- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
KATEKYO学院 須坂駅前校
![](/jyukunavi/photo/juku/13906/kou_43975_08.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/13906/kou_43975_01.jpg)
KATEKYO学院 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-118
平日13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自宅でも教室でも家庭教師式のマンツーマン指導★KATEKYOは長野県内25教室
■KATEKYO学院は1対1の完全個別指導
家庭教師式のマンツーマン指導を教室で受けることができるのが「KATEKYO学院」です。お子さまと相性のよい先生を選抜し、継続的に指導しますので、質問や相談がしやすく分からないまま進むことがありません。生徒の学力、弱点、クセなどを十分把握し、一人ひとりに合わせた解説・解法で指導します。
※「KATEKYO」は当社の登録商標です。
■担当講師制度(小中学生は5教科指導、高校生は文系理系担当制)
教育相談時に、お子さまと相性のよい担当講師を決定します。受講期間中での見直し・変更も可能です。
■選べる指導時間
KATEKYO学院では一人一人のスケジュールに合わせて指導時間を設定しています。部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。
■小学生指導
屋代高校附属中、諏訪清陵高校附属中など難関中学受験や県内私立中や県外難関私立中受験対策などもお任せください。また、公立中準備など、それぞれの目的に合わせた様々なコースを準備しております。
■中学生指導
KATEKYO学院では中学生の5教科指導できる先生が教えますので定期テスト対策も万全です。
もちろん高校入試対策も国公立・私立を問わず、充実した入試情報でサポートいたします。
■高校生指導
KATEKYO学院はどの教室でも高校生指導を行っています。大学(短大・専門学校)の受験指導、高校の「定期試験対策」も行っています。
■元塾講師、元学校教員などの経験豊富な受験のプロが指導
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ教師が中心
理解度の確認、学習計画の立案などプロ教師が責任を持って指導します。
■いつでも無料で使える自習室
教室開放時間内であれば、無料で自習スペースを無料開放しています。授業時間の前後はもちろん、授業のない日も自由にご利用いただけます。是非ご利用ください。
また、中学受験、高校受験、大学受験と、様々なニーズにお応えできます。学校の定期テスト対策から受験対策まで、勉強のことなら何でも、KATEKYO学院にお任せください!
無料体験授業や教室見学も受付中です。まずはお気軽にお問い合わせください。
KATEKYO学院の指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/13906/kou_43975_11.jpg)
小中学生は主要5教科(4教科)をすべて指導可能なプロ教師が指導します。高校生・大学受験も文系・理系ともにスペシャリストの先生が指導します。難関大・医学部受験までお任せください。
KATEKYO学院のカリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/13906/kou_43975_12.jpg)
学力・志望校や現状のレベル合わせて教えるのがKATEKYO最大のメリットです。基礎力が不安な生徒さんには、過去の学習内容まで戻って教えます。逆に上位の生徒さんには応用問題の対策指導が多くなります。
安全対策
教室入口に防犯カメラを設置しております。通塾生全員を対象に塾総合保険に加入しております。
KATEKYO学院 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-118
平日13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
信州大学 医学部 山梨大学 医学部 弘前大学 医学部 大阪大学 東北大学 名古屋大学
【2024年長野県合格実績】
大阪大学、東北大学、名古屋大学、東京外国語大学、横浜国立大学、筑波大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、金沢大学、信州大学、静岡大学、富山大学、東京都立大学、横浜市立大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、長野県立大学、長野県看護大学、公立諏訪東京理科大学、星薬科大学、東京薬科大学、明治薬科大学、昭和薬科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、東京理科大学、同志社大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立命館大学、津田塾大学
ほかにも、さまざまな大学に合格してくれています。
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
屋代高校附属中学校 諏訪清陵高校附属中学校 信州大学附属長野中学校 信州大学附属松本中学校 松本秀峰中等教育学校 長野日大中学校
