BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

KATEKYO学院

評価3.63 フキダシクチコミ944

  • 講師講師4.08
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.75
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.82
  • 塾内の環境塾内の環境3.80
  • 料金料金2.96

「スーパー家庭教師(R)」の教室指導。1対1だから伸びる・完全マンツーマン指導!

KATEKYO学院の指導は、集団塾とは指導方法の異なる「マンツーマン指導」です。
プロ教師が1対1の徹底指導を行いますので、理解度が違います。他の生徒の進み具合を気にする事なく、自分のペースで学習できます。

元塾講師、元学校教員などの経験豊富な受験のプロが指導。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ教師が中心。学生アルバイトの教師ではありません。理解度の確認、学習計画の立案などプロ教師が責任を持って指導します。
さらに当社では、プロ教師のワンランク上の者のみを「スーパー家庭教師(R)」として認定しています。生徒と同様に日々指導方法や入試問題の分析、進路指導の仕方を勉強することで、更なる実力を身につけるよう努力しています。
※「スーパー家庭教師(R)」は当社の登録商標です。

KATEKYO学院では、生徒に合わせたオーダーメイドのコースを設定します。
親御様とお子様の希望や目標をお聞きした上で、教育相談員と担当教師が学習状況に応じたコースを設定、指導にあたります。1回の指導時間に組み込む教科数やテスト前の5教科集中指導など、様々な要望にお応えします。教科・科目を絞って指導することや、複数教科の指導も可能です。
教科別に担当教師を分け、プロジェクトチームを組んで応援することもできます。

生徒一人ひとりに個性があるように、志望する学校、現在の学力、学校の内容の理解度は大きく異なります。
学校や集団塾の授業に満足できない生徒、一方で集団の授業では理解しきれない生徒もいるはずです。
どのような生徒に対しても指導できる、それがKATEKYO学院の特徴です。

また、中学受験、高校受験、大学受験、社会人の英会話や資格試験と、様々なニーズにお応えできます。
学校の定期テスト対策から入試対策まで、勉強のことなら何でも、KATEKYO学院にお任せください!

指導方針

指導方針

KATEKYO学院では「必要な知識の習得」に加え、「その子に合った勉強のやり方を見つけること」、「視野や興味の幅を広げ、学ぶ動機付けをより強固にすること」に重きを置いて、完全個別担任制を採っています。

カリキュラム

カリキュラム

学力別・志望校別に合格レベルを設定し、一人ひとりのペースに合わせてマンツーマンで徹底指導。
完全個別担任制で、きめ細かな進路対策を行い、責任をもって受験まで指導します。

夏期講習

【全学年対象】夏の短期集中指導
KATEKYOが全国で展開する「生徒一人に先生一人」の「完全マンツーマン指導」を必要な回数だけ受講していただけます。

■完全個別指導
各教科の専属プロ教師が1対1で徹底指導
■レベル別指導
一人ひとりの習熟度に合わせて、教科書レベルの基礎事項から入試レベルの応用学習までじっくりとキメ細かく対応します。
■各教科選択制
希望の科目を必要に応じて、自分の好きな回数だけ組み合わせて受講できます。

マンツーマンだからこそ、先生との相性が大切です。まずはお電話にて無料教育相談をご予約ください。
専門の教育相談員が、現在の学習状況をふまえて、あなただけの夏期講習プログラムを作成いたします。
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
国語算数の弱点補強、小学校英語指導、中学受験対策(応用問題演習・適性検査試験)など
中学生
志望校別入試対策、各教科弱点補強、中学英文法徹底演習、数学基礎力養成、など
高校生
大学別試験対策、科目別共通テスト対策、国公立二次試験対策、各種推薦入試対策、小論文対策、英語長文読解、各教科弱点補強 など
浪人
大学別試験対策、公務員試験対策、TOEIC対策、看護医療系受験対策、各種資格試験対策 など
料金詳細は塾へお問い合わせください。

KATEKYO学院の教室一覧

KATEKYO学院の評判・クチコミ

942件中 最新30件表示

KATEKYO学院 高崎駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
兄弟がいると、いつでも入塾金免除となります。基本料金は個別指導ならどこもさほど変わらないと思いました。

講師
希望する大学と実力があまりに解離しているのですが、無理と言ってしまうと勉強のモチベーションが下がります。モチベーションをキープしつつ、他の志望校も考える関わりをしてくれます。

カリキュラム
自宅や学校で使用しているものを使ったり、もしくは適切なものを提案してくれたりします。

塾の周りの環境
駅から徒歩圏内ですが、15分くらいかかります。
道路沿いですが、通行量は多くないため静かです。
自宅から行きやすいので良いです。

塾内の環境
静かで整理整頓されています。大手と違ってゴリゴリしておらず、落ち着いた時間が流れている感じがします。

入塾理由
勉強は苦手だけど大学に行きたいという希望があり、本人のモチベーションをあげてもらえそうな塾でしたので選びました。

良いところや要望
個別指導なので、本人のペースに合わせてやってくださるところです。

総合評価
まずは嫌がることなく通えているため、本人に合っていると思います。

KATEKYO学院 天童駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
体験に参加すると他の塾だと、入会金割引などがありますが、それがなかったので高いなと思いました。

