- 集団授業
花まる学習会 西船橋教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
花まる学習会 西船橋教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
時間、カリキュラムに応じていると思います。長期休みの学習は別途追加料金あり。
講師
まだ通って日が浅いですが、子供が楽しく通っているので。
自己肯定力を上げてくれるような雰囲気
カリキュラム
リズム良くどんどん進みます。本人は勉強というよりゲーム感覚でやっていて楽しいようです。
塾の周りの環境
徒歩圏内、高学年になったら一人で通えそうな距離。
預けている間に親も買い物ができる立地のため。
塾内の環境
教室は人数の割に少し狭いです。自由な雰囲気なので騒がしい子はいる。
良いところや要望
本人がとにかく楽しく通っている。宿題も多くなく、親の介入も少ない為満足
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時の振替ができないのが難点。自己肯定力を上げたり、学習意欲を上げるのには良いが、受験対策としては弱いと思うので受験をする際にはまた考えないといけないと思う。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
授業の頻度や内容から考えると、料金については妥当だと感じます
講師
子供との信頼関係を築いていきながら、熱心に丁寧に指導している
カリキュラム
子供が興味を持つよう工夫されているカリキュラムで、段階に応じてよく構成されていると思う
塾の周りの環境
駅から近いが便利ではあるが、繁華街であるため、少し騒がしいと感じます。
塾内の環境
教室は広くて開放感はありますが、勉強に集中できるような設備には欠けていると感じる
良いところや要望
様々なイベントが用意されており、勉強以外にも、よい体験を積むことができる
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
1回/週の料金設定としては、一般的な料金だといえる。通常料金とは別に夏季、冬季の合宿プランが用意されており、これは合宿の内容によって値段が変動する。
講師
講師のもちべーしょんが高く、居残りになっても最後まで指導してくれる。気が付いた点があれば細目に保護者に報告をあげてくれる。
カリキュラム
要点を抑えて簡潔に説明が記載されており、問題は、若干難易度が高く、前段の説明をちゃんと読まないと解けないようになっている。
塾の周りの環境
駅周辺が飲み屋街になっており、夜小学生が帰宅するには治安が良いとは言えない。
塾内の環境
余計なものがなく、生徒の集中力を削ぐことはない。人数の割に広い教室なので、圧迫感もない。
良いところや要望
講師と生徒の距離感がなく、生徒側もコミュニケーションがとりやすい。些細なことでも保護者に電話で報告があり、保護者に対するコミュニケーションも行き届いている。
その他気づいたこと、感じたこと
受験を意識していると、通常メニューでは物足りないと思われる。受験向けには別コースがあるため、そちらを選択した方がよい。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定は固定となっているが夏季と冬季にある合宿は任意の申し込みで別料金なっている。ただ、これが魅力で入塾しているので、金銭以上の価値がある。
講師
講師のモチベーションが高く、指導に妥協がない。課題が終わらない生徒がいても時間を問わず最後まで指導を継続してくれる。
カリキュラム
解説がコンパクトに纏まっているうえ、問題は多少難易度が高くなっているため、じっくり考えて解くように工夫されている。
塾の周りの環境
通塾する時間が夜であったが、繁華街になっているので多少治安が悪かったと思う。
塾内の環境
無駄なものがなく生徒が集中できる環境になっている。スペースも余裕を持ったスペースとなっている。
良いところや要望
講師の質が高い。こまめに保護者に電話をしてきて、塾での様子など勉強以外のメンタル面の状況なども報告してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
小学生が勉強の癖をつけるためには最適な塾だと思う。受験を意識するなら受験コースもあるので、そちらを申し込むこともできる。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
金額は標準的だったと考える。別途料金は教材費くらいなので、特に違和感がない。ただし、夏季、冬季の課外授業は完全な別途料金であった。
講師
講師は一人一人に対して親身な指導を行っており、授業時間を超過したとしても本人が納得できるまで指導を継続してくれた。また、ノートの作成の仕方も指導してくれるため、問題の解き方だけを指導する塾とは差別化されていると感じた。
カリキュラム
教材は授業に準拠されていると、数問程度、難易度の高い問題が含まれていた。夏季、冬季には授業以外の課外活動があり、自然体験、スポーツ体験が可能なのがよかった。
塾の周りの環境
自宅から1駅なので通いやすい環境であった。ただ、町自体は小学生が一人で通うには治安がよさそうではなかった。
塾内の環境
スペースは十分であり、余分なものがないので、圧迫がなく、生徒一人一人に目が届きやすい環境であった。
良いところや要望
勉強だけを指導する塾に比べて課外授業等の指導もあるため、ほかの人にも勧められる塾と考える。講師も生徒への学習指導に熱意があるため、安心して任せることができた。改善点は特になし。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
週1回の料金と考えると決して安くないと思う。体験授業も魅力的だが、料金を考えると気軽には参加させてあげられない。
講師
子どもが好きなことがよくわかる。上からではなく、対等に接してもらえる。宿題も自分で計画的に終わらせていて、やらされている感じではない。うちの子どもにはあっていると思う。
