- 塾・予備校比較 >
- GC学習塾
GC学習塾
GC学習塾の教室一覧
3 件中 1~3 件目表示
- 1
3 件中 1~3 件目表示
- 1
GC学習塾の評判・クチコミ
全6件表示
GC学習塾 水俣校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高くもなく安くもなく妥当ではないでしょうか?地元の塾と比較してみても妥当だと感じます。
講師
教え方が非常に丁寧。子供達の個性に合わせた講義で安心してます。
カリキュラム
算数と英語の科目の講義を受けさせてますが、教科の教科書が多い様に思えます。
塾の周りの環境
自宅から20分で学校から徒歩で20分の場所にあり毎週2日の通塾ですが、学校が終わりそのまま通わせております。帰りは迎えに行きます。
塾内の環境
教室自体が狭く感じ少し清潔感がない様に思えます。集中して学習できないと言ってます。
入塾理由
基礎学力の維持、向上の為に入塾させました。本人の勉強嫌い、苦手教科克服の為
定期テスト
定期テスト等はなくある程度の講義が終了した時点での試験があります。
良いところや要望
1年を通じて環境の良い空調設備で学習も捗り、成績もかなり上がってきた様に思えます。
総合評価
学習能力の向上には抜群の教室だと感じます。万全を期した学習方法で生徒個人の能力も上がります。
GC学習塾 水俣校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金の割に成果が出ない。長期休暇中も特別講習を受けているが成果なし。
少人数制とうたっているが、成績のいい生徒と同様の指導で少人数制の意味をなしていない。
講師
わからない生徒に合わせた指導方法が確立できていない。長く通っても、一向に変化ない。
カリキュラム
通ってる生徒の学校が様々であるが、それぞれに合わせた内容をしているのか、不明。
塾の周りの環境
駅からも、子供の足では少し遠い。塾の時間と公共の交通機関の時間が合わない。駐車場がないため、路駐して子供の乗り降りをさせなければならない。
塾内の環境
人数の割に教室が狭い。室温調整ができてないのか、帰ってくると、冬は寒かったと言うことが多い。
入塾理由
学習習慣がなく、生活リズムの一つとして学習時間を確保したかった為。
定期テスト
テスト前は、定期曜日以外で塾を開校している
宿題
自宅では実施している様子はみられない。
家庭でのサポート
平日は,送迎中。時間の都合がつかない時は、祖母にも協力してもらってる
良いところや要望
少人数制なので、生徒一人一人をしっかり見てほしい。
成績保証が欲しい。
総合評価
まずは、成績が変わらない。学習習慣が身に付かなかった。わからないと、言えない生徒にも気を配って欲しい。
GC学習塾 川内校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
3か所程しか調べていないが大手よりは安いのではないかと思う。
講師
出来ない子への意地悪な扱い。うちの子は真面目ですが、勉強が出来ない方だったからか雑に扱われ、受験前には行けなくなって辞めました。
カリキュラム
特にないです。行きたい所は定員オーバーで入れなかったので自転車で行ける距離、料金も無難な所へ入れました。
塾の周りの環境
家から近い、近くにコンビニがあり便利、お店があるので帰りが遅くても明るくて安心、しかし駐車場が少なく雨の日の迎えなど不便。
塾内の環境
人数に見合っていない、狭いと思う。大通りからは離れている為静か。
良いところや要望
個人のレベルに合わせて教えるのは出来ないのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
高みを目指さないのであればいいのではいいと思います。元々の学力も関係するでしょうが。
GC学習塾 水俣校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
30数年前にくらべると高すぎる気がします。料金に関しては不満です。
講師
わからない箇所をひとりひとりに丁寧に教えて下さり、集中した環境で勉強できてるようです。長期休暇には集中受講もあり子供も不満な点はないようです。
カリキュラム
中間・期末テストの対策として受講してますので、基本的なことから応用問題まで個々のレベルに応じた指導を受けています。
塾の周りの環境
時代なのか、暗くなるときは車での送り迎えが多く、道路が少し渋滞するのがいやですね。
塾内の環境
教室内に入ったことはありませんが、外から見た感じでは清潔で整頓されてるようです。
良いところや要望
もう7年以上通っていますが子供から不満を聞いたことがないので、勉強する環境としてはすごく良いと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと
そろばんは小さい頃からやらせていて良かったと思います。計算に対しての自信が持てるようです。
GC学習塾 国分校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
他の塾と比べてみても良心的な値段に設定されていると思います。長期休暇中の補習などは特別料金になります。
講師
少人数授業なので、緊張することなく気軽に先生に質問できるようでよかったです
カリキュラム
授業は学校の復習が中心です。定期テストの前には特別に補習をしてくれます。
塾の周りの環境
交通量が多い道路に面しているので車の音などは聞こえるようです。車で毎回の送り迎えが必要なので少し面倒に感じます。
塾内の環境
小さい教室ですので、特別な設備があるということはないですが、特に不満もないです。
良いところや要望
子どもの成績についてまだそれほど目立った結果がでていないのでなんともいえません。
GC学習塾 国分校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はわりと良心的な感じがしますテキスト代は別なのですが、それほど高いと思ったことはないです。
講師
少人数授業なので、人見知りしやすい子どもも先生に気軽に質問できるようでよかったと思います。
カリキュラム
テスト前は集中して勉強に取り組めるよう自習室を開放してくれるので、喜んで教室に行っているようでよかったです。
塾の周りの環境
家からは少し遠いので私が毎回車で送り迎えをします。それは結構負担になります。3年生になると授業日数も増えるので今から憂鬱です。
塾内の環境
交通量が多い道路に面しているので静かだとは言えないと思います。狭い教室でそれほど設備が整っているとはいえないと思いますが、まあ十分だと思います。
良いところや要望
最終的には本人のやる気や能力の問題もあると思います。まだ結果が目に見えて良くなったとは言えない状況なので判断が難しいです。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(鹿児島県)



講師4.16
カリキュラム・教材4.16
塾の周りの環境3.84
塾内の環境3.89
料金2.84



講師3.91
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境3.74
塾内の環境3.87
料金2.98



講師3.93
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.09
料金3.61



講師4.04
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.11
料金3.23



講師4.20
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境4.22
塾内の環境4.03
料金2.90
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【鹿児島県】評判が良い塾から探す
【鹿児島県】講師の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】料金の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】クチコミが多い塾から探す