- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校
臨海セミナー 大学受験科全体のクチコミ
3.40
全体のクチコミ786件
この校舎のクチコミ16件
講師3.50
カリキュラム・教材3.56
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.62
料金3.31
![](/jyukunavi/photo/juku/13371/juku_13371_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/13371/kou_29374_01.jpg)
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【高1~3】「行ける大学」ではなく「行きたい大学」に合格すること
2024夏新規開校!横須賀中央校
■共演授業と個別フォロー
少人数のライブ授業・講師との共演授業によって学力を向上させます。講師だけでなくティーチングアシスタントという個別フォローチームを設置。苦手分野の補習・欠席した授業の対応・テスト対策を実施するほか、自習室の管理も実施。いつでも質問・相談しやすい環境が整っています。
■大学別合格プロジェクト
通常授業では基礎知識を学習し、大学別の合格プロジェクトで実践力を磨きます。「東大」・「国公立」・「早慶上智」・「MARCH」・「推薦対策」・「基礎から始める」など目的別に設定されており、自分に合ったプロジェクトを選択できます。同じ大学を目指すライバルと競争しながら、本番での実践力・得点力を養っていきます。
■毎授業・定期的に行われる確認テスト
授業の到達度を計るため、最初に前回の授業内容の確認テスト(ブロックテスト)を行っています。 合格点に満たない生徒には、補習や追試を行っています。
■無料特別講座も多数実施
弱点の補強や頻出分野に特化した集中特訓の他、定期テスト対策も実施します。
■一人ひとりに合わせた学習面談
定期的に個人面談を実施します。進路指導や学習状況だけでなく、高校での学習状況や自習時間での学習法もあわせて総合的にアドバイスを行います。受験校についても一人ひとり繰り返し行っていきます。
■幅広い時間帯設置
17:00~、18:40~、20:20~と幅広い時間帯で授業を設置。
部活動終了後でも授業に間に合います。
実施中の模試・講座
<大学受験スタート模試>
基礎学力を確認し、今後の学習指針を立てるようにしましょう。自宅受験も可能です。
<実力判定 チャレンジテスト>
ライバルと競い合い、現在地を把握しよう!!
<志望大学別テストゼミ>
テスト+解説で実践力を強化!
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/13371/juku_13371_04.jpg)
少人数のクラス編成による徹底した指導と模擬試験の実施で、志望校合格のための受験指導をトータルに行います。
地域密着型のメリットを活かし、部活動終了後でも通える時間帯で、時間割を組むこともできます。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/13371/juku_13371_05.jpg)
講師とティーチングアシスタントで個別フォロー、苦手分野の補習・欠席分も対応します。各種テストで定着度やレベルを確認、面談では受験校・学習方法をアドバイス。
料金体系
臨海セミナーの大学受験科は、1講座9,900円(税込)から受講可能!
さらに2講座以上のパックの場合、パック料金として割引で受講できます!
(講座数ごとの詳細金額はお問い合わせください)
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除:所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度:臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学153名 国公立大学501名 早慶618名 上理GMARCH2423名 日東駒専1623名
【2024大学合格実績】
驚異の合格率47.3%で突破!
東京大学153名
<国公立大学>501名
一橋・東京工業・名古屋・大阪・東北・北海道・九州
東京外国語・お茶の水女子・筑波・東京学芸・横浜国立
千葉・東京都立・横浜市立・埼玉
他多数合格!!
<早慶>618名
早稲田412名/慶應義塾206名
<上理GMARCH>2,423名
上智142名/東京理科218名/明治479名/青山学院274名
立教225名/中央413名/法政557名/学習院115名
<日東駒専>1,623名
日本578名/東洋401名/駒澤277名/専修367名
成蹊111名/成城103名/明治学院234名
大東文化66名/東海311名/亜細亜70名/帝京209名
国士舘119名/神奈川489名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
新高校2・3年生では、本格的に大学受験に向けた力を養う講座から、基礎を固める講座まで様々なレベル帯の授業を、自分に合わせて受講できます。
新高校1年生向けには、高校進学準備講座として、英語・数学の先取り学習と定期テスト対策を実施します。これが定期テストの高得点につながり、毎年多くの推薦入試合格に結びついています。
また、弱点補強のために「1対1の個別補習」サポートシステムもご用意しています。
通塾が難しい方は「映像ゼミ」のご受講がおすすめです。
学校の勉強フォローも受験対策もお任せください!
