・金光大阪中学校・大阪女学院中学校・大阪青凌中学校・大谷中学校・開明中学校・関西大倉中学校・関西創価中学校・金蘭千里中学校・常翔啓光学園中学校・四天王寺中学校・高槻中学校・東海大学付属大阪仰星中学校・同志社香里中学校・プール学院中学校・箕面自由学園中学校・関西大学中等部中学校・関西大学北陽中学校・常翔学園中学校・香里ヌヴェール学院中学校・上宮学園中学校・履正社中学校
■滋賀
<公立>
県立水口東中学校
<私立>
近江兄弟社中学校・光泉カトリック中学校・比叡山中学校・立命館守山中学校
■兵庫
<私立>
仁川学院中学校・報徳学園中学校・親和中学校・滝川第二中学校・神戸龍谷中学校・神戸学院大学附属中学校
■奈良
<国立>
奈良教育大学附属中学校
<私立>
育英西中学校・奈良育英中学校・奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
☑大勢の中で質問するのが苦手…
☑何から勉強したらよいのか…
☑自宅だと集中できない…
その「お悩み」、ゴールフリーで解決しましょう!
●早期申込割引 実施中●
全学年、一般のお申し込みの方が対象
3/1(土)までのお申込で 5,500円 割引!
3/8(土)までのお申込で 3,300円 割引!
※80分5コマ以上のお申込みに限ります
※詳細は教室までお尋ねください。
講習期間 | 2025-03-17 〜 2025-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2025-04-03 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
成基の個別教育ゴールフリーの教室一覧
-
苦楽園教室
この校舎のクチコミ 8件 通話無料0078-600-406-232
阪急甲陽線 苦楽園口駅 から徒歩6分 地図を見る
-
西院教室
この校舎のクチコミ 14件 通話無料0078-600-502-176
阪急京都本線 西院駅 から徒歩1分 / 京福電鉄嵐山本線 西院駅 地図を見る
-
藤森教室
この校舎のクチコミ 18件 通話無料0078-600-504-540
京阪本線 藤森駅 から徒歩3分 地図を見る
-
京大北教室
この校舎のクチコミ 13件 通話無料0078-600-503-640
叡山電鉄叡山本線 元田中駅 から徒歩1分 地図を見る
-
久我の杜教室
この校舎のクチコミ 9件 通話無料0078-600-501-642
JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 長岡京駅 地図を見る
-
大津京教室
この校舎のクチコミ 6件 通話無料0078-600-505-508
JR湖西線 大津京駅 から徒歩1分 / 京阪石山坂本線 京阪大津京駅 から徒歩3分 地図を見る
-
木幡教室
この校舎のクチコミ 6件 通話無料0078-600-503-117
京阪宇治線 木幡駅 から徒歩1分 / 奈良線 木幡駅 から徒歩5分 地図を見る
-
新田辺教室
この校舎のクチコミ 14件 通話無料0078-600-505-369
近鉄京都線 新田辺駅 から徒歩2分 / JR片町線(学研都市線) 京田辺駅 から徒歩4分 地図を見る
-
新大宮教室
この校舎のクチコミ 5件 通話無料0078-600-403-071
近鉄奈良線 新大宮駅 から徒歩3分 地図を見る
-
高槻教室
この校舎のクチコミ 21件 通話無料0078-600-506-671
阪急京都本線 高槻市駅 から徒歩3分 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 高槻駅 から徒歩4分 地図を見る
成基の個別教育ゴールフリーの評判・クチコミ
748件中 最新30件表示
成基の個別教育ゴールフリー 西賀茂北教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
今までと比較すると高額だなと感じます。
講師
今までタブレット学習をしていたので、分からない部分、なんでこうなるのかという疑問をわからないままにしがちでしたが、苦手部分を的確に指摘してもらえるので、つまづいても直ぐに立て直し先に進む事が出来るようになったようです。
カリキュラム
学校の授業より少し先を予習として教えてもらえるので、学校の授業で分からずついて行けないと言う感覚が少なくなったようです。
塾の周りの環境
道路沿いの塾なので、車や人通り、街灯も適度に有るので立地は安心できます。自転車や徒歩で通いやすいです。
塾内の環境
落ち着いた色調の室内で、ゆったりとした玄関で良い雰囲気の教室です。
入塾理由
家から近く同級生もたくさん通っていた為、不安なく通えると思ったから。
良いところや要望
講師の都合で休みになる事が有るのですか、振替授業のやり取りを担当講師と生徒間に任されるので、親まで連絡が届かず不安になる事がありました。
総合評価
子供も不安なく通えているのと、他校と比べた事が無いのでこの評価になりました
成基の個別教育ゴールフリー 太秦天神川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
いくつか相場を見てもっと安いところもあったけど高くはなかったので近さでここにしました。
講師
個別報告書や子どもの話を聞く限りわかりやすくて良いとのことでした。
カリキュラム
教材の購入は自由で金額もお手頃で選択科目以外も購入できるとのことで良かった。
