※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

臨海セミナー 小中学部 新柏

臨海セミナー 小中学部全体のクチコミ
評価3.54 フキダシ全体のクチコミ4003 フキダシこの校舎のクチコミ18

  • 講師講師3.61
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.78
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.83
  • 塾内の環境塾内の環境3.56
  • 料金料金3.28
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒277-0072 柏市つくしが丘1-14-8 楽1148ビル3F

最寄駅

電車東武野田線 新柏駅

地図地図を見る

臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!

2024夏新規開校!佐倉校・長津田校・桃山台校・朝霞校

【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語彙力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果を踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。

【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命頑張るみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。

【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」がわかります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。

成績向上システム

指導方針

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。

料金体系

臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。

▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。

最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。

安全対策

▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所

臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
横浜翠嵐128名 都立進学指導重点校248名 千葉・船橋・東葛飾91名 浦和・浦和一女・大宮54名 首都圏早慶高354名 MARCH附属高585名

【2024公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐128名/多摩124名 19年連続No.1※/光陵114名 9年連続No.1※
新城95名 9年連続No.1※/横須賀99名 8年連続No.1※
厚木62名/横浜緑ケ丘49名/横浜国際30名
柏陽32名/川和33名/希望ケ丘38名
横浜サイエンスフロンティア20名/神奈川総合39名/大和41名
湘南26名/平塚江南42名/茅ケ崎北陵38名
相模原50名/秦野62名/小田原27名
他、多数合格

<東京都>
進学指導重点7校 248名
日比谷46名/西11名/国立21名/戸山30名/青山41名 全塾中No.1※/八王子東78名 全塾中No.1※/立川21名

進学指導特別推進校 300名
小山台56名 12年連続No.1※/新宿24名/国際9名/駒場53名 6年連続No.1※
小松川73名 12年連続No.1※/町田66名 9年連続No.1※/国分寺19名

<千葉県>
千葉5名/船橋44名/東葛飾42名
他、多数合格

<埼玉県>
浦和12名/浦和一女23名/大宮19名
他、多数合格

【2024国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 354名 21年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業52名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院92名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄118名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾63名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木23名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應女子4名/慶應湘南藤沢2名

<MARCH附属高 585名 5年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治19名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野30名 神奈川拠点塾中No.1※/明大八王子18名 神奈川拠点塾中No.1※
青山学院22名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座49名 神奈川拠点塾中No.1※
中大杉並46名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学22名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜112名
法政第二128名 全塾中No.1※/法政国際104名 全塾中No.1※/法政大学11名 神奈川拠点塾中No.1※

<難関/上位校>
5科目入試難関校 205名
筑波大駒場2名/開成7名/筑波大附属9名 神奈川拠点塾中No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中No.1※/学芸大附45名/渋谷幕張7名 神奈川拠点塾中No.1※/市川93名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英39名 神奈川拠点塾中No.1※

他、多数合格
※2024年3月、当社調べ。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

わかるまで、とことん。臨海の夏期講習!
~夏期講習 6つのポイント~
(1)夏期講習は通常授業の約3ヶ月分の学習量!
(2)小3~中2:3,300円、中3:5,500円で全期間無料体験可能!
※いずれも税込
(3)対面授業に加え、映像授業を配信!
(4)小学部は予習復習をバランスよく学びながら、しっかり学習習慣をつけます!
(5)中1・中2は予習に加え、短期集中特訓を開催!
(6)中3は勝負の夏!7月+夏期講習無料体験!学力UPはおまかせください!
※夏期講習は地域によって日程が異なります。

<早期申込特典>
追加費用なしで「7月の通常授業」にご参加いただけます!

7月8月の2か月間、臨海の夏期講習で学力アップを目指しましょう!
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小3小4:算国 学習習慣の定着がカギ!勉強に取り組む姿勢を大切にします
小5小6:算国英 目標を立てて、夢の実現へ!計画し、実行できる自主性を育成します
塾がはじめての方も安心してご受講いただけます!
中学生
中1中2:英数国理社 飛躍的な学力UPために!効率の良い学習方法を身につけます。
中3:英数国理社 入試へのスタートをきろう!入試に向けた実践的な内容を扱います。
進路指導もおまかせください!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

臨海セミナー 小中学部 新柏の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
英語は別に小学生から通ってるところがあるので、英語は除きたかったが、3教科コースしか選べなかったため、その分余計に掛かってる