講習期間 | 2025-03-17 〜 2025-04-05 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安くも高くも無い。どこの塾も同じくらいの価格帯はしてしまうと思う。授業料より教材費が高い
講師
馴染みやすい。分け隔てなく生徒と接してくれる印象がある。いつも笑顔で元気な先生が多い
カリキュラム
一人一人に合ったカリキュラムを考えてくれている。コース別に難易度も分かれている為、その人に合った対応ができている
塾の周りの環境
駅から近く、通いやすかった。立地に関しても、住宅街よりは商店系が多い為、人通りも多く、街灯も明るい為安心
塾内の環境
常に掃除をしている清掃員がいる為、いつもきれいな状態だった。先生がたの机は、その先生によってきれい、汚いがある
入塾理由
家から近く、有名のため。中学生の頃から通っていたため、そのままストレートで大学でも採用した
良いところや要望
馴染みなれた塾。近所の人が多い為、友達もできやすい。高校が違うても、中学が同じで久しぶりに会えた人もいた
総合評価
ほかのじゅくに通わせたことがないため、他の塾のことはわからないがこの塾はとても素晴らしいと思う
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
個別と比べたらリーズナブルではあるが施設管理費等加わると高くなる。
講師
TAの先生の説明がわかりやすい。中にはわかりずらいTAもいるのが悪かった点。
質問したら親身になって詳しく教えてくれる。
カリキュラム
推薦対策が夏休みからとのことなのでもう少し早くからやって欲しい。
塾の周りの環境
駅から近いのは、便利で治安も良いが近くに保育園があってうるさい。
塾内の環境
食事ができるところが確保されているのは良いが自習室は狭い。教室も狭い。学習道具を置いておけるロッカーがあると助かる。
良いところや要望
TAのレッスンが月謝内で受けられるのか大変嬉しい。
要望としては英検を塾の中で受けたい。
ロッカーが欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に広さが欲しい。自習室、教室等狭いので…
面談を増やして欲しい。前に通っていた塾は親との面談も綿密に行われていた。
総合評価 3.00投稿: 2023
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個人的にはどこの塾や予備校に行っても高いとおもいますが、おそらく周りより少し安いか平均かと。
講師
先生の性格や教え方が上手かにもよると思いますが、ある教科は教え方が良いと思えず本人も苦手意識を持ってしまいました。
カリキュラム
妥当な日数で無理なく講習が組まれているように思います。たくさん買う教材は多いのか少ないのかよく分かりません。
塾の周りの環境
立地も良く、バスや電車も通っているので通いやすいです。自転車の駐輪場が塾にないので、設けてもらえるとありがたいです。
塾内の環境
保護者が行く機会があまりないのですが、子どもからは悪い評価を聞かないので。
良いところや要望
講師と保護者の面談等がありません。子どもがお世話になっているし、相談にも乗ってほしいので、希望者には面談する場を設けてほしいです。あと、子どもがついていけない教科があるように見えたら声かけなどしてほしいです。
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当なんだろうと思いますが、長期間通うとなると家計にはかなりの負担になります。
講師
親身になって考えてくれ、体調不良で休んだ時アフターフォローをしてくれました。
カリキュラム
学校の定期テストの時は学校ごとに対策を立ててくれました。大学受験の時もその大学の傾向を詳しく教えてくれました。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分.治安も悪くない場所です。すぐ近くにコンビニなどがあるので、いろいろ便利です。
塾内の環境
申し訳ありませんが、教室に入った事がないのでなんとも言えません、子供に聞くと自習室もあり、静かでいいとの事でした。
良いところや要望
季節講習の料金の支払いと通常の講習の料金の支払いが重なると結構きついと思います。季節講習料金を分割払いできたりしたらいいかもと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、病気などで休んだ時の補習をきちんとしてくれるのはありがたいです。
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は手頃なのかどうかはあまり周りの塾と比較してなかった為不明です
講師
意外に息子は自由に勉強をさせて頂いていたきがあひます それによって受験だけの事より将来何をしたいかを見つけることが出来ました
カリキュラム
カリキュラムに関してはあまり自分の方では関知してなかったので正直なんとも言えません
塾の周りの環境
駅のそばということもあり通学には特に困ることも無かったと思います
塾内の環境
正直このことはよくわかりませんが特に不満は無かったようです 塾の環境に関しては正直わかりません
良いところや要望
特に無いですが、自由にやらせてもらったことは一番良かったかと思います
その他気づいたこと、感じたこと
特段何も気になることは無かったです ある程度困難な状況があってもそれも学ぶ良いチャンスだと考えてました
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
とてもリーズナブルだと思う。
TAのシステムがとても良い。
講師
良かった点、分かりやすく説明してもらえる。
悪かった点は特にない。