塾の周りの環境
家から近くて通いやすい。地下鉄や嵐電の駅からすぐなので電車でも通いやすいです。近くに交番もあるので安心です。
塾内の環境
雑音も気にならず静かで集中して勉強できて良い環境だとのことでした。
入塾理由
家から近くて普段は自転車ですが雨や雪の日も徒歩で行ける距離だったので
体験授業後子どもも気に入ったので
良いところや要望
塾に到着や帰った時にメールが来るので安心なのですが、子どもが押し忘れることがあるようなので確認して頂けるとありがたいです。
総合評価
通いやすく環境も良く料金的にも予算内でしたので高校進学後もまた大学受験でお世話になりたいです。
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
周囲の塾や予備校と比較して平均的であり、高いとも安いとも思わなかった(平均的であった)。
講師
分かりにくいところを本人が理解しやすいように指導をしてくれた。また、生徒と気軽に話せる感じであった。
カリキュラム
分かりにくいところを理解しやすいように指導してくれた。学校の教科書を使用して分かりやすかった。
塾の周りの環境
複数の路線の駅前であり、また自宅からも近いため、自由が利く。治安としても静かであり問題ないと感じる。
塾内の環境
適切な部屋の大きさで全体的に整理されており良かったと思います
入塾理由
体験が分かりやすかった為と、授業料が平均的であり、自宅の近くだったため
良いところや要望
まだ体験及び入塾してから数日しか経過していないこともあり、特に要望等はありません。
総合評価
教室の雰囲気と体験時の評価として記入しました。指導者の質がいいと感じました。
成基の個別教育ゴールフリー 岩倉教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
周辺の個別塾と比較して、真ん中くらいの値段だったので。内容からすると割高に思います。
講師
指導報告書が毎回「よくできている」とのことだったが、実際は宿題をちゃんとしていなかったり、理解していなかったりで疑問がありました。
カリキュラム
教材はいい教材だと思うが、子どものレベルに合っていないように感じた。
塾の周りの環境
送迎しやすい立地でした。1人で夜通わせるには交通量や途中人気のない場所が多く不安。駐輪場は狭かったです。
塾内の環境
狭さは否めません。玄関を開けると気温が一気に下がる感じでした。
入塾理由
以前に通っていた塾よりもカリキュラムがしっかりしていたこと。
良いところや要望
子どもの宿題を見る限り、先生に間違いがある事が何度かあるのが気になりました。
総合評価
うちの子にはあまり効果がありませんでした。個別といっても、家庭教師のようにはいかないなと実感。
成基の個別教育ゴールフリー 石山教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
他の塾を知らないので、これくらいかかるものだと思った。
姉からも良心的な価格と教えてもらっていたので。
講師
塾長先生がよく子供を見てくれていたので、授業態度だけでなく子供のタイプを教えて頂きました。
おかげで、スムーズに勉強が捗ることできた。
カリキュラム
英検に興味を持たせてくれた。
本人もそこまでは考えてなかったが、やる気を出させてくれた。
塾の周りの環境
目の前にローソンがあり、1人で安心して買い物に行けた。
近辺にはたくさんの塾もあって、人通りが多いので安心することできた。
塾内の環境
比較的静かだった。
常に整理整頓されていて、エレベーターも綺麗だった。
入塾理由
自宅より近い、駅近いし、1人で通えて、評判が良いため。
甥っ子も高校受験でお世話になっていたから。
夏期講習の時には、目の前のコンビニでお買い物することが出来る。
良いところや要望
清潔感がありました。
静かな雰囲気で、勉強を隣でされていても集中出来ました。
総合評価
総合的に、大変良かったと思います。
本人も勉強する気になりました。
成基の個別教育ゴールフリー 岩倉教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
講師の方が親身に教えてくれるから、安いほうだと思います。授業時間外にも質問に答えてもらえます。
講師
答えをそのまま教えるのではなく、講師の方の考え、言葉で教えてくれるので分かりやすかった。
カリキュラム
子どもは宿題をサボりがちだったが、ちょうどいい程度の課題を出してくれるので子どもにあっていた。
塾の周りの環境
電車の駅も近いし、バス停も近くにありました。治安も、人通りがあって明るいので安心です。親の送り迎えが不要で助かりました。
塾内の環境
部屋は整理整頓されていて、塾に通っている子どもたちにも整理整頓を促していて、よかったと思います。
入塾理由
子どもの友達でのほとんどがここの塾に通っていたからです。また、大手だから安心感がありました。
良いところや要望
講師の方同士仲が良く、雰囲気が良いです。子どもが通いやすい雰囲気です。
総合評価
講師の方の性別も子どもの希望を尊重していただいて、自由な雰囲気が良いと思います。
成基の個別教育ゴールフリー 松井山手教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
料金は少し高めかなと思いました。一コマ80分の授業時間なのでもう少し時間が長ければ良いです。
講師
毎回授業の進捗状況を連絡してくださり、分からないところを何度も指導してもらえる。
カリキュラム
