- 塾・予備校比較 >
- 個別指導志学館
個別指導志学館

めんどうみの良さが定評です。
第一志望合格率95%を誇る個別指導志学館は、地域密着型個別指導塾として長年皆様に愛され、多くの卒塾生を輩出いたしました。
◎定期テスト対策に自信があります。
定期テスト2週間前から、学校別対策をスタートします。定期テスト対策の学校別教材を使って、無料補習授業が受けられます。苦手分野は基本から、得意分野は高得点を目指して個別に学習計画を立てて指導します。自習室も使い放題です。自習室では、ワンポイントアドバイスも受けられます。
◎ここが違う!
■欠席しても、代わりの授業が受けられます。
■無料自習室で、ワンポイントアドバイスが受けられます。
■家庭学習課題を用いて、家庭学習も万全にフォロー。
■塾での学習状況を定期的に連絡いたします。
■講師との相性重視。自分にぴったり合った講師を選ぶことができます。
◎このようなお子様におススメの塾です。
□システム的な大手塾はいやだ
□勉強をイヤイヤやっている
□自宅学習ができない
□公立高校を目指したい
□絶対に志望校に合格したい
□新学期から他をリードしたい
※大手塾では実現できない、ひとりひとりにとことん向き合う個別スタイルの学習塾です。
◎個別指導志学館の自慢のコース
基礎コース:学校の教科書と授業の進度に合わせて指導、弱点補強・応用力の養成・復習中心の指導など、生徒の状況に合わせた指導をおこないます。
受験コース:難関校から中位校、推薦対策まで幅広い受験対策コースがありますので、教室長にご相談ください。
私立校準拠コース:それぞれの学校の授業内容に沿った指導を致します。内部進学や推薦を希望する場合は内申点アップを目指します。
◎英語検定合格率85%!
英検専門の指導員のもと1次の筆記テストはもちろん、ライティング対策、2次面接対策などきめ細かくマンツーマンで指導します。
指導方針

小学生:勉強の面白さを知ってもらいます。勉強の習慣をつけていきます。
中学生:教科書に沿って基礎固め。内申対策・受験対策も万全。
高校生:苦手克服のために徹底的に復習。多様化する入試にも柔軟に対応。
カリキュラム

