※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

臨海セミナー 個別指導セレクト

評価3.40 フキダシクチコミ1234

  • 講師講師3.53
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.49
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.68
  • 塾内の環境塾内の環境3.44
  • 料金料金3.09

【小3~高3】『自己ベストが更新できる』個別指導塾

★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。

【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドいたします。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりに合った受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。

【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。

【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。

実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
<勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します

指導方針

指導方針

個別指導臨海セレクトでは生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドします!受験対策のため、学校の成績UPのため、苦手教科・分野を克服するために、得意な教科をさらに伸ばしていきます。

カリキュラム

カリキュラム

小学生には「できるようになった」実感をもてるまで指導。中学生には解説指導に加え臨海TSPによる反復学習に力を入れています。高校生には大学入試対策と調査書対策を両立できるカリキュラムやコンテンツを用意。

料金体系

【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700

【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150

【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750


★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。


<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。

合格実績

臨海グループ全体での合格実績です。

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学153名 国公立大学501名 早慶618名 上理GMARCH2423名 日東駒専1623名

【2024大学合格実績】

驚異の合格率47.3%で突破!
東京大学153名

<国公立大学>501名
一橋・東京工業・名古屋・大阪・東北・北海道・九州
東京外国語・お茶の水女子・筑波・東京学芸・横浜国立
千葉・東京都立・横浜市立・埼玉
他多数合格!!

<早慶>618名
早稲田412名/慶應義塾206名

<上理GMARCH>2,423名
上智142名/東京理科218名/明治479名/青山学院274名
立教225名/中央413名/法政557名/学習院115名

<日東駒専>1,623名
日本578名/東洋401名/駒澤277名/専修367名

成蹊111名/成城103名/明治学院234名
大東文化66名/東海311名/亜細亜70名/帝京209名
国士舘119名/神奈川489名

【高校の合格実績】

■主な合格実績
横浜翠嵐128名 都立進学指導重点校248名 千葉・船橋・東葛飾91名 浦和・浦和一女・大宮54名 首都圏早慶高354名 MARCH附属高585名

【2024公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐128名/多摩124名 19年連続No.1※/光陵114名 9年連続No.1※
新城95名 9年連続No.1※/横須賀99名 8年連続No.1※
厚木62名/横浜緑ケ丘49名/横浜国際30名
柏陽32名/川和33名/希望ケ丘38名
横浜サイエンスフロンティア20名/神奈川総合39名/大和41名
湘南26名/平塚江南42名/茅ケ崎北陵38名
相模原50名/秦野62名/小田原27名
他、多数合格

<東京都>
進学指導重点7校 248名
日比谷46名/西11名/国立21名/戸山30名/青山41名 全塾中No.1※/八王子東78名 全塾中No.1※/立川21名

進学指導特別推進校 300名
小山台56名 12年連続No.1※/新宿24名/国際9名/駒場53名 6年連続No.1※
小松川73名 12年連続No.1※/町田66名 9年連続No.1※/国分寺19名

<千葉県>
千葉5名/船橋44名/東葛飾42名
他、多数合格

<埼玉県>
浦和12名/浦和一女23名/大宮19名
他、多数合格

【2024国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 354名 21年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業52名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院92名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄118名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾63名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木23名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應女子4名/慶應湘南藤沢2名

<MARCH附属高 585名 5年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治19名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野30名 神奈川拠点塾中No.1※/明大八王子18名 神奈川拠点塾中No.1※
青山学院22名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座49名 神奈川拠点塾中No.1※
中大杉並46名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学22名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜112名
法政第二128名 全塾中No.1※/法政国際104名 全塾中No.1※/法政大学11名 神奈川拠点塾中No.1※

<難関/上位校>
5科目入試難関校 205名
筑波大駒場2名/開成7名/筑波大附属9名 神奈川拠点塾中No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中No.1※/学芸大附45名/渋谷幕張7名 神奈川拠点塾中No.1※/市川93名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英39名 神奈川拠点塾中No.1※

他、多数合格
※2024年3月、当社調べ。

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
開成・麻布・灘13名 桜蔭・豊島岡女子5名 聖光学院・栄光学園・浅野65名 フェリス・洗足学園23名 渋谷幕張・市川・東邦大東邦45名 浦和明の星・栄東・立教新座81名

【2024中学受験入試】

■東京難関国私立中学校
開成8名/桜蔭1名/麻布4名/豊島岡女子4名
広尾学園6名/筑波大附属5名
渋谷渋谷4名/駒場東邦4名/早稲田3名
武蔵1名/海城1名/白百合学園1名
吉祥女子1名/明大明治4名
青山学院5名/広尾学園小石川2名/鷗友学園3名/東農第一7名
芝1名/本郷2名/東洋英和1名/中大附属3名
東京都市大等々力16名/法政大学3名/東京都市大付属10名
明大中野6名/香蘭2名/三田国際6名/芝浦工大附属4名
学芸大世田谷3名/世田谷学園16名/攻玉社11名/巣鴨4名
暁星4名/恵泉7名/開智日本橋学園8名/学芸大国際1名
明大八王子9名/学芸大竹早2名/成城5名/高輪5名
東大附属4名/山脇学園10名/成城学園5名/共立女子6名
青稜11名/国学院久我山6名/帝京大学9名/安田学園14名
品川女子16名/東洋大学京北2名/田園調布15名

■神奈川難関私立中学校
聖光学院15名/栄光学園19名/浅野31名/フェリス7名/洗足学園16名
慶應湘南藤沢1名/慶應普通部1名
サレジオ17名/神大附属47名/法政第二26名/逗子開成29名
中大横浜25名/青山学院横浜英和27名/横浜雙葉13名/横浜共立18名
鎌倉学園14名/公文国際14名/山手学院63名/湘南白百合12名/日本女子大附属11名

