- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 大阪府 >
- 大阪市平野区 >
- JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線)沿線 >
- 平野駅周辺 >
- 馬渕教室(高校受験) >
- 平野校
- 通話無料 0078-600-462-402
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
馬渕教室(高校受験) 平野校
馬渕教室(高校受験)全体のクチコミ
3.67
全体のクチコミ3060件
この校舎のクチコミ23件
- 講師4.30
- カリキュラム・教材4.13
- 塾の周りの環境4.17
- 塾内の環境4.13
- 料金3.43
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。
◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。
◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。
◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。
指導方針
最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム
生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。
安全対策
スクールバスの運行(無料)、全校舎玄関にオートロック機能、お子様の登下校をメールでお知らせします。
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【高校の合格実績】
■主な合格実績
北野268名 三国丘182名 堀川探究120名 奈良192名 膳所163名 神戸総理25名
【2024年度 合格実績】
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1734名合格!~
北野高…268名
三国丘高…182名
茨木高…224名
豊中高…193名
天王寺高…187名
大手前高…229名
高津高…111名
生野高…118名
四條畷高…176名
岸和田高…46名
▽京都府
~京都御三家合計244名合格!~
堀川高探究学科群…120名
西京高エンタープライジング科…83名
嵯峨野高京都こすもす科…90名
堀川高…144名
嵯峨野高…121名
桃山高…60名
南陽高…44名
山城高…50名
洛北高…35名
紫野高…39名
城南菱創高…28名
▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に367名合格!~
奈良高…192名
畝傍高…99名
郡山高…76名
▽滋賀県
膳所高…163名
膳所高特色選抜…64名
膳所高理数科…22名
彦根東高…31名
石山高…74名
守山高…39名
東大津高…50名
▽兵庫県
神戸総理…25名(定員40名)
神戸高…83名
長田高…53名(探究類型10名)
兵庫高…66名(創造科学6名)
市立西宮高…78名(GS11名)
宝塚北高…71名(GS8名)
【私立高校実績】
灘高…28名
洛南高…326名
西大和学園高…417名
大阪星光学院高…10名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
他の塾に比べると少し割高かなと思います。ですが、確実に点数は上がると思います。馬渕で点数が悪くなった、上がらない友達はいません
講師
学校のような塾なので、他の塾とは違います。個別ではなく教室で受けるので真面目に受講することができました
カリキュラム
値段は高いものもありましたがその分充実していて応用などさまざまな問題があり、すごく勉強になりました。
塾の周りの環境
バスなどがあるので送り迎えは送迎バスがしてくれていました。先生も悪いことをしたら怒ってくれるので治安もそこまで悪くはないです
塾内の環境
きちんと整理されていて掃除も行きとどいていると思います。とても綺麗な教室で勉強ができてとても捗りました
良いところや要望
値段が高いので設備なども充実していますが、本当にその分親御さんたちは負担になるだろうなとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと
学校のような塾なので、塾で一緒の友達とはとても仲良くなれます。クラス分けの順位発表はとてもストレスになります
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
料金は、諸費用が多く他の塾と比較するとお金がかかるので、ゆとりがないと通わすことが難しいのではないでしょうか。
講師
公立高校の進学実績が高く、卒業生の評判がよく、カリキュラムや学習用資料の体系がよい。
カリキュラム
カリキュラムや授業レベルに応じたテキストが作成されており、進度にあわせて学習できる。
塾の周りの環境
スクールバスが定期的に走っており、塾への送り迎えや交通事故がおこる可能性が低い。
