- 個別授業
- 集団授業
GKの進学塾 岐南校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
GKの進学塾 岐南校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べてそんなに高いことはないようなので。ですが今年度から少し上がるので。仕方ないとは思っている
講師
個人面談があり、いろいろと質問等をしても答えてくれる。特に問題もない。
カリキュラム
全員同じテキストを使い、学習している為
特に何かあると感じる事はない。
塾の周りの環境
近くにスーパーあるがバス停なとがが近くにない為、自動車で送迎しなくてはならない。
良いところや要望
先生とコミニケーションが取れているようなので、懇談の時などで先生から聞く事も多い
その他気づいたこと、感じたこと
休んでも特にホコウも何もないので、そこは少し不満がありますが、他は特にない
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
講師
数学が苦手だったようだが、この塾へ通い元々目指していた高校より上へ行けた
塾の周りの環境
駅やバス停がないため常に送迎しなければならない
雪の日など困る
塾内の環境
コロナウイルスの事もありやや密集しているように思うが、集中できる環境なんだと思う
良いところや要望
子供が自ら通う気持ちが強いので、それはいいことだと思う
私自身は送迎しかしていないので要望などは特にない
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
集団塾なので安め。安からう悪かろうという感じで、お得感はなし
講師
講師は普通です。良くもない悪くもない。
カリキュラム
集団塾なので、普通のテキストを使用しています。本人のやる気次第で良くもなり、悪くもなる。
塾内の環境
中は入ったことないが、外から見た感じでは手狭な気がする。
その他気づいたこと、感じたこと
集団塾なので本人のやる気がなければ、時間とお金の無駄です。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は平均だと思います。夏期講習などは別途費用が掛かりますが、自習室等は無料で開放されているので、料金には満足しています。
講師
どの講師の先生も、生徒たちに厳しくもあり、優しく接してくださいます。授業と休憩のメリハリをつけてくださるので、授業中は集中して勉強できるようです。
カリキュラム
大学進学を目指す子供に、おすすめのテキストを用意してくださいました。
塾の周りの環境
コンビニやスーパー等もあり、休憩時間には昼食等に困りません。ただ、夜間は街灯が少ないので、一人で歩かせるのは心配です。
塾内の環境
集団授業用の教室、個別指導用の教室、自主勉強用の教室と分かれており、子供たちが集中して勉強できる環境にあると思います。
良いところや要望
定期的に保護者面談があります。勉強以外の学校の部活との両立や友達関係等の相談にも親身に乗ってくださいます。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比較したことがないので、安いのか高いのかはわかりません。
講師
初めは集団授業を受けていましたが、だんだん授業についていけなくなりました。先生からのアドバイスで、個別指導に移りましたが、そのおかげで自分のペースで勉強を進めることができました。今では、自分自身でカリキュラムを計画し、勉強を進めていくようになりました。解らない時は、先生にすぐに聞けるので、すぐに解決できます。
カリキュラム
季節講習は、ipadを使ったものになります。いつどれだけ勉強したのか、どこを間違えたのかを塾で把握できるシステムになっているようです。
塾の周りの環境
交通の便は、公共交通機関がなく保護者の送迎、もしくは生徒が自転車で通っています。駐車場が少なく、手段授業の終わるときは、周辺には車が多数停まっています。近くには、コンビニがあります。生徒さんは、そこでお弁当を買ったりしています。塾自体も、お弁当の注文をとってくれます。
塾内の環境
塾内は、自習スーペースがあり自由に利用できます。勉強したい時にすぐできる環境でよいと思います。
良いところや要望
定期的に保護者面談があります。進路に関するこちらの質問にも、的確に答えてくれます。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、他校に比べて標準的なお値段だと思います。夏期講習等、部活動で参加できなかったときは返金がありました。教材費は、年度初めにお支払です。模試等の費用は掛かりません
講師
なかなか結果が出ない子供に対して、長い目で見てくださいました。その子に合った、学習方法を考えて、提案してくれました。
カリキュラム
学校のテストスケジュールに合わせて、カリキュラムを組んでくださいます。ipadを通して宿題が送信されます。
塾の周りの環境
電車、バス停はありません。みなさん、車で送迎されるか、自転車で通っています。夜は、街灯は少ないので近所でない限り危ないと思います。
塾内の環境
自習室もあり、いつでも勉強できる環境になっています。若干、自習室の席数が足りないのか、席がないと言って帰ってくる日もあります。
良いところや要望
受験生やその保護者をメインとした「受験説明会」が開催されます。進学校を目指すお子様は参加されるといいですが、そうでなければ参加は必要ないと思います。そういったことを前もって教えて頂いたうえで、参加を募っていただけるといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強が嫌いな子供ですが、塾は率先していきます。とにかく、塾が楽しいと言ってます。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾に比べると、安いと思います。小学生の集団授業の料金は高いと言われたことがあります。
講師
熱心に教えてくれます。分からないところは、理解できるまで教えてくれます。子供から、〇〇先生面白いとよく話してくれます
カリキュラム