■千葉難関国私立中学校
渋谷幕張7名/市川20名/東邦大東邦18名/昭和秀英4名
千葉大附属2名/芝浦工大柏7名/専大松戸9名
麗澤14名/国府台女子5名

■埼玉難関私立中学校
浦和明の星6名/栄東72名/立教新座3名/淑徳与野3名
開智32名/大宮開成14名/青山学院浦和ルーテル4名

【2024都立・公立中高一貫】

■神奈川公立中高一貫校
横浜サイエンスフロンティア高附属19名/南高附属70名 全塾中No.1※/相模原中等43名  4年連続No.1※
平塚中等21名/川崎高附属46名 9年連続No.1※

■都立中高一貫校
小石川中等2名/武蔵高附属3名/両国高附属5名/桜修館中等17名
大泉高附属3名/九段中等3名/南多摩中等9名/三鷹中等5名/白鷗高附属2名
富士高附属3名/立川国際中等6名

■千葉公立中高一貫校
県千葉3名/東葛飾4名/稲毛国際中等3名

■埼玉公立中高一貫校
市立浦和1名/大宮国際中等1名/川口市立高附属5名

※2024年2月、当社調べ。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

春期講習

個別指導100分授業を無料体験
「できるまで、帰さない!」画期的学力定着システム「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で、授業を受けっぱなしにさせません!
わかりやすく親身な指導で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えて、学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!

・テスト対策・フォロータイム・入試対策は1日300分を年25回実施!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!なオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない!
講習期間2025-03-21 〜 2025-04-01
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小3は算国、新小4は算国英、新小5・6は算国理社英対応!
「できるようになりたい」という気持ちを大切にし、「わかる」を「できる」につなげる授業で学力UP!
※中学受験にも対応しております。
中学生
英数国理社の5科目対応!4月からの先取り学習で、新学年初回テストに向けて万全のサポート!
「わかる」を「できる」につなげる授業と、充実のテスト対策・入試対策にご期待ください。
高校生
英数国理社の5科目対応!文系・理系でおすすめパックもご用意しております!
【1】入試対策と定期テスト対策の両立
【2】記述式問題対策
【3】英語外部検定など資格試験対策を重視していきます。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導セレクトの教室一覧

臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・クチコミ

1228件中 最新30件表示

臨海セミナー 個別指導セレクト 茅ヶ崎校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2025/01

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
入塾時に受け取ったたくさんの教材の分、費用がかかっていたと思ったから。

講師
テスト勉強時、学校の授業頻度に合わせ、どの分野が苦手だから教えてほしいところや間違えやすいところはここであると細かく教えてもらったから。

カリキュラム
入塾し、学校の授業の予習ができたりと進みはよかったものの、学校の授業と並行して進めて行きすぎることが多かったから。

塾の周りの環境
駅からは近く、通いやすいが、周辺に居酒屋があり、週末に塾に行く時に、たくさんの人が固まっていて、通りにくく感じたから。

塾内の環境
勉強や自習をする時に、自習しやすい環境になっており、勉強の邪魔になる雑音が少なめだったので良かった。

入塾理由
自分の将来に向けて、基礎学力から応用学力まで幅広く身に付けられ、さらに資格(英検など)の対策までしっかりできるから。

良いところや要望
分からないところは親切に教えてくれるだけでなく、予習復習に対応できる。また、自習しやすい環境が整っていて、塾だけでなく学校の課題についての質問や課題の添削もできる。要望は特にありません。

総合評価
勉強や自習がしやすい環境の中で、自分が自己ベストを発揮しやすくモチベーションを上げやすい。受験勉強時も課題の質問や添削をしてくれる生徒に合ったプランが作れる。さらに英検、TOEICなどの資格の対策もしっかりできるところが良かった。

臨海セミナー 個別指導セレクト 東戸塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
5つの個別指導塾を1回の授業時間含め、比較した結果、一番、安価であった。

講師
料金は安価ではあったが、講師の質も問題なく、子供も満足している

カリキュラム
子供は私立学校だが、学習状況を考慮してカリキュラムを作成しており、個人にあった内容になっている

塾の周りの環境
自宅から徒歩で行ける場所で、駅近ということもあり、夜でも人通りがあり、子供だけでも安心に通うことができる

塾内の環境
教室内を見学した感想として、少し狭いので、風邪が流行った場合は、若干、換気に不安が残る

入塾理由
体験授業の結果と通塾コスト、スケジュール調整のしやすさを考慮して総合的に判断した

良いところや要望
教室に活気があって、教室長も生徒にしっかり声掛けをする等、配慮が感じられる

総合評価
授業の質と料金を中心に総合的なバランスで判断した結果、体験から入会の段階では良いと思います。

臨海セミナー 個別指導セレクト 溝の口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高いとは思いますが、個別に近い状況だから仕方ないと思っています。

講師
個々にあった指導をしていただけると思いました。

カリキュラム
教科を変えられるので、必要に応じて変更できる事は助かります。

塾の周りの環境
最寄り駅が近いので、時間を気にせず学べる。
また最寄り駅は治安が悪くないので安心して通えます。立地は良いのではないでしょうか。

塾内の環境

体験の時は中学生が多かった気がします。

入塾理由
自宅から近く、ワンツーに近い学びが出来る。最寄り駅も近く安心して通わせられそうです。

良いところや要望
教科を変えられるのが良かったです。
また最寄り駅から近いのも良かったです。

総合評価
まずは頑張っていただけると嬉しいです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導なので集団に比べたら高くはなってしまうと思うが、家庭教師に比べたら高くはないと思うので。

