- 塾・予備校比較 >
- Robins Nest
Robins Nest
Robins Nestの評判・クチコミ
全2件表示
Robins Nest 春日校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金について妥当だと思います、周りの方もこの点については何も言われません。
講師
ネイティブのかたと楽しく自然に会話ができます。気に入っています。
カリキュラム
CDがもらえます。毎日聞いています。このCDがなかなかよいです
塾の周りの環境
JRだと大野城駅から近いです。西鉄電車は白木原駅も徒歩圏内です
塾内の環境
広くはありませんが、子どもの人数に対し狭いことはありません。
良いところや要望
いろいろと整っており、アトホームで良いと思います。レッスン中は全て英語。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。毎回休むことなく通っています。気に入っています。
Robins Nest 西新校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月謝制で、一年に一度教材費の請求があります。教材のCDなどは、自分たちで録音されているので割安ですが、音はあまり良くありません。月謝も他教室と比べると若干安いです。兄妹割引等もあります。
講師
講師の方は皆、決められたカリキュラム通り、きちんとレッスンをされていました。どの先生にあたっても変わりはあまりありません、
カリキュラム
カリキュラムが決められすぎていて、講師の特色がなかった。又一方的に、音楽や単語等を聞かせるだけなので、家でDVDを観るのとあまり変わらない気がした。もっと生徒とのやりとりの時間を作った方が良いのでは?
塾の周りの環境
商店街の中なので、安全。交通の便も良く、バスまたは地下鉄の駅が近くにある。
塾内の環境
壁には、子供が興味を持ちそうな絵と一緒に単語が貼ってあり、工夫されている。受け付けの方の対応は良く、一人一人の子供や親のことも覚えててくれているので安心です。
良いところや要望
カリキュラムをもう少し見直してみたら良いのではないでしょうか?ただ聞かせて真似させるのは2才くらいまで、ある程度の年齢になったら皆で英語でゲームしたり、話し合いをする等、自発性を重視するようにしないと、本当の力はつかないような気がします。単語を覚えるだけなら家でも出来るので。
その他気づいたこと、感じたこと
考え方は人それぞれだと思いますが、カリキュラムがどうしても納得できないので他人には勧めません。
料金の評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.07
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境4.33
塾内の環境3.87
料金3.80



講師3.75
カリキュラム・教材3.46
塾の周りの環境3.64
塾内の環境3.63
料金3.76



講師3.68
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.82
料金3.68



講師3.75
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.83
塾内の環境3.76
料金3.67



講師3.67
カリキュラム・教材3.52
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.62
料金3.61
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す