カリキュラム
用事で行けなくなったり試験前の補講など、TAで個別対応してもらえるのがとても良い。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分ほど、周りに塾も多く、人通りもそれなりにあるので安心して通わせられる。
塾内の環境
広くはないが、整理整理はされている。
自習室が狭い。
人数によってパーテーションで教室を仕切っているので、狭くは感じない。
良いところや要望
定期的なテストや模試など、自分の学力を知る機会があってとても良い。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
費用は安いと感じました。
講師
半年しか行かなかったので詳細を私自身はできません。ですがいつも自習室を使用させていただいておりました。
カリキュラム
よくわかりません。子がコースを決めそれに必要な教材を使用させてもらいました。
塾の周りの環境
自転車で行ける距離で交通費がかからずよかったです。駅近で電車通学生にとってもよいと思います。
塾内の環境
塾内には親は1度も入ったことがなかったです。適宜整理整頓はされていると思います。
良いところや要望
費用が高くなく家計に優しい。塾内の様子は私は子からあまり聞かないままでした。
その他気づいたこと、感じたこと
通塾し始めるのが遅かったけど、自習室を使用させてもらい質問に行かせてもらい志望校は不合格でしたが、その下の大学には合格をもらえました。
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
周りと比較したことがないので、高いのか安いのかわからないが、それほど高価格とは思わないので。
講師
真面目な反面、臨機応変でないケースがあるためだか、それほど問題ではない。
カリキュラム
可もなく不可もなし。万人に合わせた内容なので、その個人にあうかどうかは別問題。
塾の周りの環境
駅から近いので便利だが、誘惑も多いため、どちらともいえない。
塾内の環境
特に特色があるわけではないのですが、可もなく不可もなし。それで3点。
良いところや要望
特に問題はないので、可もなく不可もなく、といったところ。あまり覚えていない。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に特に無し。あまり覚えていないので、印象に残っていない。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
1講座いくらと決まっていますが、パックで受講する事により、割引があり、助かります。
講師
中学時代に通っていた塾より、質問がしやすく、不安な事をすぐに伝える事が出来ているように思います。
カリキュラム
講座が、スタンダードレベル、ハイレベル、トップレベルと分けられているので、不安なく自分の今の力に合わせやすいです。
講座によっては、違う教室に通わなければ行けません。
塾の周りの環境
駅から近く、バス停にも近い方なので、通いやすいと思います。
駅の近くなので、夜でも暗すぎる事がないです。
塾内の環境
コロナ感染予防で、先生と生徒の間にビニールシートで区切られています。教室も静かなので集中できるようです。
良いところや要望
質問がしやすいと言うことが一番良いです。まだ通い始めて日が浅いので、まだ要望はありません。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
子どもの成績が十分に伸びたとは思えないが、子どもの学習力の伸びが時間できなかった
講師
子どもからの報告がなく、予備校からの報告も具体性がなかったので、評価のしようがない。
カリキュラム
こどもからの報告がなく、予備校からの報告もなかったので、評価の仕様がない。
塾の周りの環境
予備校周辺(駅前)には雑居ビルが多く、ゲームセンターなども多く、誘惑の多い立地であった。
塾内の環境
子どもからの報告がなく、予備校からの報告もなかったため不明です。
良いところや要望
良かった点について実感がないため、評価の仕様がない。子どもの学習状況や能力の変化について、予備校からの報告が頻繁に届くことが望ましい。
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
カリキュラム
子どもが継続できた点は評価している。
塾の周りの環境
予備校の立地は、駅に至近でわかりやすく、また、周辺に同様の学習塾なども多く、良いと感じた。一方で、繁華な場所にあることが、子どもの集中力を削ぐ可能性を感じ、もう少し閑静な場所の方が良いと感じた。
塾内の環境
予備校内には入室していない。実際の講義時間中にどうであったか、知る由も無い。
良いところや要望
子どもに会う大学を選定するときの、サポートは的確であったと考える。学習レベルの向上については、苦手科目は苦手なままであったのが,残念と感じる。得意科目を伸ばす点においては、良かったのではないかと思う。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
他の学習塾・予備校に比べて比較的低料金だと思います。入塾時に購入するテキストは、本人があまり活用していないような感じがします。
カリキュラム
季節講習に使った教材がそのご活用されているかよく分からない。
塾の周りの環境
学校と家との間にあり、駅近で人通りも多いので、夜遅くなってもあまり心配はない。
塾内の環境
自習室が高3生で占められていて、満室になっていることが多いと聞いている。空き部屋を自習室として、開放してくれているようですが、本人は自習ブースを使いたいようです。
良いところや要望
