- 塾・予備校比較 >
- 城南コベッツ
城南コベッツ
オーダーメイド学習プログラムで満足度98.9%の「個別最適化指導」塾
1961年に指導を開始した大学受験総合予備校。その個別指導コースとして2002年に生まれた「城南コベッツ」は、2022年で20周年を迎えました。
予備校母体の個別指導塾であることから、入試対策はもちろんのこと、徹底した基礎力指導を通して培った定期テスト対策には確かな自信があります。
質の高い入試・テスト対策指導は、「98.9%」という指導満足度(2021年4~11月実施の保護者・生徒対象定例アンケート全8回の累計)に繋がっています。
生徒指導で60年の実績を持つ「城南」メソッドで、一人ひとりの想い・目標に応える「個別最適化」指導を提供できます。
「城南コベッツ」にお任せください。
■1対2個別指導■
生徒一人ひとりに合った学習ペースを設定し、授業スケジュールから家庭学習のアドバイスまで、教室長と信頼できる講師陣がオーダーメイドで請け負います。もちろん安心の担任制で、解説と演習をベストバランスで行うので、学習効果の高い授業を進めることができます。
※ご希望の方には、講師1人に生徒1人のみの指導やオンラインでの指導も行います。詳細は教室までお問い合わせください。
■スタディ・フリープラン■
成績アップに必要な「質の高い学習」「十分な時間」「計画性」を満たすことを追求した受講スタイル。時間・場所の自由度を高めた「スタディ・フリー指導」と計画的なチェックを行う「マンツーマン指導」の2本柱で、柔軟かつ効率的な「個別最適化指導」を、定額・フルサポートで実現します。
■AIと人が最短で成績アップに導く~atama+個別指導■
城南コベッツでは、AI(人工知能)を活用した学習システム「atama+(アタマプラス)」を導入。生徒の学力をAIが分析し、今学習すべき教材を自動生成、苦手分野も根本から潰していきます。学習中はコーチが学習プロセスや進捗状況を把握し適切なタイミングでコーチングを行うので、目標に向け最短ルートで効率的に学力を高めていくことができます。
※「スタディ・フリープラン」「atama+」の導入状況・詳細は各教室までお問い合わせください。
指導方針
60年の指導実績に基づくメソッドに基づき、1対2個別指導やAI教材、「定額・通い放題」コースなど様々なプログラムで、放課後の全ての学習時間をサポート。「個別最適化」を追求し「結果」にこだわり続けます。
カリキュラム
目標から逆算したオーダーメイド学習プログラムを作成して指導を行います。苦手克服から定期テスト対策、入試対策(中学・高校・大学)に各種検定対策など、様々なご要望に柔軟に対応いたします。
料金体系
詳細は教室までお問い合わせください。
合格実績
【2024年度合格実績(一部抜粋)】
大学受験においては、高校生指導で60年以上の実績を持つ「城南」メソッドを活かし全国で多数の実績を挙げています。また、成績保証コースに代表される定期テスト対策をベースに、高校受験においても各地域で満足度の高い合格に多数導いています。
【大学の合格実績】
■主な合格実績
一橋大学 東京医科歯科大学 大阪大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学
北見工業大、北海道大、秋田大、茨城大、筑波大、宇都宮大、群馬大、千葉大、電気通信大、東京医科歯科大、東京海洋大、一橋大、横浜国立大、信州大、金沢大、静岡大、名古屋工業大、三重大、大阪大、水産大学校、山口大、香川大、熊本大、鹿児島大、琉球大、茨城県立医療大、茨城県立産業技術短期大学校、埼玉県立大、千葉県立保健医療大、東京都立大、神奈川県立保健福祉大、横浜市立大、都留文科大、諏訪東京理科大、長野県立大、静岡県立大、愛知県立大、大阪府立大、県立広島大、長崎県立大、獨協大、青山学院大、亜細亜大、学習院大、慶應義塾大、工学院大、国士舘大、國學院大、駒澤大、芝浦工業大、上智大、成蹊大、成城大、専修大、大東文化大、中央大、帝京大、東海大、東京電機大、東京都市大、東京理科大、東洋大、日本大、法政大、武蔵大、明治大、明治学院大、立教大、早稲田大、愛知学院大、名城大、同志社大、立命館大、龍谷大、関西大、関西学院大、近畿大、西南学院大、福岡大 …他
【高校の合格実績】
■主な合格実績
慶應義塾 青山学院高等部 立教新座 大宮 厚木 一宮
[国立・公立]
緑岡、浦和(市立)、大宮、春日部、所沢北、蕨、稲毛、船橋東、薬園台、青山(東京)、駒場、立川、町田、厚木、神奈川総合、希望ヶ丘、相模原(県立)、横浜サイエンスフロンティア、掛川西、浜松北、一宮、箕面、奈良工業高専 …他
[私立]
茨城、常総学院、水城、土浦日本大学、江戸川学園取手、宇都宮短期大学附属、作新学院、佐野日本大学、大宮開成、開智(埼玉)、開智未来、春日部共栄、栄東、狭山ヶ丘、城西大学付属川越、昌平、城北埼玉、西武学園文理、獨協埼玉、武南、星野、細田学園、立教新座、専修大学松戸、日本大学習志野、八千代松陰、青山学院高等部、江戸川女子、桜美林、錦城(東京)、國學院、國學院大學久我山、巣鴨、成蹊、東京都市大学等々力、日本大学第三、日本大学第二、日本大学鶴ヶ丘、八王子、法政大学、朋優学院、明治学院、早稲田大学高等学院、淑徳、慶應義塾、中央大学附属横浜、桐蔭学園、日本大学、法政大学国際、法政大学第二、山手学院、滝、名城大学附属、筑紫女学園、筑陽学園、早稲田佐賀 …他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
城南コベッツの春期講習では、まずは学習計画を提案し、新学期・新学年を想定した逆算プログラムを作成。春休みの予定を考慮しつつ、最大限の効果が生まれる集中学習をしていきます。
講習期間 | 2025-03-22 〜 2025-04-02 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 学年・受講回数・受講講座によって料金は変わってまいります。詳細は教室までご相談ください。 ※城南コベッツでは年間通して入学金はいただいておりません。お気軽にお問い合わせください。 |
城南コベッツの教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(48件)神奈川県(45件)埼玉県(26件)千葉県(23件)茨城県(9件)愛知県(7件)静岡県(4件)大阪府(4件)福岡県(4件)山梨県(2件)沖縄県(2件)栃木県(2件)広島県(1件)山形県(1件)兵庫県(1件)滋賀県(1件)北海道(1件)-