【2024年長野県合格実績】
佐久長聖中学校、長野清泉女学院中学校、文化学園長野中学校、駿台甲府中学校、大宮開成中学校、埼玉栄中学校、四天王寺東中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
KATEKYO学院 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-118
平日13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
「受験に向けての弱点克服」「前学年の総復習」「基礎からしっかり英文法」等、どのようなご要望にもお応えいたします。
マンツーマンだからこそ、先生との相性が大切です。まずは無料教育相談をご予約ください。
専門の教育相談員が、現在の学習状況をふまえて、あなたの春期講習プログラムを作成いたします。
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
KATEKYO学院 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-118
平日13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
子供は授業に満足しており、もう少し授業時間を増やそうかと考えているが、料金的にとりあえずやってみようと思える金額ではない。成績などの様子をみて、よく検討してからと思ってしまう。
講師
うちの子供は先生の対応によって、やる気のアップダウンのある性格ですが、最初の体験授業から先生を気に入り、上手に対応していただいているようで、やる気も上がって頑張り始めています。
カリキュラム
志望校で県外を検討しており、今のレベルを評価してもらいながら、今までの総復習~先取りを進めていく予定で、先生が用意したプリントで授業をしているようです。個人で受けた模試の解説などわからない所も指導いただけます。テスト前は範囲に合わせて指導していただきました。
塾の周りの環境
駅近で学校帰りに自分でも通えます。授業日や時間は本人と先生で決めますが、学校帰りの時間に設定することもあります。
駅の駐車場もあり送迎しやすい。
塾内の環境
指導は個室でやっているようで、集中できるようです。
自習環境も良く、机が広くて勉強しやすいと言っていました。自習時間は変動がありますが、ほぼ毎日自習ができるようです。時々自習に通っています。
入塾理由
通塾中の授業が学校ベースの予習復習だったため、志望校に合わせて先取りや受験勉強を進めたかったため、個別指導塾で、本人の希望に合わせて自由に指導していただけるこちらを選びました。
定期テスト
テスト範囲を共有し、プリントをやったようです。目標点を決めて取り組んだり、志望校についての話を入れながら、本人のやる気を引き出してもらえたようです。点数や順位も上がりました。
宿題
今のところ、うちの子供には宿題はありません。復習はしておいてと言われているようです。家庭学習習慣の有無やその子に必要かどうかで変わるかと思います。
良いところや要望
月1回、先生から指導内容の報告書があり、指導方針などがわかり安心できます。こちらの意見や要望のやりとりもでき、子供にも伝わるので、思春期の難しい時期ですが、親の考えを冷静に受け止めてもらえているようです。
総合評価
個別指導塾は初めてでしたが、本人に合わせてつきっきりで指導していただけるので、集団塾の倍以上の濃厚な指導だと本人が言っていました。料金はお高いですが、それだけの価値があると考えています。
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
かなり厳しいのが正直なところ。一対一なので致し方ないが。
講師
具体的に不得意な科目毎に目標を定めたカリキュラムを提案頂ける
カリキュラム
学校の教材を中心に、状況を把握して必要な教材を選んで用いて指導してもらえる。
塾の周りの環境
駅前なので送迎の車の駐車スペースがなく、その都度パーキングへ入れないといけないのが不便
塾内の環境
皆勉強に真剣に取り組んでおり、サボったり喋ったりは出来ない環境であるので、勉強が捗る
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなので、まだ分からないが、勉強に打ち込める空間ではあると思う。
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
受験対策で入塾しましたが、あまり受験対策と言うか合格する為の指導で無い感じなので。
講師
一般的な学習指導といった面では良い講師で、子供も塾が楽しいと言っています。
カリキュラム
志望する学校の受験用?の問題集は勧めてくれしたが、勧められた模試は見当違いだった感じがします。
塾の周りの環境
駅前ですが、市営駐車場もあり、30分無料だったりするので送迎にも良い。雨の日にも濡れないで送迎も出来る。
塾内の環境
他の塾は知らないので、なんとも言えませんが土日も通えるのは良いです。
入塾理由
中学受験をするにあたり、中学受験対策の指導があるとなっていたから。
宿題
宿題は出ていますが、多すぎもせず、少な過ぎもせずで適度な分量だと思います。
良いところや要望
先生の都合にもよりますが、こちらの都合に合わせて、日曜に通塾出来るのは有難いです。
総合評価
普段学校で勉強している事に対しての予習復習には良い塾だと思います。
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