■基礎コース:弱点の発見・補強、応用力の養成
■成績アップコース:定期テストの得点アップ、小テスト・提出物にも対応
■受験コース:基礎力養成、志望校に合わせた対策
■フルオーダー:あらゆる要望に対応
料金体系
☆1回85分、2教科まで指導します。小中学生は全教科対応、高校生の科目は応相談です。
◎教師1対生徒3名までのコース(月額/税込)
ジュニアユース(小1~4)40分/週1回 6,600円・週2回12,100円
小学生/週1回 11,500円・週2回 22,000円
中学受験/週1回 14,300円・週2回 26,400円
中学1.2年生/週1回 12,600円・週2回 23,600円
中学3年生/週1回 14,300円・週2回 26,400円
高校1年生/週1回 16,500円・週2回 30,800円
高校2年生/週1回 16,500円・週2回 30,800円
高校3年生/週1回 17,600円・週2回 33,000円
◎教師1対生徒2名までのコース(月額/税込)
小学生/週1回 15,900円・週2回 31,900円
中学受験/週1回 17,600円・週2回 35,200円
中学1・2年生/週1回 19,800円・週2回 39,600円
中学3年生/週1回 17,600円・週2回 35,200円
高校1年生/週1回 19,800円・週2回 39,600円
高校2年生/週1回 19,800円・週2回 39,600円
高校3年生/週1回 20,900円・週2回 41,800円
◎教師1対生徒1名までのコース(月額/税込)
小学生/週1回 21,400円・週2回 42,900円
中学受験/週1回 23,100円・週2回 46,200円
中学1・2年生/週1回 21,400円・週2回 42,900円
中学3年生/週1回 23,100円・週2回 46,200円
高校1年生/週1回 25,300円・週2回 50,600円
高校2年生/週1回 25,300円・週2回 50,600円
高校3年生/週1回 26,400円・週2回 52,800円
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
横浜市立 立教 上智 中央 成蹊 国学院
(2022年~2024年の実績)
青山学院、法政、明治、東京理科、横浜市立、東京都市、神奈川、専修、北里、横浜薬科、日本、東洋、駒澤、東海、ものつくり、東京家政、東京農業、桜美林、湘南工科、文教、関東学院、立正 大正、相模女子、目白、東洋英和、その他 多数合格
※テスト生・講習会生は含みません。通常授業に参加していました正規の塾生のみを発表しております。
【高校の合格実績】
■主な合格実績
横浜翠嵐 緑ヶ丘 光陵 横浜平沼 希望ヶ丘 市立桜丘
(2022年~2024年の実績)
■公立
光陵、市立東、鶴見、新城、市立金沢、市立橘、港北、市立南、岸根、みなと総合、住吉、川崎、川崎北、横浜商業、川崎総合科学(科学)、二俣川看護福祉(看護)、横浜南陵、神奈川総合、
横浜青陵総合、神奈川工業、川崎市立商業、金沢総合、横浜桜陽、川崎工科、氷取沢、国立館山海洋技術学校 その他 多数合格
■私立
早稲田大学本庄、早稲田大学高等学院、慶応義塾、山手学院、法政二高、法政女子、
東海大高輪台、日大日吉、日大藤沢、サレジオ高専、国立音大付属、駒澤、青稜、
大森学園(特待)、湘南工科大付属、文教大付属、横須賀学院、横浜山手女子、橘学苑高校、
横浜創学館、正則、日本工業大学付属、横浜創英、鶴見大付属、鎌倉女子大学高等部、東京実業 その他 多数合格
※テスト生・講習会生は含みません。通常授業に参加していました正規の塾生のみを発表しております。
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
浅野 横浜雙葉 湘南白百合 サレジオ学院 都市大付属 日大豊山
(2022年~2024年の実績)
横浜国立大付属横浜、横浜女学院、玉川聖学院、横浜英和女学院、神奈川学園、日大日吉、富士見丘、聖和学院、横浜創英、立正、相模女子大付属、神奈川大学付属、鶴見大学附属(難進)、小野学園(特待)、十文字、文教大付属、横浜国際女学院翠陵、青稜、横浜女学院、橘学苑 日本工業大学付属 その他 多数合格
※テスト生・講習会生は含みません。通常授業に参加していました正規の塾生のみを発表しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導志学館の教室一覧
都道府県で絞り込む
神奈川県(2件)2 件中 1~2 件目表示
- 1
-
鶴見本部校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-402-583
JR京浜東北線 鶴見駅 / 京急本線 京急鶴見駅
地図を見る
-
岸谷校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-506-522
京急本線 生麦駅
地図を見る
2 件中 1~2 件目表示
- 1
個別指導志学館の評判・クチコミ
全13件表示
個別指導志学館 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
カリキュラム
よくわかっていません。ですが1か月毎にレポートをくださるので、だいたいの進捗度はわかります。
塾の周りの環境
駅に近いので人の目は多いと思うので、子供1人で通塾しても安心はできます。ただ、少し路地にあるので、車が通り抜けで使ってるような場所が少し危ない時もあります。
入塾理由
自宅から1人で通えるという立地が良いと思いました。また受験は予定してなかったので、基礎学力の向上がメインで無理なく通えそうだと思いました。
宿題
宿題は毎回出るのですが、少し量が少ないので週1回のペースだと空いてる日にやるものがないです。
家庭でのサポート
特にありません。まれにある面談には私や父親が行ったりはしています。
良いところや要望
LINEで連絡ができることと、入退室のメール連絡があるので1人で行かせても安心はできます。
総合評価
周りの同学年で受験をするような子はいないようなので、似たような環境の子が多いのはそこまで悪い感じはしないです。
個別指導志学館 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
設備費など、余分な料金がないのか良い。
料金がわかりやすい。料金設定などもハッキリと書かれており、後からまた何か請求があるかも?という心配がない。
講師