小平教室
この校舎のクチコミ 2件 通話無料0078-600-460-810
西武新宿線 小平駅 地図を見る
-
光が丘教室
この校舎のクチコミ 2件 通話無料0078-600-475-820
都営大江戸線 光が丘駅 地図を見る
-
箕面桜ヶ丘教室
この校舎のクチコミ 1件 通話無料0078-600-402-659
阪急箕面線 牧落駅 地図を見る
-
京成中山教室
この校舎のクチコミ 1件 通話無料0078-600-467-398
京成本線 京成中山駅 / JR中央・総武線 下総中山駅 地図を見る
-
北与野教室
この校舎のクチコミ 1件 通話無料0078-600-460-778
JR埼京線 北与野駅 / JR京浜東北線 さいたま新都心駅 / JR東北本線(宇都宮線) さいたま新都心駅 / JR高崎線 さいたま新都心駅 地図を見る
-
名古屋清里町教室
この校舎のクチコミ 1件 通話無料0078-600-458-840
東海交通事業城北線 比良駅 / 名鉄犬山線 上小田井駅 / 名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 地図を見る
-
高横須賀教室
この校舎のクチコミ 1件 通話無料0078-600-458-574
名鉄河和線 高横須賀駅 地図を見る
-
横浜本牧教室
通話無料0078-600-452-000
JR根岸線 山手駅 地図を見る
-
花小金井教室
通話無料0078-600-461-812
西武新宿線 花小金井駅 地図を見る
-
青葉桂台教室
通話無料0078-600-400-844
東急田園都市線 青葉台駅 地図を見る
城南コベッツの評判・クチコミ
1370件中 最新30件表示
城南コベッツ 仁戸名教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
前の塾は安かったのもあり、個別塾はこのくらいの金額かなと思った。
講師
体験授業に行ったときや授業説明をしてくれたときに塾長や講師の方が親身に相談にのってくれた。
カリキュラム
どのような授業をしたかしっかりメールなどでお知らせしてくれる
塾の周りの環境
家から近いので歩いて行けるし、友達とかも通っているので安心して通わせられていると思います。近くにコンビニもあるので塾の自習中にお腹が空いても途中で食べ物を買いに行けるので良いと思います。
塾内の環境
自習するところが区切られていて、一人一人が集中できる環境にあると思います。講師の方にもわからないところを聞けるというところもいいところだと思います。
入塾理由
前の塾では成績がずっと伸びていなかったのでそろそろ塾を変えようと思ってました。
やはり個別のほうがいいのかなと思い個別塾で家から近い、こちらにしました。
定期テスト
まだ入塾してそこまで期間が経過してないので詳しくはわからないが前の塾よりは期待ができそう。自習をさせてくれる。
宿題
授業内容や宿題の量などは子供が把握していてわたしはそこまで関与していないので難易度などはわかりません。
良いところや要望
自習するところが一人一人区切られているので集中して自習ができる環境にあるのとわからないところを聞ける環境が良いと思います。
総合評価
家から近いので安心して通わせられるところが良いと思います。あとは集中して自習ができ、わからないところを聞ける環境が良いと思います。
城南コベッツ 藤沢駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金はオプションをつけると少し高めですが、授業がない日も自習ができたり、先生にわからないところを聞けるのがいいです。
講師
塾長の説明がわかりやすかったです。体験授業の後に先生方とも面談をしましたが、ちゃんと子供のいいところ、改善すべきところを伝えてくれて参考になった。
カリキュラム
わからないところがあったら、少し戻ってでもやり直してくれる。どのように勉強を進めて行ったらいいかアドバイスをくれて助かりました。
塾の周りの環境
駅からは少し歩きますが、明るい通りなので安心です。ビルの中は人気がなくて少し淋しいですが、1階に警備員さんがいらっしゃるので安心です。
塾内の環境
塾がある階が静かなのは勉強しやすいです。教室内も割と静かで集中しやすそうです。
入塾理由
個別授業とは別にオプションで他の教科も受講できるシステムがあったため。
自習室があり、教室が綺麗だったのも良かったです。
定期テスト
学校の教科書を使って教えてくれて、演習問題を解かせてくれました。間違えたら正解するまで問題を出してくれました。
良いところや要望
子供が気に入っているのが一番いい点です。先生方がしっかりしていて、塾長も大学受験について詳しいので情報を得やすいです。
総合評価
塾の方針や先生方には大満足ですが、少し駅から歩くので評価を4にしました。
城南コベッツ 幕張教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
英語数学がベースのため、理科等の受講を希望すると高くつく。割高感がある。苦手科目を追加受講した時に感じたから。
講師
室長が中心となって一人一人の進捗状況を把握している。こちらの要望にも即座に対応してくれる。
カリキュラム
子供の理解度やワークの進捗状況から臨機応変に授業内容や進度や教材を変えてくれて子供のやる気を後押ししてくれたから。
塾の周りの環境
自宅の最寄り駅の商店街の一角にあること、駐輪場も塾の直近にあり、利用料も補助していただき、非常に助かっている。
塾内の環境
塾見学に行った際に整然と整理整頓がなされている様子が確認できた。この点でも子供と見解が一致した。
入塾理由
幾つかの塾での体験授業を受講した中で1番子供が合っている塾と感じたから
良いところや要望
授業の度に講師から授業報告書がメールで送信され、子供の理解度や授業中の様子がわかるようになっているところ。
総合評価
塾を変えてから勉強に対する取り組み方が明らかに変わった。自習室利用も含め、毎日塾に行くようになった。
城南コベッツ 南浦和教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
1対2を選んだので完全な個別指導よりは安いと思う。
特別な教材は今の所買っておらず塾内の物や学校の教材を利用中。
講師
