- 集団授業
馬渕教室(高校受験) 桂校
馬渕教室(高校受験)全体のクチコミ
3.67
全体のクチコミ3060件
この校舎のクチコミ30件
講師3.57
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.63
料金2.97

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。
◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。
◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。
◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。
指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。
安全対策
スクールバスの運行(無料)、全校舎玄関にオートロック機能、お子様の登下校をメールでお知らせします。
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【高校の合格実績】
■主な合格実績
北野268名 三国丘182名 堀川探究120名 奈良192名 膳所163名 神戸総理25名
【2024年度 合格実績】
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1734名合格!~
北野高…268名
三国丘高…182名
茨木高…224名
豊中高…193名
天王寺高…187名
大手前高…229名
高津高…111名
生野高…118名
四條畷高…176名
岸和田高…46名
▽京都府
~京都御三家合計244名合格!~
堀川高探究学科群…120名
西京高エンタープライジング科…83名
嵯峨野高京都こすもす科…90名
堀川高…144名
嵯峨野高…121名
桃山高…60名
南陽高…44名
山城高…50名
洛北高…35名
紫野高…39名
城南菱創高…28名
▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に367名合格!~
奈良高…192名
畝傍高…99名
郡山高…76名
▽滋賀県
膳所高…163名
膳所高特色選抜…64名
膳所高理数科…22名
彦根東高…31名
石山高…74名
守山高…39名
東大津高…50名
▽兵庫県
神戸総理…25名(定員40名)
神戸高…83名
長田高…53名(探究類型10名)
兵庫高…66名(創造科学6名)
市立西宮高…78名(GS11名)
宝塚北高…71名(GS8名)
【私立高校実績】
灘高…28名
洛南高…326名
西大和学園高…417名
大阪星光学院高…10名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
講習期間 | 2025-03-26 〜 2025-04-04 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 全学年無料 |
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
馬渕教室(高校受験) 桂校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
高いが、個別教室の塾と比較したら割安に感じる。安くは無い。
講師
先生によって授業のわかりやすさにばらつきがある。御三家のテストを熟知しているので、授業中にもそのアナウンスがある。
カリキュラム
クラス分けされていて、SSSは進むスピードが早い。宿題が多いのと、授業が多いので、ついていくのに必死。
塾の周りの環境
駅前にあるので、電車で通いやすい。ロータリーの前にあるがお迎え自動車がたくさんあり車の駐車は苦労する。
塾内の環境
綺麗な設備です。休むと、欠席動画を見れたら、自習室も完備で環境は良いと感じます。
入塾理由
高校を本気で目指してくれる塾にだから。以前の塾では本気で取り組む姿勢が感じられなかった。
総合評価
まだ受験していないので、判断できない。宿題やテストが多く、付いていくのに大変なので、メンタルのフォローが必要だと感じます。
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾はたかいものなのでそんなものだとおもっている。高かったが塾なのでしょうがない
講師
授業ががっこうよりもはるかにわかりやすかった。また、質問に答えたくれた。
カリキュラム
冬季講習など、きちんとしたカリキュラムが充実していた。計画的に勉強できるようになっていた、
塾の周りの環境
駅から1分ほどで非常に交通のべんはよかった。治安も悪くなかった。ただ、周りで選挙活動の声などが大きかった。
塾内の環境
わりときれいだった。ただ、外の選挙活動の声などがきこえていた。
入塾理由
近くにある大手の塾で通いやすかったため。成績がさがらないために決めた。
良いところや要望