宿題にも取り組みやすいワークを取り入れてもらって、取り組みやすいようだった。
塾の周りの環境
自宅から近く、自転車で通うことが出来る。自転車置き場も設置してあり安全に止めることができる。
また同ビルにコンビニもある。
塾内の環境
個別に取り組めるよう個室があり、自習室もある。自習室はいつでも自由に使える。
入塾理由
苦手科目を個別に指導して頂き、理解を深めたいと思ったからです。
定期テスト
対策はわかりませんが、テスト後、間違えをしっかりと解き直しさせてくるました。
宿題
宿題は出されている。一人で取り組める内容で机に向かう良い習慣作りになった。
良いところや要望
専用アプリで連絡が出来る。個別懇談もあり相談する機会があることはありがたい。
総合評価
何より子どもが自主的に塾に行こうと思える環境だったことが一番良かった。
成基の個別教育ゴールフリー 新大宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
以前通っていた塾とほぼ同じ料金なので、あとは結果がでるか期待しています。
講師
まだ体験しか行っていないので、あまり分かりませんが、子供が先生の説明が分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム
子供に合ったペースで内容を進めてくれるみたいなので、先生と相談しながら成績アップに繋がってくれたらと思います。
塾の周りの環境
治安も特に悪くなく、駅からもとても近いし、特に他の習い事に近く塾が終わり次第直接行けるのでとても通いやすいと思いました。
塾内の環境
雑音も特気にならず、勉強に集中出来る環境だと思いました。整理整頓はもう少し出来てたらなぁと思いました。
入塾理由
駅からも近く、習い事も掛け持ち出来るのでとても便利だと思いました。
良いところや要望
以前通っていた塾は成績が上がらず、とりあえずテストは60点以上取れるようになって欲しいです。
総合評価
まだ体験しか行っていないのでなんとも言えないのですが、点数が上がることを期待しています。
成基の個別教育ゴールフリー 宇治教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
毎月の料金はこんなものだと思いますが、夏季講習や冬季講習は高額。
講師
講師によってバラツキがある。年齢が近いためいい面もあるが、さぼり方や怠け方等の悪い面も影響されやすい。そういった面も社会勉強だと割り切ればよいが、反面安くない教育費を捻出している側からすればもう少しお願いしたいところもある。
カリキュラム
現在は日々の授業理解度を深めることや定期テスト対策に力を入れているため、適当だと思う。個別教育なので本人の取り組み方次第ではあるが、課題や宿題が少ない様に感じられる。
塾の周りの環境
自宅からも駅からも近く、学校帰りにそのまま直行できて利便性はとても良いです。急に時間が空いた場合も自宅から近いため、ふらっと寄れることもできます。自宅では誘惑が多く、真剣に勉強したい時には頻繁に行っています。
塾内の環境
特に教室がうるさいことや集中できないような訴えはしていない。逆に静かすぎて本人がウトウトしてしまうようなエピソードがあるくらい。
入塾理由
当初中学受験の予定はなく、公立中学校から高校受験を予定しておりました。しかしながら、そういった層に合ったカリュキュラムがなく、中学受験へのチャレンジも視野に入れ始めたため、周囲との遅れを取り戻すために入塾を決意しました。
定期テスト
理科が特に苦手なため、わかりやすい講師を指名して教えてもらっている。割と融通を利いてもらっている方だと思う。
宿題
量は少ないというか、もともと個別なので宿題がないかもしれないです。詳細は母親が把握しているのでわかりません。
家庭でのサポート
主に母親が説明会や面談、電話相談を行っています。傍から見てて結構わがままを聞いてくれているように感じます。
良いところや要望
個別なので学習できる環境が家の近くにあることが良いところです。自宅では誘惑が多く集中できないため、テスト前などはとても便利に利用しているように感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと
基本的にはよい対応をしてもらっているようです。担当の講師とも仲が良く、喜んで通っている感じがします。
総合評価
子供にとっては苦手な部分を補完してもらえ、心強い存在だと思います。半面、学習のやり方や取り組み方を本人に指導してもらえればよりありがたい存在になります。親はただ「勉強しろ」という単純な言葉を発してしまいがちなためです。
成基の個別教育ゴールフリー くずは教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
たまたま転塾キャンペーンがあったので、1ヶ月の授業料はタダだった。通常授業料は適正だと思う
講師
生徒の性格によって学習の仕方を工夫してくれると思った。使いやすい参考書なども紹介して下さって、学生目線で勉強が楽しくなる方法やヒントを提案してくれるところは助かる。
カリキュラム
模試のパターンに慣れていないので、重点的に取り組んだり暗記が必要なものをピックアップしてくれている。
家庭では反抗的なので、思春期の子でもやる気の出るよう声掛けをして下さって助かる。
塾の周りの環境
立地も良くモールも近いので気分転換ができて利用しやすい。
自習室も使いやすいので授業終わりに使用できるのはありがたい。
塾内の環境