講師
子供の目線で、子供がわからないところを丁寧に掘り崩して教えてくれる。

カリキュラム
まだ4回目ですが、進度は、子どもが苦手なところやわからないところをわかるまで教えてくれるところ。

塾の周りの環境
駅から近く、近くにコンビニやスーパーがある。駐車場が狭く送迎が大変なことは悪かった点です。
自宅から近い場所にあれば、とても利用しやすのですが、少し遠いことが気になりました。

塾内の環境
塾は個人が学習しやすいように仕切りがあり、とてもきれいで整っていると思います。

入塾理由
塾長さんの子供の現状となにが必要か的確にアドバイスしてくださいました。また、学習方法についても子供にあった提案をしてくださり、講師についても子供にあった方を選んでくださいました。子供もわかりやすいということが決め手でした。

定期テスト
まだ定期テスト対策までおこなっておりません。ただ、定期テストの間違っているところをきちんと教えてくれました。

宿題
まだだされていませんが、出してもらうようにお願いをしているところです

良いところや要望
先生が、苦手を徹底的に克服してくださるところ、また、ポジティブな声がけをして、本人のやる気を引き出し、話しやすい環境を整えてくれる。

総合評価
料金を除けば、現段階ではとても満足しています。また、子どもの求めるものにきちんと答えてくれているためです。

KATEKYO学院 武生駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
設備や建物が古いのともう少しプライズダウンしてもらえたらいいなと思う

講師
とても親切で面白い先生でこどもも慕っております。教え方も丁寧でサイコーです

塾の周りの環境
駅やバス停が近いので便利ですが駐車場が少ししかなく送迎する時に出入りしにくいのが不便だなと思うことがあります

塾内の環境
設備や建物が古いのであまりきれいな印象がないのでどちらともいえない

入塾理由
個別指導してもらえるのがこどもに合っているとおもったからです

宿題
宿題は出されているようですが量や中身まではわからないので何とも言えない

家庭でのサポート
塾の時や自習室利用の時には送迎し、昼食も食べられるように準備している

良いところや要望
こどのも教えて頂いてる先生はとても優しく面白く、とても人気があるのが納得です

その他気づいたこと、感じたこと
この塾に通うのにお値段がなかなかなので迷いましたが自ら自習室で勉強する姿勢などが見られるようになってよかった

総合評価
勉強をなかなかやらなかっはたこどもが自らやるようにやる気を起こさせてくれた

KATEKYO学院 鶴岡泉町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
志望校に入学しましたので、結果的に指導がよかったと思います。

カリキュラム
多角的な指導科目から選択することができます。弱点を克服するのに有効だと思う

塾の周りの環境
前の道が狭く信号が近い。駐車場が少ないので、悪天候や夜間の時などに車で送迎することがむずかしいとかんじました。

塾内の環境
自習室があり、食事をとる部屋もあり、一日中勉強に集中できる環境が整っていると話していました。

入塾理由
自宅浪人するのに適している。息子の勉強スタイルに合っている。

定期テスト
大手予備校の模擬試験を利用しているので、全国的なレベルがわかりやすい。

宿題
宿題はなかったようですが、学習進度に合わせた指導をしていただきよかったと思います。

家庭でのサポート
悪天候の時や冬季間の間に車での送迎、お昼ごはんの弁当の準備などをしました。

良いところや要望
自宅から行けるので一人暮らしの必要性がなく、健康管理に配慮ができる。

総合評価
結果的に志望校に入学できたので、高い評価をします。個人指導が良かったと思います。

KATEKYO学院 敦賀市役所前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
この授業内容でこの料金ならば安いと思います。生活に負担がかかることなく通わせることができたのでとてもありがたいと思っています。

講師
授業だけではなく、生活面やメンタル面の相談にも乗ってくださったり進学やテストの結果なども一緒に喜んだり悩んだりして下さるので良い。

カリキュラム
通学している学校の授業内容に合わせて学習してくださるので、テストにとても助かっています。

塾の周りの環境
市役所が目の前で人目につきやすく、外が暗くなっても、大通りに面しているので明るいので助かる。
駐車場が小さくて狭いので少し不満があります

塾内の環境
狭いビルの2階ですのでペースが充分ではないと思います。玄関からの急な階段が少し危険なので気になります。

入塾理由
通いやすい場所にあった。名の知れた学校だったから。マンツーマンでの指導をして欲しかったから。

定期テスト
テスト対策は毎回きちんとやってくださるので、親としても安心です

宿題
宿題はありませんでした。本人も宿題は苦手なので良かったと思います。

家庭でのサポート
天候の悪い日や冬期間、寝坊など、寒い時期の送迎をしていました。

良いところや要望
体調不良や急な用事などの時に連絡が取りやすくて助かりました。
本人の性格などに合わせた授業を考えてくださるので、とてもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にこれといってありません。今年度で終了予定なので、長い間お世話になりありがとうございましたと言う気持ちです。

