※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
  • 集団授業
  • 映像授業

eisu 津駅前校

eisu全体のクチコミ
評価3.48 フキダシ全体のクチコミ456 フキダシこの校舎のクチコミ64

  • 講師講師3.59
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.61
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.59
  • 塾内の環境塾内の環境3.55
  • 料金料金2.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒514-0006 津市広明町337

最寄駅

電車伊勢鉄道伊勢線 津駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

eisu 津駅前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
塾講師のレベルが高いのでこの値段には納得出来た。しかし、少し高いとは思います

講師
全国レベルの塾講師がいるので質が高い。全国1位を決める塾講師の大会があるのですが、そこで1位をとった講師が2人もいます。

カリキュラム
進度は早く、受験対策にもしっかりしていた。授業形式でやっていたが、生徒一人一人をしっかりと見ていてとても良かった

塾の周りの環境
近くには津駅があり、様々な学校の生徒が塾に行っていた。塾が終わるとえいすう生が津駅のコンビニに多くなだれ込んできています。

塾内の環境
少し電車の音が聞こえるがそれ以外はあまり気にならない程度。自習室も皆が集中できていて良かった。また、先生に質問を出来るのも、良いと思います。

入塾理由
家から近く、他の保護者の方の生徒もこの塾に通っていたため自分の息子も入れようも思ったからです。

良いところや要望
塾講師も生徒に対して真摯に受け取ってくれ、わかりやすい授業をしている。

総合評価
電車の騒音が少しあるが、塾講師や設備がしっかりとしているのでいい塾だと思いました

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
通常の授業料以外の費用がたくさんかかった。夏期講習や冬期講習、受験前の教科毎の特訓等。部活もあるし、行けない日も多く振替をしても消化しきれなかった。

講師
講師は熱心でとても良いとはおもうが、はじめは良かったが、受験が近づくにつれて、子どもが今やりたい教科や勉強とは違ってきて、子ども自身が時間のムダを感じるようになり、在籍しながらも、独学で勉強するようになり、塾の意味がなくなった。

カリキュラム
決められたカリキュラムを期限までに押し込む感じで、ついていける子いけない子がでてくるようには感じた。
ただ、講師の方達は子どもから積極的に質問したりすると、丁寧に時間後でも時間をさいて教えてくれる。

塾の周りの環境
時間も遅く、子どもが一人で通える場所ではなかったので、車で送迎は必須だった。注射スペースが少なく、かなり早めに迎えに行き待つ必要があった。

塾内の環境
道路に面していたが、騒音もなく快適だと思う。教室も清潔で綺麗で使いやすそうだった

入塾理由
周りの友達が何人も通っていて、家からも近かったから。統一テスト等で、学力が詳しく分析したものをもらえたから

宿題
量は多く、難易度も簡単なものから難しいものまでいろいろだった。


良いところや要望
講師が熱心なところと、受験に関する情報共有をしてくれるのはとても良かった。

総合評価
受講料は高いが、講師もバイトなどではないため責任をもって学力向上を目指してくれるので、成績は上がると思います。ただ受験前はもうすこし柔軟に個々にあった受験対策をしてくれれば尚良いと思います。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
安い金額ではないですが、私自身が高校受験に必要なな知識を授けたり、学力を上げたりできるわけではないのでプロにお任せできるという安心をお金で買ったという感じです。

講師
進学率なのどのデータがしっかり出ているので、それを踏まえたうえでの指導をしていただけていると感じました。

カリキュラム
問題集を購入してコンスタンスに課題をこなしていくリズムをつくってもらえるので、必然的に学習時間と課題をこなす数、心構えが身に付きました。

塾の周りの環境
駅前なので。時間帯によっては混雑します。送迎の親御さんはそれぞれ待ち合わせ場所を工夫して、駐車場以外のところで乗り降りしている人もいます。

塾内の環境
自習室がすっきりとしていて、後ろにカメラがあるのも緊張感があってよいです。使用者が多い日は別館の部屋も使うようですが、そちらも同じような感じです。

入塾理由
同じ学校の生徒が多く通っていて、あまり乗り気でなかった息子も知っている子が努力していることを実感して一緒にやろうという気持ちになりました。

定期テスト
学校ごとのテスト期間に合わせてテスト対策の授業をしていただけるので、勉強しやすそうです。

宿題
課題の量は多く感じたようですが、いまではペースもつかめてきてうまくやりくりしています。

良いところや要望
学校帰りに無駄なくよれる立地の良さが最高です。クラスメートもいていい緊張感でやれているようです。

その他気づいたこと、感じたこと
面談が2者なので、3者面談があればいいなと思いました。今後高校受験が近くなったら、また状況が変わるかもしれません。

総合評価
たくさんの課題は大変だとは思いますが、こなすことで学力が上がってきていることが実感できているようです。授業はとてもわかりやすいそうです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比べたことがないので、授業料が高いのか安いのかはよくわからない。