講師
どの先生も分かりやすいらしい、質問もしやすいと娘が話しています。

カリキュラム
それぞれのペースに合わせてくれる為、分からない単元に戻ってしっかり理解する為授業をしてくれるようです。

塾の周りの環境
交差点近くにある為車での送迎が少し大変ですが、近くにコインパーキングはあります。駅からは徒歩7.8分位で歩いていけます。

塾内の環境
特にマイナス面として気になるような事はないと娘が言っています。

入塾理由
個別指導が良かった為。
塾長の説明、方針が良かった為。
娘が選んだ為。

良いところや要望
まだ通い始めたばかりの為、しっかりとした結果に結びついていませんが、通っている娘自体はどの先生も分かりやすいし質問もしやすいと話しています。

総合評価
まだ通い始め間もない為、講師の方の指導力を信じて5としました。その他は特に目立って良い悪いのイメージがない為3です。

臨海セミナー 個別指導セレクト 溝の口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
友達紹介割引があり、子供の友達の保護者に塾の情報や授業料を聞くことが出来た。

講師
塾長の先生が、連絡をまめに取ってくれ、自ら数学を教えてくれることもあったので、安心感があった。

カリキュラム
指定校推薦が取れるよう、成績をキープするための学習をさせてもらった。また、進路相談も具体的に出来た。


塾の周りの環境
駅やお店、バス停が近く、バス通学には便利だったが、自転車置き場がなく、雨の日以外は近くの市営の自転車置き場を毎回
有料で使用していた。

塾内の環境
雑居ビルの一階だが、天井が低く、狭く暗く感じた。駅近くで周りに高さのある建物があるためか、一階なのに半地下のような、暗く湿度のある部屋だった。

入塾理由
家から塾の場所が近く、入会金や教材費の割引等のキャンペーン期間があり、気負わずに通塾を始めることができたため。

良いところや要望
当時の教室長の先生の面倒見が良かったので、指導に不満はなかった。

総合評価
結果的に希望する大学の指定校推薦をもらえ、入学できたので、良かったです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 二俣川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
個別なので他より高いイメージですが、他の個別よりは安いかなと思います

講師
説明がわかりやすいそう。が、あまり授業の内容のフィードバックは親にはありません。

カリキュラム
あまり親に説明がなくわからなかったかなと思います。もう少しカリキュラムの説明や達成度の説明があったらよかったなと思いました。

塾の周りの環境
駅近で通いやすい。4階にあるのですが、階段を使わないといけないようで、怪我をしてる時は大変そうでした。

塾内の環境
すごく狭い印象ですが、清潔感はあるかと思います。雑音はありません。

入塾理由
指導がわかりやすかったと子どもが言っていたため。教材も適切でした。

良いところや要望
少ししつこいかなと思うくらい電話がありますが、その分熱心なのかなと感じます。

総合評価
熱心な先生が多い印象です。少ししつこいかなと思うくらい電話がきます。

臨海セミナー 個別指導セレクト 保土ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
時間に対してお金が高いと感じた、
先生の人数もややすくないとおもった

講師
質問ができないタイプの子にはもっとグイグイきてほしいその方が話しやすい

カリキュラム
自作の教材で面白さが欲しい、先生の特性を活かした問題集があってもいい


塾の周りの環境
バス停や、電車が近いので通いやすい、ただ、近くにゲームセンターがあったので誘惑に負けないように必死であった。

塾内の環境
清潔感があり、先生同士でも連携が取れていて生徒一人一人を真剣に考えてくれている。

入塾理由
先生の評判がよかっため、セミナー教室を辞めて個人レッスンとして参加しました

定期テスト
色々なタイプの過去問題集を用意してくれた上で、先生が必要な箇所をピックアップしてくれた。

良いところや要望
質問タイムがあってもいいかも、2体1でやる場面では生徒同士のコミュニケーションをとらせて士気を上げさせてもいいと思った

総合評価
学力が少ない子のやる気をもっと上げるためにいろいろ試行錯誤してくれている先生が多かった

臨海セミナー 個別指導セレクト 浦安校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他は一対一やニだともっと高い。でも自習も見てくれるのでそれを考えると安い

講師
この時間なら空いているというのを教えてくれました。楽しく話してくれるので、勉強勉強ではなく始めやすかったです

カリキュラム
問題を解く時間をたくさん用意してくださるので
それが力になればと思います

塾の周りの環境
雨の日がバスもなく大変。塾から自転車置き場までも暗い。もう少し工夫して貰えると親としては安心です。大通りに塾は面しているので人通りは多く明るい。

塾内の環境
可もなく不可もなく。ゴミゴミしてることもなく、狭い空間をよく使っていると思います!

入塾理由
地域の個別で安かった。対応も良かった !先生との相性も良く子供がここが良いと言ってくれたので!

良いところや要望
とにかく分かりやすく教えてくれました。あとは自習ももっと子供に声をかけて欲しい

総合評価
まだ成績に反映されてないのでこれからですが、子供が嫌がらないのは感謝です!