しっかりじっせきをだしている。先生が親身になってくれているところ。
総合評価
目標が達成できた。塾を通して学んだことがあるのでよかった。高校に行けた。
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
妥当な料金設定だと思うが、長い期間通わせることを考えると、大きな出費につながると思う。
講師
みなさん真摯に向き合ってくださり、講師としてはもちろん、時にはお姉さんお兄さん的存在で、親には話せないことも話せて楽しそうです
カリキュラム
弱点を中心に見ていただけて、強みはさらに伸ばしていただけていると感じています
塾の周りの環境
家からも通いやすく、駅前で明るいので夜の通塾でも比較的安心できます。駐車場所がないので、車でのお迎え時は少し困ります
塾内の環境
駅前であるので少し騒がしいのかなという印象もありますが、通っている本人は気にしてなさそうです
入塾理由
通わせるにあたり、家から近く利便性がよい。
本人の気持ちを尊重していただける教育方針が我が子に合っている。
定期テスト
本人の学習進度にあわせて、テスト期間までにしっかりまとめあげていただきました
宿題
少なすぎず多すぎず、負担のない量だと思います。
程よい難易度なので勉強しやすそうです
家庭でのサポート
説明会に参加し、講師の方や塾内の雰囲気が我が子に合っているかを確認しました
良いところや要望
スケジュールがしっかりしているので、学校行事やクラブ活動、家庭でのイベントも無理なくできます
その他気づいたこと、感じたこと
良くしていただいてるので特にありません。
今後もお世話になりたいです
総合評価
どんな塾にも子どもによって合う合わないがあると思いますが、我が子にはピッタリです
総合評価 1.50投稿: 2022
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境1
料金3
料金
授業料は高くはないと思う。中1だったので特訓などがなかったのでよくわからない。
講師
子どもを育てようという指導がなかった。質問を受ける時間も空間もなかった。
カリキュラム
カリキュラム、教材はよくできていた。その分、マニュアル化されていた。
塾の周りの環境
駅近でバスの本数が多く便利だった。人通りが多いので安心できる。
塾内の環境
教室に対して人数が多過ぎる。壁が薄いので隣の教室の声が聞こえてくる。自習室が少な過ぎる。
良いところや要望
アンケートに要望を書いても、何の返信も変化もない。塾面談は最後に1度だけ。内容も子どもについてではなく、子どものテスト決定の数字だけで見ればわかることばかりでがっかりした。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、基本の料金よりも、毎月結構高くはじめに、もっと詳しく知りたかった
講師
子どもが分からない場合も、親切に教えてくれ他の対応にも、きちんと対応してくれる
カリキュラム
塾に行き始めたときに比べると、とても成績があがったので、子どもには、合っているのだと思う
塾の周りの環境
駅前だから、塾バスがない時など、バスで、すぐに乗ってかえれたりする
塾内の環境
広くはないが、集中できるくらいの広さでみんな集中してやっている
良いところや要望
塾バスが、あるので、とても安心で何かあっても、すぐに、塾から連絡してくるて安心する
その他気づいたこと、感じたこと
前に居た塾より、子どもを預かっている責任感があり、車まで送ってくれたり、親切
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
みてもらえる時間や教材などを考えるといいのかなと思う。他の塾と値段はかわらないが見合った内容だと思う
講師
先生がよく変更するのでどこまで子供のことを理解してくれているのわからない
カリキュラム
しっかり課題もでて家でそれをしているだけでも時間をしっかり使って勉強出来ているので良かった
塾の周りの環境
駅が近く送迎バスもあったので通いやすい。駅が近い事で夜遅くなっても人通りがあるので安心
塾内の環境
自習室などはもう少し人数が入れるようにして欲しかった。環境は良いと思う
良いところや要望
もう通わせてないので今は特別要望などはないです。良いところは志望校に合格できたとこかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
比較すると馬渕教室がよかったのかなと思うがそれはその子にあった塾だったのかなと思う。その子によって合う合わないがあると思う
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習や冬期講習になると料金が高くなる。どこの塾でもやむを得ないとは思う。
講師
定期的に公開テストもあり実力が把握できる。学校のテスト前も学校ごとにカリキュラムを変えて学習させてくれる。
カリキュラム
カリキュラムはしっかりしているが、宿題の量が少ない様に思うので、増やしてほしい。
塾の周りの環境