講師
まず大丈夫だろうと思いながらも念の為に塾に通わせた。
志望校に合格できたのでよかった。

カリキュラム
授業内容についてはまったく関与していないので良し悪しはわからないが、志望校には合格できた。

塾の周りの環境
駅からは近いので、安心して通えたが、電車で通う必要があった。
帰りの電車が、飲み帰りのサラリーマンが多かったよう。

塾内の環境
駅の近くなので人が多く、行き帰りの電車は混雑していたようである、

入塾理由
県内で一番有名で、多くの者通っている塾だから。
数十年前からの歴史もあり、指導スキルも高いと考えたから。

定期テスト
授業内容には関与していないが、定期テストの対策はなかったと聞いている。

宿題
宿題が出ていたのかどうか把握していないが、特に不満は無さそうだった。

家庭でのサポート
勉強は本人に任せていたので、口うるさく指示、指導したことはない。

良いところや要望
県内では最大手なので、塾のテストの順位で、志望校の合格ラインがわかる

総合評価
あまり授業内容は把握していないが、志望校には合格できたのでよかった

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
価格帯をどこの塾と比べてもさほど大差は無く通いやすさと先生の人柄や指導

講師
わからない所を聞けば、ちゃんとわかりやすく説明指導してもらえる

カリキュラム
季節講習は少し価格が高めですが、カリキュラムがしっかりしている

塾の周りの環境
駅から徒歩5分なので近く又、授業がある日の時間帯は常に送り迎えの保護者が大勢いるので電車移動の場合は良いが車での送迎は多くの送迎で駐車スペースが無い


塾内の環境
私の所は個人授業なので、あまりそう言った事は無いので、休憩などで自習室に行くくらいです

入塾理由
駅前なので通いやすく先生の教え方が丁寧でわかりややすく指導してもらえる

定期テスト
定期テスト対策は、普段からの指導と共に毎回わからない事があれば、個人授業なので聞く事ができる

宿題
宿題は結構あり、学校の宿題とかとかち合うと大変で寝る時間が遅くなる

良いところや要望
個人授業なので予定は集団授業に比べると少しは組みやすいと思います

総合評価
駅前にある為、送迎する事無く学校からそのまま電車で通う事が出来る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
目標は達成できたのでおおむね満足していますが、総額を考えると負担は小さくなかったと思います。

講師
個別懇談の時間はありましたが、当たり障りのない話をしたくらいでした。

カリキュラム
目標に必要な情報、教材は揃っていたと思います。試験レベルも順当なものでした。

塾の周りの環境
駅前なので、電車、バス、等公共交通機関で移動できるので便利でした。車での送迎は混雑するのでとても大変でした。

塾内の環境
駅前なので電車の音が聞こえていたと思います。建物の耐震も少し心配でした。

入塾理由
志望校への進学実績があり、通いやすい立地であったため入塾を決めた。

定期テスト
定期テスト対策はなかったです。小学生ですので、学校のテストとは別枠です。

宿題
宿題の量は多くて毎日かなりの時間をかけて終わらせていました。難易度は目標に合わせたレベルでちょうどいいと思います。

良いところや要望
個人の相談に親身になって乗ってもらえる感じではなかったです。先生と親の間のコミュニケーションは取りにくかったと思います。

総合評価
受験に適性のある子には適していると思います。問題がある場合の対応は難しいかと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
普通だと思う。講習が重なっていたため、受験前は多額の費用が必要だった。

講師
子供が親身になって教えてくれて、質問をしやすいといっていた。

カリキュラム
面接の練習をしてくれたり、細かいところまで丁寧に指導して下さった。授業内容はわかりやすいと言っていた。

塾の周りの環境
駅前にあって立地はいいと思うが、迎えに来た車で道が混んでしまうことがあった。車通りが多いため子供が心配になることもあった。まあ気にする程でも無いかな。