臨海セミナー 個別指導セレクト 川越校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の学習塾に比べて少し金額が高く感じました。
とりあえず週一回から通い始めました。

講師
実際に私が体験したわけでもないので、あまり詳しくは分かりませんが、指導の仕方がわかりやすく良かったと言っていました。

カリキュラム
娘にはわかりやすい。教材カリキュラムなどで揃っていて、スムーズに勉強に打ち込めたようです。

塾の周りの環境
自宅から離れた場所を選んでしまったので、週一回といえども通うのが少し億劫になってしまったようです。今は近くにも系列の宿ができてるみたいなので、そちらに通ってみたいと思います。

塾内の環境
環境や設備等は整っていました。少しお手洗いが汚れているように思えたそうです。

入塾理由
周りの方の評判を聞いて、良い評判だったので、こちらの宿を決めました。自宅から少し離れていましたが、通える範囲だったので決めました。

良いところや要望
塾の先生方の指導や教材カリキュラムがわかりやすく良かったと思います。

総合評価
今はやめてしまいましたが、また機会があったら入塾させてみたいと思っています。とても良い塾だったと思います。

臨海セミナー 個別指導セレクト 八王子北校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
塾長が熱心に指導してくれていました。他の先生も高校合格までしっかり教えてくれました。相対的に安かったと思います。

講師
塾長が熱心に指導して下さいました。他の先生もしっかりサポートして下さっていました。

カリキュラム
教材は学校の教科書を使っていました。定期テスト対策にも力を入れてくれていました。

塾の周りの環境
繁華街が近くにあり、落ち着いた環境とは言えません。酔っ払いが歩いています。車を止める場所がありません。

塾内の環境
建物は古いですが、掃除が行き届いており、綺麗な施設です。とても良いと思います。助かりました。

入塾理由
部活の先輩が先に通ってあり、成績が上がり志望校に合格出来たので強く進めてもらいました。

定期テスト
ありました。自習室を使って先生が熱心に指導してくれますので助かりました。

宿題
宿題は出ませんでした。自主的に勉強するように指導して下さいました。

家庭でのサポート
塾の送り迎えや、学校見学に積極的に取り組みました。テレビも消すようにしました。

良いところや要望
特に要望はありません。先生方の熱心な教育方針に感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
急用の時は電話してスケジュールを、変更していました。ストレスなく変更出来ました。

総合評価
複数人で授業を受けるのが苦手な子供には、とても適している塾だと思います。

臨海セミナー 個別指導セレクト 二俣川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので高め。日にちも時間も選べるので料金はしかたないと思う。

講師
リラックスしてできるように、そしてポジティブに分かりやすかったようです。

カリキュラム
教材はノーマルからハイレベルまでありました。教材の量は多め。志望校によって話し合って選びます。

塾の周りの環境
周りには寄り道できるような店はないので、環境はよいが駅からやや遠い。自転車でいくときは駐輪場がないのが不便でした。

塾内の環境
厚木街道に面していますが、塾は2階なので騒音はほぼない。設備についてはよく分からない。

入塾理由
当時クラブチームに入っていて団体の塾は時間通りにいけないことが多かったので

定期テスト
前の過去問から似たような問題を作って対応していた。分かりやすかったようです。

宿題
宿題はあったようですが、内容や量ついてはあまり把握してません。

家庭でのサポート
送り迎えや、クラブチームの活動後に塾に行く時はカバンを届けたりした。

良いところや要望
個別なのでひとりひとりに合わせてカリキュラムが組める。講師とも近いので相談しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
個別なので他の子たちと比べることがしにくい。今の学力はどのレベルなのか分かりにくい。また、競争心があまり芽生えない。

総合評価
ひとりひとりに合わせて学べるのでよいが、競争心がないのでややゆったりしてしまった印象。

臨海セミナー 個別指導セレクト 青葉台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の個別指導の塾に比べたら安価だと思います。テキストも値段の割には良いです。

講師
分からないを理解することに導いてくれる。教え方も丁寧だと思います。

カリキュラム
子どもたちの能力にあわせて、テキストを選んでいただけるので良い

塾の周りの環境
子どもたちの通う道にもよると思いますが、塾の周りは比較的人通りも多く明るいです。2階にあるので、雨の日の階段が滑らないか心配ではある。

塾内の環境
休み時間は多少うるさいようだが、基本授業中は静かなので集中できるみたいです。

入塾理由
自宅から近かったのと、以前系列のセミナーにも通っていたから。

良いところや要望
地元に根付いた学習塾なので、とても親しみやすく、安価だと思います。

総合評価
先生方の質も良く、コスパはかなりいいと思います。連絡事項もキチンとしています。

臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他塾は3日程度の無料体験だったが、夏期講習が全額無料(5科目×各々3日)の大盤振る舞いだった。 その後は通常どおりの授業だが、中3の追い込み時期ということもありTSPを使用して講師対応部分を減らしているにしてもこのくらいはかかるよねという水準であった。(同じ内容にするためにパック誘導はあったが)
自習室が塾が空いていれば使えるというのもよかった。

講師
個別指導なので講師との相性等もあろうが、無料体験期間中にある程度相性がよさそうと思われる講師にあたるように調整していただけた。 入ってすぐの北辰で偏差値がかなり上がり、いい意味で志望校プランが変わることになった。

カリキュラム
学校よりカリキュラムが多いので、まだ両立のスピードについていけていない。
TSPというタブレットを使った授業があり、自身の弱みが分かるようにもなっているが対人ではないため、そこが料金を下げている理由ではあるがそのあとのフォローという点では授業型には劣る(それは特性上仕方ないので自分でやっていくしかないとは思ってはいる)

塾の周りの環境
家から徒歩圏内なので、終わるのが22時くらいになっても
不安が少ない(ないわけではないので、ライトやスマホ対策はしている)

塾内の環境
個別指導の部屋ではあるが、他の部屋で集団教育を行っている声がどうしても聞こえてきてしまう。

入塾理由
家から近く、学友もいたため。
夏期講習が無料で、その後も個別指導が可能であったため
(入塾が遅かったため)

