【BIGLOBE塾・家庭教師 サービス終了のお知らせ】 2025年3月31日をもちまして、「BIGLOBE塾・家庭教師」は終了させていただきます。 これまでご利用いただきありがとうございました。今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

SG予備学院

評価3.82 フキダシクチコミ85

  • 講師講師4.11
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.89
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.05
  • 塾内の環境塾内の環境3.93
  • 料金料金3.45

SG予備学院で現役合格!

SG予備校は現役高校生の為の総合予備校です。多様化する大学受験に対する豊かな情報力と幅の広いニーズに合わせ、成功に導きます。

「行きたい大学」を「行く大学へ」これが私たちのモットーです。
SG予備校では「少人数制指導」「1:1指導」「1:2指導」「映像授業」があり、お子様にあった指導方法でコーチングし、志望校合格へと導きます!また、勉強だけでなく、生活、メンタル、様々な面でもサポート体制が整っています!

~SG予備学院のメリット~
1.生徒の生活状況や希望によって、3つの指導方法から月単位で変更できる
<指導方法>
・プロ講師による少人数授業
・1対1の個別指導、もしくは1対2の演習個別指導
・佐鳴予備校の誇る@Willでの映像授業

2.メンタル面のサポート
受験勉強を行う上で、メンタルを管理するのは難しいことです。SG予備学院では勉強面以外に生活・メンタルの面でも専門カウンセラーによるサポートを行います。

3.小論文・模擬面接指導
推薦入試対策や国立大学の入試で必要な小論文と面接の指導も行います。「学校の指導だけでは不安」「もっと練習したい」といった要望にお答えします。

4.個人別学習計画表の作成
生徒1人ひとりの志望校や現在の学力、生活状況等異なりますので、入会前に必ず進路相談を行い、生徒個人に合った学習プランを作成・提案します。
自分に合った学習プランを進めていくことで、持っている力を十分に発揮することができるようになります。

5.セミナーの開催
「親子セミナー」や「入試対策セミナー」等の各種セミナーを実施しています。
勉強だけではく、受験期のお子様との接し方や大学入試情報まで、セミナーという別のアプローチでもお子様の受験をサポートします。

6.英検対策
英検対策に精通した講師が在籍。なかなか一人では対策が難しいスピーキングの面接練習、ライティング添削指導もおこない、各級・スコアの取得まで導きます。

各校舎で無料進学相談を承っておりますので、是非一度お問い合わせください!

指導方針

指導方針

勉強面だけでなく、カウンセラーによるメンタル面もサポートしながら指導します。また、生活面の指導も行うことで、正しい考え方と行動習慣を身につけ、志望校合格を目指します。

カリキュラム

カリキュラム

入会前に面談を行い、学力・生活習慣に合わせたカリキュラムを作成します。指導方法は「少人数制指導」「個別指導」「映像授業」から選択でき、月ごとに変更も可能です。

合格実績

【大学の合格実績】

■2024年合格実績(※一部抜粋)
【国公立大学】
東京工業大学 東京外国語大学 横浜国立大学
東京農工大学 東京都立大学 
弘前大学 千葉大学 埼玉大学 群馬大学 山形大学 金沢大学
信州大学 福島大学 埼玉県立大学 高崎経済大学
ほか

【私立大学】
早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学 東京理科大学 
立教大学 明治大学 青山学院大学
法政大学 学習院大学 中央大学
成蹊大学 成城大学 武蔵大学 國學院大学
芝浦工業大学 東京都市大学 東京電機大学
東洋大学 駒澤大学 日本大学 専修大学  
日本女子大学 東京女子大学 津田塾大学

ほか多数合格。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

春期講習

春からの君の学びを全力サポート。春期講習はSGで。
SG予備学院は、現役での合格をモットーに高校生専門で多数の逆転合格を生み出してきました。
SGならではの質の高い春期講習をお届けします!
 ■担当が一人一人にピッタリの受講プランを提案します!
 ■対人授業だから「わかる」「できる」まで柔軟に対応
 ■少人数形式のため一人一人に先生の目が行き届く環境です
講習期間2025-03-22 〜 2025-04-07
申込締切2025-03-21
対象学年 高校生
講習内容
(教科・科目)
高校生
大学受験(共通テスト、私大入試、国公立二次対策)対策、高校の学習内容の先取り・補習、苦手・弱点の克服など。英語・国語・数学・理科・社会・情報。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

SG予備学院の教室一覧

都道府県で絞り込む

埼玉県(4件)群馬県(1件)栃木県(1件)