塾内の環境
雑音は気になるほどではなく、電車の音が聞こえるくらいだった。整理整頓もされていていいと思った。

入塾理由
自宅から近くて、通いやすかったからと信頼出来る講師が沢山いると感じたから。

良いところや要望
2つ上の兄が通っていて良いと言っていたので通わせた。受験にも合格出来て、良かったと思う。

総合評価
立地もよく、通いやすいし続けやすい金額設定だと思った。また機会があれば通わせたいなと思った。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾を知らないので、安いのか高いのか分かりませんが、選択授業を増やすほどにお金がかかるので、実際はかなりの金額になっていそうです。

講師
担任制であり、長くお付き合いしてもらっていますので、子供の特性などもわかってくれています。

カリキュラム
長い歴史のある塾なので、今までのデータや直近のデータに基づいた対策をしてくれる。

塾の周りの環境
駅が近いので、遠方からも通いやすいと思います。半面、駅利用客の多い時間はかなりごった返し、送り迎えには不便です。

塾内の環境
次週室が完備されているので、いつでも好きなタイミングで利用可能です。

入塾理由
生活圏内にあるので、自分でも通いやすく、送り迎えもしやすいから。

定期テスト
定期テスト対策は、学校別に設定されています。定期テスト前になると、授業はなくなります。

宿題
宿題の量は多いように思います。難易度はよくわかりません。計画的にしないと終わりません。

良いところや要望
駅近の立地は、良いと思います。自習室が完備されているところもよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
思うように成績が上がらないことに対して、もう少し指導があってもよいと思います。

総合評価
生徒数は多いので、テストでの今の自分の位置を確認することができます。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金はとても高いです。料金設定は映像授業で先生のレベルによって変わってきます。3月頃に担当先生と面談があり決めます。

講師
講師は有名な先生です。映像授業なので自分のペースで受講出来ますが、合わない人もいるようです。
知人に聞きましたが、知人の子どもは映像を見ることが苦痛だったようです。一方的で質問も出来ない。
うちは見返すことが出来、自分のペースで出来るから良いと言っていました。人により合う合わないがあると思います。

カリキュラム
映像授業の先生は選択科目により担当の指導の先生と話合いをして選定しました。行きたい大学に合わせて選択しました。指導の先生はあまりうちの子どもには合わなかったようですが、映像授業は合ってい多様です。

塾の周りの環境
駅から近く、高校からの帰り道に寄れる場所にあり便利でした。駅から塾までの間にはコンビニもあり便利に使っていました。

塾内の環境
ビルは新しくはないのでトイレはあまりきれいとは言えませんでした。自主室は広くテスト期間中は早くこら空けてくれていました。日によっては隣に煩い人が使っていたりすると集中出来ずに早く帰ってきていました。

入塾理由
受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、カリキュラムが本人にも合っていると思い決めました。また駅近だったのも理由になります。

定期テスト
定期テスト対策は特に無かったように思います。テスト期間中は集中出来るからと進んで自主スペースを使っていました。

宿題
量は多かったと思います。難易度は自分のレベルにあっていたものを使っていました。スマホアプリや表でも進捗がわかるようになっており親にも共有されていました。

家庭でのサポート
説明会やコロナの時期だったのでオンラインでの説明も頻繁にありました。

良いところや要望
便利な立地と本人に合ったカリキュラムです。本人のやる気だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
何せ授業料が高いので、とてもきつかったです。しかし塾からの連絡事項は頻繁にあり、子どもがどういう状況なのかすぐわかりました。

総合評価
どこの塾でも本人のやる気だと思います。しっかりした目標をもって取り組める環境、授業内容も肝心ですがそれに尽きると思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
今どきの塾ならこんなものかなと思う。特に安いとも高いとも思わない。

講師
よく中学受験を研究し、長年指導している先生がたがいる塾であった。

カリキュラム
目標に、向かって入念な目標のもと指導計画をたてて指導していた。

塾の周りの環境
家からも近く通い易い立地条件のところだった。コンビニも近くにあった。駅からも近くとても便利な、とこにあった。

塾内の環境
教室も適度に広く、エアコン完備だった。エレベーターもあり良かった。

宿題
宿題は大変多くでていて、課題をやるのは非常に大変だたようだ。

家庭でのサポート
塾の、おくりむかえ、夜食、夕食の用意など色々とサポートを行った。

良いところや要望
親身な指導、計画的なところなどベテラン勢が揃っていてよい塾だ

総合評価
中学受験を考えている場合は、ありな塾だと思う。そこに特化した塾である。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だと思いますが、子供の自主性に任せるところもあり、成績向上にはあまり期待できないという印象です。