英語の基礎から教えていただく為、英検取得級の高い指導者を付けてくださったのが良かったと思う。
カリキュラム
基礎からの苦手箇所を探りながら教えて貰っているのが良い。まだ日が浅いのでこれからの詳細は不明。
塾の周りの環境
夜でもコンビニが目の前にあり、また街頭もあるので暗さは感じない。
車の通りも多くないので自転車で通うのにわりと安心。
塾内の環境
個室ではないので色々聞こえてきて当たり前と思う。問題はない。
入塾理由
塾長先生の熱意、常識的なお人柄など信頼に値すると感じた為。他に幾つか見学に行ったが塾長に不安があり困っていたので本当に良かった。
良いところや要望
その日習った箇所、宿題でできなかった事を後日細かく送ってもらえるのがとても良い。
子供に聞いてもよく分からないので確認できるのは助かる。
総合評価
まだ通って間もないが雰囲気の良い塾である。目標が達成できたらおすすめしたい塾。
城南コベッツ 東浦和教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
前に入っていた塾の方がなにもやってくれないのに高かったので今の塾はそれよりも安くなった
講師
自習の時につきっきりで勉強をみてくれたり、子供をやる気にさせてくれる。
残り少ない期限なのでテキストもある程度用意してもらえた。
カリキュラム
人数が少ないので一人一人しっかりと見てもらえるし、同じ日に2コマ授業が受けられる
塾の周りの環境
駅前で他の友達も多数いるため安心して通わせられ、みんなで一緒に帰れるのがよい。
階段を上るときに一人になるのでそこが少し心配。
下にコンビニがあるので他の人に迷惑がかかっていないか心配
塾内の環境
とても静かで、広々としている。目が行き届き、清潔感があって新しい。
入塾理由
講師の先生がとても親身になってくれて、こちらの要望を組み込んでくれ、子供もこの塾に入りたいと言ったので。
定期テスト
ワークをしっかりとやらせてくれる。先生がつきっきりで教えてくれる。
良いところや要望
もう受験まで後少ししか期限がないのにも関わらずとても親身になって今の行きたい高校には何が必要なものかを具体的に教えてくれ、レールを敷いてくれる。
総合評価
とても親身になってくれて、前の塾ではやってもらえなかったこと、しっかりと話を聞いてくれて上辺だけではなく子供自身の話もしっかり聞いてくれる。
城南コベッツ 新百合ヶ丘教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
どちらとも言えない。比較して塾の料金は、この程度と考えている。
講師
はっきりと分からない。経験より塾の講師レベルは、この程度と考えている。
カリキュラム
よく出来ていると思われる。子供も退屈することなく、取り組んでいる模様。
塾の周りの環境
周りの環境は良いと思われる。特に困ったことは、今のところ起きていない。ビル内にあるので、警備員も巡回しており、子供も安心している。
塾内の環境
環境や設備は良いと思われる。ゴミ箱もちゃんとあり、とても助かっている。
入塾理由
入塾理由は、体験授業を通して、子供が自ら通いたいと言ったため。
良いところや要望
この塾の良いところは、塾講師が明るい人が多いことが挙げられます。
総合評価
評価点数は80点。総合的に良いと思われます。これからも継続して通いたい。
城南コベッツ 新小岩教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
初めてなので料金については高いけどこんなものかなと思ってます。
講師
分からない些細なことも気軽に聞けるのが個別指導の良いところだなと思いました。
カリキュラム
分からないところがあっても丁寧に教えていただいているようなので満足しています。
塾の周りの環境
駅前なので夜遅くなっても明るく、交番もあり、バス停も目の前なので雨の日や寒い冬でも通えるのがいいと思います。
塾内の環境
自習スペースは机にしきりもあるので隣りを気にせず集中して勉強できそうな環境で、比較的静かで良かったです。
入塾理由
駅前で通いやすいこと、塾の学習環境や先生方の雰囲気が良いことが決め手となりました。まだ入ったばかりなのでたくさん通って学習習慣を身につけて欲しいです。
定期テスト
テスト直前の日曜日は対策の勉強会をしていただいてるようです。残念ながら部活で参加できなかったので内容については分かりません。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりですが、レッスンのない日も気軽に自習に行けて、分からない時は教えていただくこともでき、テスト前なのでとても助かっています。
総合評価
まだ入塾して間もないのですが、体験レッスンや先生からの説明も分かりやすく、これから通うのが楽しみです。
城南コベッツ 八王子北野教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
個別なので、集団塾に比べたら費用は高め。だけど、集団塾には本人は向かないと思ったので、少人数で教えてくれるのがありがたいです。
講師
塾長が明るく感じが良い。現在の成績を見ながら相談、アドバイスしていただける。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので分からないが、子供の話から判断すると、親切に教えてくれる先生とのことでした。
塾の周りの環境
帰り道は暗くなるのだけど、近くに学校があり、車通りも多いので、立地はいいと思う。学校帰りにも通いやすい。
塾内の環境
仕切りがあるので、勉強に集中できそうな気がする。隣の机から音がすることもあるが、勉強し始めたらそこまで気にはならない。
入塾理由
集団より個別の方が子供に合っていると思ったのと、塾長の対応に好感が持てたため。
良いところや要望
外観も清潔感があるなと思います。もう少し月謝がお安かったらいいな、と思いました。
総合評価
一年間個別で通うには高いと思うが、数ヶ月の入塾の予定なので...と思って決めました。
城南コベッツ 都賀駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
個別指導塾で、娘は高校生だったので値段を考えると妥当ではないかと思います。
講師
塾長が分からないところやテストの悪かったところをとても親身に聞いてくれたと言っていたので良かったと思います。
カリキュラム