圧迫感がないのが良い。わからなそうにしていると、そっと来て教えてくれる。
逆にやる気がないと伸びづらいかもしれない。
カリキュラム
テキストの料金などもハッキリとしており、安心です。
各自テキストに取り組み、先生が積極的に教えてくれるというよりも、わからないところを教えてくれる感じです。
塾の周りの環境
駅前であること、駐輪場が目の前であることが良い。
目抜き通りではないので少し薄暗いが、人通りは多いのでそこまでの心配はないように思われます。
塾内の環境
塾内は昭和な感じです。ひと席ごとに仕切りで区切られ、皆静かに勉強に取り組んでいます。
線路沿いにあるのでもしかしたら騒音問題あるかも知れませんが、私がいる間は特に気になりませんでした。
良いところや要望
休んでも別日に振替できるのでありがたい。
ただ、希望日が空いていないと振替日がずっと先になってしまうことがあり、困ってしまった。
その他気づいたこと、感じたこと
お忙しそうなので、授業以外の窓口となる方もいらしたらいいなぁと思いました。
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導にしてはリーズナブルと思います。コースも人数によってあるので、選べます。
講師
社員の先生と講師の先生がいますが、どちらも親切で親しみやすかったです。電話やメールなどで連絡しても対応して頂けました。
カリキュラム
講習は自由参加なので、回数を自分で決められますから受験の年は多く行きましたがそれ以外はあまり参加していません。
塾の周りの環境
駅前なので通いやすいです。自転車置き場もあります。普通の環境だと思います。
塾内の環境
うちの子は居残り勉強も度々させられていましたが、嫌がっていませんでした。自習室もあります。
良いところや要望
お休みしたら振り替え授業をとってくれます。遅刻したらその分数居残りさせてくれます。女性の先生が室長で講師も女性が多く細かく見てくれる印象はあります。
その他気づいたこと、感じたこと
おとなしくて自分からは質問できない子や集団ではついて行けない子に向いていると思います。
個別指導志学館 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良心的な料金と思います。休むときは振替授業をやってくれましたので、無駄がなかったです。
講師
ベテランの講師が多くて安定していました。先生は話しやすかったといっています。
カリキュラム
受験の時以外は講習は積極的に参加していません。定期テストの対策がよかったと思います。
塾の周りの環境
駅前なので高校生になってからも通いやすかったです。自転車でも通えます。
塾内の環境
生徒が多い時間帯はややうるさいこともあったようですが、生徒が少ない時間帯を選んだので、静かな環境でできました。
良いところや要望
8年間お世話になり無事に大学に推薦合格できました。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと
ポイント制度など生徒のやる気を出させる工夫がありよいと思います。
集団塾も考えた時期がありますが、本人の希望でうちの子には合っていたと思います。
個別指導志学館 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
年齢から 夏季講習等は、申し込まないので、それほどの負担にはならない。
塾の周りの環境
JR鶴見駅の近くですが、車でのそうげいには、教室前の道路が、狭くて不便。
塾内の環境
騒がしい訳でもなく、一人一人が 自由に、指導が受けられてる。
良いところや要望
特に問題は ありません。本人が、嫌がってないので、このまま続けてくれたら、良いと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。周りの塾生の様子から、自分のおかれてる状況を、認識してくれたら、良いと思ってます。
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
料金は安いと思います。まぁ、勉強を習慣づけたいとか、言うくらいの考えの家庭には助かる価格帯かと思います。
講師
講師の方との相性で分かりにくかったり良かったりと子供から聞く限りあるのは当たり前だが、変更などをお願いしにくい雰囲気だったようです。
カリキュラム
教材はテスト期間は対象全教科になり、カリキュラム通りにやってテスト攻略出来たという事もあったようです。
塾の周りの環境
岸谷校は駅近くの立地で、夜遅くなってもひと通りに街灯も明るく安心して通えた。
塾内の環境
塾内に実習室があったようだが、衝立で、仕切った空間のため、集中するには厳しいようでした。
良いところや要望
全体的に金額通りの内容と思います。が、勉強習慣や他の生徒からの刺激などがあり、そう言う面ではとてもよかったです。
個別指導志学館 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
長い休みは高くて痛い。少人数制なので仕方ないのだが。安くはない
講師
日にち時間の融通が効くのが凄くよい。
カリキュラム
学校に沿ってやってくれる。英検の二次の勉強とかもやってくれた
塾の周りの環境
家から自転車で行けるのは安心だしよい。私も面談に行きやすい。遠いいと行き帰り時間かかるし寄り道も心配
塾内の環境
線路は近いが面談してる時などに気になることは今までない。知り合いが集まりすぎなのは問題
良いところや要望
1番良いのは日にち、時間の自由が聞くところ。場所もありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと
英検の二次対策や、この月だけ週3に増やして欲しいなど自由が聞くところは嬉しい。先生とメールができるのはありがたい。
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
料金は、周辺の塾と比べてとにかくリーズナブルです。講習なども1回からの料金なので、お財布に優しいです
講師
子供の話だと、講師のいれかわりが多いかなって思います、、子供との相性などもあるので変化があるのは良いよかもしれません
カリキュラム
テスト前に用意してくださるテキストは全教科網羅しているので良いです
塾の周りの環境
駅チカの交通量は多めですが、通行人も多く街灯もあり治安などは安心できます
塾内の環境
少し古いスタイルの調度品たちの気はしますが、まぁきれいですし大丈夫かと思います