総合評価
小学生の頃は、気持ちが乗らず、無断欠席などが多く、ご迷惑をおかけすることが多かったのですが、思春期もちゃんと向き合ってくださってとても助かりました。

KATEKYO学院 韮崎駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
正直授業料は高いと思いますが、近所にあるので移動時間や交通費を考えると納得はしている

講師
個別授業でレベルに合った内容で教えてくれたら、試験対策を具体的に示してれるのが良い

カリキュラム
教材は教科書メインで進めてもらっています。過去問の対策なども提案してくれるのが良い

塾の周りの環境
学校近くなので帰宅途中に自分で通える。週末も自主室で自由に使えるのが良い。周りにコンビニとかが無いので不便

塾内の環境
教室は普通に良い。自習室も雑音が入る時はあるが悪くは無いとおもいます

入塾理由
大学受験のために入りました。個別授業やグループ授業
、希望に応じで対応してもらえるのがよいと思っています。授業内容もある程度希望したものにたいおうしてもらえるし、自習環境があるのもよい

定期テスト
過去問を重点的に教えてくれています。苦手かもくのきょうかにも協力的でした。

宿題
宿題はないです。自分でわからないところを事前に準備してしていかないとあまり効果的に時間が使えないと思う

家庭でのサポート
塾の説明会や面談には親同伴で参加しました。先生を選ぶ際は情報を参考にしました

良いところや要望
自らの学習ができていないと有効に活用できるシステムではないかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと
休む際も事前に連絡すれば曜日を変えてくれたりするのがありがたいです

総合評価
家からも学校からも近いのがよいです。先生も熱心でとても信頼出来ます

KATEKYO学院 富山駅前本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他に入塾していないので、金額の妥当性がわからないためどちらとも言えないにしました。

講師
子供の性格にあわせた指導だったように思います。
辞めた後も丁寧な電話をいただきました。

カリキュラム
苦手な教科の勉強方法や、受験テクニックなど
辞めた後も役立つ指導方法だった。

塾の周りの環境
駅前にあるので、公共交通機関がいくつかあり、通学に便利だった。
またコンビニも近くにあるので、自習室利用時は、気分転換に利用できた。

塾内の環境
駅前にあるため、車の音や、アルコールを飲んだ人達が多くいること。

入塾理由
いくつか体験入学、相談をしたところ、
事務的なところばかりが、ここは親身になってくれたから。

定期テスト
対策があったかどうかはわかりませんが、テスト結果をふまえての、対策、指導はあったと思います。

宿題
宿題は出されていたようですが、膨大な量を出されていた感じではなかったと思います。

良いところや要望
親身になってくれるところや、勉強の仕方を教えてくれるところが、良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、勉強の仕方を教えていただいた事で、その後塾に行くこともなく、この春国立大学にいけました

総合評価
勉強の仕方を学べたことが、その後にもいかせてよかったと思います。

KATEKYO学院 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
複数の塾の資料を取り寄せ、指導方法、実績、長期休暇時の内容などを比較したところ、費用対効果が適切だと感じた

講師
希望する進路と、現在の学力・理解度、本人の性格を踏まえ、合う人を選任してくれるところがいい。体験して、合わない時は変更が可能なところもいい。

カリキュラム
通学している高校での定期テストの実施時期や範囲なども把握して、必要に応じてテスト対策もしてくれるところがよかった

塾の周りの環境
通学に利用している駅の駅前に立地していて、電車の時刻ギリギリまで学習できるなど利便性が高く、周囲も明るいので安心できる。

塾内の環境
全体的には狭い感じだが、学習する机は適切に広く、整理整頓が行き届き、照明も明るい

入塾理由
通学する高校から近く、丁寧な指導で成長が期待でき、本人が気に入ったから

良いところや要望
塾全体の広さはやや窮屈さを感じる。全体的な空間の広さを確保できるとより良くなると思う。

総合評価
講師の丁寧な指導や、高すぎない金額など、基本的には満足している。困難なことではあるが、全体的なスペースが確保できれば、より良くなると思う

KATEKYO学院 新津駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
本人のやる気があまりないのに塾に行っているため成績が上がらないので、高いと思った。

講師
個人的に先生とラインできて、色々相談できるのがいい点。あとは、まだ始めたばかりなので成績についてはまだ上がってない。

カリキュラム
今年中学2年になるので勉強を教えていただくうえで、必要なことを本人につたえてほしい。

塾の周りの環境
駐車スペースがないところ。数台でも駐車場があると助かります。同じ時間帯の親御さんの車も数台同じように縦列駐車になるため。

塾内の環境
自習室があるのが魅力的でした。早めに送っても、自習できるので。

入塾理由
完全個別指導が、魅力的で応募した。5教科見てもらえるのと、学校の、ワークを使って学習する点が良かった。

定期テスト
ワークを、中心にやっていただいたが点数は塾に行く前と変わらなかった。

宿題
本人の能力に合わせた宿題内容でとても、よかったです。量も多過ぎず良かった。

家庭でのサポート
塾の送迎、先生とのやりとり本人の相談、やる気を出させるための工夫をした。

良いところや要望
ラインで予定変更、確認ができて電話しなくてもいいのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだときの振り返りができてよかった。回数を次月にくりこしたりもできていい。