マンツーマンで教えていただくので料金が高いのは仕方がないかもしれないが、負担は大きい。これ以上は出せない
講師
先生は悪いとは思わないが、成果が表れていない。
どのような勉強をしていけばいいのか教えてもらいたい
カリキュラム
本人の分からないところは教えてもらえる。
共通テストに向けてどんな取り組みをしていけばいいか教えてほしい
塾の周りの環境
家から近く、駅のそばなので、須坂市の高校に通う人や須坂市に住んでいる高校生には利用しやすいと思う。駐車場も近くにあるので良い
塾内の環境
一つの教室で複数の指導が行われているので集中できないときもあるようだ
入塾理由
集団授業が苦手なため。
マンツーマンで教えてくれるところが子どもに合っていると思ったから
定期テスト
テスト範囲内を本人の分からないところを中心に教えていただいた。
宿題
宿題はない。
そこはありがたい。学校から出された課題に集中できる
家庭でのサポート
送迎のみ行いました。
その他こちらがサポートしたことはない。
良いところや要望
先生によりますが、指導内容を保護者に伝えてくださる先生もいます。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生が本人と合わない場合、変更をすぐにしていただきありがたかった。
総合評価
料金がもう少し抑えられれば回数、教科を増やしたかもしれない。
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金に関しては少々高いと思っているが、それでも質の高い授業なので感心している
講師
一人一人が生徒に寄り添って授業を行っていてとても良いと思っている
カリキュラム
生徒と教師で時間を自由に決められるのでとても自由で行きやすい!!
塾の周りの環境
駅前にあることで電車を降りてすぐに行けるし、授業終わりに電車に乗ることもできる!
塾内の環境
自習している子もいるので緊張感が常にあり、とても勉強が捗る環境になっている!
良いところや要望
中が暖かかったり自由だったりと行きやすいのでありがたく思っている。
その他気づいたこと、感じたこと
スリッパでなくてもいいのでは無いかと思うことが多々ある
KATEKYO学院 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-118
平日13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
予備校じゃないからこんなもんかなと思います。塾自体というよりかは講師の頑張りが料金に相応しないように感じます。
講師
明日授業できますか、とか急に連絡してきたり、授業の連絡なんかきてないのに「今日授業ありましたよ。」などと連絡が入る。
カリキュラム
何をやればいいか分からないから塾に行ってるのに、何をやるかは生徒次第。「なにやりますか」って聞いてくるけどこっちが聞きたいわって泣きたい気分でした。
塾の周りの環境
駅前にあるので立地はとても良かったと思います。イオンが近いのもいいです。ただ、上と下に出入口があって少し分かりにくさはあります。
塾内の環境
無駄に声が大きい先生がいます。声が大きすぎてイヤホンやヘッドホンをしても声が聞こえます。ストレスでした。
良いところや要望
プロ講師なら生徒になにを勉強すればいいか、を教えるべきだと思います。その子に会う勉強プランを軽くでいいので一緒に考えることが生徒がいい大学に行く近道になるのに、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと
腹痛などでドタキャンで休んだ場合、その日の授業をやった事にする先生と、先延ばしにして下さる先生が居ます。統一するべきだと思います。
総合評価 3.25投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別なので、仕方ないけれど、高い印象がある。ただ、時間外にも質問できたので、助かる。
講師
話がしやすいようで、勉強だけでなくプライベートの話もできるので、楽しく通えているよう。
カリキュラム
買わなければならない教材がないので、助かった。どの教材で勉強したらいいのか心配もある。
塾の周りの環境
駅前で、他にも塾がたくさんあり、学生が多い。家からも近くて良かった。
塾内の環境
自習室でうるさくしている子がいても注意してもらえないので、集中しづらい。
良いところや要望
予定に合わせて振替をしてもらえて良かった。子どもが予定を組んでくるので、親の手間がなく有り難かった。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いと感じるが本人の学習機会には替えられない。
講師
子供の感想だと理科の先生の教え方が非常に解りやすいとのこと。
カリキュラム
部活や学校活動と調整しやすく、また学校の帰りに寄るなど時間に融通がきく。
塾の周りの環境
駅前なので比較的送迎がしやすい。また近くにイオンもあるのでなんとなく安心感がある。
塾内の環境
近くの個別塾だとガヤガヤしているらしいか、ここは静かで落ち着いた感じらしい。
良いところや要望
個別なので初回講義の前に担当講師と本人が会う機会があるとスムーズに講義に入れるかも。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は一般的な額だと思う。一月の回数と時間で計算する方法だが、ピーク時には集中的に、オフピーク時はその分減らすことができるのが良かった。
講師
