- 塾・予備校比較 >
- 神田外語キッズクラブ
神田外語キッズクラブ
神田外語キッズクラブの教室一覧
5 件中 1~5 件目表示
- 1
-
大学教室
JR京葉線 海浜幕張駅
地図を見る
-
谷津教室
京成本線 谷津駅
地図を見る
-
曳舟教室
東武伊勢崎線 曳舟駅
地図を見る
-
北浦和教室
JR京浜東北線 北浦和駅
地図を見る
-
学院教室
JR山手線 神田駅
地図を見る
5 件中 1~5 件目表示
- 1
神田外語キッズクラブの評判・クチコミ
全5件表示
神田外語キッズクラブ 北浦和教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
少し高めです。教材も授業料金も高めです。メジャーなところです。
講師
生徒がピンキリなので合わせるのが難しい。目的が各生徒でバラバラ。
カリキュラム
自分の目的に合わない。テストや会話、資格とみなさんバラバラ。
塾の周りの環境
家から近いので便利。子供だけでも行ける場所。
塾内の環境
特に不満は、ありません。普通です。衛生面も、普通です。
良いところや要望
目的と合致すれば、いいところと思います。結局、一緒に習う生徒と先生しだいです。
その他気づいたこと、感じたこと
あまり合わなかったです。先生と生徒の目的が合わなかった。
神田外語キッズクラブ 大学教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
チームティーチングという2名体制のため、割高ではあるが、環境面を考えると妥当なところかと考えます
講師
外国人と日本人の先生2名で教えるチームティーチングコースに通っており、今のところ楽しそうに通っている
カリキュラム
外国人と日本人のチームティーチングで受講生も10名以内ときめ細かく対応頂けている印象、
塾の周りの環境
自宅から近所の神田外語大キャンパス内であり、アクセスは非常によい。現在は車での送り迎えをしているが、高学年になれば自転車で通えるほど治安はよい。
塾内の環境
神田外語大のキャンパスないであり、非常に整頓されており、環境は非常によい
良いところや要望
大学内キャンバスのため、将来英語を学ぶというイメージができればいいなと考えており、非常に環境的にはよいと考える
神田外語キッズクラブ 曳舟教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
月謝も入会金も教材費も、他の英会話スクールと同程度の設定だと思う。
講師
あまり楽しそうな雰囲気じゃなかった。「書く」ことが多く文字がまだ上手にかけない我が子は苦労しているようだった。
カリキュラム
教材費が高い。その割に特別すばらしいカリキュラムのようにも思えなかった。字を書く事を先に勉強させれば良かったと後悔した。
塾の周りの環境
駅のそばで利便性は高かったと思う。飲食店も多く、子供が教室に通っている間、時間をつぶせ場所もたくさんあった。
塾内の環境
教室は狭く、もう少し楽しい雰囲気を想像していたのだが、あまり楽しい雰囲気は無かった。嫌な雰囲気を作る子供を静止したりするような講師、職員はいなかったように思う。
良いところや要望
良かった点をあまり思い出せない。就学前に椅子に座って勉強のようなことをするということを少し学べたことが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
どこに行ってもそうだが、自分の子供と一緒に学ぶ子供を親が選ぶことはできないので、環境や運も大事だと思う。
神田外語キッズクラブ 谷津教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
授業料金については、とくに家庭の負担にならなかったのでよかった。
講師
基本的な学力向上が目的で、そのような教え方で良かったと思う。
カリキュラム
授業の内容はが、基礎学力の向上が目的だったが、とくに不満はない。
塾の周りの環境
自宅から電車で行かなければならなかったので、少し不便だった。
塾内の環境
教室内を見て確認しているわけではないので、どんなものかよくわからない。
良いところや要望
特に改善点等は思い浮かばないです。今のままでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
とくに気が付いたことはない。親身になってくれたようで良かった。
神田外語キッズクラブ 曳舟教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
月謝も高く感じる。なんかここまでやらして意味あるのかどうかとたまに感じる。
講師
あまり見ていないので良く分からないが、あまり子どもが興味をもっていない模様。
カリキュラム
よくわからないが、他の習い事よりも、興味が無く、家での取り組みも薄い。
塾の周りの環境
駅から近いが自分にとっては特に意味が無い。歩道には人が多く小さい子だと少しかわいそうかも。
塾内の環境
客を集めたいからだと思うが、外から丸見えなのがどうかと思う。
良いところや要望
正直、良かったのかどうか良く分からない。こどもが興味を持てくれればいいのだが。
その他気づいたこと、感じたこと
習わしてよかったのかわるかったのかはまだ良く分からないが、やめるかも。
クチコミが多い塾から探す(東京都)



講師3.79
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.72
料金2.83



講師3.80
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.95



講師3.75
カリキュラム・教材3.60
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.92
料金2.81



講師3.69
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.47
塾内の環境3.55
料金2.92



講師3.83
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境1.56
塾内の環境1.91
料金1.81
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す