授業内容は塾の教材を進めていくようでした。学校で習っていたところと大きく外れていたみたいなので、学校と塾は別物として考えなければいけない
塾の周りの環境
駅から近いので交通の便と立地に関しては、とても良かったと思います。都賀駅は治安があまり良くないのですが、塾のある方面は静かで飲み屋やマックがある反対側なので治安はいいとは言えませんが悪くもないと思います。
塾内の環境
特別大きな塾では無かったですが、壁や仕切りでしっかり別れていて勉強しやすい環境だったのではないかと思います。
入塾理由
家から1番近所にあり、個別で受けれる塾にしたいと思ってました。個別面談で話を聞いた時塾長の印象がとてもよかったです。
良いところや要望
塾長や教員の方が親身になって考えてくれるところと、自主室が充実しているところ
総合評価
塾長はじめとした教員の方全員、娘の悩みや分からないところに親身になってくれました。
城南コベッツ 玉川上水教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
所属している先生が多く、いろいろな科目に対応できるようにしている。
生徒のことをよく見ていて、理解度にあった説明をしてくれる。
カリキュラム
いろいろな資料や教材があり、生徒に学力に合わせた内容の授業をしてくれる。
塾の周りの環境
家からとても近く、住宅街にあるため周りはとても静かで、コンビニが近くにあるので明るく、何かあった場合にはすぐに駆け込めるため安心できる。
塾内の環境
少し離れたところにもスペースがあり、座席数が多く、静かで集中できる。
入塾理由
学力の向上だけではなく、内申点も含めた総合的なアドバイスがもらえること。
科目など融通をきかせてくれるところ。
良いところや要望
欠席した場合の振替や受講したい科目などの自由度がとても高い。
総合評価
学力向上だけではなく、内申点をあげるためのアドバイスもしてくれるところ。
城南コベッツ ときわ台教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
周りの人が通っていて、これくらいが普通なんだと思ったから。高校受験に向けて勉強する習慣をつけさせたいと思い、少し高く感じても通わせました。
講師
娘が塾に行くときに楽しそうで、通わせて良かったと思っています。また、面談のときも丁寧に対応してくれます。
カリキュラム
娘曰く、自分の学力に合わせて指導してくれるとのことなので、わかりやすい授業になっていると思います。
塾の周りの環境
家の近く(歩いていける距離)にあるので、送迎しなくてもいいところが良いと思います。塾周辺の治安も悪くないと思います。(夜はすこし危なそうですが…。)
塾内の環境
娘曰く、塾の環境にはあまり問題はないそうです。自習室にも満足しているそうです。
入塾理由
高校受験と学力向上のための塾を探していて、娘と同じ学校の友達が通っていた塾がコベッツだったから。
良いところや要望
特に要望はありません。娘が楽しく勉強できているようなので満足です。
総合評価
友達と会うことはあまりないそうなのですが、先生がわかりやすく教えてくれるらしいのでコベッツにしてよかったと思っています。
城南コベッツ 高座渋谷駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
入学金がないのはいいかと
料金については他がどのくらいかあまり比較さかていないのでわからないが、同じスタイルの塾としては、それほど変わらないのかとは考えている
講師
他の塾を体験した際は、文句や否定的な感想ばかりだったが、当塾の体験の際は、楽しかったという感想だったので、親としてはいい意味で驚いた
カリキュラム
前回やった内容を、確認するテストを実施し、理解度の確認をしたうえで次へ進むという取り組みをされているとのことなので、そこは良いと感じた
教材も、実際通っている学校で使用しているものに準拠して進めるようなので良かった
塾の周りの環境
駅に近いので、迎えに行きやすく、また、車でも、ピックアップしやすい立地なので良い
自転車も前に停められそうなので、自転車でいくのも大丈夫そう
塾内の環境
通う本人にはいい印象だったようです
事前情報で、狭いというようなことを聞いてはいたが、多くならないように、コマ内の人数割も考慮されているようではあるし、個人的にはあまり気にはならなかった
入塾理由
通う本人の意向(教室内の机の配置や環境がよかった、講師の印象、体験時の教え方が分かりやすかったなど)、アクセスの良さ、教室長の印象もよい印象に感じています(信頼できそう)
定期テスト
市が異なる為仕方がないことだか、
定期テスト期間が周辺の学校とは違うので、塾にて実施の定期テスト対策にからめないのはちょっと残念ではあった
良いところや要望
まだ通い始めて間もないので、塾通いを通して、勉強の仕方や取り組む姿勢、意識などが少しずつ変わり、良い方向に向かって行ってくれればとは期待しています
総合評価
中間点にしましたが、トータル的にいまのところは、悪い印象はないので、今後に期待しています
城南コベッツ 杉田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導の塾で、週1回の通塾であれば妥当な金額ではないかと思いました
講師
良かった先生の日程が合わず、なかなか見てもらえていないところは少し残念です
カリキュラム
色々相談して、子供にあったテキストを選んでくれました。
が、先生が変わるたび伝達できていないのか、続きではなく毎回違うことをやるようなので、統一性がないと子供が言っていた。
塾の周りの環境
学校からの帰り道(駅から家までの間)にあるので、利用しやすい立地だったので通いやすかったのと、家から近かったので
塾内の環境
すぐそばに居酒屋があるので、夜遅くなると時々うるさかったりするようです
入塾理由
2箇所ほど塾を見ましたが、塾長の面倒見が良さそうだったのと塾の先生から志望している大学について色々アドバイスしてもらえたみたいで子供のやる気が出たから
良いところや要望
行きたい大学のアドバイスなどもしてくれたので、子供のモチベーションが上がった
総合評価
特に可もなく不可もなく。
2-3ヶ月くらいしか通っていないのでまだよく分からない
城南コベッツ たまプラーザ教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