自宅からは一駅あるので多少不便だが、塾自体は駅からすぐなので通いやすい
塾内の環境
自習室も完備されていて集中できそうな部屋のつくりになっていたため。
良いところや要望
スケジュールが直前に渡されるのでもう少しはやめにわかればありがたいとは思う。
その他気づいたこと、感じたこと
オンライン授業等の対応も早く、臨機応変にいつも動いてくださる印象です。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
安い方が助かりますが、まだ中学一年ということもあり良心的な料金だと思います。
講師
わかりやすく丁寧に教えてくれます。悪い点は今のところ特にありません。
カリキュラム
よく考えられてると思います。特に問題の質が良いと感じます。
塾の周りの環境
駅に近いので便利です。すぐ近くに交番もあるので治安は良いと思います。
塾内の環境
静かな環境です。自習室もあり気軽に通いやすいです。
良いところや要望
質問に対して真摯に対応いただいていると思います。塾の運営や管理などもしっかりされており安心して通えています。
総合評価 3.25投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
次からつぎへと様々な料金が発生してきて、高かったです。
講師
若くてエネルギッシュな先生が多く、楽しんで授業を受けていました。学校では教えてもらえないポイントや解法を知って喜んでいました。
カリキュラム
志望校別にテキストが違っていて、自分の程度がわかります。良問が多いです。
塾の周りの環境
駅からほど近く、人通りもあるところなので遅くなっても安心出来ました。
塾内の環境
自習室が狭く、机も小さいため、少しやりづらそうでした。窓もないので換気も気になりました。
良いところや要望
公立高校進学を目指して通ってきている多いので、同じ学校を志す仲間がいて心強いです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
平均的な月額料金だと思うが模擬試験代が都度発生するのが馬鹿に出来ない。
講師
雑談をまじえて、勉強に興味を持ち続けるよう上手く誘導してくれる講師が多い。
カリキュラム
簡単すぎず、難しすぎず、正解した際に達成感を感じられるよう工夫されている。
塾の周りの環境
帰宅時間が遅くなるため、暗い夜道を一人で歩かせる心配がある。
塾内の環境
線路や大きい通りに面しているので、電車や車の騒音がきになる。
良いところや要望
自分で計画的に勉強する習慣が身につく。良くも悪くも自己責任と管理出来るようになる。
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
保母者向けの連絡ノートが細かく、保護者と講師の間でも意見交換、問題点の洗い出しができた
カリキュラム
受験に向け、なおかつ弱点の克服に合わせたカリキュラムを実践してもらった
塾の周りの環境
徒歩で通う人が多いです。 駅そばにあるので夜通わせても多少安心です
塾内の環境
無駄なものがなく、適度な面積で密集具合で勉強するに不可はなかった
良いところや要望
勉強をしてきた人今からする人のコミュニケーションがよく取れてよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと
子供が予定を忘れてしまった時も振り替えてもらったり、個別対応がよくできていました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
講師によってレベルの差があると感じました。担任制のようで同じ講師の方が面談してくださる点は安心できます。
カリキュラム
webで自宅予習を取り入れているため、授業で基本的な説明がある程度省略でき、効率的に行える点が良いと思います。
塾内の環境
整理整頓されて、綺麗なので過ごしやすいかと思います。自習室が入り口付近なので、落ち着かないのではと思いましたが、案外子供は受付に近くて何かあればすぐに相談できるし、集中もできるようです。
机を含め、部屋の中が白いため、目が疲れそうだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
駅前なので安心して通わせることができるのが一番のメリットです。料金は塾は大概そうですが、内容に比較して高額かとは思います。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
色々と追加料金がかかる仕組みかと。当然に受けるべきという風潮のため、当初の予定より費用はかかった
講師
プレッシャーをかけすぎで、受かることが目的となり、勉強の本質が学べない。
カリキュラム
本質を理解させるテキストではなく、難しい問題を解かせるだけ。目線を変えた問題に対応できる応用力が身につかない
塾の周りの環境
駅から近いため、通塾の安心感はあった。治安は駅近のため、少し不安はあった。
塾内の環境
自習できる部屋が少なかったようだ。授業中は静かな環境のようだ
良いところや要望