総合評価
個人個人の意見を尊重してくれてとても通いやすい塾です。完全個別指導で90分つきっきりのところがいい。

KATEKYO学院 松任校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は他所よりリーズナブルであると思います。夏期講習代もリーズナブルです

講師
経験豊かな先生方が多く、学力に合わせた指導をしているようです。

カリキュラム
試験前のカリキュラムも本人に合わせていただき、教科書に合わせて指導をして
いる

塾の周りの環境
家から自転車で10分くらい調度良い距離です。教室までにコンビニエンスストアがあり、
お腹が空いたら食べるのに都合が良いと思います

塾内の環境
教室は少々手狭ですが明るくて静かな環境です。自習室も明るくて静かな環境でしっつかりと勉強できます

入塾理由
大学入学の為、良い指導を受けた
くて本人の希望により入塾しました。

定期テスト
定期テスト対策は日頃の指導の下に取り組んでいました。先生は受験に合わせた指導もしているそうです。

宿題
量的には本人には
負担のない内容でした。予習復習も本人によると問題がないようでした

家庭でのサポート
勉強中には出来るだけ家族は本人が勉学に集中できるように静かにしていました


良いところや要望
空調設備、加湿器完備でどんな季節でも快適に勉強できるように配備していると思います

その他気づいたこと、感じたこと
特に感じませんでした。本人がどんな環境にも負けず真剣に勉学することが大切なので本人に任せておきました

総合評価
本人には適した塾だと思います。友達もできたし家庭でも明るく振舞っています。少しは人間関係を学んだと思います

KATEKYO学院 魚津駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
結果として高校受験に成功したので、安かったと判断しました。

講師
個人の性格も考慮していただき丁寧に指導してくれました。また苦手な問題にも対応してもらい本人も少し自信がついた様に思います。

カリキュラム
学校でのテストやワークの間違い問題から、分かってないところを的確にとらえて指導していただいた様に思います。

塾の周りの環境
駅前という立地なので、人通りもあり、夜も明るくて治安を心配することはなかったです。また、交番も近いので安心です。

塾内の環境
明るくて、個人の空間にある程度しきられていたり、自習部屋もあると聞いているので良いと思います。

入塾理由
高校受験をするにあたり、知人に聞いて、その後体験させて決めました。

宿題
時間内で仕上げられなかった問題に対しては、次回迄の課題になっていたと思います。

家庭でのサポート
知人による情報の聞き取りと、体験入学で判断しました。後は塾前までの送り迎えになります。

良いところや要望
講師と母親とのラインや電話でのやり取りで、細かな段取りをして貰ったと思います。

総合評価
細やかなスケジュール対応や個人に対しての苦手課題の把握が良かったと思います。

KATEKYO学院 飯田駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
一コマ(1時間半)が高い。他の塾に比べて割高な印象がある。

講師
個別指導のため、自分のペースに合わせて指導をしてくれることが良い。苦手な教科に特化して指導を受けることができる。

カリキュラム
志望校別に講師を紹介してくれることがありがたい。私立文系を志望しているので、合格実績がある先生を紹介してくれたことがよい。

塾の周りの環境
駅前の新しいビルに入っているため、アクセスが良く、室内も綺麗で良い。コンビニが近くにあるため、長時間の学習にも適している。駐車場があり送迎にも困らない。

塾内の環境
周りにも学習している人が多いため、意識が高まり勉強に集中できる。

入塾理由
合格体験をみて、志望校合格に向けた指導をしてくれると思ったから。

良いところや要望
高校一年生でまだ受験への意識が足りていないのでもう少し厳しい指導もお願いしたい。料金がもう少し安いとありがたい。

総合評価
金銭面で評価がマイナスになった。全体的には満足している。立地、環境は特に気に入っている。

KATEKYO学院 下関駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
初めての塾で料金体系はよくわかりませんが、他に追加で取られることはないとのことですので安心です。

講師
大学受験に必要な科目、必要なところのみに対応していただけるとのことで、先生にお任せできるところ。もし、先生と合わなければ変更してもらえるところ。

カリキュラム
教材の購入がなく、個人の進捗状況に合わせてもらえるところ。先生が社会人の方しかいないというところ。

塾の周りの環境
自宅からすぐなので遅くなっても天候が悪くても関係なく、時間ができれば自由学習にもすぐに行けるところ。

塾内の環境
教室が2ヶ所あり、通常授業と自由学習と別々に行っているところ。いろんな教材や赤本などたくさんあり自由に拝見できるところ。

入塾理由
個人にあった大学受験対策をしてもらえる。部活を考慮して時間を組んでもらえる。家から近い。

良いところや要望
個人個人で対応してもらえ、通えなかったときは繰り越しができるところが良かったです。

KATEKYO学院 鯖江駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思うが、個別で丁寧に勉強を教えてもらえるので、妥当な金額だと思う。