個別指導のためわからないところをわかるまで聞くことができる。教材も塾が提供するものでなく学校の宿題でも参考書でもなんでも対応してくれる。
カリキュラム
受験の前は集中的に指導を増やして受験が終わったら間隔を開けるなど、柔軟に対応してくれるところが良い。
塾の周りの環境
駅前なので電車通学の場合は便利だとは思うが、駅を利用しない生徒の送迎の車が路駐していることが多かった。
塾内の環境
教室で指導を受けることもできるが、家庭教師として訪問指導も選択できる点は良かった。
良いところや要望
先生はみんなプロなので、教え方が上手だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
科目ごとに教師が固定されるので、子供の特性に合わせて一貫性のある指導を受けられるのは良い
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は先生のランクによって違っていたため、良かったと考えられる。しかし、先生の中ではいい人と嫌な人がいたため、もう少し先生を見極めたほうがいい
講師
国語の先生が自分の自慢話などしてきて嫌だった。でも、事務の方に相談したらすぐ先生を変えてくれた。
カリキュラム
自分の持っているテキストを中心にやってくれた。分からないところは分かるまでおしえてくれた
塾の周りの環境
駅から近くて利便性はとても良かった!近くにイオンやコンビニもあるから便利
塾内の環境
小学生はうるさかったが、時間をずらせば静かに勉強できた。綺麗に整頓されていた。机の上も綺麗だった
良いところや要望
先生を変えて欲しいと言ったらすぐに変えてくれたのは良かった
KATEKYO学院 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-118
平日13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金は高かったです。今考えると親に申し訳ない気持ちになります。夏期講習や冬季講習にも参加させてもらいさらに追加料金を払いました。個別ということなのでそれくらいはするのかもしれませんが中学の時に通っていた塾のほうが料金も安くて、先生も親身になってくれ良かったです。
講師
教師が自動的に決められ、体験授業的なものがなく初対面で授業開始だったため教師との相性が合わず、変えてもらった。やはり自分で実際に、会ってどんな教師なのか確かめてから入塾する方がいいと思った。2回目以降は教師の変更がしにくいし、変えてもらう前の教師に塾で会うので気まずい気持ちになった。
カリキュラム
分からないところすら分からない状態で分からないところをはっきりしたいという希望で入ったけれど、オリエンテーション時の塾長の面談はそれきりで、以降担当教師との関わりだったので、希望と違った授業であり、これからそうなっていくのかなと思い続けて、大学受験を迎えた。
塾の周りの環境
高校の近くであり、駅も近くて助かった。先生により集中出来るようにと、また駅からもっと近くで出来るだけ遅い時間まで授業出来るように場所を変えて個人の家で授業してくださりありがたかった。
塾内の環境
個別ではありますが一部屋に何人もの塾生がいるため周りが気になった。自分と明らかにレベルの違う高校生や中学生もいて、気が散ったこともあった。、
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
長野県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
長野県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (307 件)
- 旧帝大 (300 件)
- MARCH (204 件)
- 関関同立 (200 件)
- 日東駒専 (150 件)
- 医・歯・薬学部 (142 件)
- 産近甲龍 (109 件)
- 大東亜帝国 (46 件)
- 成成明学 (45 件)
- 信州大学 (253 件)
- 東北大学 (235 件)
- 名古屋大学 (234 件)
- 東京大学 (216 件)
- 横浜国立大学 (179 件)
- 大阪大学 (170 件)
- 金沢大学 (161 件)
- 静岡大学 (148 件)
- 筑波大学 (147 件)
- 京都大学 (134 件)
- 弘前大学 (125 件)
- 九州大学 (117 件)
- 新潟大学 (110 件)
- 広島大学 (103 件)
- 北海道大学 (99 件)
- 神戸大学 (95 件)
- 富山大学 (93 件)
- 千葉大学 (86 件)
- 山梨大学 (82 件)
- 岡山大学 (80 件)
- 秋田大学 (77 件)
- 宇都宮大学 (75 件)
- 熊本大学 (74 件)
- 都留文科大学 (66 件)
- 電気通信大学 (60 件)
- 東京医科歯科大学 (58 件)
- 横浜市立大学 (53 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 群馬県立女子大学 (50 件)
- 群馬県立女子大学 (50 件)
- 東京工業大学 (35 件)
- 一橋大学 (30 件)
- 新潟県立大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (22 件)
- 埼玉県立大学 (22 件)
- 茨城大学 (22 件)
- 静岡県立大学 (22 件)
- 高知大学 (21 件)
- 秋田県立大学 (21 件)
- 埼玉大学 (11 件)
- 愛知県立大学 (11 件)
- 東京海洋大学 (11 件)