講師
入塾前の面談でも感じが良く、通い始めてからも授業はおもしろいと子供が言っている

カリキュラム
まだ通い始めたところなのでわからないが、中学の予習をしているようで、本人は難しいと言っているが、なんとかついていっている

塾の周りの環境
最寄り駅も目の前で暗い道も通らずにすみ良いと思う。家からも車で送迎しているが、待機場所もあり、近くて行きやすい。

塾内の環境
自習室に通ってる子も多いようで、おそらく集中できる環境なのだと思う

入塾理由
個別塾に通っていたが、中学からは受講強化を増やしたかったため、こどもの友達が通っていて評判も良かったので体験入塾をしてみたが、本人もわかりやすく楽しいと言うので決めた

良いところや要望
受講する教科をもっと選べるようになったらよい
曜日が決まっているので、既存の習い事、教室等と合わないことがある

総合評価
まだ通い始めたところで判断がつかないが、通いやすく、こどもも授業がわかりやすく楽しいというので、及第点ではあると思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
一般的には安い方だけど、家計から考えたら負担が大きいので高くて感じる。

講師
教え方がどの講師もうまい。
普段は友達みたいに仲良く話してくれるし、生徒たちへの接し方もうまい。

カリキュラム
しっかり学校にあった進め方をしてくれる。
テスト対策もしっかりしている。

塾の周りの環境
家から近い。
公共交通機関を使う必要もなく、1人で通える。
天気が悪くても、自分で歩いて行ける距離。

塾内の環境
人数のわりにはすごく狭いと思う。
でも自習室作ってくれたり、それなりに勉強しやすい環境は作ってくれている。

入塾理由
塾の雰囲気と実績。
本人も通いたいという意思がはっきりしていた。

定期テスト
学校ごとに過去のテストを参考にしながら対策をしてくれる。
先生のテストの特徴等も考えてくれる。

宿題
宿題の量は多い。
学校の宿題があるときやテスト前は大変そう。
休んだ時も宿題の場所はしっかり連絡くれる。

家庭でのサポート
説明会や面談などには参加。
科目のことやテストなど何かあればその都度相談しあっている。

良いところや要望
どの講師もとにかく話しやすく、コミュニュケーションがとれやすいのがいい。

総合評価
実績も十分で、子供自身が嫌がることなく、無理なく通うことができてる。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業のレベルが高く、面談を通して個々のサポートをしっかりしている印象であったため妥当であると感じた。

講師
子供個人との面談や保護者との面談を通して個々のサポートをしっかりとしていた点。

カリキュラム
学校の授業内容の復習がしっかりとできる、定期試験対策もしっかりと行なっていた。

塾の周りの環境
駅が近かった為交通の便は良かった。しかし繁華街が近かったため治安の面では不安があり、塾が終わった際にはお迎えをしていた。

塾内の環境
教室の数が多く、清潔であった。教室数に余裕がある為雑音等も気にならない。

入塾理由
子供の友人が通っておりおすすめされたため。見学の際授業のレベルが高く学力向上が見込まれた。

定期テスト
対策があった。授業での総復習や、個々のサポートもしっかりと行なっていた印象。

宿題
毎回宿題が出されていた。難易度は高めだったがサポートがしっかりされていた。

良いところや要望
生徒個々のサポートがしっかりとした印象、設備の充実度、講師の質も良いと感じた。

総合評価
印象通り厳格な塾であったが生徒個々のサポートがしっかりされていた。定期試験対策にも助かった。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
教材が高い。冊数も結構買う。
月謝は他とあまり変わらない気がする。
登録料金がかかる。


講師
親身に相談ができる。
電話での応対もよい。
受験に対する知識が豊富にある。

カリキュラム
逃した授業を取り返してくれる。
テスト対策もしてくれる。
理科のテストの点数が上がった。



塾の周りの環境
駅近なので電車でも通える。
車のお迎えも駅の周りに停められて
便利。
治安の悪さも感じない。
駅ナカにお店もあり
飲み物を買ったりと便利。

塾内の環境
階段が暗い印象
椅子が硬く長く座るには不向き
部屋は複数あり他の部屋の声があまりきにならない。

入塾理由
通える範囲に教室があるから。
厳しいが本人が頑張りたいと言ったから。

良いところや要望
室長が良い方で、保護者の対応も良い。
階段が 、入口が暗い印象なので改善を見込みたい。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別指導塾と迷っており、更に五教科受講を考えていたので、出せない料金ではなかった。