清潔感があり自習室もオープンで使いやすい。教室にあがるまでのエレベーターは少し混む時がある。
入塾理由
立地が良く、塾長の方が真面目に指導されていて面倒見が良いと感じたから。生徒のタイプによって学習の仕方を工夫してくれそうだったから
定期テスト
テスト前に集中学習の日が設けられていて1日質問が自由にできるようだ。
他の生徒さんにも刺激を受けて、新鮮な気持ちで勉強できるようだ。
宿題
量は少し少なく感じたが、他の教科のことを考えると適量なのかも知れない。
家庭でのサポート
問合せの対応も早く、授業報告も毎回あるので学習内容が確認できて良い。
良いところや要望
生徒の性格やタイプを見定めて、その子に合う暗記方法や学習方法を提案してくれるところ。
雑に問題を解いてしまうとか、大事な物を暗記していないなど、やり方のヒントを出してくれるのはありがたい。
総合評価
色々と分析して生徒の実力とキャラをみてくれるので、指導経験の豊富さで安心できると思う。
固定の休日もあるので、自習室が使えないときは自宅で取り組むというパターンができて良い。
成基の個別教育ゴールフリー 知求館教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
進捗に合わせてカリキュラムの組み立てを行ってくれる為安心して任せられる
講師
学習内容、進捗などの報告が毎回あり、教室長も内容を把握してアドバイスをくれる
カリキュラム
レベル、目的に合わせて相談の上選定してくれ、進捗に合わせて変更してくれます
塾の周りの環境
バス停近く、大通りに面した明るい場所にあり、夜間でも安心して通学できる。
また他の塾等もあり、保護者や大人の目が届きやすく、近くにはコンビニやスーパーがあり便利
塾内の環境
自習スペースも確保されており、個別なので授業中は他の生徒と隔てられてるので集中して取り組める環境
入塾理由
個人の進捗に合わせてできるから
集団での授業にあわせるよりも子どもの負担が少ない
宿題
無理なくできる量、内容でその時々の授業の理解度に合わせて復習や予習と課題を変えてくれる
良いところや要望
事務担当が一人なのか、講習の日程などの決定連絡や授業の振替日の連絡が直前になる事がある
総合評価
集団でやるよりも自分のペースで出来、分からない事があってもすぐ聞ける環境があるので、安心
成基の個別教育ゴールフリー 長岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他の塾と比べて大差はありませんが、ほんの少し安かった。また、夏期講習から入塾しましたが、こちらの不安につけ込むような事もなく、良心的なプランで勧めて下さいました。
講師
娘の担当の講師は、的確な教え方で分かりやすいようです。7月の講習からなのであまり分かりませんが、娘に合っているようです。
カリキュラム
授業で受けない教科は、娘に合うテキストを教えていただき自分で勉強できるものは、それで対応出来るよう勉強の仕方をアドバイス下さいました。分からないことについては質問すれば教えていただけております。
塾の周りの環境
自宅からも通っている学校からも、それ程遠くない。また車が通る道もありますが、高校生には特に問題のない環境です。
塾内の環境
散らかっている訳ではないが、隣の席と密接しているため声が普通に聞こえる状態です。気になる子には集中出来ないかもしれません。娘も初めは気になったようですが、今は慣れたようです。
入塾理由
塾長の方が、娘に質問された際の対応がすごく良かったです。高校3年生の夏休みに慌てて入塾を検討。成績も特別良いわけではない娘への対応が、他の塾は追い詰めるような感じでした。こちらの塾長さんは、それがありませんでた。うちの娘には、こちらが合うと本人も私も思い決めました。
定期テスト
テスト対策は、まだ利用しておりませんが、お願いすればあります。
宿題
宿題は毎回あり、受験生には必要な量だと思います。定期テストの前には少し大変だと思いますが、出来ない量ではないと思います。
良いところや要望
塾長や講師とも、質問し易い環境のようです。授業で取っていない科目でも、娘に合ったテキストなどを教えてくれ、探しても購入出来ない時は塾で用意してくれたり、コピーで問題を渡して下さいました。入塾した生徒は、ちゃんと見てくださる塾だと思います。
総合評価
こちらの塾以外で面談をしたのは、2つありました。
特別成績がいい訳ではなく、入塾探しの時期も遅かったので、「かなり覚悟して相当頑張らないといけません。」と言われました。それで、子供に意識させる事は大事ですが、それが良い子と向かない子がいます。他の2つの塾は、娘にとっては追い詰めて不安を煽るだけになりました。
こちらの塾長は、娘がやってきた習い事について質問され、口先だけの受け答えではなく本当に興味を持って聞いて下さいました。面談の後、塾を出てすぐに娘も私も同じ事を感じている事が分かり、その帰り道で『ここやな!』と即決しました。
成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
周りとも比較したが、平均的でした。
追加授業とかが入ると高いです。
講師
子供が授業が終わって帰ってきたら、楽しかったと言い、充実した顔をしているので、先生との相性はいいのかなと思います。
カリキュラム
志望校に向けて それぞれに進行表を作って下さるので、自習などに活かしやすいです。
塾の周りの環境
電車で通学してる
駅前なので
塾へ通塾する動線がいいです。