- 山形大学 (9 件)
- 群馬大学 (8 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 兵庫県立大学 (7 件)
- 島根大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 防衛大学校 (7 件)
- 兵庫教育大学 (7 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 福井大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 広島市立大学 (4 件)
- 琉球大学 (4 件)
- 和歌山大学 (4 件)
- お茶の水女子大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 尾道市立大学 (4 件)
- 京都府立大学 (3 件)
- 鳥取大学 (3 件)
- 岐阜大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 大阪府立大学 (2 件)
- 大阪市立大学 (2 件)
- 山口大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 香川大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 早稲田大学 (200 件)
- 上智大学 (160 件)
- 日本大学 (137 件)
- 法政大学 (127 件)
- 明治大学 (118 件)
- 立教大学 (118 件)
- 東京理科大学 (116 件)
- 青山学院大学 (115 件)
- 中央大学 (110 件)
- 立命館大学 (107 件)
- 同志社大学 (104 件)
- 学習院大学 (84 件)
- 東京薬科大学 (83 件)
- 明治薬科大学 (78 件)
- 昭和薬科大学 (73 件)
- 津田塾大学 (54 件)
- 国際基督教大学 (53 件)
- 星薬科大学 (52 件)
- 専修大学 (49 件)
- 東洋大学 (49 件)
- 関西学院大学 (49 件)
- 北里大学 (47 件)
- 成蹊大学 (44 件)
- 東海大学 (42 件)
- 大東文化大学 (40 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 帝京大学 (37 件)
- 龍谷大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (33 件)
- 関西外国語大学 (32 件)
- 文教大学 (32 件)
- 芝浦工業大学 (32 件)
- 京都産業大学 (32 件)
- 南山大学 (32 件)
- 関東学院大学 (32 件)
- 杏林大学 (32 件)
- 近畿大学 (31 件)
- 順天堂大学 (31 件)
- 武蔵野大学 (30 件)
- 関西大学 (29 件)
- 獨協大学 (25 件)
- 東京農業大学 (25 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 創価大学 (25 件)
- 高崎経済大学 (25 件)
- 名城大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 明治学院大学 (24 件)
- 駒澤大学 (24 件)
- 中京大学 (24 件)
- 立正大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (22 件)
- 京都橘大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (22 件)
- 金沢医科大学 (22 件)
- 東邦大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 二松學舍大学 (21 件)
- 武蔵大学 (12 件)
- 玉川大学 (11 件)
- 昭和大学 (10 件)
- 成城大学 (10 件)
- 甲南大学 (10 件)
- 国学院大学 (9 件)
- 大阪経済大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 同志社女子大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (7 件)
- 自治医科大学 (7 件)
- 武庫川女子大学 (7 件)
- 神戸女子大学 (6 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 共立女子大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 日本女子大学 (4 件)
- 国士舘大学 (3 件)
- 東京女子大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 東京慈恵会医科大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (2 件)
- 女子栄養大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【長野県】評判が良い塾から探す
【長野県】講師の評判が良い塾から探す
【長野県】料金の評判が良い塾から探す
【長野県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。