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
とにかくリーズナブルだとおもう。特別講習も単位計算なので手頃に受講できる
講師
感情的になりやすいのかなって子供のコメントを聞いていて思ったのと、服装が派手すぎる
カリキュラム
テスト期間はオリジナルのテキストで全教科対応になるのでとても助かる
塾の周りの環境
駅近なので、ひと通りが多いので危険な感じはあまりしないところがよい
塾内の環境
引越しを何度かしているが、備品は変えていないので古いかなって
良いところや要望
先生とのコミユニケーションをとるのが下手な子なのでもっと先生からそれぞれの生徒に合わせて接してもらいたい
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は他の塾に比べると、とてもリーズナブルで家庭に優しい。特別講習も一単位からの価格設定なので家庭に負担のない範囲で参加しやすい
講師
プロ意識は低めかなって思うが、子供たちと距離は近そうです。
カリキュラム
学校毎の指導要項にそってテキストを用意しているのでテストに効果がある
塾の周りの環境
駅近の商店街から外れた辺りにあるが、人通、見通しも良いので安心して使える
塾内の環境
昨年に移転したのでまだ塾内は綺麗だが、少し古めの机を使用してる
良いところや要望
子供たちそれぞれの性格があるので難しいが、質問などのしやすい関係作りをしてもらいたい。人見知りなので、質問出来ないってよくいっているので。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中の生徒同士の相性もあるかと思うので、勉強をしやすい環境にして欲しい
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は他校に較べて本当に手頃だと思います。特別講習なども回数性なので、懐事情で決められて、無理なく受けられたのが助かります。
講師
講師の先生との相性が合う合わないは出るし、相談すれば変更してもらえる様だが、分かりずらい指導かなってコメントしてる事がおおい気がします。
カリキュラム
通常の授業に付いていくために通うのには良いのかもしれない。上のレベルの学校へというつもりなら別の場所を探した方が良いとおもうが、テスト前には対応しているので手頃に通わせたい人には助かる。
塾の周りの環境
交通の便はかなり良いです。小さな繁華街ですが駅そばの人通りの多いところなので、夜も明るく人通り多いのが良いです。
塾内の環境
数年前に移転して、広い場所になったので、一人ひとりの空間は良くなったのではって思う。実習室も利用しやすいのか、子供がよく利用していました。
良いところや要望
子供が嫌になるほど、厳しい感じでは無いところは気に入っています。料金が手頃なのにも通わせられやすくって助かります。
個別指導志学館 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
一回90分で、2科目まで教えてくれます。
テキスト代も始めにまとめて払うので、月謝のみです。
塾によっては、毎回テキスト代を取る所も有るので良心的かと思います。
冷暖房費も取られません。
ありがたい料金だと思います。
学校のテスト前には、週二回通っている子供は二回無料で補修をしてくれます。
これもまた、ありがたいです。
講師
代表の先生は、とても親身になってくれます。
子供は若い先生の方が好きみたいですが…
それって、厳しく無いからなのかな~と、思います。
カリキュラム
子供の理解度に応じて、プリントが違うようです。
毎回、理解度・授業態度をA~Dで採点してくれますが、うちの子供が理解をしていない事を分かっていない時もあります。
成績表を見て驚いた時もありました。
塾の周りの環境
駅前と言う事もあり、近くに飲み屋さんがたくさんあります。
人通りが多いので、一人で歩いていても安全かと思います。
塾内の環境
仕切られているので、集中できるのではないかと思います。
自習室もあり、残って勉強をしたり分からない所は先生が教えてくれます。
別途料金なしです。
良いところや要望
たまに、お菓子パーティーなどをやってくれます。
先生達、生徒も旅行に行くとお土産をくれたり、アットホームな塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
授業の後も、居残りオッケーです。
分からない所は先生に聞くと教えてくれるそうです。
塾に入ると保護者にメールが送られて来ます。
帰りも同様ですから、安心です。
個別指導志学館 岸谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
料金は他の塾とくらべてもお安く、季節ごとの特別講習も時間単位で金額が決まってるので自由に決められお手ごろ
講師
個別指導なのに料金的にもリーズナブルで利用しやすく、子供が自由に利用出来る実習室もあるのでよく利用しました
カリキュラム
テスト前にまとめたプリントを出してもらえ、それにのっとり勉強する
塾の周りの環境
駅から近く周りには商店街があるので、人通りが多く少し遅くなっても明るく安心
塾内の環境
狭いながらも、アットホームな雰囲気で先生に質問しやすい環境です。
良いところや要望
あまり厳しくないのですが、子供が萎縮することはないので、嫌がらずに通ってくれるところ
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(神奈川県)



講師3.95
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.05
料金3.19



講師3.98
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境3.73
塾内の環境3.92
料金3.42



講師4.07
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.96
料金3.62



講師3.91
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境4.09
塾内の環境3.91
料金3.14



講師4.06
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.25
料金3.31
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す