学校や家で学べないことを学べる点、共通の目的を持った仲間、ライバルと出会えること
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾に比べると高めになっています。受講必須の短期講習や模擬テスト代などは別途費用がかかります。
講師
合格点に達っしない場合は、子供がわかるまでとことん付き合い個別指導してくださいます。
カリキュラム
自宅で動画を使って基礎問題を予習し、塾では応用力を養うために発展的な問題に取り組むシステムになっています。
塾の周りの環境
無料の送迎バスが巡回しています。お残りの場合も時間に合わせてバスが運行されるので安心です。
塾内の環境
定期テスト前は、塾の自習室が満席になるので、席数を増やすなどして対応して下さると有難いです。
良いところや要望
お迎えの車が塾前に止まり、近隣店舗にも影響がありそうなので、駐車スペースがあると非常に便利だと思います。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
全体的に指導が的確でわかりやすいようです。教室は空調が効いて寒いようです
カリキュラム
復習ビデオが自宅でも見れて休んでも、いつでも見れます。長期で休むと溜まりすぎて大変そうですが
塾の周りの環境
夜遅いのですが、バスがあるのと、駅前で人通りも多いので安心です。
塾内の環境
席は狭くギュウギュウ詰めらしい。成績による席順で後ろに行くのを目標に頑張ってます
良いところや要望
毎日、宿題、予習復習に励むようになりました そのお陰もあり、模試では順番も上がってきてます
その他気づいたこと、感じたこと
とくにありませんが勉強を習慣付けできたのはとても良かったと思います
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、やや割高に感じるが、教え方のレベルが高いようなので、満足している。
講師
分かりやすい講師が多いようで、本人も進んで通っている。質問もしやすいようです。
カリキュラム
生徒に合わせ、時々補修なども行ってくれているようで、良いと思う。
塾の周りの環境
駅前なので通いやすい。但し、車での送迎に関しては停めるところがなく不便。
塾内の環境
塾内は、静かな環境にあり、勉強をするにあたり集中できている。
良いところや要望
講師のレベルは高いようなので、今のままキープしてほしい。長期に通った生徒に何か特典がほしい。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
毎月の授業料に加え、教材費、定期テスト代、春夏冬の講習代がかかるので、総額を12で割るとそこそこの金額になります。ただ他の塾も同じ位と聞いていますので、特に不満はないです。
講師
馬渕の学習流れが、(1)Webで予習、(2)塾での授業、(3)授業後の確認テストで進むため、初めて習う項目でも理解しやすいように出来ています。各教科の先生も熱心に分かりやすく授業して下さるので、とても良いです。、
カリキュラム
いろんな中学の生徒が通っていますが、定期テスト前対策が各中学校の試験期間に合わせて設定されることが良いです。春、夏、冬の講習は、基本的は通常の授業に通っている生徒は強制参加となっており、休み期間中も良い学習ペースを保つことができます。通常授業や講習で使う教材も受験対策やその準備に良い内容だと思います。
塾の周りの環境
塾には電車で通っています。塾は駅前すぐの立地なので便利です。治安も良いです。
塾内の環境
教室は人数に対し少し狭いです。教室と自習室がもっと広く、特に自習室がもっと大人数で使えるようになったほうがいいです。自習のために行ったのに、いっぱいなので家に戻ることもありました。
良いところや要望
自習室が広くなればいいです。いままでも定期的な面談がありましたが、今年は中3なのでより具体的な指導や志望校情報が頂ければと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
建物、教室の数、広さに対し、生徒がいっぱいなのではと思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
先生が皆さん、明るくハキハキされていると思います。指導に際し、勉強をされていると説明会で聞きました。
カリキュラム
大手さんなので、カリキュラムがきちんとしたものと感じました。そのカリキュラムについていけるかが、不安です。
塾内の環境
明るく清潔な感じです。駅前で明るいですが、自転車置き場が遠いのが、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりなので、よくわからないですが、子供は楽しんで通っています。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
通い始めたばかりなので、よくわからないですが 説明会の時は、分かりやすかったです。
カリキュラム
テキストは、基礎から応用まで 幅広く作られていて 分かりやすかったです。