講師
今日行く熱心な先生方がたくさんいらっしゃると思います。中学受験の時は子供も熱心に勉強していたと思いますが、受験が終わってからは間延びした感じが否めません、、

カリキュラム
小学生の頃は受験に向けてカリキュラムもきっちりやっていたと思いますが、中学に入ってからは親も把握できてないのが現状です。

塾の周りの環境
駅から近いので交通の弁は悪くないと思いますが、治安的にはあまり良いとはいえません。駐車場がないので学年が低い時は送迎していたので止める場所に困る時がある。

塾内の環境
教室は適当は広さだったと思います。決して新しくはありませんでしたが、充分な環境だったと思います。

入塾理由
中学受験生をするために、合格率の良い当塾に通い始めた。中学入学後もお世話になっている。

定期テスト
対策はあったと思いますが、内容はよく知りません。自習のような形での対応だったと認識しています。

宿題
宿題の量、難易度ともに適当だったと思います。宿題が終わらず大変だったということもなかったように思います。

家庭でのサポート
学年が低い時は塾まで送迎していましたが、学年が上がると1人で電車で通じなく出来るようになりました。

良いところや要望
中学受験に特化しているイメージです。先生方も熱意を持って合格率を上げていこうとしてくれているのが伝わりました。

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験が終わり、友達も通っているし中学からも惰性で通っている感じですが、これから学年が上がるとずっと続けるかは疑問です。

総合評価
中学受験の時は本当にお世話になりました。
先生も熱心で子供も慕っており、友達もたくさん通っているので心強かった。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
受験生に特化している事もあり、授業料は高めかなとおもいました。

講師
子供達ともフレンドリーで塾に行く事は楽しかった感じです。ただ、ついて行ける様になるかは分かりません。

カリキュラム
教材は統一されているので、ついて行ける子供には良い感じですが、置いていかれる子供もいる様なのでもう少し変えてもらいたいです。

塾の周りの環境
最寄りの駅からは徒歩10分位です。電車以外の交通機関はバスしかありません。なので車での送迎が必須になります。

塾内の環境
教室は生徒の人数の割には広々としていると思います。自習室があるのか?無いのか?は分かりません。

入塾理由
成績が伸びるとの事で、通われていた方の紹介で入塾しました。本人に合っているかどうかはわかりませんでした。

宿題
量は結構あった様に思われます。難易度も高いので置いていかれるとついていくのが厳しそうです。

家庭でのサポート
塾の送り迎え、夏期講習、冬季講習などの説明会、個別指導はあるのか?無いのか?など

良いところや要望
受験に特化している為、ついて行ける子は伸びると思います。その為、置いていかれると少し厳しそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
個々の生徒の得意、不得意を見極めて不得意な教科を伸ばしてもらえたらなと思います。

総合評価
受験には特化しているので、良いと思います。しっかりついて行ける子供には向いている感じです。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

講師
人数が足らないように思う。実家が埼玉県なので学習塾がいいところたくさんあるのに対し,三重県は子供の人数も少ないが先生の人数も不足してるように思う。先生が他校の掛け持ちで聞きたいことあってもいないとかそういうことが起きていた。常勤でしっかり見てもらいたかった。

カリキュラム
カリキュラム自体はそんなに悪くないと思う…全国規模の塾なので。だが、内容を制覇するほどの先生の教え方がまだ不足してるように思う。

塾の周りの環境
駅の前という点では通いやすいが騒音の問題ではあまり静かではないように思う…お迎えの車の混雑は何とかならないかと思った。

塾内の環境
環境はあまり良くないと思う…騒音の面では駅から近いので必ずしも良くはない。まぁ、世間一般的に静かすぎも良くないのでまぁいいかというかんじ。

入塾理由
受験するにあたり真剣に向き合うために主人の勧めで通い始めました。

定期テスト
テスト対策をしてくれていたようだが,息子はあまり参考になってないみたいだった。

宿題
宿題はなかったように思う。

家庭でのサポート
親のサポートをしたくても反抗期だったので自分でやるから大丈夫だという一点張りな感じで不安ではありましたがまかせてました

良いところや要望
先生が必死なのは伝わってきたが、子供はそれについて行ってる感じではなかった。残念だった。

その他気づいたこと、感じたこと
親が不安になったり苦情を言ったりすることのないようなサポートは完璧だったように思う。それより子供をもっと丁寧に見てくれた方が良かったのだが…仕方ないですね。