入退塾の連絡がメールで送信されるので、通退塾状況が分かるので、良い。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
面談の時から親身になって話を聞いてくれたところは良かった。入塾後の料金やシステムについての説明が親に対しての説明はほぼ無い。
カリキュラム
講義と演習に分かれており、すぐに復習に入れるところが良いと思った。
塾内の環境
駅近で、自習室も、飲食が出来る部屋も設置されているのはとても良いが、自習室の利用をもっと子供に促してほしい。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
丁寧にご指導して下さり、分からない箇所も分かりやすく説明して下さいました。
カリキュラム
部活後に直接行ける時間帯の設定
テスト対策や個別指導等期待が大きい
塾内の環境
整理整頓されていて清潔、勉強し易い環境だと思いました。
又飲食できる教室も用意されているので部活後そのまま行ける点も良かった
その他気づいたこと、感じたこと
教室の雰囲気もよく先生方も親しみ易く分からない事はなんでも聞けそうな所がいいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
カリキュラム
英語と文系科目の時間が重なっていて、どちらかが受講できない。
塾内の環境
自習室がある。教室が広すぎない。隣の講義の声が聞こえる。地歴は別の駅の教室に行かねばならない。
その他気づいたこと、感じたこと
本人が勉強する気になってくれたので、よい塾なのかと思う。自習室など上手に使って欲しい。
臨海セミナー 大学受験科 青葉台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-585
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
季節ごとの講義(夏季セミナー等)の料金は、多少高い気もしますが、仕方ないのかな?
講師
程度に応じて授業を進めてくれるので、わかりやすい。また、適度な課題があり、詰め込みすぎない
カリキュラム
弱点強化を求めているので、その教科がない場合は、姉妹校を紹介してくれたりしてくれる
塾の周りの環境
駅に近い場所にあり、治安面で安心が出来、通う環境的な良いと思われる。
塾内の環境
まじめな生徒が多いせいか、授業中も静かだし、一人で学習したい場合は、ちゃんと自習室が用意されている
良いところや要望
現在適度な量の課題ですが、本格的な受験シーズンになれば、もう少し課題を出して戴ければと思う。ないとやらない子なので・・・
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (782 件)
- MARCH (729 件)
- 旧帝大 (719 件)
- 日東駒専 (640 件)
- 医・歯・薬学部 (604 件)
- 大東亜帝国 (565 件)
- 成成明学 (564 件)
- 関関同立 (442 件)
- 産近甲龍 (359 件)
- 東京大学 (619 件)
- 横浜国立大学 (553 件)
- 東京工業大学 (512 件)
- 筑波大学 (457 件)
- 一橋大学 (446 件)
- 千葉大学 (435 件)
- 横浜市立大学 (381 件)
- 大阪大学 (378 件)
- 東北大学 (375 件)
- 京都大学 (373 件)
- 東京外国語大学 (358 件)
- 北海道大学 (355 件)
- お茶の水女子大学 (336 件)
- 神戸大学 (314 件)
- 名古屋大学 (289 件)
- 九州大学 (277 件)
- 東京農工大学 (237 件)
- 東京海洋大学 (233 件)
- 東京医科歯科大学 (225 件)
- 秋田大学 (222 件)
- 電気通信大学 (209 件)
- 東京学芸大学 (190 件)
- 国際教養大学 (188 件)
- 広島大学 (169 件)
- 宇都宮大学 (162 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (149 件)
- 福岡女子大学 (141 件)
- 大阪府立大学 (134 件)
- 都留文科大学 (129 件)
- 岐阜大学 (127 件)
- 山形大学 (127 件)
- 埼玉大学 (125 件)
- 岡山大学 (123 件)
- 大阪教育大学 (122 件)
- 信州大学 (115 件)
- 金沢大学 (111 件)
- 京都府立大学 (109 件)
- 茨城大学 (107 件)
- 埼玉県立大学 (106 件)
- 愛知県立大学 (104 件)
- 千葉県立保健医療大学 (100 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 奈良女子大学 (91 件)
- 山口大学 (89 件)
- 大分大学 (84 件)
- 群馬大学 (79 件)
- 三重大学 (73 件)
- 防衛大学校 (69 件)
- 鹿児島大学 (67 件)
- 新潟大学 (67 件)
- 静岡大学 (64 件)
- 名古屋市立大学 (61 件)
- 愛知教育大学 (61 件)
- 北九州市立大学 (59 件)
- 京都府立医科大学 (58 件)
- 琉球大学 (58 件)
- 東京芸術大学 (57 件)
- 山梨大学 (56 件)
- 富山大学 (55 件)
- 香川大学 (54 件)
- 福岡教育大学 (54 件)
- 熊本大学 (52 件)
- 岩手大学 (50 件)
- 茨城県立医療大学 (50 件)
- 岡山県立大学 (50 件)
- 九州歯科大学 (50 件)
- 金沢美術工芸大学 (50 件)
- 名古屋工業大学 (48 件)
- 静岡県立大学 (47 件)
- 県立広島大学 (43 件)
- 長崎県立大学 (43 件)