SG予備学院の評判・クチコミ

84件中 最新30件表示

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2025/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
最初にかかるテキスト代などの費用がありましたが、月謝も含めて高いという感じはしませんでした。初期の費用で英検対策などやってもらえたので良かったです。

講師
夏休み前から始めて秋ごろに英検が取れたので、受験ですごく助かりました。子どもは普段は集団を取っていて、夏や冬だけ個別で受けました。教科のわからないところはそこで聞いていたみたいですが、不満などは特に聞かなかったです。あとは学生ではなく大学受験に詳しい先生方なのが良かったです。

カリキュラム
ウチの子どもは英検利用を考えたので、英検合格のための自学習の計画を立てていただけたこと、二次の練習も授業外でやっていただけたこと、自習室がありほぼ毎日通えたこと。

塾の周りの環境
わりと駅近で通いやすかったようです。ショッピングモールやコンビニもあったので食事などは困らなかったようです。

塾内の環境
参考書や問題集を借りて勉強できたようです。自習室は好きな時に使えましたが、少し狭いとは言っていました。休校日はほとんどなくほぼ毎日使えました。予約なども必要なかったと思います。

入塾理由
部活終了した夏から入塾を検討しました。最初の面談で受験について詳しく教えていただき、英検などの対策ができること、学習のアドバイスに親身になってくれそうとのことで入塾しました。駅近なのも良かったです。

定期テスト
個別ではやってくれるのではないでしょうか。

宿題
授業の宿題については詳しくはわからないのですが、教室責任者の方から自己学習課題を出してもらっていたようで、それをやっていたようです。当時、自分で何をやればいいかがわかったので良いと言っていました。量や内容は恐らく適切だったと思います。

良いところや要望
先生方と距離が近いのと、受験までの道のりや戦略を示してくれたこと。教室責任者の方が授業もしていたので、相談しやすい環境だったこと。

総合評価
ウチの子どもは夏からスタートで遅かった中で志望校にきちんと合格できたこと。高校の偏差値的に、上の大学に入れたのと、そのための戦略や計画を提示してくださり、安心して受験に臨めたこと。

SG予備学院 宇都宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2025/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は大手の予備校と変わらないぐらいなので安くも高くもないと思った。少人数制なのでその分は安いのかもしれないです。

講師
授業の内容はかなり良い。子供から今までの先生のなかで1番わかりやすいと聞いてます。

カリキュラム
担当の方が細かく学習計画を作ってくれるのが良かったと思います。作成したものは保護者にも確認できるように送ってくれる

塾の周りの環境
駅から近く大通りに面してるので治安は良いと思います。コンビニも近くにあるのでその点便利。駐輪場がないのでその点だけ不便

塾内の環境
自習室もあって綺麗で清潔感もあります。それほど広い教室ではないので講師との距離も近く子供も楽しく通ってます。

入塾理由
入会担当の方が勉強の仕方や進路の相談に丁寧に対応してくれた。高校生専門なのでそこも決めてになった。

定期テスト
定期テスト用に学習計画を立ててくれる。理系科目は無料で補講をしてもらえた。

良いところや要望
少人数制で授業もわかりやすく担当の方が細かくサポートしてくれるので良いと思います。日曜日が休校なので開けてほしい。

総合評価
通ってる途中ですが今のところ良かったと思います。授業がわかりやすいようで苦手な英語も徐々に伸びてきています。

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金はやや高めですが、個人指導で苦手な科目も攻略の仕方も教えてもらった。

講師
多人数の指導と違って講師の指導が直接伝わってきて、とても良かった

カリキュラム
生徒のレベルと希望によって教材も適切に選んでもらえて、とても良かった

塾の周りの環境
駅から徒歩での環境にあり、治安もたいへん良かったですが、車での送迎の時は駐車場がなく、いろいろ不便を感じてしまった。

塾内の環境
個人指導で塾内の環境は大変良く、落ち着いて指導してもらいました。

入塾理由
個人指導によるきめ細かい指導で、本人にとってとても合った塾です。

定期テスト
定期テストの対策も事細かく指導してもらって、対策もしてもらった。

宿題
宿題もありましたが、苦手な分野のおさらいと克服と、次の授業の予習です。

良いところや要望
生徒のレベルや希望に添った指導を、きめ細かく対応してくれた。

総合評価
落ち着いて指導してくれる環境にあり、成績が上がる感覚がわかります。

SG予備学院 春日部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
入塾した時期がいつであろうが、初めに払うお高いコース料金が一律なので、通う期間が短いので損な気がする。