講師
大学入試の情報が新しく、丁寧に個別での対応をしてくれる。合格者をたくさん出している。

カリキュラム
受験対策だけでなく、定期テスト対策などその時々に応じて、教室を開催してくれる。

塾の周りの環境
飲み屋のビルの上に教室があり、時間帯によってはカラオケの音が聞こえる。三階まで階段でしか歩いていけない。教室は狭い。

塾内の環境
教室は狭いが、個別で指導してもらうには落ち着いた空間であると思う。ただ、他の生徒との距離も近く、実習するには周りが気になりそう。

入塾理由
大学入試の情報が豊富である。評判の良い先生がおり、友達に紹介してもらった。

定期テスト
定期テスト前には対策講座として、希望者対象に教室を開催してくれた。

家庭でのサポート
塾で遅くなる時には送り迎えをしていた。また塾へ行く前には小腹を満たすためにパンなどを用意しておいた。

良いところや要望
ベテランの先生がおり、安心して任せられる。また定期的に個別で成績についてなどの保護者面談がありよかった。

総合評価
大学入試の情報が豊富で、安心して通わせることができる。教室の環境はあまり良くないので、場所が良くなるともっと良いと思う。

KATEKYO学院 甲府駅北口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はどちらともいえないと思います。大学受験の対策のためにお願いしましたが、不合格でしたので目的が達成できませんでした。しかし、本人の学習意欲が低く塾のせいばかりとは言いきれないので高いとも安いとも言えません。

講師
本人が特に不満を言うこともなく通い続けることが出来たので良かった反面、成績が思ったように上がらなかったのでどちらとも言えません。

カリキュラム
教材費は自分で指導を受けたいものを持っていくのでかかりませんでした。

塾の周りの環境
駅から近い立地だったので通いやすかったです。交通の便がよい反面、周辺には子供たちにとって誘惑となる環境も時々ですがありました。

塾内の環境
個別指導を受けたいと入塾しましたが、同じ教室で何名か指導を受けていたので気が散る事もあったようです。

入塾理由
大学受験対策のために、個別の指導をお願いしたく、本人の希望もありお願いする事に決めました。

定期テスト
定期テスト対策はしていただいたようです。

良いところや要望
子供が長く通えて良かったですが、もう少し連絡を密に取って子供のようすを教えて頂ければ良いと思います。

総合評価
やる気があるお子さまには適していると思います。わからないところを丁寧に教えてくださるのは有り難かったですが、その場限りの事で学力は上がりませんでした。

KATEKYO学院 青森古川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
他の見学した塾の中では高い設定だと思ったけど、後から教材を買わされたり追加料金の面がないのが安心した。

講師
寄り添いながら親身に向き合ってくださって、通うのが楽しいと話していた。

塾の周りの環境
街中で昼夜ともに交通量多い場所だったので、信号付近にあるのは送迎の時は駐車スペースがないので、大変でした。

塾内の環境
中心街にあって、国道沿いのため、多少は音がうるさいと気もあったと聞いています。

入塾理由
本人の不得意な分野をご指導頂けてよかった。体験時の講師の方の印象が良かった。

良いところや要望
通う面からだと、立地が学生だけでなく、父兄も送迎しやすいと助かります。

総合評価
少しの期間でしたが、勉学と費用の面からみると他よりは良いと感じていました

KATEKYO学院 韮崎駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
やっていただいていることを考えると高くはない。
教材費はなくとてもよい。

講師
大学学部、本人に合う所を教えていただけ、成績を分析して頑張る所を教えていただけた。的確な学習ができていた。また指導は、本人に合う先生を当ててくれとても良かった。

カリキュラム
とにかく、本人の目標に応じた本人に合う、今必要なこと、物を取り入れてくれる。

塾の周りの環境
駅から歩いて数分のところにあるので、通いやすい。
静かな場所にあるところもよい。駐車スペースはほしい。

塾内の環境
特に何も言ってなかったので、問題なかったと思います。
自習にも使用できていた。

入塾理由
個人の苦手不得意に丁寧に対応してくれ、大学受験での対策も丁寧に行ってくれる。

定期テスト
必要なことをやってもらえるので、その時本人に定期テスト対策が必要ならやっていただける。

宿題
必要な時には宿題という形でありましたが、極度に負担になるような宿題は出されていなかったと思います。特に問題はない。

家庭でのサポート
休日に指導が入った時には送迎を行いました。時間が遅くまでかかる時にも、送迎を行いました。志望する大学学部についてアドバイスをもらい、一緒に考えました。

良いところや要望
要望はないです。とても良い塾です。指導の先生もかなり良いです、大学受験がうまく行ったのは、カテキョーのおかげです。

その他気づいたこと、感じたこと
満足度100%、信頼度100%、です。

総合評価
素晴らしい塾です。子供本人も志望大学へ行くことができたので、満足しています。

KATEKYO学院 甲府駅北口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高めだと思います。当日体調が悪かったりして欠席すると振替できないのでさらに割高に感じます。一対一なのでしょうがないかなと割り切っています。

講師
学校の数学の先生の説明がわからなかった息子。初めてKATEKYO学院で教えてもらった際、学校で20分かけて解いた問題を5分で解けるくらいあっという間に理解できた。説明の仕方がとても分かりやすいと言っていました。

カリキュラム
教材は基本的に現在自分が使用しているものを使います。学校で出された課題や自分で解いていたものでわからなかった物を都度聞いたり、先生がその教材から問題を選んで出題したりします。