夜遅くなっても、明るく安心です。コンビニやスーパーも近くにあり便利です。
塾内の環境
授業スペースと自習スペースがフロア違いなので、静かに自習ができ、自習室の様子もカメラで監視されてるので安心です。
入塾理由
体験授業をうけた後の子供の感想
志望校志望学部への合格実績など
良いところや要望
立地条件がよい。
塾に活気がある。塾長が志望学校むけて、真剣に考えて下さいます。
総合評価
まだ習い始めでよくわかりませんが、子供が自習室とか、上手く活用し、授業も充実感を持ってるから。
成基の個別教育ゴールフリー 石橋教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾に比べたらやや割高だと感じる。知り合いで、個別に通う人がおり同じようなカリキュラムで少し金額が低かった為、そこに比べると高いと感じた。
講師
学習内容をきちんと報告してくれ、足りない部分を丁寧に指導してくれている。
カリキュラム
子どもの勉強意欲を低下させないように、宿題の量など検討してくれている。
塾の周りの環境
交通量の多い道路に面しており心配な部分はあるが自宅から自転車で10分程度な為通いやすい。街灯が少ない箇所があり、夜に通うことになれば心配である。
塾内の環境
自転車置き場もあり整備されていると思うが、交通量が多いため騒音はあるかも知れない。
入塾理由
親切、丁寧な対応で信頼が出来そうと感じた。体験の時には、現在の状態に対してアドバイス頂き的確であった為。
良いところや要望
振り替えも取りやすく、先生も子どもの性格にあわせて指導してくれており、子どもも嫌がらずに通うことが出来ている。
総合評価
成績はそれほどあがっていないが、勉強の習慣がついてきているのでこれから期待したい。
成基の個別教育ゴールフリー 京大北教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
夏期講習が一コマの料金で計算されるのが高いと感じた。1ヶ月いくらとかに設定してほしかった。
カリキュラム
学校の成績が悪かったので、そこをカバーしてくれる点が良かった。
塾の周りの環境
大通りにあり、夜遅くても人通りがあるので安心しています。入塾状況もアプリで届くので安心です。家から近いので安心出来ます。
塾内の環境
綺麗に整頓されています。雑音もなく集中出来る環境だと思います。
入塾理由
自宅から近くて通いやすい。
アプリで管理されていて、授業内容の報告もあり、進み具合等が把握できる。
良いところや要望
アプリ管理で、到着確認が出来る。授業内容も報告されるので進み具合等が分かりやすい。
総合評価
本人が通いやすい場所にあり(本人が行く意思がないと始まらないので)、アプリで状況確認出来るところ。
成基の個別教育ゴールフリー 大津京教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導なのである程度高いのは仕方ないと思う。そこまで高いとは思わない。
講師
講習が終わった後の指導内容のメールが遅い。
宿題の箇所が確認できない。(本人が講師に確認しないのがいけないのだがそれができない。)
カリキュラム
本人のペースに合わせて指導していただいているのはよいと思う。使っている教材の解答に解説が載っていないので、宿題の時に困っているようだ。
塾の周りの環境
駅チカなので夜も人通りがあり治安は悪くないと思う。近くにコンビニもある。車で送迎する時も駅前に待機できる場所がある。
塾内の環境
駅に近いので電車の音は気になるがそこまで酷くはない。ビル自体はきれいで塾内も整理整頓されている。
入塾理由
入塾前の面談での教室長の対応がよかった。子供の学校での成績と性格をよく考えてアドバイスしてくれた。子供も体験授業を受けて特に問題なく、ここでいいと言ったので入塾を決めた。
良いところや要望
教室長があれもこれもと押し付けず、子供の性格を見て授業を勧めてくれたのが良かった。高校卒業までお世話になりたいと思っている。
総合評価
まだ通い始めたばかりなので、これからの授業やフォローに期待を込めて真ん中の3にしました。
成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
候補にあった他の塾と比較しても安かった。また、候補の他塾は駐輪場がなく、有料の駐輪場に停める必要がありその分の費用の差もあった。
講師
生徒本人の理解が不足している箇所について、
分かりやすく説明してもらえたようだ。
カリキュラム
候補の他の塾は、全国的に統一されたカリキュラムで実際の授業に見合った内容とは違ったが、こちらの塾は学校の授業にそった授業をしてもらえている。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分以内の距離で、人通りも多く安全。また、学校の通学路上にあるため、通学帰りにも行くことが出来る。
塾内の環境
教室の1階が駐輪場になっており、2階以上が教室であるため、外部の音が比較的聞こえにくい。
入塾理由
授業のシステム及び教室の雰囲気が他の塾と比較して本人に合っていた為
良いところや要望
突然の都合で、授業の予定を変更することもかなり融通が聞くので、無駄になることがなく、助かります。
成基の個別教育ゴールフリー 高槻教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
個別なのでこんなもんかとは思いますが、個別なので高い。この金額を高いと思うかはこれからの成績次第です。
講師