取りたい授業を選んでいくとコマ数がどんどん増えていき、料金が膨れ上がる。
講師
特に相談等もしていなかったので、タブレット学習で自分で学力を身につけていった。
カリキュラム
タブレット学習で、自分が苦手な単元がよくわかり、そこを集中的に学習することができた。
塾の周りの環境
自宅から歩いて通える距離だったので、駅からは少し離れているが問題なかった。雨の日等、車で送り迎えする時は、塾の前の道路が渋滞するので、遅刻しそうな時もあった。
入塾理由
近所にあったため、夜遅い時間の授業にも出られることが良かった。
定期テスト
学校の定期テスト対策は必要なかったので、定期テスト対策はやってません。
宿題
塾内でのタブレット学習のみで、特に宿題が出るようなことはなかった。
良いところや要望
タブレット学習は塾内でしかできなかったので、自宅でもできるようになればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
荷物を入れられる鍵のかけられるロッカー等があるといいと思う。
総合評価
タブレット学習でどんどん進めていけるので、自主的に学習を進められる生徒にはとてもいいと思う。
城南コベッツ 矢板教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾よりは安いけど、塾という物自体が高額な感じがしています。
講師
マンツーマンで教えてもらっていて、世間話などもしながら子どものやる気を掻き立ててくれています。
カリキュラム
他を知らないので。
毎回小テストで理解力を確認してくれています。
塾の周りの環境
歩道が広いし近くにコンビニもあります。
駐車場も比較的広いと思います。
駅チカだし電車で通うにも便利な距離です。
塾内の環境
教室は広い感じがします。
自習スペースもあり、席数は適度に設置されています。
入塾理由
体験授業を受けた時に、他の塾よりも子供が気に入ったので決めました。
定期テスト
定期テスト対策は、子供に苦手科目を聞いて他の教科で対応してくれます。
宿題
量は少なめですが、毎回確認テストがあるので子供としても塾の学習の復習ができています。
家庭でのサポート
塾の送迎、三者面談などを行っています。
何かイベントごとがある時に先生と連携は取らせていただいてます。
良いところや要望
同じ学校の子が通っていても気付きません。
完全に個別指導で、回りが見えなかったりするので学習にはいいのですが、他の子とのコミュニケーションは取りにくいかと思います。
総合評価
うちの子には適しています。
人見知りの激しい子でですが、先生とのコミュニケーションは取りやすいため安心感があります。
城南コベッツ たまプラーザ教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
小学生60分でこの料金は安くはないですが、個別担任制なので…まだ通い始めですが本人も楽しく通っているのでまずまず
講師
入塾前の説明会で具体的な進め方を本人交えて簡単に実践してくれ分かりやすかった。
カリキュラム
個人のレベルに合わせてテキストを変えているようです。
塾の周りの環境
駅の近くなので人も車も多い。土地柄変な人は少ないと思う。自転車は近くの駐輪場へ。ビルには歯科や子供英語学童が入っている。
塾内の環境
ビルにエレベーターがない分キツイが密室がなくて小学生や女の子には安心。2つ階段があるのもいい。
入塾理由
担任制・相性が良い点から本人がここが良いと決めた。親は料金を比較し賛成した。
良いところや要望
普通な感じの雰囲気が敷居が高くなく通いやすいと思う。初めての塾に良いかも。
城南コベッツ くずは教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
冬季講習、夏期講習では毎回かかり、出費として非常に厳しかった。
講師
年々講師の質が低下していったような気がする。
カリキュラム
本人の志望校を塾側が把握しておらず、カリキュラムも見当違いの科目強化が提案され、慌てて説明した。
塾の周りの環境
帰り道が暗く、人通りも少ない住宅地だった。女の子の親は迎えが多かったように思う。徒歩でも行けない距離ではなかったので、我が家としてはよかった。
塾内の環境
自習室は行きやすい環境だったのでよく利用させてもらった。休日も開けて貰えばなお良かった。
入塾理由
集団受講ではなく、個別指導の方が学力が伸びると思い決めました。
定期テスト
地元高校の事情をわかっていたのか、それなりに適した対策だったと思う。
宿題
宿題の内容、量についてはあまり把握していませんが、適度にあったのではと認識している。
家庭でのサポート
雨の日の送り迎え。志望校については、塾の情報を基に親側でも積極的に調べた。
良いところや要望
自習室に通いやすくアットホームな感じだった。子供が家ではほぼ勉強しないので、ありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと
突発的な休みになってしまっても代替日を提案してくれるのがありがたかった。
総合評価
当時家では勉強をなかなかしなかったので、自習室に通い勉強する習慣ができたのが良かった。
城南コベッツ 溝の口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は妥当だと思います。
料金設定はコマや1人か2人かによって違いました。
教材はこちらで用意した物が使えました。
講師
卒業生の講師もいて学校の生活面でのアドバイスもいただけて良かったのですが他の学校
公立の出身の先生は教科の質問してもわからないこともあったようです。
カリキュラム
受験までは学校使用の教科書に合わせて指導していただきました。
受験体制になるとテキストを使いましたが
2人体制でもうひとりのお子様に手がかかるとこちらに指導が行き届かない点もありました。
塾の周りの環境
駅からも近くコンビニも近くて良かったと思います。
雑居ビルで飲食店が少し騒がしいときもありました。
塾内の環境
教室がせまくて空気が少し悪かったように思います。
雑居ビルで飲食店(焼肉屋さん)の臭いが気にぬりました。
入塾理由
カリキュラムが少し進んでいるのと
他の学校と教材も違ったので個別をお願いしました。
自宅から通いやすいのも理由でした。
定期テスト
定期テスト対策はしてくれました。
一般的な解説で通学している学校の対策というのがあったら良いと思いました。
家庭でのサポート