定期テスト
テスト対策や、勉強会等の対策をしてくれている
自習もしていいので、わからない点があったら答えてくれる

良いところや要望
塾に入っているにもかかわらず、スマホの広告等でいつまでも出てくる
パンフレットは細かく書いてあるようで、何度読んでも授業方法やプランはよく分からなかった。面談で聞いてみて初めて理解できるということも多かった。 パックプランに誘導したいのであれば、そこを詳しくまとめる等された方がいいと思う

総合評価
この辺の塾という点では、他よりはいろいろな面でプッシュしていることも多く、生徒数が多い割に教師(講師)は少なそうなので、頑張ってくれているのは感じており、それが生徒にも伝わっている気がする。
雰囲気という点で自由度があると回答している部分はよくもあり、悪くもあるところなので、親としてはもう少し厳しく指導の部分があってもいい気がする

臨海セミナー 個別指導セレクト 上永谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
個別指導なので仕方ないと思っていますが、高いと感じます。季節講習もあるのに通常講習の金額も取られるので家計には痛いです。

講師
毎回同じ先生ではないと本人は言っています。苦手な先生もいるようでその時はあまり質問できない感じがしています。

カリキュラム
学校より少し進んで授業してくれているので、予習になり本人もしり込みせずに取り組めているようです。

塾の周りの環境
駅前なので駐輪場がないのが痛いです。駐輪場もあるといいなと思ってます。自宅からも近く、通いやすい場所にあります。

塾内の環境
2階にあり階段しかないのが辛いところです。駐輪場や駐車場もあると保護者や本人も行きやすいです。

入塾理由
算数が苦手だったから苦手意識をなくしたかった。個別で教えてもらうことで疑問点など伝えやすくなりそうだったので。

定期テスト
定期テスト対策というのはないと思います。今後検討してもらえたら助かります。

宿題
ちょうどよい量です。繰り返しのある問題をたくさんだしてもらい数をこなすことで身につくといいと思います。

家庭でのサポート
分からないと泣きだすので、塾でしっかり振り返りをしてもらえたらいいです。

良いところや要望
塾長がとても親身になって相談に乗ってくれたり、面談をしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ場合の振替がすぐにできるので良かったです。自習室としても利用していきたいです。

総合評価
個別なので高いけど本人の苦手意識がだいぶ薄くなったので、通わせて良かったです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
塾代は高い、テストのたびにお金がかかり教育費に毎月生活が苦しい

塾の周りの環境
駅から近いが塾に駐輪場がないからわざわざ電車で行っていて電車代がかかる。駐輪場を確保した塾の作りにしてほしい。何せお金がかかる。

入塾理由
同じ学校の子達が行っていていたから。体験をさせて本人ご行きたがったから

総合評価
本人が辞めずに行ってるからいいのだと思う。今のところちゃんと行って勉強を、頑張ってる

臨海セミナー 個別指導セレクト 本牧校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾はこの程度の価格だと思っている

講師
志望校に合格できたのでホントよかった、私立であきらめていたら毎月大変だった

カリキュラム
細かい内容までは分からないが、とにかく志望校合格は良い教育だったのだと思う

塾の周りの環境
人通りの多い大通りの近くなので夜でも安心して通学できたと思います。バス亭も近いのでバスで通うこともできたと思います

塾内の環境
塾内の設備については、空調も聞いていて問題ないものだと思います

入塾理由
無料期間が有り色々と費用が抑えられそうだったし近かったので決めた

定期テスト
入構が遅かったので特に定期テストのような対策は無かったが、入試対策は良かったと思う

宿題
宿題も定期的に出されていて家に帰って宿題をする時間をとっていました

家庭でのサポート
子供部屋を2つに分け個人の部屋として勉強に集中できる環境を作った

良いところや要望
結構親身に相談ができたのでよかったと思う、設備も新しいので通いやすかったと思う

総合評価
大きな決め手はやはり志望校合格できたことです。費用も抑えられたのでとても良かった

臨海セミナー 個別指導セレクト 新逗子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
それなりに成果が出たものの、安いとは言えない金額でしたので、なんとも言えません。

講師
講師の指導しているところをみたことがないので、なんとも言えません。

カリキュラム
短期間でそれなりに成果は出たものの、教材やカリキュラムのおかげかどうか判断がつかないため。

塾の周りの環境
徒歩圏内にあり、自転車でも通うことができます。市内のどこからでも通いやすい場所にあります。駅と一体化した建物のなかだから治安も良いです。

塾内の環境
塾内に入ったことがないので判断がつきませんが、設備は普通に綺麗ではないかと想像します。

入塾理由
本人が塾に入り勉強したいといったため、仕方ないので通わせることになった。

定期テスト
定期テスト対策をする時期を終えてから入塾したので、よくわかりません。

宿題
把握していませんが、多分なんか出されていたのではないかとおもいます。

家庭でのサポート
心地よい睡眠、美味しいご飯、温かいお風呂を用意して、前向きに通塾できる環境を整えました。

良いところや要望
本人に確認せねばわかりませんが、習熟度合いを把握して、目標に向かって伴走してくれたと思います。

総合評価
入塾したのは本人の意思ですが、そのタイミングで本人が勉強する気になっていたため、別に塾に通わずとも同じ程度の結果は得られたと思いますが、それでも子供に寄り添い指導してくれたことには感謝しています。

臨海セミナー 個別指導セレクト 西船橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
自習室が利用でき、質問が可能なため、授業以外の面も含めて考えると金額は妥当かと思う。