講師
五教科の学習計画をしっかり立てて、日々何をやっていけばいいのかハッキリしている為取り組みやすく、いつでもライン質問が出来、分かるまでプロの講師が対面でも見てくれるそうなので面倒見も良さそうに感じる。

カリキュラム
まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、授業は分かりやすいといっている。すべてプロ講師で学生講師はいないので良い。

塾の周りの環境
駅を出たらロータリー目の前。帰りが遅い時間になっても明るく、反対口のように飲み屋街などもないので安心。一階がコンビニなので、お腹が空いたらすぐ買いに行ける。

塾内の環境
駅チカだが電車の音や雑音は気にならなそう。自習室も比較的混み合わず、使いやすいそうです。

入塾理由
五教科の学習計画を立ててしっかり見てくれることや、24時間ラインで質問ができること。学習状況や進度などを生徒一人一人に合わせて集団、個別、映像授業を無理なく切り替えて学習でき、融通がきくところ。

良いところや要望
志望大学に合格出来るように最後までしっかりみて頂きたい。先生と受付の連携があまり良くないようなので、しっかり確認を取ってほしい。

総合評価
まだ入塾したばかりなのでよく分からないが、面倒見が良さそうで雰囲気も良いため。

SG予備学院 前橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
予備校なのでしかたがないかもしれないが、役務サービス料金がどの学年で入塾しても同額となるため、やや高めだと思う。

講師
講師の質が高く、生徒の習熟度にあわせて指導していただけるので、成績が落ち着いてきた。

カリキュラム
志望校と到達度にあわせて、スケジュールを組んでくれる。教材の質が高く、最短で目標に近づけることができる。

塾の周りの環境
駅近で、周囲に塾も多く、立地や治安も良い。自宅からも近いため、帰りが遅くなっても心配が少ない。自習室も充実しており、定期テスト期間や授業がない日にも利用している。

塾内の環境
雑音もなく、勉強に集中できる。講師が常駐しているので、わからない問題も気兼ねなく教えていただけるので、非常に助かっている。

入塾理由
学習スケジュールを作成してくれるため。大学受験に対する情報量の多さ。

良いところや要望
受験に向けた日々の学習スケジュールを徹底管理してくれるLINEで質問もできるので、わからない問題を抱え続けることがない。

総合評価
個別ということで、金額はやや高めだが、受験までの学習スケジュールを示していただいたことで、本人の気持ちを受験に向けさせることができた。

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
入学金、コース料金がある事を考えていなかったので、とても高いと感じました
月謝については妥当だと思います。

講師
まだ入塾してから浅いのですが、個別な事もあり、質問しやすく、わかりやすい様です。

カリキュラム
苦手な英語の授業は分かりやすいようです。

塾の周りの環境
学校の最寄り駅の近くで、部活もまだ現役なので、部活終わりに行きやすく良かったと思います
逆に学校のない日は通いにくいです。

塾内の環境
まあまあキレイな教室で、とても静かで雑音はなく、自習がし易いようです。

入塾理由
いくつかの塾の説明を聞き、本人、親共に講師と合うのではないかと思い決めました

良いところや要望
アットホームで講師も分かりやすく、自習室も静かなので使いやすいようです。

SG予備学院 川越校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
入塾時の初期費用はそれなりに掛かりますが、月々の月謝や夏期講習や冬期講習の値段は安めだと思います。

講師
授業の講師とは別に担任がいて、定期的な面談で勉強の進捗具合を見てくれたり進路相談にのってくれた。
教科別では英語の先生がとても熱心で、少し厳しい部分もあったが確実に力を付けてくれたと思います。

カリキュラム
授業が少人数制なので理解力に合った授業をしてもらえたこと。集団授業でも入試直前は実際に受験する大学の過去問演習などをやってもらえたようです。
ただ、最初に一律で購入した教材はあまり使わなかったので、その部分は無駄だった気がします。

塾の周りの環境
駅から徒歩圏内で駐輪場もあります。普段は自転車、雨の日は電車で通っていました。周りには他の予備校も沢山あります。

塾内の環境
静かで雑音などは気になりませんが、全体的に手狭な印象はあります。自習室も、1人ずつのスペースがもう少し広いと良いと思います。

入塾理由
少人数制で現役合格を目指しているところが良いと思った。本人と見学に行ったところ、説明も丁寧でわかりやすく、他と比較して一番息子に合うと思い入塾を決めました。