そのため、かなりの量の内容です。(宿題も多いです)
塾内の環境
まだ新しい塾なので、全体的に綺麗です。 机も椅子もゆったりとしていて、勉強しやすい環境です。ただ休憩する場所が、無いような気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強する環境は、良いと思います。通っている塾生も、みんな目標を持って 頑張っているので刺激されるようです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
講師の方も優しい雰囲気もありながら女性の講師が厳しい雰囲気もあるので本人もある程度良い意味で緊張して授業が出来るような気がします。
カリキュラム
予習動画わからない点の反復学習
本人が理解するまで学ぶと言う形が良いと思いました。
塾内の環境
集団授業になるので個別よりもピリッとした空気で授業ができる。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりでわからない点もありますが、先生のふいんきなどもよくきちんと指導してもらえるような感じがしています。
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
理解できるまで熱心に指導してくれる。基準点に達しないと居残り特訓があり、分かるまで勉強させる姿勢が良い。
カリキュラム
一般クラスでも授業が土曜日にもあるのが難点。
月水金の3日間がちょうどよい。
塾内の環境
塾内が狭く、教室数が少ない。教室が少ないと、不規則な時間割になるように思う。
その他気づいたこと、感じたこと
理解不足でも放っておかれることがない体制になっているのが良い。自転車置場がもう少し近くにあるほうが良い。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他に比べて格段に高いとか安いとかはないので、適正ではないかと思います。
講師
特になんともいえるほど通っていませんが、宿題が多くほかのことはできないし、個別に構ってられるような状況ではないと思います。
カリキュラム
専門ではないのでわかりませんが、難しい問題に触れる機会はできると思います。解説はもっとほしいですが。
塾の周りの環境
駅から近いので通いやすいとは思いますが、10時以降にはなるので、大変です。
塾内の環境
優秀な方が多いので、騒がしいとかは無いです。欠席した授業をビデオで見る場所は空いてないことも多いです。
良いところや要望
まだ通い始めてそれほど経っていませんが、最初から入っていれば、成績は上がると思います。宿題が多すぎて他のことをしながらとかは無理と思います。もう少し減らしてもいいかと思います。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
特別高い方ではないと思います。お盆や正月は休みで、他塾であるような高価な特訓などありません。その分宿題が多く出されます。良心的だと思います。
講師
熱心で面倒見の良い先生が多いです。合格させる!という情熱が伝わってきて頼もしいです。子供の気持ちに寄り添い付き合ってくださいます。
カリキュラム
上のクラスにいくほどカリキュラムの進むスピードが早く宿題も多いようです。連休中など特に課題が多く遊んでいる暇はありません。しかし、カリキュラム通り進んでいけば合格に近づくことになると思います。
塾の周りの環境
駅前で道も明るく人通りも多いので夜も安心です。バスの送迎もあります。コンビニやパン屋さんもあり便利です。駅前には他にも驚くほどたくさんの塾があり、学生の姿もよく見かけます。
塾内の環境
自習室があり、授業前後や授業のない日にたくさんの生徒が利用しています。その間の質問にも答えてもらえます。教室も綺麗で黒板ではなくホワイトボードを使用されています。
良いところや要望
とことん合格に向けて一緒に頑張ってくれる塾です。学校の授業についていけない生徒が行く所ではなく、難関校に合格したい生徒向けの塾だと思います。独自の模擬テストがあり教室で受けられるため、遠くまで模試を受けに行く必要もなく助かりました。授業以外にもたくさんの講座が用意されています。定期的に二者、三者面談があり進路について相談出来たことも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
厳しいながらもハートの温かい講師の先生方にいつも助けていただきました。堀川高校探求を目指すなら馬渕教室がお薦めです。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
近辺の塾と比べると少し高いと思います。ただ、塾の送迎バスが無料であったり、塾が終わった後も、10時半まで、理解が難しい生徒に対応してくださるので、妥当な金額だと思います。
講師
熱心な先生が多く、塾が終わった後も子供がわかるまで寄り添って教えてくださいます。
カリキュラム
応用問題が中心で、受験対策にはとても良いと思います。定期テスト2週間前から、学校別のクラス編成にかわります。
