- 塾・予備校比較 >
- 学習塾line
学習塾line
学習塾lineの評判・クチコミ
全6件表示
学習塾line 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
子供が楽しく通っていたので子供本人にあっている塾だと感じております。
カリキュラム
実際の教材をみておらず親が判断することは難しいのですが子供が勉強するようになったのでよかったのではいかと思っております。
塾の周りの環境
自宅から歩いていける距離であり何かあった時も送迎等しやすいと感じました。基本的には送迎を利用せず子供が自分で通えるところを希望していたのでよかったです。
塾内の環境
勉強環境に関する基本設備は充分で他にのぞむことはありません。
入塾理由
自宅から通える範囲の塾のパンプレットを集めて子供本人が決めました。
定期テスト
定期テスト対策は過去問題もやっており通っている学校にあっているものだと感じております。
宿題
課題はあったようですが塾で終えていた。
家庭でのサポート
家族は何もサポートしておりません。子供本人の力で決めることを重視しておりましたので何か聞かれた際にアドバイスする程度でした。
良いところや要望
とても楽しく通っており成績もあがったので子供にあっていた塾だと感じております。問い合わせにも迅速丁寧にお答え頂き感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと
子供がどう思うか、どう感じているかを重視しておりましたので、塾での過ごす時間についてはあまりわかりませんが、真摯に対応して下さっていることは常に感じておりました。
総合評価
子供にはとてもあっていたと思います。どこの塾もそうだと思いますが個人個人であうあわないがあると思うので、実際に通ってみないとわからないことが多いと思います。
学習塾line 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
もっと安い所もあるので、比較がよくわからない。決して高いほうではないと思うので。
講師
子どもがあまり気軽に話しかけることがなかった。塾では出来るけど、テストとかで思うような結果が得られなかった。
カリキュラム
教材はコピーされたものを使っていた。長期休みの時しか行っていなかったので普段のことはよくわからない、
塾の周りの環境
場所は地下鉄の駅から徒歩3分くらいなので良かった。車でお迎えに行くにも丁度良かった。
塾内の環境
クラスメイトに同性がいなく、楽しみが少なかった。大部屋に仕切りがあるだけなので、まわりが煩いと全部聞こえてしまう。
良いところや要望
場所がいい。先生も初めての頃はよく状況報告で電話をくれた。テスト後のフォローなどもあった。
その他気づいたこと、感じたこと
テストの日程など、要望を聞いてくれてこちらの都合に合わせてくれるところが良かった。
学習塾line 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
冬季講習からの途中入塾だったけれど必要なところだけの良心的な価格だったと思う
講師
短い入塾期間だったのに子供のことを色々親身になって考えてくれたから
カリキュラム
受験対策ようの教材から始めたので、それまでのカリキュラムはよくわからない
塾の周りの環境
中学校からは近かったけれど自宅からは少し遠かったので夜おそいときは心配だった
塾内の環境
教室はビルの一室であまり広くなかったけれど、人数も少なく静かなので集中できていたと思う
良いところや要望
同じ中学校の生徒だけが通う塾なので和気あいあいとした雰囲気だけど志望校によるクラス分けなどがあってもいいかなと思う
学習塾line 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
冬休みの講習からの入塾でしたが、無理のないように配慮してくれたので良かった。
講師
講師は一人で短い入塾期間にもかかわらず、最後まで親身に相談にものってもらえた。
塾の周りの環境
徒歩で通っていましたが、中学校からは近かったけれど自宅からは少し遠かった。
塾内の環境
少ない人数で学力によるクラス分けもなく、集中して勉強できていたのかは良くわからなかった。
良いところや要望
少ない人数で講師も一生懸命な方だったので、学校の成績を上げるのには良い塾だろうと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
短い期間で希望した結果は得られなかったので、もっと早くに入塾して計画的な学習を身につけたかったと思う
学習塾line 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の学習塾とくらべても平均的な価格だったと思う。教材費もそんなに高くはなかった。
講師
高校受験のために通っていたがとても親切で丁寧な指導をしていたようだった
カリキュラム
受験対策なので主に過去問とテキストが中心でカリキュラムも受験にあわせたものだった
塾の周りの環境
通っていた学校のすぐ近くだったので、通いやすく塾生も知り合い多く安心だった
塾内の環境
そんなに広くはないがきれいに整頓されていて、自習室もあり良いと思う
良いところや要望
学校のすぐ近くに合ったので通いやすく同級生もいてとて良かったと追います。
学習塾line 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他のところに比べるととてもリーズナブルだったと思う 空いている時間には教室で自習もさせてもらえたし、時間外に教えてもらっても別料金がかかることもありませんでした
講師
受験ギリギリの入塾を受け入れて下さり、さいごまで親身に対応してくれた
カリキュラム
受験前だったのでとにかく問題をたくさん解くという取り組みでした。 もう少し早く入っていれば、苦手の克服もできたかなと思う
塾の周りの環境
中学校の近くなので徒歩で通っていました。他の生徒も皆同じ中学なので安心でした
塾内の環境
大きい塾ではないので設備は普通ですが、少人数でもあり集中して勉強できたと思う
良いところや要望
通っている中学校の生徒のための塾だったので、学校のテストの成績をあげたいのであれば とても良い塾だと思う 通った期間が短かったので受験対策に関してははっきりとはわかりません
その他気づいたこと、感じたこと
いろいろとわがままをきいてもらいとても助かったので、いろいろ相談をすればきちんと考えてくれる先生だと思う
評判が良い塾から探す(北海道)



講師3.80
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.04
料金3.92



講師3.82
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.53
塾内の環境4.18
料金3.24



講師3.93
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.09
料金3.61



講師3.68
カリキュラム・教材4.05
塾の周りの環境4.18
塾内の環境3.82
料金3.59



講師4.00
カリキュラム・教材3.96
塾の周りの環境3.80
塾内の環境4.02
料金2.96
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す