良いところや要望
アルバイトではなく経験豊富な社員が担任として面倒を見てくれるところ。大人数での講義形式ではなく、かなり少人数制であるところ。

総合評価
特に英語の力が着き、希望の大学に進学できたことにとても満足しています。大手の塾ではありませんが、少人数制なので授業中もボーっとすることも出来ず、息子には合っていたのだと思います。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
当塾は比較的安価であり、また講師の質とフォロー体制がしっかりしている印象があり入塾を決めました。成果はこれからになるので、しっかり見守って行きたい。

講師
説明時のフォロー体制はしっかりしている印象。

カリキュラム
入塾時に講師とマンツーマンでスケジュールを立ててくれる。

塾の周りの環境
大宮駅から徒歩6分程度。大栄橋下のビル。夜間は飲み屋が近くに点在。街灯もあまりなく、やや治安が悪い印象。

塾内の環境
大宮校は2年前に出来たので、ビル内は比較的綺麗で新しく環境的には良い印象。子どもも満足している様子。

入塾理由
・塾の方針、講師の熱意。
・講師が全員プロで、学生はいない。
・きめ細かい指導、支援体制。

良いところや要望
大手の塾と比較し、知名度的にまだまだのところがあり、塾も必死さが伝わってきた。講師のフォロー、考え方も共感できるものがあった。

総合評価
大手の塾と比較し知名度が低いが、塾の方針、考え方には共感できる。

SG予備学院 宇都宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
最初にまとめて支払う金額があります。
それ以外は取りたい授業に合わせて月謝制になってます。
毎月授業の見直しができるので、子どもは良いと言ってました。

講師
体験授業を受けた、数学の講師がとても熱心でよかった。
引き続きその講師の授業を受けているが、今のところ頑張って取り組めているようです。

カリキュラム
学習計画を、担当の人が子どもと面談して立ててくれるので安心できます。 テキストは最初にまとめて購入したものを使うのですが、もう少し冊数が少なくてもいいのではと思いました。

塾の周りの環境
東武宇都宮駅の駅前にあります。子どもが通ってる高校の近くにあるので、学校終わりにも気軽に自習室など利用できてとても便利に感じてます。

塾内の環境
新しく開講したということもあり、授業教室や自習室など全体的にとてもきれいです。
雑音も特に気になりません。

入塾理由
高校生専門というところに安心感を感じました。
個別説明会に参加してみたのですが、受験の情報や勉強のやり方など今まで知らなかったことをたくさん聞けてこの塾なら頑張れそうと感じた為。

良いところや要望
今のところ、要望などはまだありません。本人も頑張って勉強できています。少しでも成績が上がってきてくれればなぁと思います。

総合評価
子どもの学力や学習状況(環境も含めて)ちゃんと把握をしてくれて、そこに合わせたカリキュラムを組んでくれるのが良かったです。今後の成績向上に期待します。

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

カリキュラム
選べる講義がとても少ないし、レベル分けもあまりされていないので、みんなが一緒という感じだ

塾の周りの環境
モールの近くだったので、遅くなっても明るいし、食べ物とかも買い物にも行けるし、レストランもあったので便利だった。

入塾理由
入塾にあたり、説明をしてくださった方がとても受験に対して詳しく、とても親身だったので、安心に思い入塾を決めました。


定期テスト
教室で対策をする気がなかったので、範囲等聞かれるのも遅いし、対応が後手後手だった

宿題
そこまで多くなくて、簡単に予習をしておけばよかった。わからない点は後で先生に聞けていたのでよかったです

家庭でのサポート
帰りが遅いとかもあったので、最寄りの駅までは送迎をしておりました。
連絡事項等が遅かったので、こちらから連絡したこともあります

その他気づいたこと、感じたこと
とにかく対応が遅かったのでとても不安なことが多かった。もう少し本部からの抜き打ちチェックとかがあればいいなと思った。
LINEでの連絡は、良い案だと思います。

総合評価
通学の便がとても良いと思います。
入塾の時に説明をしてくれた方が常にいるものだと思っていたので、そこが残念に思います。
先生たちはとても気さくで、子供たちにも寄り添ってくれていました。

SG予備学院 川越校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
そこまで高い方ではないんじゃないでしょうか。

講師
英語の授業の質は良かった。ただ、かなり厳しい言葉をかけられることも多々あった。

カリキュラム
授業は先に述べた通り質はいいが、購入したテキストをこの1年で1度も使わなかった。計画表を通してそのテキストを使うはずだったが、なかなか作ってくれないので1度も使わなかった。