総合評価
いい点は,全国規模の塾なので資料が豊富。公立校の先生に尋ねてもわからないようなことが面談で話せて、安心に繋がった。だが、子供のやる気を引き出すまではいかず…お金との費用対効果が見込めず辞めることになって残念でした。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他のところの料金や相場がわからないのではっきりとしたことは言えませんが、負担は大きいと思います。だから、わたしは中3の夏くらいから通い始めました。

講師
分からないことを聞いたらちゃんとわかるまで説明してくれました。説明もわかりやすく、苦手も克服することができ、あのとき、質問してよかったなと今では思っています。

カリキュラム
教材やカリキュラムは受験内容に適したものであったので、満足しています。教材は自分ではどういったものが良いのかあまり分からず困っていたので助かりました。

塾の周りの環境
津駅の近くにあるため、交通の便は良いです。治安はあんまり悪いと感じたことはありません。立地は最高なところだと思います。

塾内の環境
勉強に集中できるかというのは個人の集中力も大いに関係してきて参考にならないかもしれませんが、わたし自身なかなか集中できたのではないかと思っています。

良いところや要望
学校ではしてくれない高校受験対策をしっかりしてくれて、勉強に対する自信やモチベーションにつながりました。今で入ってよかったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に行ったとしても、やる気がなければ伸びないし、塾に行っていなかったとしても、受かる子は受かります。だから、塾に行っているからと安心してはいけないと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
とても高い
しかし、子どものやる気があれば期待できる環境であるため仕方ないところがある

講師
子供に一生懸命してくれたところがよかった
親と先生とのコミュニケーションがあったため、連携して合格までもっていけた。声かけをしてもらったりして子供の気持ちを高めてもらえました

カリキュラム
子供のやる気があれば良い
ただテスト前だとやるが、普段はなかなかテンションがあがらないためやらずに終わる事がおおかった

塾の周りの環境
駅の近くなので、人も多く車でのむかえもやりやすい
ただ数分だけしかとめれない

塾内の環境
少し汚いが、自習室もあり子供には良い環境
空調が効きすぎて服装で調整することがおおかった

良いところや要望
子供のやる気さえあれば、良い環境です。
先生たちも一生懸命でよい
担当の先生と合えばとても子供がのびる

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
ほかの塾より高い。使わない問題集とか買わせないほうが良いと思う。

講師
目的の中学校に行けます的なことを面談で話してくれたけど結局だめだったから。

カリキュラム
授業で使わない教材を買わされて結局使わなかったから。レベルの高すぎる問題集を与えられた

塾の周りの環境
駅に近いのはいいのだが駐車場がないので送迎がとても不便だった。

塾内の環境
校舎が古すぎてトイレが汚かったらしい。自習室は使いやすかったようである。

良いところや要望
保護者にあまり期待を持たせることは言わないほうが良い。宿題も個々にあったものを出したほうが良い

その他気づいたこと、感じたこと
校舎が古いのでなんとかしてほしい。面談するのはいいが駐車場を用意してほしい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思いますが合格できたらたいした金額ではないと思います。

講師
合格まで親も先生も同じシナリオ通りだった。今までは内申上げるための勉強で、塾の数ヶ月は合格のための勉強をした。

カリキュラム
内申を上げる勉強はしてきたので冬期講習から合格までは苦手科目のみ勉強した。

塾の周りの環境
駅から近く治安も良く近くにコンビニもあるので学校帰りにそのまま寄れた。

塾内の環境
自習室が広くて使いやすくとても静かで集中してやれた。わからないところも聞きに行けた。

良いところや要望
親が30年前にも通ってて当時の先生がまだ残ってたのにおどろきました。先生が長く勤めている塾なので間違いないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
昔からある塾で県内ではナンバーワンの実績だと思います。三重の高校受験は安心してまかせられます。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金はかなり高いです。長期休みも別料金となりこれも高いです。

講師
子供が楽しく塾に通っていた。塾から帰宅しても授業の内容を聞かせてくれた。

カリキュラム
教材が非常におおい。長期休みの教材も別にありそれもおおい。子供のリュックがパンパンなになっていた。

塾内の環境
教室が2つあり、小6年は冷暖房完備の教室を使用して勉強に、集中できたと思う。

良いところや要望
宿題も多く大変だが、ほとんどの生徒は第一志望の学校の入学試験に合格している。

その他気づいたこと、感じたこと
比較的いろいろなレベルの生徒がいるので、個人に合わせて対応してくれる。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金が高いです
中学3年生になって特別講習の数も増えるのでより料金が高く感じます