塾の周りの環境
学校から直線距離で1キロ程なので、塾の時間まで学校で自習をしてから塾に行くという習慣がついていいです。

塾内の環境
すぐ裏に中央本線の線路があり甲府駅が近いので電車の往来は激しいですが、さほど騒音は気になりません。

入塾理由
入塾の際、塾長が細かく状況を聞いてその生徒にあった先生を選んでくれました。まだ通い始めたばかりなので成績には反映されませんが本人はものすごくわかりやすく説明してくれるし、理解することができると言っています。

定期テスト
始めてから日が浅いので定期テスト対策まではやっていませんが、基本的に学校で使用している問題集を解いているので自然と定期テスト対策になっていると思います。

宿題
宿題はありません。基本的に自分で勉強をしてその中でわからないことを先生に教えてもらうスタイル。

良いところや要望
入塾の際に塾長と話をして細かく聞いてもらえたところが良かった。おかげで息子に合う先生を紹介してもらえた。

総合評価
今のところ息子も理解できて楽しくなってきたみたいなのでいい兆候だと思います。

KATEKYO学院 青森古川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いと思う。
結果、志望校に合格できなかったのて、週1回では不足だったように思います

講師
三年通ったが、結果、志望校には合格できなかった。高い金額なのに、残念です。

カリキュラム
特に教材の購入などはなく。学校で使っている教材をそのまま使っている。


塾の周りの環境
駐車場がなく、送り迎えは路駐しなければいけないので、不便だった。街中なので、夜でも人通りが多く安全ではあった。


塾内の環境
個別しどうなので、個室になっている。となりの個室の会話か聞こえて来るのでちょっと気になる


入塾理由
評判が良かった、個別指導で、丁寧に教えてくれそうだったから。


定期テスト
特に対策はなかったようです。もう少し、踏み込んで教えて欲しかったです。


宿題
宿題はあまり出されない。もう少し、一週間の計画をしっかり立案してほしかった。

家庭でのサポート
勉強内容は親はわからないので、サポートのしようがない。送り迎えだけ。

その他気づいたこと、感じたこと
結果的に、成績は上がらなかったし、志望校にも合格できなかった。だらだら通っていただけでした。

総合評価
結局、個別指導でも、本人にやる気と目標がなければ、通っても無意味。

KATEKYO学院 秋田土崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別指導ということもあり、料金はリーズナブルとは言えないと思います。
料金設定はコマ数で変動し、他に長期休みにはコマ数を増やしたので料金も別途かかりました。

講師
講師はアルバイトではなく塾専属講師による指導となります。
本人の苦手なところを丁寧に指導していただき、受験勉強だけでなく、普段の授業の取りこぼしやテスト対策にも対応して頂けました。

カリキュラム
教科対応で本人の苦手なところを丁寧に指導していただき、理解度を深めることができました。

塾の周りの環境
駅から歩いて5分程です。車の通りはありますが、街灯が少なく、夜は少し心細く感じるかもしれません。また、駐車場もありますが、3台程しか停められないので送り迎えの時間はシビアかもしれません。

塾内の環境
新しくできた教室なので綺麗です。
席が個々に仕切られており、集中して学習できると思います。
また、少数ですが自習室もあり、自由に勉強することができます。

入塾理由
自宅からも通いやすく、個別での指導・苦手な箇所を丁寧に指導してもらえると思ったから。

定期テスト
定期テスト対策は本人が希望すればしてもらえます。
テストの見直しや解説・再指導も可能です。

宿題
宿題は出されていたようですが、本人に任せていたので量や難易度は分かりません。

良いところや要望
良いところはやはり個別での専属の講師が指導してくれるところだと思います。

総合評価
料金は高めだと思いますが、アルバイトではない専属の講師な個別で指導してもらえるという点は魅力的だと思います。

KATEKYO学院 三沢校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は高すぎると思います。家計への負担がかなりあり継続するのに大変ですかと

講師
先生は大学への相談に真摯に向き合ってくれて本人はとても喜んでいました。

カリキュラム
季節講習も受講しましたがカリキュラム通りにしっかり指導して下さり良かったです。

塾の周りの環境
学校から塾まで徒歩5分位でとても便利です。駐車スペースが狭く雪が積もっているととても危険性を感じました。

塾内の環境
教室の広さは可もなく不可もなくもう少し個々の場所が確保されていれば良いと思います。

入塾理由
一対一の個別学習が本人にあっているため。先生のレベルも高いから。

良いところや要望
月謝をクレジットカード対応にしてもらいたいです。電話をかけても対応が遅いです。

総合評価
先生は子供のために頑張っている姿がよく見かけたので子供達にはとても良い塾だと思います。

KATEKYO学院 上田駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は妥当だと思います。参加したコースは夏期講習と冬期講習の短期集中型でしたが、その期間はほぼ講座があり集中的に参加できました。