塾の周りの環境
本川越駅から徒歩約7分、川越駅から10分とだいぶ遠いが、クレアモールの方は通らないので治安はいい。西武線ユーザーにはうってつけ。

塾内の環境
とても静かで集中出来るような環境だったが、自分はもう少し明るい雰囲気の方が好きだと感じた。とてもどんよりと暗い。

入塾理由
私は、家で1人勉強が捗らず、何から手をつければいいのか分からなかったので、そんな自分を変えたくこの塾に入塾しました。

定期テスト
対策自体は全くなかった。定期テスト用の計画表も作ってくれなかった。

宿題
宿題は、そこまで強制力がないため危機感がわかなかった。そのため、当初の目的である 勉強の癖付けは1ミリも出来なかった。

良いところや要望
いい所は英語の授業と、静かで落ち着く雰囲気が好きな人にはその雰囲気だと思う。

総合評価
やはり計画表を作ってくれなかったというところが大きい。映像授業もためになっているのか分からない(個人差あり)

SG予備学院 前橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
管理料や教材費が3年分なので、1年生からやっているのと3年生からはいるのでは、損得があるかもしれないです。

講師
子供が行きたい大学に合わせて学習プランを一日ごとにたててくれるので、子供が勉強がやりやすく、管理してくれるので良いと思います。
先生がすぐに答えてくれて、子供も分かりやすいと言っていました。

カリキュラム
映像授業やLINE質問などもあるので良いと思います。
学習計画にそって、自学習をする。

塾の周りの環境
駅は近いです。
周りにはたくさんの塾があります。
ただ、駐車場がないので迎えの時は路駐になります。 長時間の場合はパーキングになるので自腹になります。

塾内の環境
自習室があります。
ただ、面接にきた人が先生と話しているところで、生徒瓦授業していのでそこが気になりした。
ただ、今のところでは狭いので4月から移転するそうです、

入塾理由
初めて面接に行ったときの先生の対応が良くて、この塾なら子供も頑張れるといい、私も良いイメージをもてたので

良いところや要望
先生が質問したことにすぐに答えてくれて、映像やLINE質問があるのでよいと思います。
あと、生徒一人一人にあった学習計画をたててくれるのが良いと思います。

総合評価
はじめに面接に行った時に、真摯に対応してくれたので、良かったです。
あと、その子にあった学習計画を立ててくれるのが良いと思いました。

SG予備学院 春日部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教材費や指導費、月額でかかる授業費などたくさんかかるなと思った。

講師
面談などがあったりしてとても熱心だと感じた。授業も分かりやすい。

カリキュラム
しっかり大学受験を見据えているなと感じた。進度もちょうど良いと感じた。

塾の周りの環境
駅がとても近く、通っている学校も近いためとても通いやすい。また、この塾のある建物の一階にはコンビニもあるため便利だと思った。

塾内の環境
駅が近いため、自習室でたまに電車の音が聞こえる。参考書などたくさんおいてありとても良い。

入塾理由
高校2年生になるため、そろそろ大学受験の対策をしようと思い入塾を決めた。

良いところや要望
先生がとても熱心なところと、駅や学校が近いところがこの塾の良いところだと思う。

総合評価
先生がとても熱心なところ、駅や学校が近いところ、総合した料金などを考えるとこの評価になると思う。

SG予備学院 川越校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の予備校に兄が入塾していたが、その時にかかった費用よりも安かったです。季節講習費も思っていたより高くありませんでした。

講師
子供は英語と数学の集団授業を受けていますが、全員プロの講師でわかりやすいようです。前まで苦戦していた、英検も入塾してから合格できました。

カリキュラム
年間でカリキュラムを立ててくれるようです。季節ごとに何をしていくかが明確になってるのでわかりやすくて良かったです。

塾の周りの環境
駅からは徒歩で5分ほどでいけます。川越市や本川越駅とかの中間地点にあるので便利です。駐輪場もあり、子供は自転車で通っています。

塾内の環境
自習室は、整理整頓されていました。個別ブースになっており、学校終わりや休日などに自習をしに使わせていただいてます。

入塾理由
面談を担当してくれた先生が、大学受験の情報や具体的な各教科の勉強のやり方を教えてくれて、本人がやる気になった為入塾を決めました。

定期テスト
定期的対策は3~2週間からしてくれます。テスト用に計画表を立ててくれるので本人も取り組みやすいようです。

良いところや要望
高校生専門というとことが良いと思いました。高校生のスケジュールに合わせて塾もカリキュラムを組んでもらえます。要望については自習室が午後からしか開いてないので、午前中に自習したい時に自習室を使えないのが少し不便に感じることがあるようです。