講師
成績が伸び悩んだ時に保護者も交えての懇談会を予定してもらった。
勉強方法について各教科で教えていただけた。

カリキュラム
普通なら気の緩むような長期休暇の時期に特別講習など継続的に勉強できる環境を整えてくれた

塾の周りの環境
駅が近く通塾がしやすい。周りも明るく人通りも多いため安心して通わせれる

塾内の環境
自習室は十分な部屋数があり。講師も見守っているそうです。わからないことがあればいつでも質問できる環境です

良いところや要望
子供のことをしっかりと見ていただいており満足です。これからもよろしくお願いします

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
周辺の学習塾と比較して妥当であると思われる。問題は特になし。

講師
同級生が多く刺激になる。講師の先生の評判もよい。近くて便利である。

カリキュラム
基礎的な内容を踏まえて、受験にも必要な応用問題も準備されている。

塾の周りの環境
自宅から近くて便利である。駅に近いため迎えにいくと混雑するのがやや不便。

塾内の環境
集団で授業を受けているが特に問題ない。クラス分けが成績順であるため刺激になる。

良いところや要望
部屋割りが成績順であり、刺激となって勉強に向かいやすいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
英単語の試験など、今の受験以外の内容も行ってくれることは評価できる。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
県内塾の平均的な料金だと思います。ただし、夏期講習などのオプションをたくさん申し込むといいお値段になります。

講師
結果的に成績が上がったので、良かったのではないかと思います。

カリキュラム
独自作成の教材をたくさんくれました。県内では実績がある塾だけあって充実していたと思います。

塾の周りの環境
駅前で交通至便です。ただ、線路に近いので、電車が通るとかなりうるさいと思います。

塾内の環境
自習室なども充実していました。優秀な生徒が多いので、いい刺激ももらえると思います。

良いところや要望
集団指導なので、自分でうまく勉強を組み立てられる生徒に向いていると思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高くも安くもないと感じたから。地元の相場であるとおもっているから。

講師
性格的に合わない講師もいたし、逆にしたっていた講師や職員もいたため。

カリキュラム
学校とは違ったスピード感を持って進めてもらった。教材的にも子供の学力にあったものだったと思います。

塾の周りの環境
駅前で、上記のとおり交通の便、治安、立地はよく、環境はよかった。

塾内の環境
教室自体がさわがいしとか雑音があったなどの話を聞いたことが無かったから。

良いところや要望
環境や立地は問題ないのではないかと思います。熱心な講師もいてイメージも良かった。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
注意もしてもらえず、放ったらかしの割に料金は高いと思う。なにかプラスで授業をとると授業料が発生するが持参はダメで銀行振込のみ。不便だと思う。

講師
熱心ではないように感じた。 コンビニや空教室や休憩室でサボっていても注意してもらえなかった。

カリキュラム
独自の教材がいまひとつ良くなかったように思う。授業でも使用されてない教材があった。

塾の周りの環境
周辺に遊ぶ施設がたくさんあるため、勉強したい意志が強くないと、遊んでしまう。

塾内の環境
建物がとても古い。トイレが汚く、和式が多く、子どもが困っていた。

良いところや要望
親しくなりすぎないのは良かったと思う。規模が大きいためアットホームではないのが良かった。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
決して安くはないと思いますが、結果後伴えば、ある意味投資なので。 入試を目指してなのでこんなもんかと。

講師
非常に熱心な講師が多いと思います。 しかし、毎月土・日はすべて塾なので、家族でのお出かけができなくなりました。

カリキュラム
一緒にやる時がありますが、しっかりとポイントを押さえてると感じる。

塾の周りの環境
駅前なので電車も利用できる。 送り迎えができないときに電車を使って塾に行かせることができるのは好都合。

塾内の環境
教室に入ったことがありませんが、息子の話だとうるさくはないそうです。 あくまでも息子の話。 真横が線路なのでうるさいかも!!!