- 島根大学 (38 件)
- 鳥取大学 (37 件)
- 愛媛大学 (34 件)
- 宮城教育大学 (32 件)
- 兵庫県立大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 和歌山大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (27 件)
- 福井大学 (26 件)
- 徳島大学 (26 件)
- 奈良教育大学 (26 件)
- 広島市立大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (23 件)
- 兵庫教育大学 (23 件)
- 新潟県立大学 (23 件)
- 弘前大学 (16 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 福島県立医科大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 滋賀大学 (6 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (756 件)
- 慶應義塾大学 (742 件)
- 法政大学 (695 件)
- 立教大学 (665 件)
- 上智大学 (645 件)
- 中央大学 (605 件)
- 東京理科大学 (597 件)
- 東洋大学 (562 件)
- 専修大学 (536 件)
- 駒澤大学 (530 件)
- 明治学院大学 (520 件)
- 明治学院大学 (516 件)
- 明治大学 (498 件)
- 日本大学 (491 件)
- 成蹊大学 (488 件)
- 青山学院大学 (485 件)
- 東海大学 (479 件)
- 国学院大学 (438 件)
- 同志社大学 (412 件)
- 学習院大学 (403 件)
- 立命館大学 (390 件)
- 関西大学 (360 件)
- 日本女子大学 (356 件)
- 北里大学 (345 件)
- 国士舘大学 (343 件)
- 芝浦工業大学 (341 件)
- 関西学院大学 (340 件)
- 近畿大学 (338 件)
- 成城大学 (308 件)
- 武蔵大学 (304 件)
- 帝京大学 (301 件)
- 国際基督教大学 (268 件)
- 東邦大学 (250 件)
- 亜細亜大学 (246 件)
- 大東文化大学 (242 件)
- 東京薬科大学 (240 件)
- 東京女子大学 (238 件)
- 順天堂大学 (232 件)
- 津田塾大学 (227 件)
- 武蔵野大学 (224 件)
- 文教大学 (221 件)
- 昭和大学 (217 件)
- 玉川大学 (215 件)
- 神奈川大学 (206 件)
- 龍谷大学 (192 件)
- 東京農業大学 (190 件)
- 星薬科大学 (187 件)
- 関西外国語大学 (180 件)
- 東京女子医科大学 (178 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (173 件)
- 東京慈恵会医科大学 (170 件)
- 杏林大学 (164 件)
- 関東学院大学 (158 件)
- 麻布大学 (145 件)
- 同志社女子大学 (144 件)
- 京都産業大学 (139 件)
- 獨協大学 (132 件)
- 自治医科大学 (132 件)
- 東京医科大学 (129 件)
- 立正大学 (125 件)
- 甲南大学 (125 件)
- 武庫川女子大学 (118 件)
- 福岡大学 (114 件)
- 神戸女子大学 (113 件)
- 共立女子大学 (109 件)
- 東京家政大学 (109 件)
- 京都女子大学 (103 件)
- 佛教大学 (96 件)
- 大妻女子大学 (96 件)
- 日本体育大学 (93 件)
- 兵庫医科大学 (91 件)
- 京都薬科大学 (91 件)
- 創価大学 (87 件)
- 日本医科大学 (81 件)
- 愛知医科大学 (73 件)
- 久留米大学 (72 件)
- 明治薬科大学 (69 件)
- 昭和薬科大学 (68 件)
- 実践女子大学 (67 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 名城大学 (64 件)
- 学習院女子大学 (62 件)
- 西南学院大学 (59 件)
- 東京歯科大学 (55 件)
- 日本赤十字看護大学 (54 件)
- 名古屋学芸大学 (54 件)
- 聖路加国際大学 (50 件)
- 獨協医科大学 (48 件)
- 東北医科薬科大学 (47 件)
- 南山大学 (41 件)
- 埼玉医科大学 (31 件)
- 金沢医科大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 岩手医科大学 (25 件)
- 川崎医科大学 (23 件)
- 名古屋外国語大学 (21 件)
- 中京大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (19 件)
- 川崎医療福祉大学 (9 件)
- 女子栄養大学 (8 件)
- 畿央大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 椙山女学園大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 愛知大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (3 件)
- 東北福祉大学 (2 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。