先生が親切で父兄に対してもよく相談にのってくれ感謝しています。
良いところや要望
個別ということで細かく指導が受けられました。
その他気づいたこと、感じたこと
フレンドリーになり過ぎるときもあり学校の補修には良いが受験カリキュラムが進みにくい点がありました、
総合評価
学校の補修には良いと思いました。
娘がダラダラしていたせいか受験カリキュラムは組みにくく進捗が遅れてしまった点があります。
城南コベッツ 南鳩ヶ谷駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
個別指導なら妥当なのかもしれませんが、私としては高いと感じました。
講師
講師や指導は子供との相性にもよりますので何とも言えません。成績が下がらなかったことを考慮するとよかったのかもしれません。
カリキュラム
夏期講習や冬期講習前に個別にカリキュラムを作成していただけるのですが、あれもこれもとカリキュラムに入っていました。面談時にカリキュラムを提示してもらい、その場でどうすか決定するのがやりにくいと思いました。減らしても構わないと言われるのですが、なかなか減らすこともできず結局高額な講習となりました。もう少しお安いと助かります。
塾の周りの環境
地下駅の駅から近いのですが、自転車通学なので関係ありませんでした。コンビニやスーパーがないので塾でご飯を食べることもできないようです。
塾内の環境
雨の日は送迎をするのですが、駐車スペースが2台しかなくすぐにうまり止めることができないので、少し離れたところで送迎をすることもしばしばありました。自習室もあったのですがコロナ対策で使用できなかったのがともて残念でした。
入塾理由
集団学習には向いていないことがわかり、個別指導がいいと思ったから。
定期テスト
定期テスト対策は別料金なので、こちらからお願いすることはありませんでした。対策ごとの料金加算は戸惑います。
宿題
量は多くなかったのだと思います。宿題を忘れることがしばしばあったようでした。理解できなったのかもしれません。そういうところを個別指導してほしかったのですが……。
良いところや要望
駅から近いというのは利点かと思います。自習室もコロナ対策で通常教室と共に利用していたようです。
総合評価
塾長はとても気さくな方でが、他の教室も兼務していたのでいつもいるとは限らないようでした。(塾長とは思えないくらいラフな格好です)
城南コベッツ 小田原駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
1コマのみでも自習としていつでも利用出来るところが良い
勉強する環境を整えるのに良い
講師
とても丁寧に教えてくれている
自習の時でも質問に答えてくれるのがとても助かります
カリキュラム
教材が安い
教材以外でも持ち込みOKなのはとても助かる
学校の宿題も見てくれるのは助かる
塾の周りの環境
駅からすぐなのがとても便利です
入塾時間、退室時間もメールで連絡くれるので安心です
階段が少し長いのが難点なくらいです
塾内の環境
とても静かな環境だと思います
勉強環境も申し分ないです
入塾理由
駅近と金額も高くなく、先生の対応もとても良かったです
子供もここなら通えると言っていたので決めました
宿題
毎回宿題があります
もう少し多くても良いと思います
家で勉強する為にも
良いところや要望
とにかく金額も手頃で駅近くで安心して通わせることが出来ます
先生の対応も良いです
総合評価
いつでも自習出来るところに評価しました
金額面も助かります
城南コベッツ 戸田駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
割と高いのかな?とも思いますが、1コマ80分なので納得はしています。
講師
まだ通い始めたばかりですが、息子は担当講師の指導はわかりやすいと言っています。
カリキュラム
購入したテキストはわかりやすく、解きやすいし、理解もしやすいと息子は言っています。
塾の周りの環境
駅から近く徒歩10分と通いやすい。夜遅くても暗くもなく、人通りもあり行き帰りの心配がそれほどなく安心して通わせられる。
塾内の環境
すごく綺麗で整頓されている!という印象は受けなかったが、良くも悪くもないという感じです。
入塾理由
家から近く、苦手な教科のみを受講出来る。知り合いの評判が良かった。
定期テスト
週末に対策勉強会を開いてくださり、受講してる教科以外のプリントをもらえて助かりました。
良いところや要望
通い始めたばかりなので今のところ要望などはありません。息子が苦手と思っている教科が少しでも伸びてくれたらと思います。
総合評価
通い始めたばかりでまだ評価出来る材料がないから。今後に期待したい。
城南コベッツ 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
料金に関しては、やはり個別ですので我が家にとっては高いなと感じておりますが、効果が出ればいいです。
講師
まだ通う初めてまもないのでよく分かりませんが、教えてくれる先生が優しいので子供は気に入ってます。
カリキュラム
二人に一人の先生なのでよく見ていただけるのではと思います。分からない所もすぐに聞ける環境です。
塾の周りの環境
交通の便は、駅前ですのでとても便利です。治安に関してもビルの中ですので安心して通うことができるので安心して行かせられます。
塾内の環境
綺麗なビルの上の方ですので騒音などは全く聞こえるレベルではありません。教室自体もとても静かで勉強する環境としてとても良いと思います。
入塾理由
子供が集団塾ではなく個別希望だったので決めました。あと体験で良かったので決めました。
良いところや要望
親としてはもう少しお値段がお手頃であってくれればいいなと思いますが、今後の結果が良ければやむなしといった感じです。
総合評価
まだ通い始めてまもないので何とも言えませんが、これで子供が勉強に対して前向きに考え大学受験までお世話になれたら良いなと思います。
城南コベッツ 鶴見教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
自宅ではなかなか学習に集中できないため、少し離れた場所での学習が本人によかった様子。
講師
指導方法や指導内容について詳しく聞いたことが無いため平均点。
カリキュラム
季節講習ではないが、模擬試験の斡旋があったため、実施しやすかった。
塾の周りの環境