総合評価
とても面倒見の良い塾です。色々な高校の生徒が通っている為、学習意欲も、入塾してから上がっているようです。今後の受験結果に期待したいです。

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
受験までの必要な科目への対策を考えてくれる。またその年間のコーチング料金がお手軽。ただし、成果が認められればという懸念はある。

講師
ひとりひとりの個に応じた、方策を示し課題克服を示してくれる。

カリキュラム
テキスト代がやや割高です。

塾の周りの環境
駅近の商店街にある。高校への通学帰りに寄れることが利便性が良い。居酒屋等も立地しているが、ショッピングモール内を通って駅に行ける。

塾内の環境
ビルの中にありますが、やや圧迫感があります。限られたスペースを有効活用している様子があららました。

入塾理由
学習方略の提示で、目標を持ちやすい。また質問受け入れ体制が、整っておりわからないところに素早く対応してもらえる。

良いところや要望
個別的なアドバイスや課題への取り組みをきちんと見取って欲しいです。

総合評価
親切に進路指導を行なっていただきました。公立私立を視野に入れて、可能性のある進路を知ることができました。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
初期費用が高い。いつ入塾しても初期費用は一緒なため1年生から入塾する分には良いなと思います。

講師
穏やかで、話をよく聞いてくれる印象で、我が子にはとても合っていると思います。


カリキュラム
はじめに一括で教材を購入しなければいけないが、できれば段階に応じての購入の方が、有りがたい。

塾の周りの環境
駅からは5.6分だと思うが、繁華街を通るので、少し不安でしたが、怖い感じもなく
問題なく通えている。

塾内の環境
新しい校舎なので、綺麗で気持ちが良い。面談の部屋などもあり、良いと思う。

入塾理由
子供が部活で忙しいので、一般的な予備校では時間を合わせるのも難しく、フレキシブルに対応してくれると思ったため。

良いところや要望
初期費用を一括で払わなければいけないが、できれば段階で払えると良いと思う。

総合評価
どんなことでも、細かく対応してくれることがありがたいです。不明点なども尋ねやすいです。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の予備校も何校か見学に行きましたが、その中では一番安かったです。ですが、安ければいいというものでもないので、今後の成績の向上に期待します。

講師
数学と化学の授業を取っていますが、毎回授業後に子供の学力状況と志望校に合わせて専用の課題を出してくれるようで気に入って通ってます。

カリキュラム
教材は最初に受験科目分をまとめて購入します。そのテキストを使って学校の授業の補習や、日々の課題などを出してくれるようです。今のところは活用できてるように思います。

塾の周りの環境
大宮駅東口から徒歩で5分ほどです。近くにはコンビニもあるので、軽食や飲み物を買うのに不便はありません。 

塾内の環境
自習室などはとても綺麗でした。椅子も新しく、勉強する環境としては良いように感じます。 わからない所の質問対応もその場でできるので、頑張って通って成績をあげてほしいです

良いところや要望
塾長みたいな方がいつもいらっしゃって、授業外でも各科目のわからない所を指導してくださるのですが、表情が固いのでもう少し愛嬌があるといいなぁと思います。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は今後また変わってくるかもしれませんが
希望によりコース変更可能だそうです。

講師
子供の様子を見ながら予定を立ててくれます。
授業もわかりやすいそうです。
細やかに個別対応してくださるので
今のところ順調に勉強してくれています。
受験希望校に対する目標や今後の勉強方法を
最初の面談時に教えて頂いたことが決め手でした。

カリキュラム
子供の理解度や受験に必要な教科を絞って計画してくれます。今何が欠けているのかを説明して計画立てて下さるので、今のところ頑張っているようです。

塾の周りの環境
駅から少し離れて、暗い道を通るので、立地はあまり良くないかもです。心配なので毎回送迎しています。

塾内の環境
自習室もあり、割と席が埋まる程度に自習している生徒がいるので、勉強の環境は良いのでしょう。
質問もしやすい環境のようです。

良いところや要望
レベル低いですが、まずは学習習慣がつくことが目標です。やる気にならなくていつも続かないので、今回は期待しています。

SG予備学院 前橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高校3年生まで通うことを考えるとあまり高くないように感じます。