体験の時の先生はとても子ども扱いな言い方をする先生だったと…
カリキュラム
まだ行きはじめたばかりなのでわからないですが、自習に行く日時や行った際の勉強内容も決めていただけているので助かっています。
塾の周りの環境
それなりに駅が近いので、人通りもあり暗くもなくいいかなと思います。駅が近いので最悪バスで行こうとなっても行く事ができる。バス停から塾までは近くはないが歩ける距離。
塾内の環境
夏期講習の時間は小学生がいてとてもうるさいとぼやいています。配慮していただけるといいのですが…
入塾理由
色々な塾に体験や説明を聞きに行き、本人がここにする。と言ったのでここの塾に決めました。
良いところや要望
教室長が色々把握している様子。教室長の不在には話が進まない。連絡をする際にとても困る。
成基の個別教育ゴールフリー 大津中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
まだ、通い始めて、2週間ほどなので詳細は分かりませんが、子供に聞くとわかりやすいとのことでした。
カリキュラム
受験まで、残り3ヵ月ほどでの入塾でしたので、カリキュラムの進度は早めでお願いしました。
塾の周りの環境
駅前から徒歩2分程度なので立地は最高の場所だと思いますし、交通の便もいいと思います。治安も人通りも多いです。
塾内の環境
まだ出来て、恐らく10年もたっていないと思いますので、非常に綺麗で、整理整頓も出来ていると思います。
入塾理由
自宅から近く、また自習室も完備されており、子供の勉強する環境が整っていそうであったため。
良いところや要望
受験対策で入塾していますので、志望校に合格できるようにちゃんと対策はしてほしい。
成基の個別教育ゴールフリー 久我の杜教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別で1時間20分で、先生1対生徒2なら、妥当な金額だと思った
講師
子どもがわかりやすいと言ったことと、今まで塾に言いたくないと言い続けていたが、体験後やる気を出し始めたこと
カリキュラム
中学に入って初めての塾なので、中1からの復習をしてもらっているが、子どもが満足している様子から合っているのだと感じている
塾の周りの環境
家から最寄りであること。同じ中学の同級生の兄弟なども通っており、馴染みやすい。さらに駐車場と駐輪場が整備されてあり、車での送迎がしやすいこと
塾内の環境
雑音もなく、自習室も快適でよいと子どもが言っている。整理整頓されている。
入塾理由
講師の質、通いやすさ、駐車場があったこと、塾への信頼度があること
良いところや要望
夏休みからいきなり長時間通うことになり心配していたが、やる気を出して通っていることから、良い塾だと感じている。
また、毎回保護者に向けてアプリで子供の様子や進度などタイムリーに報告をしてもらえるのもよい
総合評価
全体において満足している。
また、同じくらいの距離で同じ塾の別教室と迷っており、どちらも体験させてもらったが、駐車場がなくて選ばなかった別の教室の方も、選ばないとわかってからも親身になって学習ポイントなどアドバイスをもらえ、大変好感度が高かった
成基の個別教育ゴールフリー 南草津教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
塾選びの時に他の塾とも料金を比較しましたが個別の中でも微妙に高いと思います。
講師
受験について分からないことだらけだったのを一つ一つ丁寧に教えて下さりました。
カリキュラム
志望校によってどのテキストが必要か必要でないかしっかり教えて下さりました。
塾の周りの環境
駅前で通いやすく送迎もしやすい立地ではあるのは良いと思いますが、個別でも塾の送迎バスが使えるとなお良いと思います。
塾内の環境
駅前なので通いやすく、送迎もしやすい立地なので良いと思います。
入塾理由
事前に周りからきいていた評判が良かったのと体験に行った時に塾の雰囲気が気に入ったから。
良いところや要望
塾の雰囲気が良いと思いました。先生方も清潔感があり対応もしっかりされていたので魅力的に感じました。
総合評価
体験に行った時にこれからの受験までのあり方について真摯に相談にのって頂けたのがこの塾にお世話になろうと思う決め手となりました。
成基の個別教育ゴールフリー 六甲教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
妥当だと思っています。
夏期講習などでどうしてもその月は加算されてしまいますがしょうがないのかなと思います。
講師
まだ2回しか受けていませんが、人見知りの子どもが話しやすかったと言っていたので、そのような雰囲気を作って下さっているのかなと思いました。
カリキュラム
まだ通い始めたところですが、漢字が苦手な子どもに漢字ドリルを追加してもらいました。
塾の周りの環境
人通りが多いので遅くなったとしても安心だと思います。
建物自体は新しくないので、教室にあがる階段が少し薄暗いなーという印象はあります。
塾内の環境
教室内は静かで集中できると思います。
本人もとくに不満はないようです。
入塾理由
面談の時にしっかり時間をとって丁寧に説明をして下さり、子どもの話もしっかりと聞いてくれた。
友達が通っているということもあり、子ども自身もやる気になっていたため決めました。
良いところや要望
学校の授業についていけず、勉強が苦手から嫌いになってきたので、本人が少しでもやる気になって苦手を克服できたらと思います。