鶴見駅前で自宅より自転車での通塾だったが、学区より少し離れた場所が本人にはよかった様子。学区から近いと同級生の目が気になるらしい。
塾内の環境
学習環境は良かったようで、うるさい、集中できないといったことはなかった様子。設備もきれいだったとの事。
入塾理由
個別指導を希望していたため入塾。自宅より自転車で通える距離だったのも理由。
定期テスト
本人が苦手と意識している分野を理解していたため、それを集中的に学習していた。
宿題
難易度については内容を見ていないため全く不明。量については本人にとって苦では無かった様子。
家庭でのサポート
自宅での学習サポートは本人がわからないと聞いてきたときのみ対応。
良いところや要望
模擬試験の斡旋があったため、現在自身がどの高校を受けることができるか、客観的に見ることができる。
その他気づいたこと、感じたこと
本人がすごくまじめなため、どの学習塾にいても成績は伸びたと思われる。
総合評価
学習をする環境としては非常に良かったと思う。自宅より少し離れた場所、駅前であるがあまり騒がしくない、設備もきれいなど。
城南コベッツ 国府宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は妥当と思います。個別塾のため、基本一人一人のケアができているので、集団塾を考えると妥当かと思います。
講師
子供自身は教え方が上手といっていた。コミュニケーションも取れているので問題ない。
カリキュラム
教材は良く知らないが、勉強している内容を理解しだしているので問題ないと考えている。
塾の周りの環境
住宅街のためそれほどうるさくない。家から近所なので、送り迎えもできている。地域の治安も良いので問題ない。
塾内の環境
教室はそれほど大きくなかったですが、勉強するにはちょうど良いかと思いました。
入塾理由
近所で個別指導の教室を探していたが、費用面や評判から選択した。
定期テスト
対策はない。基礎学力向上をメインで考えている。小学生のため定期テストもない。
宿題
宿題もたまにあるようですが、自分でできる内容を進めているので妥当な量と考えています。
家庭でのサポート
塾の送り迎えや日程変更の対応。塾の送り迎えは近いので徒歩で行っている。
良いところや要望
近いので、要望があれば直接伝えに行くようにしている。直接の方が認識誤りなく対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと
講師によっては、コミュニケーションが取りづらい人もいるようですが、慣れの問題と、どこでもある問題と考えています。
総合評価
料金や地域を考えると問題ないところにいけていると考えています。あとは、学力向上がどこまで進むかです。
城南コベッツ 杉田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
時間当たりの受講料はやはり高いと感じていますが、様々な面でのサポート内容を考慮すると妥当かなと感じます。
講師
苦手な分野や問題を解くくせ、また、本人の性格など的確に捉え指導に反映していただいています。また、たくさん褒めていただいているので、塾が好きになったこともよかったと思います。
カリキュラム
教材費が高くなく助かります。季節講習があるといいなと思います。
塾の周りの環境
通学路途中にあり駅も近いので人通りも多く安心です。立地は便利です。ただ、トイレが塾内にあるとよかったと思います。
塾内の環境
いつもキレイに整頓、清掃されています。塾内にトイレがあればより良かったと思います。
入塾理由
指導が1人1人丁寧です。勉強の指導はもちろんのこと、時には勉強以外の悩み等にも親身に相談にのっていただいています。
定期テスト
テストの予定を随時把握していただいて、テスト前には出題範囲を重点的にやるなど柔軟に対応していただいています。
宿題
宿題は毎回出ています。量は多くはないですが、子供の様子で量の調整はしていただけます。
良いところや要望
1人1人の個性を把握して親身になって指導していただいています。こちらの疑問や不安な点など相談するとすぐに対応していただけます。
1つ要望としては、塾をもう少し早く開けていただけると助かります。
総合評価
自分のペースでじっくり取り組みたい子や、塾での様子も把握しておきたいご家庭には良い塾かと思います。ただし、料金は高めです。
城南コベッツ 高座渋谷駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
やはり集団塾とくらべると、個別なので1教科で同じ月謝なので、高いと感じました。
講師
相性のいい先生とあえれば。
最初の数回いろいろな先生から教えてもらいなんとなくあう先生で固定されました。
先生にかんしては塾長に言えば変えてもらえます。
カリキュラム
教材はわかりやすく、定期テストと連動している問題が多くよかったです。
塾の周りの環境
駅前で9時に終わっても暗くなる事なく、コンビニも近くにあるので、明るい。
お迎えに車で行く時もちょっと待機できる細道もあり、便利でした。
塾内の環境
とても綺麗で、清潔感あり、塾長が女性なので、安心できました。
入塾理由
成績が著しく悪い科目があったため、
その科目のみ重点的に普通レベルにもっていけるように。
定期テスト
テスト前には自由に自習ができ、先生にも聞く事ができたので、テスト前はずっと塾に通ってました。
宿題
宿題はその時の出来によって出されたりしましたが、多くなく。
自主的につぎの課題を予習して行く感じでした。
家庭でのサポート
個別面談も1時間位話をしてくださり、
初めての受験で、わからない事だらけでも安心でした。
良いところや要望
機械の不具合で、入塾通知が来ない時があり
学校帰りにそのまま塾に行く日など、心配な時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期、冬期講習の時に追加で科目を選択したいのですが、その時予算の兼ね合いもありどうとったらいいかわからず、困った時があった。
総合評価
合う人にはいいところだと思います。
環境もいいし、教材もわかりやすかったようです。
城南コベッツ 南鳩ヶ谷駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別対応だから高めなのは諦めている。本当は集団塾くらいの料金だとありがたい
講師
最近の入試経験があるのはいいのだが、目標設定など少し頼りない