塾の周りの環境
駅前に立地しているので、交通の便はかなり良いです。ただ、車で送迎する場合は、駐車スペースがないので、塾前は混雑しています。
塾内の環境
二年前に開校されたので、塾内はとてもきれいです。自習室もあり、多くの生徒が利用しています。
良いところや要望
塾の特徴である、反転学習に満足しています。予習から復習テストまで、しっかりしたカリキュラムが組まれているので、学習効果はそれなりに出ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方がより良い授業をするために、常に勉強されているという印象をもっています。
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
それぞれのレベルに合わせて指導いただける点。年度途中での入塾の為、塾の方が進度が早く追いつけるのか心配だったが手厚くフォローしてもらい安心しました。
カリキュラム
説明を聞きにいった時点で宿題が少ないという印象でした。学校生活との両立を考えてとのことで勉強だけにならないのはいいことだと思いました。
塾内の環境
1階の路面に面しているので外から見ても明るい印象で入りやすいと感じました。セキュリティーも充実しているので好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと
通い始めたばかりなのでまだ判りませんが子供同士で切磋琢磨し成績が上がる環境だと感じます。
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
先生方も年に一度、塾の講師用試験を受けておられるとのお話をうかがい、教える側としても常にベストの状態で取り組めるようにされてるのだというところに生徒に対する一生懸命さが伝わりました。とても良い心掛けの塾だと感じました。
カリキュラム
中学1年から、成績によってSSクラスとSクラスに分かれており、子供たちも頑張らなければいけないという気持ちになる環境と、年間スケジュールの中に定期テスト対策授業というのがあり、学校ごと、テストの日程ごとに対策授業をしてくださるところが良いと思いました。
塾内の環境
入口を入るとすぐに受付があり、まず不審者が入りにくい環境であることや、教室も1フロアでわかりやすく、自習室も完備されているのが良いと思いました。教室も綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと
大手の塾でしたし、過去の実績もすごかったので、うちの娘についていけるのかという不安はありましたが、説明会を聞きに行って、塾の方針や取り組み等を聞いて、大手だからこそ安心して通わせることができるのかもしれないと感じました。入塾テストの日程も子供の都合と合わなくて別日に行かせていただいたのですが、テストを受けた当日夕方には結果を電話でお知らせいただき、高評価いただいたので、喜んで入塾を決めました。まだ、入塾して2か月目なので、細かいところまではわかりませんが、今のところ塾に楽しんで通ってくれているので良かったです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
有名な塾なので、それなりの料金がかかる。これはやむを得ないので、その分はしっかりと勉強してほしい。
講師
テストの点数が悪かったとき、補講してくれる。復習をしてくれる。
カリキュラム
中学校の内申も高校受験に関係するので、その点も考慮されたカリキュラムになっている。
塾の周りの環境
駅前という立地は悪くないが、車でのお迎えと言う点では不便を感じる。
塾内の環境
通常授業は、何の問題もなくできている。また、自習室も集中できる環境になっているようです。
良いところや要望
教え方はいいようなので、生徒がわかるまで教えてほしい。また、時々、声をかけてもらえるとより良いと思う。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
最初に聞いていた金額よりも高く料金の内訳がないのが気になります。内訳が確認できるといいとと思います。
講師
まだ入塾したばかりなので正直わかりません。若い先生が多くはきはきとした感じが伝わってきます。
カリキュラム
教材は文章問題はかなり難易度の高いものに感じます。春期講習は小学校の復習でしたが、なかなか大変そうでした。
塾の周りの環境
桂駅の前ということもあり駅回りには交番もあるので安心です。塾の目の前に自転車が置けないので契約駐輪場まで行くのがちょっと面倒です。
塾内の環境
塾の環境においては静かで清潔に保たれています。自習室はまだ利用したことがありませんが、静かに勉強できそうな雰囲気です。
良いところや要望
入塾してまもないのでまだよくわかりません。ただ毎月の料金内訳を明確にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