成基の個別教育ゴールフリー 川西教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
高い方ではないと思いますが、他にもう少し安い塾があったので迷いました。
娘が気に入った方に決めました。
講師
親しみやすい先生がたくさんいて、緊張していた娘に気遣ってもらえた。
カリキュラム
個人によって必要な教材を見極めていただき、学校のワークなどにも対応してもらえた。
塾の周りの環境
駅前にあるので遅い時間でも人通りがある為少し安心しました。駅前なので交通の便も良いです。家から遠かったので交通費が別でかかってしまう所は残念でした。
塾内の環境
室内は落ち着いた環境で勉強できるのでよかったと思います。建物自体は少し古くてエレベーターがこわかったです。
入塾理由
勉強への苦手意識がある娘に親身になって色々と気遣いしてくださり、授業が楽しかったと娘がやる気になったので入塾を決めました。
良いところや要望
月謝やその他関連費がもう少し安くなると嬉しい。受講したい曜日の時間帯により、満員の為違う時間帯にしないといけないのが困りました。
総合評価
本人の希望や性格なども考慮してくれて良い所もありますが、月謝とは別に指導関連費は高いように思います。
成基の個別教育ゴールフリー 長岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
授業料は妥当だと思いますが、毎月かかる指導関連費というのが他の塾に比べて高いかなと思います。
講師
自転車が停めやすく、塾内もとても綺麗にされている点。子供が気分よく通えている様子。
カリキュラム
初めて学校のテストがありましたが、2日間のテスト前対策があり、1日目は提出物仕上げ会、2日目はテスト前学習会があり、とても手厚いと思いました。家にいたら、そこまで集中して出来なかったと思います。
塾の周りの環境
家から自転車で通えて、自転車も塾前にスムーズに停めれる点が良い。道路に面していないので、危なくない。
塾内の環境
子供に何処の塾に通うか決めさせましたが、塾内がとても綺麗だという事も決め手だったようです。見学に行った時も、静かで皆さんとても集中されていたところが良かったです。
入塾理由
沢山他の塾に体験に行きましたが、自転車で通いやすく、先生の教え方が分かりやすいと子供が自分で決めました。何より子供の意見を尊重したかったので。
良いところや要望
授業料は妥当だと思うが、指導関連費がもう少し安ければ良い。二つあわせると結構な額になるので、少しきついかなと感じる。
総合評価
入塾してまた2ヶ月なので、これからどうなるかというところはありますが、今のところ子供が気分良く通えていて、勉強に対しての意欲も変わってきました。
成基の個別教育ゴールフリー 宇治教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他の塾と比べていないのでよくわからないが、夏期講習等はかなり高額になると聞いているので覚悟がいる。
講師
入塾にあたり教室長の説明が大変わかりやすかった。
カリキュラム
授業の内容等について保護者にもその都度報告がくるのでわかりやすい
塾の周りの環境
家からも学校からも遠すぎず、自転車で通える距離なので良かった。また塾の近くに交番もあるので安心できる。
塾内の環境
気になるような悪いところは特になかった。駅前にあるが雑音等もそれほど気にならない。
入塾理由
家から塾までの距離と友人からの口コミ。また、教室長のわかりやすい説明がよかった。
良いところや要望
自宅ではあまり勉強をしていないと感じるので、やる気を引き出してほしい
総合評価
今のところマイナスの部分は見当たらない。期待してます。
成基の個別教育ゴールフリー 六地蔵教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
個別授業なので相対的には妥当なところかと思うが、金額だけを見ると高く感じる。
講師
具体的な目標設定と毎回の理解度確認を実施しているところ。また授業も苦手箇所を適切に指導してくれている。
カリキュラム
目標大学に向けて、中長期的に計画を立て日々の状況を確認している点。
塾の周りの環境
人通りも多く治安について心配がないところ。家から近いので交通の便については評価無し。駅から近いので交通の便は良いでしょう。
塾内の環境
塾内は整理されていてるが、手狭なため生徒が多いと雑音が気になるとのこと。その為、自習室はあるものの使っていない。
入塾理由
講師の授業内容が分かりやすく、勉強すべき所を的確に指導してくれるところ
良いところや要望
同じ目線で目標に向かって授業に取り組んでくれていると感じられるところ
総合評価
現在のレベルに合わせて具体的な目標設定ならびに計画を示したことで、本人も勉強に対するモチベーションを持つことが出来た事が理由です。
成基の個別教育ゴールフリー 岩倉教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
週一回80分で月額もろもろ合わせて高いと思いました。立地や子供が今回は気に入っていたので料金については今のところ目をつぶって経過を見ようかと思っています。
講師
実際に直接指導をうけたわけではないので、子供からの聞き取りですと、かなり褒めていただけて気分よく勉強がすすむようです。
カリキュラム
中学の間に高校の領域まで進めて頂きたかったので、希望通りの進度でやっていただけそうな部分はとてもいいなと思いました。教材に関しては一般的な高校受験をされる方がよくつかわれるものだったので、可もなく不可もなかったです。