カリキュラム
独自の教材を使っていて、将来的な学習につながるのではないかと思う。季節講習等には対応していないので、長期休暇に集中的に勉強ということはできない。
塾の周りの環境
駅に近いが駐輪場がないため、毎回有料のところにとめている。交通量が少なくないので、心配はある。
塾内の環境
建物は新しくはないが、室内はきれいになっている。広さも十分に確保されているので、環境は悪くないと思う。
良いところや要望
以前は先生が頻繁に代わっていたが、ここのところは同じ先生にみていただいている。先生も子どもが好きな感じなので、話をしていても親身になっていただけてありがたい。体験授業がもう少し気軽に参加できるといいなと思う。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
週に1日なので、もう少し安いといいなと思う。課外授業も魅力的なので、料金が安ければ参加させてあがたかった。
講師
先生の異動が多いので、長く同じところに通っていても先生が代わってしまう。子どもが先生が嫌だと言ったことはないので、悪い先生はいなかったと思う。
カリキュラム
独自の教材を使っていて受験向けではないが、毎日コツコツ勉強する習慣がついたと思う。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通えるので、子どもだけで通えたのでよかった。駐輪場がないので、有料のところを使っていて、駐輪場くらいはあるといいなと思う。
塾内の環境
教室には気が散るようなものは一切ないので、授業に集中できるのではないかと思う。
良いところや要望
子どもが嫌がらずに通っていて、毎日自分で計画を立てて勉強しているので十分かなと思う。受験の相談も少しできるとうれしい。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
もう少しお手頃だといいなと思う。通常の塾ではないので、夏期講習などがないので、単純に比較はできないとは思う。
講師
良くも悪くも子供らしい子なので、通常の学習塾には合わないと感じでいた。少しずつ集中できるようになり、自分で家庭学習もするようになった。偏差値のような数字には表れないかもしれないが、いい経験をしていると思う。
カリキュラム
塾らしくないところがよいと思う。勉強色が強いとうちの子供には合わなかったと思う。
塾の周りの環境
子供一人で電車に乗らずに通塾できるので。帰りは少し遅くなるが、人通りも多くて心配は少ない。
塾内の環境
教室内はシンプルな造りで、余計なものはない。子供が多すぎることもないので。
良いところや要望
うちの子供には合っていたと思うが、学校のテストの点数にすぐに反映するような学習ではないと思う。そういったことを求める方には物足りないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
課外授業も魅力的なのですが、費用が高額なため我が家では参加させることができない。そこは本当に残念に思っている。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (620 件)
- MARCH (580 件)
- 旧帝大 (518 件)
- 医・歯・薬学部 (504 件)
- 日東駒専 (451 件)
- 関関同立 (392 件)
- 大東亜帝国 (356 件)
- 成成明学 (354 件)
- 産近甲龍 (334 件)
- 千葉大学 (478 件)
- 筑波大学 (450 件)
- 東京大学 (431 件)
- 横浜国立大学 (394 件)
- 大阪大学 (363 件)
- 東京工業大学 (356 件)
- 東北大学 (348 件)
- 京都大学 (314 件)
- 神戸大学 (306 件)
- お茶の水女子大学 (304 件)
- 名古屋大学 (298 件)
- 九州大学 (293 件)
- 一橋大学 (290 件)
- 北海道大学 (285 件)
- 横浜市立大学 (274 件)
- 東京外国語大学 (236 件)
- 東京学芸大学 (220 件)
- 信州大学 (212 件)
- 広島大学 (212 件)
- 東京医科歯科大学 (210 件)
- 秋田大学 (201 件)
- 東京海洋大学 (192 件)
- 金沢大学 (183 件)
- 静岡大学 (179 件)
- 新潟大学 (171 件)
- 東京農工大学 (149 件)
- 埼玉大学 (147 件)
- 埼玉県立大学 (135 件)
- 宇都宮大学 (135 件)
- 茨城大学 (135 件)
- 電気通信大学 (133 件)
- 岡山大学 (122 件)
- 国際教養大学 (117 件)
- 防衛大学校 (117 件)
- 千葉県立保健医療大学 (113 件)
- 大阪教育大学 (107 件)
- 山形大学 (106 件)
- 岐阜大学 (105 件)
- 大阪府立大学 (96 件)
- 茨城県立医療大学 (95 件)
- 名古屋市立大学 (94 件)
- 福岡女子大学 (92 件)
- 京都府立大学 (91 件)
- 熊本大学 (87 件)
- 京都府立医科大学 (87 件)
- 東京芸術大学 (87 件)
- 奈良女子大学 (86 件)
- 高崎経済大学 (81 件)
- 大阪市立大学 (74 件)
- 群馬大学 (71 件)
- 和歌山県立医科大学 (69 件)
- 福島県立医科大学 (69 件)
- 弘前大学 (68 件)
- 愛知県立大学 (64 件)
- 琉球大学 (46 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (45 件)
- 都留文科大学 (42 件)
- 大分大学 (41 件)
- 三重大学 (39 件)
- 富山大学 (38 件)
- 兵庫県立大学 (37 件)
- 奈良教育大学 (36 件)
- 滋賀県立大学 (35 件)
- 福井大学 (35 件)
- 愛知教育大学 (34 件)
- 県立広島大学 (34 件)
- 香川大学 (34 件)
- 和歌山大学 (33 件)
- 名古屋工業大学 (31 件)