講師
講師がチェンジできるため、安心感はある。

カリキュラム
個人別の能力により教えてもらえるため、分からないままで次の単元にいくことが少ない。

塾の周りの環境
駅から近く立地がよい。また飲み屋街等が通り道になく通塾の際にも通いやすい。迎えにいく際も車を停車できる道幅がある。

塾内の環境
駅から近いわりに雑音がない。自習室が広く、集中できる環境であるそう。

入塾理由
部活動をしているため、試合予定等で時間変更がある。授業予定の変更がしやすい

良いところや要望
授業の変更がつけやすいため、突然のスケジュール変更にも対応してもらえる。

総合評価
授業予定を変更がしやすく、自習室が使いやすい。自習でもわからないところは教えてくれるため、授業以外でも塾を利用しやすい。

臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
入学金や1か月受講料が無料になるなのど特典が魅力的だったことで安いと感じた。

講師
こどもが数学が分かるようになった。教え方が上手だといっていた。

カリキュラム
教材の数がとても多い。また、ページのボリュームもすごくて、やりごたえがある。

塾の周りの環境
大通りで交通量は少し多く感じる。店も多く、人通りもあるように感じる。近くにマクドナルドや飲食店も多い。

塾内の環境
教室は少し狭くかんじる。自主室がいっぱいで使えないことはないようです。

入塾理由
住んでいるいえから10分程度で通えて、子供だけ通えてることが決め手です。

定期テスト
定期テスト対策は過去問を中心にプリント学習が中心だったそうです。

宿題
量は適切に感じます。ただ、通い始めたばかりなので今後増えるかもしれません。

家庭でのサポート
雨が降っていたり、風が強い日などはこどものお切り迎えをしています。

良いところや要望
まだ、通い始めたばかりで特に思い浮かぶことはありません。電話がつながらないことがあるので改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
電話はつながらないことが多いように感じる。自習室がつかえることはよい。

総合評価
家から近いので通いやすい塾です。レベルもそれほど高くかんじないのでこれからにおすすめです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 立場校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
冬季講習と夏季講習はいつもの塾通う時より、お金がかかって少し大変です。

講師
まだ、入塾して2ヶ月位なんですけど、どの先生も教え方が上手って言ってます。

塾の周りの環境
交通の便は、少し立場駅から歩くので、夜で少し暗い道もあって少し心配な部分もありました。
たまに車で送り迎えなどをして、フォローをしてました。

塾内の環境
塾の中は綺麗に整理整頓されててキレイでした。
トイレだけ教室のドアを開けて行くので少し不便でした。
あと、女の子トイレ一個と男子のトイレ一個なので、もう少しトイレの数が欲しいなって思いました。

入塾理由
塾長さんが初めて夏期講習行った時に、高校受験のシステムとか、やり方を説明してくれて印象が良かったです。

定期テスト
テスト前に補講とか勉強フォーロとかがあって良かったです。
勉強フォーロではいつも通塾していない科目みてくれて、保護者としては良かったです。

宿題
塾の宿題は毎週出て、量もちょうどいい感じの宿題が出て、子供にはあってかと思います。

家庭でのサポート
家庭でも塾だけだと成績が伸びないので、家でも学校の復習するように声掛けをしていました。

良いところや要望
塾長さんが喋りやすくて、高校受験のシステムとかやり方を教えてくれて、夏季講習をやって、ここの塾に入塾しました。

その他気づいたこと、感じたこと
個別塾の他の塾に通ってたんですが、通ってた塾長さんは高校システムはここまでの説明をしてくれなかったし、色々と聞きにくい部分があって、前の塾は辞めて、臨海に入塾しました。
臨海セレクトの塾長さんは高校の説明を丁寧にしてくれて、喋りやすくて入塾を決めました

総合評価
塾長さんが喋りやすくて、高校受験のやり方とかシステムとか丁寧に説明会の時に説明してくれて印象が良かったです。
それで夏季講習を子供にやらせようかなって思ったし、ここの塾なら成績上がるんじゃないかなって思って
入塾しました。
まだ入ったばっかりで、詳しい事は分からないけど、こういう評価にさせてもらいました。

臨海セミナー 個別指導セレクト こどもの国校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は妥当。個別ですが周りの他の塾に比べると安いと思います。が、対面授業だけでなく映像授業も組み合わせていたので料金が抑えられていたのかもしれません。

講師
塾長は勿論社員てすが、社員は教室に1人?2人?な感じでした。
ただ子供と年齢が近いので変に緊張することなく学習出来たのは子供としては良かったようです。

カリキュラム
教材は塾のオリジナル。通常授業も季節講習もその教材を購入して授業が進められます。
個別なので習得するまで指導してもらえます。

塾の周りの環境
最寄り駅から徒歩10分かからずです。
通り沿いのマンションの2階にあり下にコンビニがあるので夜も明るく比較的安全です。
自転車や徒歩で通う子が多いみたいです。

塾内の環境
清掃が行き届いていていつ行っても綺麗でした。
自習室の机の間隔が多少狭い印象もありますが子供的には気にならなかったようです。

入塾理由
自宅から通いやすい距離と指導方法が求めているものと合致した為、決めました。

定期テスト
定期テストは3週間前から毎日対策授業が行われます。
過去問や予想問題などを解きます。
基本自習な感じですが採点、都度の質問、講師が対応してくれます。

宿題
部活が忙しく大丈夫かな?と心配でしたが考慮してくださり無理な量は出されません。
通常授業とは別に自習時間が設けられていたのでその時間を利用して終わるくらいの適量でした。