カリキュラム
子どもの希望を聞きながらきめてくれているが、希望に添いすぎていて偏りがありそうです
塾の周りの環境
駅からも家からも遠くなく、国道沿いの立地で周囲が暗くないので治安は悪くない。ただ、自転車が雨ざらしになるのが難点です
塾内の環境
特にいいこところも悪いところも見当たりません。そこそこ設備が整っていると思います
入塾理由
学校の授業についていけないのをフォローしてもらうため個別対応にした
定期テスト
定期テスト対策は、別途費用がかかるので受けていません。なので評価できないです
良いところや要望
特にいいところも悪いところも見当たりません。ただ、翌月の授業の日程がなかなか出て来ず、月が変わってから分かるのは困ります
総合評価
こどもはとくに不満を感じていないので悪くないのだと思います。
城南コベッツ 鶴見教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
学校な授業を進めるうちに、内容が難しくなり、授業が足りなくなってきて増やすことがでてきた。そのため、料金が上がってきた。
講師
塾長は常に相談にのってくれ、臨機応変に指導してもらえましたが、講師のレベルが、子供には合わなかったなかもしれません。
カリキュラム
学校にそって、選んでくれましたが、結局AIの授業は本人に合わず、成績には、反映されませんでした。
塾の周りの環境
駅からも近く、自習をするのにも数分でいけるので便利でしたが、駐車場がなく、親は不便でした。周りは繁華街で環境はよくありませんでしたが、引っ越しをして、少しよくなりました。
塾内の環境
引っ越しをしてからの環境はよく、静かな雰囲気ですが、その前は町の個人塾のような感じで、ごちゃごちゃしてました。
入塾理由
AIを使った個別授業にひかれたこと、また、自宅からも近く、推薦を目指すのに適してると思ったから。
定期テスト
テスト対策として、学校の傾向を考えてくれましたが、それどおりにはならなかったようです。
宿題
宿題は、本人の学校の都合にあわせて出してくれましたが、本人レベルだったので、すこし、甘かったような気がします。
家庭でのサポート
塾に登校しているか?などのメールがくるので、来てない時は連絡をとってました。本人がどう感じてるか?気にかけてました。
良いところや要望
よい意味では、子供によりそって指導してくれますが、逆にそれが、ワガママになることがしばしばありました。
総合評価
ここは、塾長がとてもよく、親身に相談にのってくれました。一般入試に弱いと感じたので、塾を変更しましたが、推薦なら、よいと思います
城南コベッツ 赤塚駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
アタマプラスを使用するプランなので、少しお安目の設定になっているとのことでした。
講師
曜日により対応する先生が代わり、先生によって多少教え方の違いはあるようです。
カリキュラム
アタマプラス仕様で、問題を間違えるとかなり前の学年の問題まで戻ることがあるようで、復習になるのかなと思いました。
塾の周りの環境
駅に隣接しています。赤塚駅の北側なので、お店などはなく、人通りは少ないかと思います、塾の前に無料駐車スペースがあり、車で送迎もしやすいかと思います。
塾内の環境
塾の中の配置まではきちんと見てないのでよく分かりませんが、自習スペースもありました。線路が前にありますが、イヤホンを使うので音はあまり気にならないようです。
入塾理由
個別塾を探していました。以前対面式の個別塾を利用したこともあったので、頭プラスを使う学習方法が子供に合うのかどうか試してみるのも良いかと思い選びました。塾長さんの対応も良かったです。
良いところや要望
集団より個別塾の方が良いと思い選びました。さらに頭プラスを使って勉強するということが子供に合うのかどうか、まだ始めたばかりなので、様子を見ていきたいと思います。
城南コベッツ 新百合ヶ丘教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
週5でスポーツのクラブチームに所属している為、勉強時間があまり取れず、授業についていくことができませんでした。
国語と数学は対面で教えてもらい、社会と理科はタブレットでクラブチームへの移動時間に勉強できるところが息子に合っていると思い通塾を決めました。
講師
まだ通い始めたばかりなので完全にはわかりませんが、毎回授業の進度や理解度等を教えてくださるので良いと思います。
カリキュラム
ちゃんと理解するまで次の単元には進まないところがいいと思います。
学校の授業に合わせてくださるのも息子は助かっています。
塾の周りの環境
家からは自転車で通えて、雨の日はバスも通っているので、一人で通えるのは非常に助かります。
遅い時間に授業が終わっても、比較的大きな駅の側にあるので人通りも多く安心です。
塾内の環境
他の生徒さんや先生の授業の声が聞こえますが、静寂の中でしか集中できないようでは困るので、多少の雑音は必要だと思っているので、気になりません。
入塾理由
受講希望している教科(国語・数学)だけでなく、タブレットを使って社会と理科も手軽に勉強できるところが決め手でした。
良いところや要望
授業のキャンセルが前日までなのが残念です。
元々予定がわかっていれば前日までに連絡できますが、体調不良などは当日にわかることが多いので。
総合評価
まだ通い始めたばかりなのでこの評価になりました。
次の定期テストの結果を期待したいと思います。
評判が良い塾から探す(東京都)
- 講師4.33
- カリキュラム・教材4.14
- 塾の周りの環境4.05
- 塾内の環境4.10
- 料金3.67
- 講師3.86
- カリキュラム・教材3.91
- 塾の周りの環境3.32
- 塾内の環境0.00
- 料金0.00
- 講師4.00
- カリキュラム・教材3.75
- 塾の周りの環境3.88
- 塾内の環境3.88
- 料金4.00
- 講師4.13
- カリキュラム・教材4.00
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.40
- 料金3.40
- 講師4.04
- カリキュラム・教材3.89
- 塾の周りの環境4.26
- 塾内の環境4.11
- 料金3.54
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す