- 徳島大学 (31 件)
- 鹿児島大学 (31 件)
- 鳥取大学 (30 件)
- 山口大学 (29 件)
- 島根大学 (28 件)
- 福岡教育大学 (25 件)
- 静岡県立大学 (24 件)
- 尾道市立大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (22 件)
- 兵庫教育大学 (21 件)
- 宮城教育大学 (21 件)
- 滋賀大学 (21 件)
- 北海道教育大学 (21 件)
- 山梨大学 (20 件)
- 愛媛大学 (19 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 福井県立大学 (19 件)
- 新潟県立大学 (19 件)
- 岩手大学 (18 件)
- 北九州市立大学 (18 件)
- 金沢美術工芸大学 (18 件)
- 九州歯科大学 (18 件)
- 長崎大学 (13 件)
- 高知大学 (13 件)
- 神戸市外国語大学 (12 件)
- 高知県立大学 (12 件)
- 京都工芸繊維大学 (12 件)
- 京都教育大学 (12 件)
- 奈良県立医科大学 (12 件)
- 広島市立大学 (12 件)
- 宮城大学 (4 件)
- 浜松医科大学 (4 件)
- 会津大学 (4 件)
- 慶應義塾大学 (523 件)
- 早稲田大学 (520 件)
- 法政大学 (507 件)
- 立教大学 (483 件)
- 中央大学 (463 件)
- 東京理科大学 (392 件)
- 日本大学 (389 件)
- 東洋大学 (388 件)
- 上智大学 (388 件)
- 明治大学 (374 件)
- 青山学院大学 (361 件)
- 学習院大学 (343 件)
- 駒澤大学 (333 件)
- 成蹊大学 (327 件)
- 明治学院大学 (327 件)
- 専修大学 (326 件)
- 明治学院大学 (326 件)
- 同志社大学 (313 件)
- 立命館大学 (310 件)
- 国学院大学 (310 件)
- 東海大学 (300 件)
- 関西大学 (295 件)
- 関西学院大学 (284 件)
- 芝浦工業大学 (276 件)
- 近畿大学 (267 件)
- 国際基督教大学 (264 件)
- 日本女子大学 (262 件)
- 国士舘大学 (252 件)
- 北里大学 (248 件)
- 東邦大学 (247 件)
- 成城大学 (235 件)
- 武蔵大学 (228 件)
- 武蔵野大学 (213 件)
- 順天堂大学 (211 件)
- 帝京大学 (205 件)
- 文教大学 (205 件)
- 東京女子大学 (203 件)
- 津田塾大学 (193 件)
- 東京薬科大学 (190 件)
- 玉川大学 (190 件)
- 大東文化大学 (188 件)
- 東京女子医科大学 (182 件)
- 亜細亜大学 (177 件)
- 星薬科大学 (175 件)
- 獨協大学 (155 件)
- 龍谷大学 (149 件)
- 神奈川大学 (149 件)
- 立正大学 (144 件)
- 二松學舍大学 (140 件)
- 関西外国語大学 (139 件)
- 東京農業大学 (139 件)
- 同志社女子大学 (132 件)
- 昭和大学 (131 件)
- 神田外語大学 (126 件)
- 京都産業大学 (119 件)
- 甲南大学 (117 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (109 件)
- 明治薬科大学 (103 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 武庫川女子大学 (100 件)
- 南山大学 (99 件)
- 京都女子大学 (97 件)
- 麻布大学 (94 件)
- 神戸女子大学 (91 件)
- 昭和薬科大学 (89 件)
- 佛教大学 (83 件)
- 自治医科大学 (82 件)
- 高崎経済大学 (81 件)
- 兵庫医科大学 (74 件)
- 京都薬科大学 (74 件)
- 共立女子大学 (69 件)
- 日本体育大学 (65 件)
- 東京家政大学 (63 件)
- 杏林大学 (62 件)
- 福岡大学 (62 件)
- 東京医科大学 (61 件)
- 創価大学 (59 件)
- 大妻女子大学 (58 件)
- 名城大学 (54 件)
- 実践女子大学 (41 件)
- 学習院女子大学 (41 件)
- 獨協医科大学 (32 件)
- 名古屋外国語大学 (31 件)
- 日本赤十字看護大学 (29 件)
- 中京大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 東北医科薬科大学 (29 件)
- 愛知医科大学 (28 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 関東学院大学 (28 件)
- 久留米大学 (28 件)
- 名古屋学芸大学 (25 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (24 件)
- 聖路加国際大学 (22 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 東京歯科大学 (18 件)
- 金沢医科大学 (17 件)
- 埼玉医科大学 (17 件)
- 女子栄養大学 (15 件)
- 酪農学園大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 金城学院大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 京都橘大学 (7 件)
- 愛知淑徳大学 (7 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 産業医科大学 (3 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。