家庭でのサポート
中学3年生になると高校進学説明会が催されます。そこに年2回参加をしました。


良いところや要望
個別なので通塾の日時を細かに相談出来ます。
例)◯月?日は部活の為通常授業16時からでしたが18時からしかいけませんので振替お願いします など
通常授業だけでなく季節講習も調整していただけるので大変たすかりました。
個別なので突然の欠席も振替してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと
通常授業と別に学校の宿題をみてもらう時間が決められていました。
通常授業が週2日か3日。宿題をみてもらう日が週1日。
家ではやる気が出なく学習することが難しい子供には決められた時間に通塾するスタイルで提出物を落とすことなく助かりました。

総合評価
個別指導なので融通が利きます。
集団塾と比べると料金がやはり高いですが、それだけの価値があります。

臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べたら授業料は安いかも
ただし、春、夏、冬の授業料は高いと感じた

講師
子どもに合わせた授業内容や受験対策や中学テスト対策もしてもらえた事は、個別指導で良かったと感じました。

カリキュラム
教材は、中学校に合わせてくれていました。

季節講習は、宿題がたくさん出ていて、似たような問題を何回も考えて解くことで、理解度が上がっていった

塾の周りの環境
駅から歩いて一分と、利便性がとてもよい
車の駐車場や駐輪場はなく、近くのスーパーに停めるしかない
歩きで通える生徒はいいが、自転車や車で通う人は
利便性が悪い

入塾理由
本人が個別指導を希望。
インターネットのクチコミが良かった
実際に体験授業を子どもが受けて、気に入ったから
入学した

定期テスト
テスト対策は、しっかり対応してくれていました
ノートを講師の方がみて、独自問題を作成してくれたりと
かなり力を入れてもらえました

宿題
宿題の量は少し多かったと感じます
学校の宿題もやらなければならないので

家庭でのサポート
帰りが21時を過ぎるので、毎回お迎えに行ってました
定期的に塾と面談もあり、受験内容や指導方法を伺ったり、細かく子どもの状況を伝えてもらえた

良いところや要望
講師の方が、個人の特性を理解して指導してくれているのがよくわかりました
個別でのテスト対策、検定対策も行ってくれて
本当にこの塾を選んで良かったです

臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まだ入塾したばっかりなので、内容に応じた金額かは分からないが、絶対的には高いと感じる

カリキュラム
子供の苦手なところに合わせた教材を用意してくれているようなので良さそうだが、まだよく分からない

塾の周りの環境
駅から少し歩くので子供の足だと時間がかかるが、駅前の明るい通りで通えるので、特に子供1人で通わせても不安はない

入塾理由
子供の学力にムラがあるので、個別に苦手なところに注力して教えて欲しかった

宿題
毎回少しだが宿題が出ている。子供には少し難しいようだが、ちょっと背伸びした問題で良さそう

良いところや要望
子供の苦手なところに合わせて教えてくれているので、効率よく学べそうに感じる

臨海セミナー 個別指導セレクト 南浦和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較して授業料は安いと思うが、テキストが結構高めだと思う。パンフレットだけでしか比較できないが。

カリキュラム
うちの子は普通の生徒さんより学力が低く基礎からできていないので、該当学年のテキストではなく遡って中学一年の問題から教えてもらえて助かります。

塾の周りの環境
駅チカですが他の塾が集中していないので、送迎の車の渋滞等が無くて便利です。ただ夜は人通りも少ないので心配ではあります。

塾内の環境
友達同士でわちゃわちゃおしゃべりしていたり、終わってもなかなか帰らない子などがいないので、いつ行っても静かです。

入塾理由
集団塾では無く個別指導塾を探していた。個別の中でも先生一人対生徒一人なので集中して教えてもらえるので決めた。

良いところや要望
子どもの特性(個性)に気付いてくれようとしてくれる教室長なので、今後も進路の相談に乗って欲しい。

総合評価
流れ作業の様に勉強だけ教えるのではなく、勉強方法なども提案してくれるのが嬉しい。

臨海セミナー 個別指導セレクト 多摩センター校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
100分一コマの個別授業ですが、その半分は自習だから、授業料は安いと思ったけど妥当な範囲。でもその自習に工夫があり本人は気に入って通っているので良かったと思っています。

講師
分かりやすく教えてくれているようです。

カリキュラム
TSPという独自の自習システムが花マルです。類似問題を繰り返しできるのは優れた仕組みだと思いました。

塾の周りの環境
家から塾までが近くだからよいが、大きな道路に面していて安全性は少し心配です。車道音がうるさい等は大丈夫のようです。

塾内の環境
きれいに整っているようです。別クラスの授業の声が丸聞こえでうるさかった。駐輪場も雑なので停めづらい。

入塾理由
家から近く、指導方法が本人と合っていたから。塾代も他よりは安めでした。季節講習が高いのですが、仕方ないかな。

良いところや要望
自習システムTSP。この仕組みは優れもので、まさにこのような勉強方法を望んでいました。

総合評価
内容と金額で妥当かなと思います。自習の際に質問したら、講師に答えられず、解決できない事があったようです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 川越校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
本人の満足度から、講師軍の熱意や関わりがあたたかく質もよいこと。受講内容に見合った金額提示だと納得できているため妥当な料金だと思っています。

講師
本人が通塾するにあたり、声かけや適度な距離感がほどよく適している。本人が一番安心し信頼できる大人が関わってくださる点がよいと思います。

カリキュラム
個別指導であるため、本当に娘がなにをどこまでできているか、また苦手や不足な面を早急に把握して頂き上へ引き上げてもらうことが希望なので、よくコミュニケーションをとりながらすすめてくださる点がよいと感じています。

塾の周りの環境
軽食をとる部屋がないため、近くのコンビニフードコートを利用しなければならず徒歩移動圏内に隣接されているのが良かった。駅近なので人通りもあり、遅い時間まで明るい場であることも立地に適している。