講師
詳細まではわからないですが、評判を聞いている限り悪くなく、集中力を切らさず通えたのでよかったと思います。

カリキュラム
教材は時期に合わせて選定してくれました。直前期でもあったので集中して取り組むことができました。

塾の周りの環境
駅のすぐ地下校でロケーションは抜群でした。休憩スペースが広くなく、駐車場もなかったのでその点は残念でした。

塾内の環境
自習室が開放されており、個人のペースで自習することができたのはよかったです。

入塾理由
友人が通っている塾で、自宅からのアクセスが良かったため。短期集中型のコースがあり集中しやすかったため。

定期テスト
定期テスト対策は特にありませんでした。受験本番を見据えたコースでした。

宿題
短期集中型のコースに参加したので、宿題は特にありませんでした。

良いところや要望
良いところはやはりロケーションです。駅が近いので自身でも通いやすかったです。

総合評価
長期のコースは参加してないのでわかりませんが、短期集中のコースは目的を達することができました。

KATEKYO学院 鶴岡泉町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
家計が苦しい方からすればまあまあ高いお値段だと思う。少し高い。

講師
レベルに合わせての授業でわかりやすい。どんな先生であれ、学校の先生よりもレベルの高い授業。

カリキュラム
質問されたことに答えることに加えて、さらにポイントとなる内容を教えてくださること

塾の周りの環境
駐車場が小さく、送り迎えの際に他の所で待っていなければならないことと、他の親の方たちと混雑になってしまうこと

塾内の環境
とても綺麗で整頓されている。フリースペースや自学スペースもあり、生徒は多様に活用できると思う

入塾理由
マンツーマン体制であったこと、口コミや広告を見て試しに入れさせようと考えた

良いところや要望
フリースペースや自学スペースがあるのがとてもよい。WiFi環境もあるので、学生にとってはとても利用しやすい環境だと思う。

総合評価
学習スペースが整頓されており、WiFi環境もすばらしい。
少し月謝は高いのが難ありではあるが、学習体制が進学向けですばらい。

KATEKYO学院 米沢西校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
それまで通っていた個別塾(生徒2:先生1)よりも料金が高くなったので、感覚としては”高い”が、完全マンツーマンかつ、プロの先生が教えてくれるため、料金としては妥当なのだと思う。

講師
進学校レベルの理系教科全般を教えられる先生に担当してもらえ、説明もとても分かりやすい。また、すごくほめてくれる!と子どもが喜んでいる。モチベーションを保ちながら勉強できるように対応してくれているのだと思う。その辺もプロなんだろうと思う。

カリキュラム
特別な教材ではなく、学校の課題を中心にしていただけるのがよい。子どもが通う高校が進学校のため、模試の過去問など、難しい内容の課題が多く、1人で進めるのが大変なため。大学受験対策となると、それでいいのか不安もあるが、学校の課題なしに塾の教材をプラスされても困るので、今のやり方がいいような気がする。

塾の周りの環境
元々、公共交通機関の便が悪い土地柄。車がないと通塾は厳しいだろうと思う。我が家にとっては、近い&子どもの通学路沿いにあるので、好立地。

塾内の環境
他の人と重ならない時間帯の通塾のためか、すごく静かな環境で勉強できている。

入塾理由
自宅から通いやすく(近い)、体験授業を受けてみて、本人が通いたいと希望したため。また、決まった曜日・時間ではなく、その都度先生と都合のいい時間を決めて通塾でき、部活などの予定との調整がききやすいのがよいと思ったため。

良いところや要望
まだ通塾し始めたばかりで何とも言えないが、今のところ、分かりやすく教えていただいていてありがたい。双方の都合をすりあわせて通塾の日や時間を決めるのも、予定を把握するのが大変ではあるが、自由度が高くよいと思う。子どもの進路実現ができればいいと思う。

総合評価
進路実現ができるのか?が不安な点もあるため、この総合評価。実現できれば、満点です。

KATEKYO学院 伊勢崎駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別授業のため料金設定が高め。講師のランクによって授業料が変動する。

講師
授業だけでなく、自己学習をするにあたりどのように進めて行けば良いのかアドバイスをしてくれた。

カリキュラム
本人の不得意な科目を希望し、疑問点などを次回の授業で確認できる。

塾の周りの環境
駅から徒歩で学校帰りに寄れるので安心。交番も近く治安も良い。駐車場がないので送迎時に不便なことがある。

塾内の環境
送迎時に駐車場がなく、路肩に一時停止しなければならないのが不便。


入塾理由
自習室の利用時間が充実している。プロの講師による授業のため成績向上が期待できる。

良いところや要望
本人のペースに合わせて授業が進められ、疑問点がすぐに解決できる所が良い。

総合評価
講師や塾の体制の評価はとても良い。授業料の設定が高めなところ。

KATEKYO学院 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
マンツーマンだから仕方ないがかなりお高めではあるが、しっかり指導してくれるので問題ない