良いところや要望
学校みたいにhp五者保護者面談があり、塾での状況など把握できる。 とにかく、大手なので、情報が非常に豊富。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
受講料は安くない。みんなが気軽に通える設定ではないと思われる。

講師
予定があり休む必要がある時、代わりに動画による受講を提案していただいた。

カリキュラム
ちょうどいい難易度で、本人の成績向上にうまくつながったこと。

塾の周りの環境
駅が近いため、子どもだけでも安心して通わせることができる点。

塾内の環境
自習室があるだけでなく、使用可能時間が長いことから、有効に使える。

良いところや要望
電話をかけた時には、丁寧に対応いただけるのが非常に良いと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
通常月謝に季節講習が色々プラスになり、基本的に必須で結構負担になった。

講師
人柄的に合う合わないがある、1人の講師が何学年も受けもってるのかゆっくり質問しにくい気がした。

カリキュラム
宿題が多い。プリントも多い。こなしきれず溜め込んで遅れてしまった。うちの子には、合わなかった。

塾の周りの環境
駅からも近く学校帰りに直接通え、家からも自分で通える距離にあった。

塾内の環境
中には、勉強に集中せずに過ごしていたり寝たりしてる人がいてた。

良いところや要望
いい講師、あまり良くない当たり外れがあり講師の差がある。講師が嫌いになると矢張り通いにくい。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
ふだんの塾の費用は、高くても仕方がないと思う。 しかし、夏期講習、冬期講習は余裕があったので、受講させられたが、一般的なサラリーマンなは相当きつい

講師
たくさんいる塾生の1人というだけで、それほど親身になってもいただけなかった。 学期ごとに、親をまじえて、個別指導が、あったが、ためになったというような記憶もない。

カリキュラム
夏休み、冬休みごとに、カリキュラムをきちんと組んでいただき受講した。 しかし、高額な出費となり、経済的には、きびしいものでした。

塾の周りの環境
マイカーでの送迎をしていたが、駅前ということもあり、駐車場がなくたいへん困りました。かといって、公共交通機関の利用は我が家からは遠く、親の負担が大きい。 田舎なので、塾がそんなにたくさんあるわけではないので、選択しがない。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思うが、他にここ以上の塾はなかったため、仕方のない金額だと思う。

講師
授業内容がわかりやすく、保護者の相談にも親身になってのってくれる。

カリキュラム
志望校に合わせたカリキュラムで、受験対策がしっかりできていた。

塾の周りの環境
駅からは近いが、前の道が細く、送り迎えの際などは少し不便だった。

塾内の環境
整理整頓はされているが、建物が古く、トイレがあまりきれいではなかったよう。

良いところや要望
保護者の不安にも応えてくれ、子供のフォローもしっかりしてくれた点が良かった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は決して安くないと思います。 指定のバックや使わないテキストなどもあるので、もったいない気がします

講師
とても熱心で子供の評判もよい。学校の情報にも詳しく頼りになる。

塾の周りの環境
駅に近く電車で通える点はいいのだが、車で送迎の際は駐車場がなく不便

塾内の環境
少し古いけれど、ちゃんとされています。 雑音はよく分かりませんが、ないと思います

良いところや要望
先生方はよい印象です。熱意も感じられます。 質問に丁寧に応対していただけます

その他気づいたこと、感じたこと
理科と社会が5年生からなので、少し不安です。 英語もやりたいですが、あまり力を入れてないんでしょうか

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高額だと思います。負担は大きいが、かけて費用の分だけ回数多く通うことができればもんふぁいないと思います。

講師
ハード面、ソフト面とも充実しているが、本人のやる気がないとせっかくのカリュキュラムも生かしきれない。

カリキュラム
資料や問題集の質量とも充実していたが、本人がせっかくの教材を生かしきれなかったところが大きい。

塾の周りの環境
駅のすぐそばで、通いやすい。学校帰りによることもでき、夜遅くなってもで安心して通わせることができた。

塾内の環境
自習室や、息抜きのためのスペースもあり、事務室にはここのせいせきや習熟度が張り出されており、モチベーションアップに役立つと思った。

良いところや要望
長年の歴史があり、情報量の蓄積が多い。また最新の情報収集にも積極的で、保護者、生徒、塾一体となって目的を達成しようという意欲が感じられた。

その他気づいたこと、感じたこと
やる気のある生徒と熱心でない生徒では成果の差が大きいと感じた。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