これからの成績次第だと思っています。勉強の仕方がまだ確立できていないのでその辺を指導していただけるとありがたいです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、高いと思います。テキスト代、長期講習代等、通常の金額にすぐ加算されていきます。
講師
熱心な先生が多く、授業も楽しく、興味を引きつける話題が多いです。質問もしやすく、よいです。
カリキュラム
通常授業の他に、定期テスト対策のテキストもあり、学校の授業にも対応できます。
塾の周りの環境
駅からごく近く、周囲も明るいので夜遅くても安心できます。通いやすい立地だと思います。
塾内の環境
教室内は壁も、机も白く、光が反射して目が痛くなります。自習質が少々うるさいです。
良いところや要望
進学校に進むには情報も多いので、塾は必要だと思います。学年が進んでいくと、志望校に特化した授業があるのでいいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
予備校にやすく通おうと思っている時点で間違いなので多少高くても仕方なさ無いと思います
講師
特にどこが良かったかと聞かれると答えられることはありませんが、全体的に不満はなかったです
カリキュラム
この質問についてもですがどのようにと聞かれても全体的に不満はなかったので評価としては低くありません
塾の周りの環境
立地が良かったので通いやすく嫌にはなりませんでしたが年末年始は嫌でした
塾内の環境
場所が駅の4回でしたので周りの音は全くせず静かな環境でしたですが静かすぎるより少し音があった方が落ち着いてできたかと思います
良いところや要望
良かった点はありませんお金を払っていっているのでそれなりの講師はいましたが
馬渕教室(高校受験) 桂校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-450
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

京都府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (318 件)
- 産近甲龍 (277 件)
- 旧帝大 (271 件)
- 早慶上智 (263 件)
- 医・歯・薬学部 (197 件)
- MARCH (159 件)
- 大東亜帝国 (110 件)
- 日東駒専 (83 件)
- 成成明学 (46 件)
- 東京大学 (206 件)
- 神戸大学 (202 件)
- 大阪大学 (165 件)
- 筑波大学 (159 件)
- 東北大学 (147 件)
- 九州大学 (142 件)
- 広島大学 (136 件)
- 名古屋大学 (134 件)
- 京都大学 (131 件)
- 岡山大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (114 件)
- 滋賀大学 (112 件)
- 千葉大学 (112 件)
- 京都府立大学 (107 件)
- 北海道大学 (105 件)
- 京都工芸繊維大学 (104 件)
- 秋田大学 (103 件)
- 兵庫県立大学 (100 件)
- 滋賀県立大学 (99 件)
- 京都教育大学 (98 件)
- 大阪教育大学 (96 件)
- 信州大学 (91 件)
- 奈良女子大学 (89 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 静岡大学 (80 件)
- 高知大学 (79 件)
- 奈良教育大学 (75 件)
- 京都府立医科大学 (70 件)
- 福井県立大学 (66 件)
- 金沢大学 (65 件)
- 愛媛大学 (65 件)
- 一橋大学 (58 件)
- 電気通信大学 (57 件)
- 東京工業大学 (56 件)
- 新潟大学 (53 件)
- 島根大学 (50 件)
- 熊本大学 (48 件)
- 宇都宮大学 (48 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (47 件)
- 香川大学 (44 件)
- 鳥取大学 (44 件)
- お茶の水女子大学 (44 件)
- 弘前大学 (43 件)
- 兵庫教育大学 (43 件)
- 都留文科大学 (41 件)
- 神戸市看護大学 (41 件)
- 岐阜大学 (41 件)
- 福井大学 (40 件)
- 徳島大学 (39 件)
- 京都市立芸術大学 (37 件)
- 京都市立芸術大学 (37 件)
- 鳴門教育大学 (37 件)
- 国際教養大学 (36 件)
- 埼玉大学 (34 件)
- 防衛大学校 (33 件)
- 富山大学 (33 件)
- 愛知県立大学 (33 件)
- 奈良県立医科大学 (31 件)
- 神戸市外国語大学 (30 件)
- 県立広島大学 (30 件)
- 埼玉県立大学 (29 件)
- 琉球大学 (29 件)
- 高知県立大学 (28 件)
- 尾道市立大学 (28 件)
- 滋賀医科大学 (25 件)
- 大分大学 (25 件)
- 東京農工大学 (24 件)