講師
苦手なところをまとめて課題にしてくれる
眠くなって集中できなかったら次に持ち越してくれる

カリキュラム
次にすることを事前に聞いといてくれ、プリントにしてくれる。進む速さも合わせてくれたのでよい。

塾の周りの環境
駅も近いし、コンビニなども近いのでとても行きやすいと感じた。駐車場はないが、とてもいいところであると思う。

塾内の環境
2階に学習席があるので時間潰しもできるしとてもよき
エアコンも完備していて保湿機もある

入塾理由
マンツーマンで指導してもらえるところ
高学歴な先生が多く、信頼できるところ

良いところや要望
学費がもう少し安くなればとも思うが、特にはない、
設備もきれいなので困ることはない。

総合評価
先生がとても優しいので仲良くなって、楽しそうに行くことが増えた。面接などの対応もしてくれて助かった。

KATEKYO学院 長井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高めだと思います。
料金は担当スタッフのランクにより変わります。

講師
子どもたち一人ひとりにあったスタイルや勉強法を考え提案して来てくれることが良かった。

カリキュラム
プリント方式や学校で使用しているテキストを使用して指導して頂きました。

塾の周りの環境
道路沿いにあり出入りがしやすかった。
街灯もあり帰り道はそんなにも暗くなく良かった。
教室から駐車スペースまで近く乗り降りがしやすいと思った。

塾内の環境
道路沿いにあるので少し車の音が気になる。
自習スペースが確保されており待ち時間などを利用して
勉強ができる。

入塾理由
高校受験をするにあたり、苦手科目の向上の為、指導をお願いしたく決めました。

定期テスト
子供の苦手な所を繰り返し、理解するまで納得するまで指導、対策をしてくれました。

宿題
量は適量で、難易度も子供たち一人ひとり合わせてくれる。
復習として最適だったと思う。

良いところや要望
塾の先生とのコミュニケーションは取りやすいと思う。
連絡、相談もしやすいと思った。

総合評価
短期講習でもこころ良く引き受けてくれる。
子供も勉強しやすいと言っていたので安心お願いできた。

KATEKYO学院 長岡駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団授業じゃなくて一対一だから妥当だと思うが、やはり少し高いため、ずっと通うというよりは受験対策として通うべき

講師
優しい方で聞きやすい人だった、またわかりやすく解説をしてくれたり、気になったことなどを調べてくれた。

カリキュラム
子供の理解度に合わせて教えてくれたし、自分でやりたいものを持っていくため、あまり勉強が得意じゃなくて課題が終わらなくてもその場でやれるから良い。

塾の周りの環境
駅が近くて通いやすいが、周りが騒がしいこともある。

塾内の環境
きちんと整理整頓されていたが、駅が近いため騒がしいことがある。

入塾理由
一対一で集団授業じゃないため、学びやすいと思ったから。また駅が近くて通いやすいため。

良いところや要望
代表の人が寄り添ってくれて、子供にとってよい判断ができた。親身になって話してくれ、人見知りの子供も代表の方なら話せた。

総合評価
集団だと聞けない、苦手という人にはいいと思う。駅前だと騒がしいこともあるため注意が必要

KATEKYO学院 長岡古正寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金的には高めの設定でした。
それなりの効果があればよかったのに

講師
講師はよく出来た片だと思います。
丁寧な指導ですので勉強が進む

カリキュラム
カリキュラムに沿った教材でレベルに合った
勉強だったのでよかった

塾の周りの環境
自宅から遠い為、通学に大変でしたが車でお迎え出来るのでなんとか出来ました。本人も自転車で行けるときは自力で行きます。

入塾理由
本人からの希望により決定しました。
調べたところ実績もあるので決めました。

定期テスト
定期テストに合わせた指導だったので
対策出来るためよかった。

宿題
宿題についてはそこそこの量で
自主学習出来るのでよかったと思います

家庭でのサポート
入塾に関して最初の調査について頑張って調べました。変更しにくいから最初が肝心だと思います

良いところや要望
休みが必要になったときも柔軟な対応があるので
とても良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと
相談に対しても親身になって聞いてくれました。
とても良いと思います

総合評価
柔軟な対応と親切丁寧なところが出来ているので
とても良いと思います。

KATEKYO学院 会津駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
大学受験と考えるとコマ数も含め 妥当な金額だったのかと考えてますが同じ指導で リーズナブルなところがあるとするなら そちらを選択していたと思います。

講師
個別に質問ができ 本人も分からないからわかったが、
増えてる話を聞いたので評価しました。

カリキュラム
受験にあたり不得意としている数教科に絞り、受講していた為 カリキュラムは本人に適していたと感じてます。

塾の周りの環境
最寄駅から近く 田舎の大通りに面していた為安心して通わせることができました。

塾内の環境
適度な大きさだったのかと思っていました。カリキュラムの組み方もあって教室も座れない等はなかったようです。

入塾理由
口コミなどから本人がここに行きたいと、希望があっためが理由です

定期テスト
定期テストはあったのだかと思いますが、受験対策としてあったと思います。

宿題
部活との両立もしなくていい時期に入塾させたので、適度な量だったと感じます。

家庭でのサポート
主人が動いて申し込み等スムーズに行えていました。送迎は私がして 家族で支え合えたと思います

良いところや要望
帰る時に駐車場まで出向いていただき、少しの会話でしたができた事は良かったと思います。

総合評価
通えるかどうかの距離的な問題と、本人が講師の先生に声掛けしやすい環境が整っていたので安心して通わせることができました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