塾の周りの環境
まず静かに勉強できる環境でした。室内も清潔で、机も仕切りがあり、周囲がきになることなく勉強できる環境だと思います。あえて、空いている時間を検討させて頂けたこともよかったです。
塾内の環境
人数が少ない時間帯を選択したため、周囲を気にすることなく勉強に集中できたようです。教室の前面道路は大きいのですが、人通りや車通りもそこまで多くなく、外部の騒音もないのでよかったです。
入塾理由
勉強の自由度が高かったことと、子供が教室の清潔さ、静かさ、講師の先生を気に入ったからが一番大きかったです。自宅から近いことも決めた理由になりました。
定期テスト
まだ一度しか授業がないためわかりませんが、全国模試も受けることができ、定期テスト前には自習室もあるので、多少の対策などは検討いただけるとありがたいなと期待しています。
良いところや要望
講師の先生が、とても丁寧な応対をしていただいて好感がもてました。もう少し費用が安いと長く続けて通えるのではと思います。今後お得なパック料金などがあるとありがたいなあと思います。
総合評価
料金が少し高めのため、評価を3とさせて頂きました。講師の先生も子供がきにいっていたので、今後成績が伸び、効果があればいいなと思っています。
成基の個別教育ゴールフリー 谷町四丁目教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
3年生は40分授業の為、お安くなっているかと思います。
後に80分授業になったとしても、他の個別指導塾と同じぐらいかと思います。
講師
子供の集中力を配慮した言葉がけや、対応が印象的でした。
お陰様で、子供がとてもリラックスしていました。
カリキュラム
子供の学力に合わせ、様子を見ながら進めて頂けるとの事で、安心しました。
塾の周りの環境
駅前で通いやすいとは思うのですが、自転車での通塾をしているので、人通りが多く、時間帯によっては注意が必要です。
塾内の環境
他の塾と比べ、静かだと思います。
駅前ですが、塾内は広いと思います。
入塾理由
面談時の先生の対応、子供への言葉がけで親身に対応頂けると感じたからです。
良いところや要望
形式や理由など、何故そうなるのかを説明して頂けると助かります。
総合評価
面談時のお話しで、実績を元に、親身に対応頂けると思いました。
また子供のやる気を起こして頂ける言葉がけが印象的でした。
成基の個別教育ゴールフリー JR奈良教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の学習塾と比較しても妥当な金額設定だったため。自習室も自由に使用でき質問も出来るため
講師
本人がわかりすいと言っている。
カリキュラム
テキストを使用して、中学一年生からの苦手単元も学習している。宿題もあり自習に取り組めている様子
塾の周りの環境
なんとか自転車で通が出来る距離であり、みちも明るい。バスも走っておりいざと言う時はバスで通う事ができる。
塾内の環境
街中で音は聞こえるようであるが、学習には問題はないと聞いている。
入塾理由
体験時の先生の指導がわかりやすかったからと本人から聞いています。
良いところや要望
先生方に、しっかりサポートして頂いている様に思います。細かな所も見逃さず連絡をして下さる。
総合評価
まだ通がはじめて浅い為、しっかりとした評価はできかねますが、良い印象を感じています。
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金的には普通だと思う。管理費が少し高め。また夏期講習や冬季講習は別料金はどこもかわらずだと思います。
講師
若い先生が多く明るくハキハキしている印象。
フレンドリーな感じで子供にはよさそう。
カリキュラム
カリキュラムはまだわかりませんが無料で勉強できる自習室があるので助かります。
塾の周りの環境
駅前で立地がよく常に明るいので親は安心。コンビニも近く小腹がすいたら立ち寄ることができる。マンションの一角なのでみんな静かに出入りしている感じ。
塾内の環境
マンションの一角なので配慮の注意はしているようなので小さな子供たちもうるさくない。
入塾理由
子供の希望。友達がよかったと言っていた。家からも近く学校帰りに通いやすい。駅前で便利。
良いところや要望
立地もよく駅前でコンビニも近いので親は安心できます。先生方も明るくフレンドリーな感じで親近感があります。
総合評価
先生方が堅苦しくなくフレンドリーなので親も子供も色々聞きやすいと思いました。これから成績が上がれば文句なし!
評判が良い塾から探す(京都府)
- 講師3.93
- カリキュラム・教材3.85
- 塾の周りの環境3.90
- 塾内の環境4.09
- 料金3.62
- 講師3.97
- カリキュラム・教材3.76
- 塾の周りの環境3.88
- 塾内の環境3.91
- 料金3.49
- 講師4.23
- カリキュラム・教材3.82
- 塾の周りの環境4.23
- 塾内の環境4.03
- 料金2.90
- 講師3.97
- カリキュラム・教材3.97
- 塾の周りの環境4.06
- 塾内の環境4.03
- 料金3.31
- 講師3.95
- カリキュラム・教材3.79
- 塾の周りの環境3.85
- 塾内の環境3.74
- 料金3.65
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す