講師
解りやすい説明と話が楽しい授業です。
生徒の目的を理解して、個々への気遣いがあります。

カリキュラム
学校の授業の予習から教わるので、学校の授業の理解度が上がり、更に復習することで成績の向上に繋がる。

塾の周りの環境
立地が駅前で人通りも多く、電車での通学以外に車での送迎もし易い場所である。

塾内の環境
ビルの3階なので、目の前に道路があっても、勉強に集中出来る環境です。

良いところや要望
定期テストも多く、成績の結果が短期間でわかるので志望校の選択に役立つと思います。

臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はやはり少し家計に負担である。しかし、子供がやる気になっているので、なんとか通わせている。

講師
子供が先生を信頼していて、積極的に学習に取り組んでいることが一番である。

カリキュラム
夏季講習の日程には満足であるが、料金が少し高いことが、負担である。

塾の周りの環境
駅のすぐ近くなので、交通の便はよい。自転車で通っている。夜の道も明るい。

塾内の環境
塾内の環境は行ったことがないからわからないが、子供から不満を聞いたことはない。

良いところや要望
子供が先生を信頼していて、やる気にさせてくれている。宿題もある方が自分からやるので良い。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は妥当だと感じます。短期講習などの対策も生徒たちの希望を取り入れながら考えてやっていると感じました。

講師
交通の便利さが本人のやる気と思い選びましたが、それ以上に講師のかたが親切的確で良かった。

カリキュラム
カリキュラムは生徒に合った内容でした。また、先生たちの熱心さも伝わりました。

塾の周りの環境
交通の便利さや、教室の狭さが目についた。コンビニなどは近くになかった。

塾内の環境
電車の音が気になり集中をかくことがあったようでした。

良いところや要望
受付となる人が大切だと思います。塾との関係は学校後の連絡が多く子供たちのやる気モードを盛り上げられるかも大切だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
休みはなるべく本人から連絡をさせていました。スケジュールや環境は本人確認する上で必要最低限ですから。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
春期講習の体験会とか必要なものだけ選んで受講することも可能で適正だと思います

講師
春休みの講習から通い始め、講師の人達とは子供もすんなり馴染めたようですが、学力の向上に反映されているかどうかまだわからないから

カリキュラム
自分が塾に通ったことがないから、教材がいいのか悪いのかどうか検討もつかないから

塾の周りの環境
住宅街の駅に近く回りには家しかなく通いやすい立地だしまわりの環境も落ち着いていて通うのに心配事はない

塾内の環境
清潔で人数に対して十分な広さがあると思います。空調や照明も問題ないです

良いところや要望
保護者向けの手紙や連絡も適切にあり個人情報流出にも配慮されておりいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと
通う子供達は近所の学校の顔馴染みの子が多く安心して楽しく通うことができている

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
周辺の塾と比較して、高くもなく安くもなくといった感じです。兄弟同時在籍の割引があまり良くないのが残念です。

講師
一人ひとりが理解しているかどうかを確認して、授業をすすめてくれます。フレンドリーに接してくれて質問もしやすいようなので、特に改善してほしい点はありません。

カリキュラム
テキストに要点がまとめられていて、わかりやすいです。宿題の提出予定が一覧表になっていて、子供も保護者も確認しやすくていいと思います。

塾の周りの環境
駅の近くなので人通りは多いですが、少し離れると住宅街が続くので、帰り暗くなると子供だけでは心配です。車通りの多い道にお迎えの車が路上駐車していますが、塾側は何も言わないようです。

塾内の環境
自習室もあり、子供は集中して勉強できると言っています。古いビルなのであまり綺麗ではありませんが、整頓されています。少しカビ臭いときもあります。

良いところや要望
総合的にみて、良い塾だと思います。宿題提出でシールがもらえて景品と交換できたり、テストでメダルがもらえたり、子供のモチベーションアップにつながっていると思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
夏休みだけの受講になってしまいましたが、とても安くて助かりました。

講師
授業態度の悪い生徒に対して、対応がいまいちでした。

カリキュラム
内容的には普通で、特段のコメントはなし。勉強の楽しさを引き出してくれるような授業ではない。

塾の周りの環境
駅前で人通りが多い。

塾内の環境
学校の授業の延長のような感じです。あまり勉強に集中できる気はしませんでした。

良いところや要望
集団授業が合う人には良いと思います。講師の経験も豊富なようだし料金も安いと思います。

臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
集団としては普通であるが、授業料以外のところが入ってくるとやや高め