塾内の環境
中学、高校受験の生徒さんたちが、やや騒ぐ様子と話し声などが気になる程度。自分もあんな頃があったなと、娘も気持ちにゆとりをもちながら取り組む様子を話してくれていたので、雑音とまではいかない環境である。

入塾理由
本人が講師の教え方を気に入ったこと。
通塾に自転車を使うため、駐輪場隣接設備や立地が良かった。
国公立大学合格の実績を数値で出されていた。

良いところや要望
担当の講師が決まっているにも関わらず、毎回別の講師にされることが続いているため本人の気持ちが落ち着かない。
塾長さんが配慮してくださってはいるが、大学入試も近いため早急に対応していただきたい思いではある。
講師も人間なので、家庭の事情があるのは仕方ないと思ってはいます。

総合評価
通塾している本人の感じ方や満足度、やる気の継続ができているかなどを見守りながら評価しています。
親が感じることもありますが、最終的には本人次第なので、いかに塾側が子供たちをみてくれているかだと思っています。

臨海セミナー 個別指導セレクト 柏校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の塾の個別料金サイトと比較をした上で臨海セレクトは、安い方で高校受験対策もしっかりしてくれるから。

講師
入塾時に子供の様子を2者面談で教えてくれて熱心さを感じた。

カリキュラム
授業で受けた問題をその場で終わりにするのではなく、TSP という別の教材を使って同じような問題で、解けるか確認し、解けるまで帰れない。

塾の周りの環境
駅から近く利便性がとても良いが、自転車置き場からやや離れているので、そこからまた歩かないという面もある。

塾内の環境
勉強が集中できるように、仲の良い友達と話して、勉強の環境を確保してくれるところ

入塾理由
クラブのサッカーチームに所属しているため、集団塾だと時間割が合わず、個別だと融通が聞き、急遽変更することもできるため、個別の臨海セレクトを選びました


良いところや要望
毎回の通塾時に子供の学習到達度がどのぐらいできているのかを教えて欲しい。

臨海セミナー 個別指導セレクト 伊勢原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾とそんなに変わらないと思いますが、施設費をまとめて先に払わなければならないのが気になりました。

講師
子供が体験でよかったと言っていて、塾に行くのが嫌ではなさそうだったので、モチベーションをあげてくれるのかなと思っています。

カリキュラム
まだ通い始めなのでよくわかっていませんが、要望に合わせて考えてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境
電車で通うので駅から近くて良かったです。お店が近くにあったりして人通りもあるので安心できます。
車で迎えに行く場合は待っている場所がないため少し離れた場所で待つことになりそうです。

塾内の環境
特に気になる雑音はないです。線路が近いですが音は気になりません。

入塾理由
体験授業が何回も受けられたので、ゆっくり考えられました。映像授業と個別授業の両方体験できて、どちらが良いか選ぶことができました。
また、駅から近いことや自習できることも決め手になりました。

定期テスト
休日に長時間勉強する日があると書いてあったので、家にいるより勉強がはかどりそうで良いと思います。

宿題
宿題は毎回あるみたいですが、できる量なので続けていけそうです。

良いところや要望
塾長の対応が丁寧で質問したことは詳しく教えてくれます。あれもこれもと勧めてこないです。

総合評価
まだ通い始めて間もないのでわからない部分もありこの評価にしました。
特に悪いと思っていることはないです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 春日部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
近隣の他塾と比較したところ一番コストパフォーマンスが良かった

講師
教え方がやさしく上手である。但し、塾をまとめている方が一人のため依頼内容が先生まで行き届かない時があったので確認が必要

カリキュラム
基本重視で教えてもらうには良い教材でTSPにより何度もテストが出来る部分が良い

塾の周りの環境
駅から近く夜でも明るいため子供が通うには安心な場所です。但し、ビルにエレベーターがないため階段利用になります。

塾内の環境
小中学生が多い時間帯はやや騒がしい時があり、また席が全体に少ないためごちゃごちゃした感じを受けてしまう

入塾理由
1:2対応において塾代が安かった事とTSPという方式で確実に覚えていけるところ

良いところや要望
受講した内容をその日にTSPにより弱点をなくす方法は非常に良いと思う

総合評価
教え方、方式等は満足しているが、自己管理部分が強いためもう少し厳しくやってもらいたい

臨海セミナー 個別指導セレクト 町田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
個別なので、ある程度は仕方ないと思うが、教材や維持費やテスト代など加算していくと、どうしても高くなる。

講師
半分が個別で、半分が映像なので、本人と先生との性格の相性や映像でも真剣に授業ができるのか?心配でしたが、先生方が親身になって色々と教えていただいてます。苦手な科目を克服してきてます。

カリキュラム
映像の授業があるので、本人的には、それが良いとなりました。色々と教えてもらい個別と確認映像の利点だと思います。個別なので、やはり質問したい時に教えてもらえるのが良い点です。

塾の周りの環境
通学していて、駅から近かったので、治安など安心して決めました。線路沿いなので、騒音が心配してましたが大丈夫でした。

塾内の環境
教室の大きさに対して生徒数の人数が多いので、ゆっくりと自習ができる環境でないのが不満な所です。自習室があれば、もっと良いと思います。

入塾理由
中学生の時に、高校受験の時にもセレクトに通塾してました。同じ塾長が偶然いらしたので、安心してすぐに1番で決めました。

良いところや要望
個別と映像の両方の授業なのが良かった点です。個別の利点をいかせて質問ができるのも良い点です。

総合評価
全体的には、個別なので、費用はどうしても高くなりますが、何年も通塾していたので、個別セレクトが本人も親としても安心しています。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