テスト期間中は、塾からカリキュラムを作成していただき進めていきます。無理なカリキュラムではないようです。
塾の周りの環境
夜間は、街灯が少なく自転車で行かせるのは不安です。自転車と送迎のお子様の割合は半々ぐらいです
塾内の環境
集団教室と個別教室、自主学習エリアがあります。勉強時間と休憩時間が分けられているので、メリハリのある学習ができると思います
良いところや要望
メリハリのある授業がよいと思います。保護者面談の際も、将来を見据えた話をしてくださいます。子供も、たまに行われるお楽しみ会やキャンプ等楽しみにしています。

岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (98 件)
- 早慶上智 (89 件)
- 医・歯・薬学部 (85 件)
- 関関同立 (81 件)
- MARCH (65 件)
- 大東亜帝国 (49 件)
- 日東駒専 (44 件)
- 産近甲龍 (35 件)
- 成成明学 (26 件)
- 東京大学 (83 件)
- 京都大学 (79 件)
- 名古屋大学 (60 件)
- 東京工業大学 (53 件)
- 一橋大学 (53 件)
- 神戸大学 (49 件)
- 九州大学 (48 件)
- 岐阜大学 (48 件)
- 東北大学 (47 件)
- 大阪大学 (46 件)
- 北海道大学 (43 件)
- 山形大学 (37 件)
- 筑波大学 (35 件)
- 千葉大学 (34 件)
- 横浜国立大学 (34 件)
- 秋田大学 (29 件)
- 横浜市立大学 (29 件)
- 大阪教育大学 (28 件)
- 東京農工大学 (28 件)
- お茶の水女子大学 (26 件)
- 福岡女子大学 (25 件)
- 大阪府立大学 (25 件)
- 東京海洋大学 (25 件)
- 東京医科歯科大学 (25 件)
- 大阪市立大学 (25 件)
- 東京外国語大学 (25 件)
- 電気通信大学 (25 件)
- 国際教養大学 (25 件)
- 京都府立大学 (25 件)
- 奈良女子大学 (25 件)
- 広島大学 (21 件)
- 名古屋市立大学 (17 件)
- 富山大学 (17 件)
- 滋賀大学 (15 件)
- 金沢大学 (15 件)
- 愛知県立大学 (14 件)
- 愛知教育大学 (13 件)
- 名古屋工業大学 (13 件)
- 兵庫県立大学 (13 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 滋賀県立大学 (12 件)
- 香川大学 (11 件)
- 山口大学 (11 件)
- 愛媛大学 (11 件)
- 熊本大学 (8 件)
- 静岡大学 (8 件)
- 岡山大学 (8 件)
- 福井大学 (6 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 信州大学 (5 件)
- 三重大学 (4 件)
- 宇都宮大学 (3 件)
- 新潟大学 (3 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 福岡教育大学 (3 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (76 件)
- 慶應義塾大学 (73 件)
- 立命館大学 (64 件)
- 関西大学 (56 件)
- 関西学院大学 (56 件)
- 上智大学 (55 件)
- 同志社大学 (50 件)
- 青山学院大学 (48 件)
- 立教大学 (48 件)
- 中央大学 (47 件)
- 法政大学 (47 件)
- 東海大学 (47 件)
- 明治大学 (46 件)
- 日本大学 (42 件)
- 東京理科大学 (41 件)
- 関西外国語大学 (37 件)
- 学習院大学 (36 件)
- 龍谷大学 (29 件)
- 明治学院大学 (29 件)
- 駒澤大学 (28 件)
- 東洋大学 (28 件)
- 国士舘大学 (27 件)
- 武庫川女子大学 (27 件)
- 国学院大学 (27 件)
- 北里大学 (27 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 文教大学 (27 件)
- 近畿大学 (27 件)
- 佛教大学 (27 件)
- 専修大学 (27 件)
- 京都産業大学 (27 件)
- 日本女子大学 (26 件)
- 武蔵大学 (26 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 玉川大学 (26 件)
- 甲南大学 (26 件)
- 明治学院大学 (26 件)
- 成城大学 (26 件)
- 東京女子大学 (26 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 成蹊大学 (26 件)
- 東京女子医科大学 (26 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (25 件)
- 兵庫医科大学 (25 件)
- 東京慈恵会医科大学 (25 件)
- 神戸女子大学 (25 件)
- 国際基督教大学 (25 件)
- 東京薬科大学 (25 件)
- 武蔵野大学 (25 件)
- 昭和大学 (25 件)
- 京都薬科大学 (25 件)
- 星薬科大学 (25 件)
- 自治医科大学 (25 件)
- 南山大学 (23 件)
- 名城大学 (21 件)
- 中京大学 (18 件)
- 愛知大学 (17 件)
- 帝京大学 (15 件)
- 至学館大学 (14 件)
- 椙山女学園大学 (13 件)
- 愛知淑徳大学 (12 件)
- 名古屋外国語大学 (12 件)
- 名古屋学芸大学 (12 件)
- 金城学院大学 (12 件)
- 東邦大学 (11 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 福岡大学 (3 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 埼玉医科大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。