- 山口大学 (22 件)
- 山形大学 (21 件)
- 大阪府立大学 (19 件)
- 東京外国語大学 (17 件)
- 群馬大学 (15 件)
- 福岡教育大学 (15 件)
- 横浜市立大学 (15 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 東京海洋大学 (13 件)
- 東京医科歯科大学 (13 件)
- 福岡女子大学 (12 件)
- 大阪市立大学 (12 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 三重大学 (6 件)
- 新潟県立大学 (6 件)
- 名古屋市立大学 (6 件)
- 名古屋工業大学 (5 件)
- 鹿児島大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 宮城教育大学 (5 件)
- 宮崎大学 (5 件)
- 愛知教育大学 (5 件)
- 静岡県立大学 (4 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 同志社大学 (270 件)
- 立命館大学 (219 件)
- 関西大学 (204 件)
- 関西学院大学 (199 件)
- 早稲田大学 (194 件)
- 近畿大学 (177 件)
- 龍谷大学 (150 件)
- 京都産業大学 (147 件)
- 慶應義塾大学 (138 件)
- 甲南大学 (116 件)
- 同志社女子大学 (116 件)
- 関西外国語大学 (109 件)
- 京都女子大学 (103 件)
- 東海大学 (97 件)
- 上智大学 (97 件)
- 明治大学 (93 件)
- 佛教大学 (92 件)
- 法政大学 (89 件)
- 東京理科大学 (89 件)
- 中央大学 (89 件)
- 立教大学 (87 件)
- 青山学院大学 (87 件)
- 武庫川女子大学 (79 件)
- 学習院大学 (75 件)
- 東洋大学 (73 件)
- 南山大学 (70 件)
- 創価大学 (69 件)
- 北里大学 (68 件)
- 日本大学 (66 件)
- 京都薬科大学 (63 件)
- 駒澤大学 (61 件)
- 専修大学 (60 件)
- 兵庫医科大学 (56 件)
- 大阪経済大学 (43 件)
- 明治学院大学 (40 件)
- 成蹊大学 (39 件)
- 明治学院大学 (38 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (32 件)
- 名古屋外国語大学 (31 件)
- 国学院大学 (30 件)
- 神戸女子大学 (30 件)
- 文教大学 (30 件)
- 名城大学 (30 件)
- 中京大学 (29 件)
- 京都橘大学 (29 件)
- 愛知大学 (29 件)
- 成城大学 (27 件)
- 国際基督教大学 (26 件)
- 昭和大学 (25 件)
- 武蔵大学 (25 件)
- 順天堂大学 (23 件)
- 玉川大学 (22 件)
- 芝浦工業大学 (22 件)
- 津田塾大学 (22 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 日本女子大学 (20 件)
- 東京慈恵会医科大学 (20 件)
- 東京女子大学 (20 件)
- 東京薬科大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (19 件)
- 東京女子医科大学 (18 件)
- 杏林大学 (17 件)
- 東京医科大学 (16 件)
- 神奈川大学 (15 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 自治医科大学 (12 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (12 件)
- 星薬科大学 (12 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 獨協大学 (10 件)
- 名古屋学芸大学 (9 件)
- 東京家政大学 (9 件)
- 立正大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (8 件)
- 共立女子大学 (8 件)
- 愛知医科大学 (7 件)
- 東邦大学 (7 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (7 件)
- 大東文化大学 (6 件)
- 日本医科大学 (6 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 神田外語大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 畿央大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。