講師
他の塾にくらべ、やや厳しい姿勢がよい。
保護者にもやや威圧的ではあるが…。

カリキュラム
開始時間が早いので、遠いところから通っていると、部活があると間に合わない。

塾の周りの環境
駅前なのでまわりが明るいので、安心。送り迎えで車を停車するところがあまりないのが不便。

塾内の環境
コロナ対策がしっかりされている。机の間をあけたり、消毒もきちんとされていると感じた。

良いところや要望
しっかり学校の課題もやらせてくれるとのことで決めたが、夏の学校の宿題はチェック外だったらしい。長期休業中の宿題確認を、もう少ししてほしい

その他気づいたこと、感じたこと
やや、威圧的な雰囲気を感じたが、自分の子供にはそのくらいがよいと思い、入塾を決めた。あの雰囲気が嫌な人は遠退くだろうとおもった。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は良いと思います。季節講習やテスト対策などを考えると普通だと思います。

講師
わからない問題も分かるまで丁寧に指導して頂いてると思います。

カリキュラム
季節講習やテスト対策なども行っておりしっかり指導されていると思います。

塾の周りの環境
交通手段は自転車、または車で送り迎えをすることがあります。駅が近いので夜でも人通りが多いと思います。

塾内の環境
駅前なので教室内の窓を開けて換気をしていると電車の音が聞こえるので少し気になります。

良いところや要望
電話を掛けても連絡は比較的繋がることが多いので問題はないと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
月々の料金は普通だと思います。ただ、季節講習などの料金が追加料金されるので負担は大きいです。

講師
授業に熱心な講師であり、授業で解らない問題も分かるまで良く指導して頂いてます。

カリキュラム
教材は学期ごと頂いて学校以外の授業内容で行ってます。季節講習やテスト対策等もきちんとされていると思います。

塾の周りの環境
交通手段は自転車、または天気が悪い日などは車で送り迎えが多いです。駅が近いので夜でも灯りがあり人通りが多と思います。

塾内の環境
教室は駅が近いので、教室の換気で窓を開けたりすると電車の音がよく聞こえてうるさかったりします。

良いところや要望
連絡は大体取れることが多いです。塾のカードがあるので、受付で教室の入退室が分かるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
何かあったらすぐにメールでお知らせがくるので良いと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
自習なども含めて、料金はとても安い。試しに入ってみるのは良いのではないだろうか。

講師
子供が騒ぐのを先生が制御出来ていない様子でした。

カリキュラム
授業の内容が学校の授業の内容とたいして変わらない、特に分かりやすく説明してくれるわけでもない。

塾の周りの環境
駅から近いが、車が多い通りにある。

塾内の環境
子供に聞いた限りでは、騒がしくて集中できないとのことでした。

良いところや要望
多くの生徒を集めて、勉強が進むようにサポートをしてくれていると思います。一人一人の特性に合わせた指導をしてくれるといいと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
授業で分からなかった所は、補習で丁寧に教えてもらえた。
講師によっては、ボードに書く字が小さく読みづらいことがあった。

カリキュラム
学校より、かなり進んだ内容の授業なので、途中から入塾した子は苦手な科目についていくのが大変でした。
これからの、復習を中心とした入試対策のカリキュラムに期待してます。

塾内の環境
隣の教室の授業の声が聞こえてくるそうです。

塾内でのルールがしっかりしてるので、勉強に集中出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めなので、手応えはありませんが、
得意科目の伸ばし方、苦手科目の克服の仕方など、入試で点数を取れる勉強のすすめ方を教えてもらいたいです。


臨海セミナー 小中学部 新柏 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
とても熱心に指導していただける印象です。
子どもの様子もよく見てくださいます。

カリキュラム
毎回の小テストで理解度を確認。
合格点に達しないと居残りで補習をしてくれます。
学校のテスト前には休日にテスト対策をしてくれます。

塾内の環境
机がかなり狭い感覚で並んでいると思いました。
もう少しゆとりがあるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりでテストの結果も出でないため評価をするのは難しいのです。これから成果が現れるのを期待しています。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
問題が分かるまで親切に教えてくれて、おもしろい。とにかく良いと娘は言います