講師
一人ひとりの学力に寄り添って丁寧に指導してくれる印象です。
講師とは別に学習計画を作成してくれる担当の方がいます。

カリキュラム
個別の学習計画表を担当の方が作成してくれるの良いと思います。
授業も少人数でわかりやすいようです

塾の周りの環境
駅前なので通いやすいです。
ビルの中にあるので少しわかりずらいです。
送迎の駐車場はありません。

塾内の環境
小さなビルのワンフロアを使用しているのであまり広くはないです。
衝立のある使いやすそうな自習室があります。

良いところや要望
自習室の広さなどを考慮し通塾生徒の制限をしているようで、その分しっかりと個別に学習内容を考えてくれます。

SG予備学院 宇都宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金のことは親に任せてしまっているのでよくわかりませんが、他の予備校と比べて安かったと言っていました。最初に多少まとめてお金を支払うみたいです

講師
英語の講師がわかりやすい。英検準一級に向けて対策してもらってるが、やるべきことを明確にしてくれるのでありがたいです。

カリキュラム
教材は、演習問題中心に構成されています。学校の教材だけでは問題演習が足りないので、良いです。 季節講習はまだ受けていないためわかりません。

塾の周りの環境
東武宇都宮駅の駅前にあり、駅からも近いため便利です。コンビニなどもあるため、ご飯を買って塾のフリースペースで食べることができます。

塾内の環境
新しく作られた校舎だということで、とてもきれいでした。自習室なども清潔感があり、集中しやすい環境です。

良いところや要望
LINEで24時間質問対応ができるため、塾にいなくても質問ができるのがとても便利です。 学校の宿題や課題も質問できます。

SG予備学院 春日部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
教材費や、質問制度等しっかり活用できるのであれば相応な料金かと思います。

講師
質問にはわかりやすく、とても丁寧に答えていただいているようです。

カリキュラム
購入した教材をこれからすべて活用していけるのか、疑問はあります。

塾の周りの環境
駅から近く、一階にコンビニもありとても便利な環境かと思います。

塾内の環境
塾自体は広くはありませんが、必要な設備は揃っていると思います。

良いところや要望
担当の方にも気軽に話を聞いていただいているようで、よい環境だと思います。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
一括で払う金額が大きいが、授業料以外、その後に追加で請求されることがないのは助かる。

講師
一人一人に合わせたスケジュールを作ってくれる。
大学受験に何が必要で何からしたらいいのかわからないから。決めてくれるのはありがたいらしい。

カリキュラム
通塾期間が1年でも、3年分まとめて最初に購入するため、全部使用するのだろうが、教材費が高く感じる。

塾の周りの環境
駅からの道のりが、繁華街を通るので治安面で心配。
大きい駅なので仕方がないとも思う。

塾内の環境
まだ新しいからか、自習室が塾生分あり、入れないということがないので良い。
休みも少ないので、毎日通える。

良いところや要望
夏休みは、自習室が午前中などもう少し早い時間から空いていると良い。自習室の方が集中できるようだ。

SG予備学院 春日部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
いくつか他の塾の資料を取り寄せましたが、
他の塾と同じくらいの料金だと思います。

講師
個人別に計画表を立ててくれるのはいいと思います。
個別授業はまだ始めたばかりでわかりません。

カリキュラム
夏期講習などまだ受講していないので、まだよく分かりません。
教材はまとめて自宅に届くシステムです。

塾の周りの環境
駅前でコンビニもあるし、便利な環境だと思います。
エレベーターが狭く一台だけなので、混み合うこともあるのかな、とも思います。

塾内の環境
自習室が広くはないが、静かで集中できるとのことです。
整理整頓されていて綺麗な印象を受けました。

良いところや要望
困ったことがあった時に気軽にLINEで話せるのがいいと思う。

SG予備学院 前橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
最初に細かく金額について、説明してくれるので安心です。一括の分と月額の分があるので他の塾と比べにくいかもしれません。

講師
授業の内容がおもしろい、と言っていました。親身になって計画を立ててくれるので、親としてはありがたいです。

カリキュラム
生徒数の規模から考えたら、カリキュラムは妥当なのでしょうが、もう少しコマ数があると選択できて良いかもしれません。入塾したばかりなので季節講習についてはわかりません。

塾の周りの環境
駅が目の前の為、交通の便、治安、立地良いと思います。車で送迎の場合停める場所に悩みます。

塾内の環境
授業は集中できる環境だそうです。自習室もいつでも使えて良いです。

良いところや要望
個別の学習計画を1日ごとに考えてくださるので、その通りにやってみよう、という目標ができて良いと思います。

SG予備学院 前橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
教材など3年間分を一括で払うので金額が大きいです。途中で退塾する時は、役務サービスは月割りで返金されるそうですが、テキストは買取です。3年間きちんと通えば、他の塾と比べて高いという感じではありません。