三重県内  津市内  伊勢鉄道伊勢線沿線  津駅周辺

三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (117 件)
医・歯・薬学部 (105 件)
早慶上智 (104 件)
関関同立 (83 件)
MARCH (73 件)
産近甲龍 (54 件)
大東亜帝国 (33 件)
日東駒専 (32 件)
成成明学 (20 件)
国公立大学
東京大学 (90 件)
京都大学 (84 件)
名古屋大学 (67 件)
一橋大学 (64 件)
東京工業大学 (64 件)
神戸大学 (46 件)
大阪大学 (45 件)
九州大学 (44 件)
東北大学 (42 件)
北海道大学 (39 件)
筑波大学 (32 件)
千葉大学 (32 件)
横浜国立大学 (32 件)
三重大学 (32 件)
秋田大学 (26 件)
岐阜大学 (23 件)
奈良女子大学 (23 件)
東京外国語大学 (21 件)
大阪教育大学 (21 件)
横浜市立大学 (21 件)
電気通信大学 (20 件)
京都府立大学 (20 件)
お茶の水女子大学 (20 件)
金沢大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
山形大学 (19 件)
大阪府立大学 (18 件)
国際教養大学 (18 件)
東京農工大学 (18 件)
東京海洋大学 (18 件)
大阪市立大学 (18 件)
福岡女子大学 (18 件)
愛媛大学 (16 件)
名古屋工業大学 (15 件)
広島大学 (14 件)
岡山大学 (13 件)
信州大学 (11 件)
愛知教育大学 (10 件)
名古屋市立大学 (10 件)
山口大学 (8 件)
愛知県立大学 (8 件)
大分大学 (7 件)
富山大学 (6 件)
宇都宮大学 (6 件)
高崎経済大学 (6 件)
静岡大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
京都工芸繊維大学 (5 件)
熊本大学 (5 件)
奈良教育大学 (4 件)
島根大学 (4 件)
茨城大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
鹿児島大学 (4 件)
埼玉大学 (4 件)
琉球大学 (3 件)
岐阜薬科大学 (3 件)
北九州市立大学 (3 件)
新潟大学 (3 件)
弘前大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
滋賀医科大学 (3 件)
鳥取大学 (3 件)
滋賀大学 (3 件)
福井県立大学 (3 件)
滋賀県立大学 (2 件)
神戸市外国語大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
都留文科大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
岡山県立大学 (1 件)
宮崎大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
群馬大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
島根県立大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
東京学芸大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
兵庫県立大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (68 件)
慶應義塾大学 (66 件)
上智大学 (63 件)
同志社大学 (50 件)
立命館大学 (49 件)
法政大学 (44 件)
関西大学 (44 件)
近畿大学 (43 件)
東京理科大学 (43 件)
中央大学 (42 件)
明治大学 (40 件)
立教大学 (39 件)
関西学院大学 (38 件)
青山学院大学 (37 件)
東海大学 (33 件)
学習院大学 (31 件)
南山大学 (31 件)
日本大学 (28 件)
龍谷大学 (26 件)
東洋大学 (23 件)
関西外国語大学 (22 件)
北里大学 (22 件)
東京女子大学 (21 件)
京都産業大学 (21 件)
順天堂大学 (21 件)
文教大学 (20 件)
京都女子大学 (20 件)
明治学院大学 (20 件)
成蹊大学 (19 件)
玉川大学 (19 件)
武蔵大学 (19 件)
国士舘大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
成城大学 (19 件)
甲南大学 (19 件)
日本女子大学 (19 件)
武庫川女子大学 (19 件)
東京女子医科大学 (19 件)
明治学院大学 (19 件)
京都薬科大学 (19 件)
津田塾大学 (19 件)
国学院大学 (19 件)
東京慈恵会医科大学 (19 件)
佛教大学 (19 件)
同志社女子大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
昭和大学 (18 件)
国際基督教大学 (18 件)
兵庫医科大学 (18 件)
聖マリアンナ医科大学 (18 件)
自治医科大学 (18 件)
椙山女学園大学 (18 件)
東京薬科大学 (18 件)
星薬科大学 (18 件)
武蔵野大学 (18 件)
神戸女子大学 (18 件)
名城大学 (16 件)
中京大学 (12 件)
愛知大学 (11 件)
愛知淑徳大学 (7 件)
金城学院大学 (7 件)
高崎経済大学 (6 件)
帝京大学 (4 件)
名古屋外国語大学 (4 件)
東京農業大学 (3 件)
福岡大学 (2 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
久留米大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
東邦大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
大妻女子大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
東京家政大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
獨協医科大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
共立女子大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
創価大学 (1 件)
立正大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