カリキュラム
小テストが常にあり、合格点も設定されていて緊張感があり良い。


塾内の環境
塾内にいろんな生徒の成績アップの表が張り出されていて刺激になる

その他気づいたこと、感じたこと
娘は臨海セミナーに体験2日目で、今まで通っていた塾での私語の多さに気付き、宿題も倍以上出るので絶対に成績があがると自信を持ちました。
毎日目標を持って楽しく塾に行っています。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
短期講習の受講でした。今のところ中学受験する気がないと伝えたからか、ほおっておかれたように感じます。受講中も良い感じはしませんでした。
しばらく経ってから電話があったと思えば、『今日中にまた短期の申し込みをしてほしい』と一方的で、とても残念に思います。

講師
他の子にはかけていたようですが、受験を目的にしていないからなのか、期間中に電話がかかってくることはありませんでした。

カリキュラム
テキストは良くできていると感じました。短期だからか、かなりの内容量で授業中に終わらないことも多かったようです。

塾の周りの環境
駅前すぐなので、こども一人で電車で通わせるのにも安心だと思います。

塾内の環境
よくある進学塾の感じです。パーテーションでしきってあるので、となりの教室の声が大きく聞こえるようです。

良いところや要望
カリキュラムやテキストはよく出来ていると思いますが、授業中に終わらないことも多く『これ、家で読んでやっておいて。わかるよね』と。スピードが早くついていけない子のフォローをしますと言いつつも、早く行っても見てもらえることはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんはとても感じがよかったのですが、講師の先生は突き放した感じでいかがなものかと感じます。しっかり見ますという塾長さんの話とは差を感じました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