講師
個別指導なので、問題を解いている過程もみていて、答えが正解不正解に関わらず細かな指導を行っていただけます。

カリキュラム
受講している教科はもちろん、それ以外も個別の学習スケジュールを立てていただけるので目標に向かって勉強に集中できます。何を勉強したら良いのか考える手間がなく、時間のロスがありません。対面授業を受講すると、映像授業が1つ付いています。

塾の周りの環境
駅からすぐで、近くにコンビニもあります。自転車置き場も屋根があります。駐車場がなく駅前なので、車の送迎が少し不便です。

塾内の環境
個室になった教室が1つしかありません。事務室と一緒になった部屋で個別指導していたり、映像授業を受けたりしているようなので、もしかしたら周りの様子が気になるかもしれないと思いました。自習室は使いやすそうです。

良いところや要望
学習スケジュールをたててくださる塾を探していたので、いろいろな塾にその点をお聞きしましたが、こちらの塾が1番希望に合っていました。LINEでいつでも質問できる点も良いです。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
まだ入塾したばかりだが、安いほうだと思う。対面の集団講座が少ない。

講師
講師は生徒のことを気にかけてくれるとのこと。個別の予定表を出していただける、定期的な面談は良さそう。

カリキュラム
説明不足な部分が多く、不安になる。質問しなければギリギリまで予定が不明である。

塾の周りの環境
交通の便はよいが、繁華街を通るため塾までの治安や環境は良くない。

塾内の環境
自習室は仕切りがあり、他の生徒も少ないため静かで過ごしやすいよう。

良いところや要望
良いところは、個別の予定を立てていただける点、要望は早く予定を教えてほしい。

SG予備学院 大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
上の子も予備校に通っていたのである程度想定してましたがだいたい同じぐらいでした。

講師
塾長は物腰が柔らかく丁寧に対応してくれました。授業を担当してる講師は熱心なようです。

カリキュラム
こちらから要望したら季節講習で英検対策講座を開講をしてくれるなど聞き取りを良くしてくれます。

塾の周りの環境
駅周辺なので人通りは多いですが飲食店も多いので夜遅くなると少し心配になります。

塾内の環境
教室はとても静かで勉強に集中できる環境になってます。質問もしやすいようです。

良いところや要望
塾長と担当講師と担当者がそれぞれサポートをしてくれてるので面倒見が良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
定期テストでは早速結果が良くなってたので今後も期待してます。今のところ特に不満はないです。

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他のところが分からないが、勉強のスケジュールを考えてくれ、丁寧なので、この料金以上にしてもらっってる感じがする

講師
親身になって大学受験について教えてくれ、考えてくれる。また、わからないところを丁寧に教えてくれる。

カリキュラム
個人個人のスケジュールを作成してくれる。途中に確認テストもしてくれるため良い

塾の周りの環境
駅からも学校からも近い。また、通う道が暗く無いため危なくなく通いやすいくて良い。

塾内の環境
とても良く、塾に来ているみんなが集中しているため、環境がとてもよい。

良いところや要望
分からない所など、LINEで質問し、返答してくれる。受講してない教科も対応してくれるのでよい。

SG予備学院 熊谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他と比較していないのでわかりませんが、たぶん安い方だと思います

講師
まだ授業日数は少ないですが、分かりやすく教えてくれます。
英検対策も対応してもらえるので助かります。

カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、
面談を定期的にしてくれるみたいなので、良さそうです
教材はこれから使用するものだけを選べると良いかと思います。

塾の周りの環境
駅から外に出ず、商業施設を通って通えるので便利。
近くにコンビニもあるので良い

塾内の環境
生徒が高校生だけなので、落ち着いていて自習室での勉強に集中できます

良いところや要望
参考書が揃っています
土日も自習室の利用ができありがたいですが、午前中から使えればなお良いかと思います。

SG予備学院 春日部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
一括で収める料金が大きいのが大変だが、月謝はさほど高くはないと思う。大手予備校と比べると良心的な価格だと思う。

講師
わかりやすく丁寧に教えてくれる。
英検対策もしっかりやってくれる。
面接まで面倒見てくれる。

カリキュラム
一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれる。
わからないことや聞きたいことに対しての回答が早い。LINEを使っていつでも質問を受け付けてくれる。

塾の周りの環境
駅から近いので安心して通える。コンビニが下の階にあるので便利。初めて行くのにもわかりやすい場所。

塾内の環境
自習室もとても静かで勉強しやすい。真面目な子が多いので雑音がない。受付に人がいるので安心。

良いところや要望
一人一人に合ったカリキュラムを月ごとに組んでくれる。学校授業でわからないことも随時聞ける体制がある。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