千葉県内  柏市内  東武野田線沿線  新柏駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (633 件)
MARCH (580 件)
医・歯・薬学部 (508 件)
旧帝大 (500 件)
日東駒専 (442 件)
関関同立 (388 件)
大東亜帝国 (348 件)
成成明学 (340 件)
産近甲龍 (316 件)
国公立大学
千葉大学 (479 件)
筑波大学 (452 件)
東京大学 (419 件)
横浜国立大学 (376 件)
大阪大学 (356 件)
東京工業大学 (349 件)
東北大学 (339 件)
京都大学 (313 件)
お茶の水女子大学 (308 件)
神戸大学 (297 件)
九州大学 (292 件)
名古屋大学 (288 件)
一橋大学 (287 件)
北海道大学 (283 件)
横浜市立大学 (275 件)
東京外国語大学 (229 件)
東京学芸大学 (212 件)
広島大学 (208 件)
東京医科歯科大学 (208 件)
信州大学 (200 件)
東京海洋大学 (196 件)
秋田大学 (196 件)
岡山大学 (181 件)
金沢大学 (176 件)
新潟大学 (170 件)
岐阜大学 (170 件)
静岡大学 (170 件)
埼玉大学 (144 件)
東京農工大学 (141 件)
埼玉県立大学 (137 件)
茨城大学 (136 件)
電気通信大学 (127 件)
宇都宮大学 (121 件)
千葉県立保健医療大学 (118 件)
防衛大学校 (116 件)
国際教養大学 (113 件)
大阪教育大学 (101 件)
茨城県立医療大学 (96 件)
名古屋市立大学 (95 件)
大阪府立大学 (95 件)
山形大学 (92 件)
熊本大学 (91 件)
福岡女子大学 (91 件)
東京芸術大学 (88 件)
福島県立医科大学 (88 件)
京都府立医科大学 (88 件)
奈良女子大学 (82 件)
京都府立大学 (82 件)
高崎経済大学 (77 件)
大阪市立大学 (73 件)
和歌山県立医科大学 (70 件)
弘前大学 (68 件)
愛知県立大学 (56 件)
群馬大学 (46 件)
都留文科大学 (45 件)
琉球大学 (41 件)
神奈川県立保健福祉大学 (40 件)
三重大学 (37 件)
県立広島大学 (31 件)
香川大学 (31 件)
富山大学 (30 件)
名古屋工業大学 (30 件)
兵庫県立大学 (29 件)
滋賀県立大学 (29 件)
福井大学 (29 件)
山口大学 (28 件)
鹿児島大学 (26 件)
奈良教育大学 (25 件)
愛知教育大学 (25 件)
福岡教育大学 (25 件)
徳島大学 (25 件)
静岡県立大学 (24 件)
山梨大学 (23 件)
和歌山大学 (22 件)
岩手大学 (22 件)
鳥取大学 (22 件)
長崎県立大学 (22 件)
北海道教育大学 (21 件)
宮城教育大学 (21 件)
大分大学 (19 件)
尾道市立大学 (18 件)
金沢美術工芸大学 (18 件)
岡山県立大学 (18 件)
兵庫教育大学 (18 件)
北九州市立大学 (18 件)
滋賀大学 (17 件)
愛媛大学 (16 件)
福井県立大学 (16 件)
島根大学 (16 件)
新潟県立大学 (16 件)
長崎大学 (10 件)
高知大学 (10 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
京都教育大学 (9 件)
京都工芸繊維大学 (9 件)
広島市立大学 (9 件)
高知県立大学 (9 件)
宮崎大学 (4 件)
浜松医科大学 (4 件)
会津大学 (4 件)
私立大学
早稲田大学 (538 件)
慶應義塾大学 (537 件)
法政大学 (492 件)
立教大学 (474 件)
中央大学 (460 件)
上智大学 (399 件)
東京理科大学 (385 件)
日本大学 (382 件)
東洋大学 (378 件)
明治大学 (350 件)
駒澤大学 (345 件)
学習院大学 (344 件)
青山学院大学 (337 件)
専修大学 (314 件)
国学院大学 (312 件)
明治学院大学 (311 件)
明治学院大学 (311 件)
成蹊大学 (311 件)
立命館大学 (309 件)
同志社大学 (300 件)
東海大学 (290 件)
関西大学 (280 件)
芝浦工業大学 (275 件)
関西学院大学 (274 件)
東邦大学 (265 件)
日本女子大学 (257 件)
国際基督教大学 (256 件)
国士舘大学 (251 件)
近畿大学 (248 件)
順天堂大学 (242 件)
北里大学 (240 件)
成城大学 (232 件)
武蔵大学 (225 件)
武蔵野大学 (217 件)
文教大学 (214 件)
東京女子大学 (203 件)
帝京大学 (197 件)
津田塾大学 (188 件)
東京薬科大学 (182 件)
東京女子医科大学 (178 件)
玉川大学 (178 件)
大東文化大学 (177 件)
星薬科大学 (175 件)
亜細亜大学 (172 件)
獨協大学 (163 件)
東京農業大学 (152 件)
二松學舍大学 (148 件)
神田外語大学 (146 件)
神奈川大学 (145 件)
龍谷大学 (137 件)
立正大学 (134 件)
関西外国語大学 (127 件)
同志社女子大学 (123 件)
昭和大学 (122 件)
京都産業大学 (107 件)
甲南大学 (106 件)
聖マリアンナ医科大学 (104 件)
東京慈恵会医科大学 (101 件)
明治薬科大学 (95 件)
京都女子大学 (93 件)
麻布大学 (91 件)
南山大学 (91 件)
武庫川女子大学 (90 件)
昭和薬科大学 (89 件)
東京歯科大学 (88 件)
佛教大学 (82 件)
神戸女子大学 (82 件)
共立女子大学 (81 件)
自治医科大学 (77 件)
高崎経済大学 (77 件)
大妻女子大学 (74 件)
兵庫医科大学 (73 件)
京都薬科大学 (73 件)
杏林大学 (71 件)
日本体育大学 (68 件)
東京医科大学 (54 件)
東京家政大学 (53 件)
創価大学 (44 件)
名城大学 (43 件)
西南学院大学 (42 件)
福岡大学 (41 件)
実践女子大学 (37 件)
学習院女子大学 (36 件)
獨協医科大学 (29 件)
日本赤十字看護大学 (29 件)
日本医科大学 (28 件)
久留米大学 (28 件)
愛知医科大学 (28 件)
名古屋学芸大学 (26 件)
東北医科薬科大学 (26 件)
名古屋外国語大学 (25 件)
聖路加国際大学 (22 件)
中京大学 (21 件)
関東学院大学 (19 件)
立命館アジア太平洋大学 (18 件)
金沢医科大学 (17 件)
埼玉医科大学 (17 件)
愛知大学 (16 件)
女子栄養大学 (10 件)
岩手医科大学 (10 件)
川崎医科大学 (10 件)
愛知淑徳大学 (8 件)
金城学院大学 (7 件)
酪農学園大学 (7 件)
椙山女学園大学 (7 件)
京都橘大学 (7 件)
産業医科大学 (3 件)
日本福祉大学 (2 件)
大阪経済大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