塾内の環境
とくに記載すべきことはなく、教室のキャパシティーも大きいので、さまざまな学校から通ってきます。
良いところや要望
ていねいな説明および、模擬テストの成績から分析を行いどこの学校が適切であるかアドバイスしたくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと
とくに記載することはございませんが、休んだときのフォロー体制が充実しているように感じました。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
とにかく、1つ1つ全てにお金がかかってくるイメージなので、高く感じました。
講師
子供から聞く限り、英数以外の講師は固定されていなかったのか、よく変わって良い先生もそうでない先生もいたようです。
カリキュラム
カリキュラムも教材も全て良いだろうとは思いますが、子供が全てこなせればと言うほど多いように思いました。
塾の周りの環境
うちから通うには自転車しかないので、雨の日がかわいそうな時がありました。
塾内の環境
全て整っていることはないと思いますが、たいていのものはありますし、場所も静かなところでいいと思います。
良いところや要望
講師の方が一生懸命してくれていたんだろうとは思いますが、最終受験の時に連絡報告等がなかった事と、受験後も塾長の方からは何も連絡がなかったので、残念に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
上の子も同じ塾で希望校に合格したので、下の子も同じ塾に入れました。塾長が代わって、希望校には合格できなかった時に何も連絡がなかったことに少し不満があります。
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金4
講師
高校受験対策がデータベースで毎年更新ししっかりと考えられた授業
カリキュラム
教材は分厚くオリジナルで作られている
個人の力量でどの範囲をするのかなので無駄な部分もある
塾の周りの環境
駅前で交通量は多いが夜でも明るく歩道がしっかりとある道ぞいにある
塾内の環境
あまり入ったことがないのでわからないが、勉強しやすく個人勉強スペースもある
良いところや要望
子供が進んで通っているので子供の興味を持つ授業をしていると感じる
その他気づいたこと、感じたこと
休んでもその範囲の録画授業がオンラインであり、授業がわからないときは復習としても見れる
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別教室からの切り替えなので特に高いとはかんじなかった。各教科の教材費は少し高いように思います。
講師
授業では分かりやすく楽しい話を交えながら教えてくれている点が良かったです。
カリキュラム
年間の授業料が季節の講習もあわせるとどれくらいかかるのかわかりにくかった
塾の周りの環境
大きい道路に面しているので、遅くなっても安心できる点が良かった
塾内の環境
もう少し塾自体が広かったら自習室もたくさん用意してもらえるのではないかと思います。
良いところや要望
生徒が進んで勉強をするような雰囲気作りができているような気がします。通わせて良かったと思います。
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
夏期講習、冬季講習等、通常の塾代以外にもお金がかかりました。
講師
私が受験から逃げ出したくなった時に、がんばれと声を掛けてくださり、やる気にさせていただきました。
カリキュラム
教材は非常に素晴らしいです。これさえやれば大丈夫です。もっとやればよかったと感じています。
塾の周りの環境
地下鉄谷町線平野駅から徒歩5分くらいと駅近です。またスクールバスもありました。
塾内の環境
まあまあだった気がします。校舎は少しボロかったかと思います。
良いところや要望
面倒見がいい塾であったと感じています。塾生とはすぐに仲良くなれてよかったです。
総合評価 3.00投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
料金はやや高いような。
中3になれば料金が倍程掛かると言われてるので余計に高く感じます。
講師
春期講習からの入塾で、塾の授業が先に進んでいるので難しそうですが出来たときは褒めてもらえたと。
カリキュラム
春期講習からの入塾で振り返り授業もしてもらえたようでわかりやすかったと。
塾の周りの環境
道路沿いですが、利用する時間帯は割と静かなほうかと。
逆に女の子を通わせるには少し不安かも。
塾内の環境
整理整頓はされているようです。
ほぼ余計なものは置かれて居ない机と椅子のみの印象です。
良いところや要望
こまめに保護者にも連絡をして頂けるとのこと。苦手なところのあぶり出して明確にして習得させてほしい。
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
毎月の授業料だけで見ると高すぎることはないが、検定料やテキスト代、システム料などが必要となりトータルでは安くはない
講師
講師の評価を塾生が月に1回行われます
点数が悪いと講師に研修や移動などが行われるそうです
カリキュラム
教材は塾オリジナルで、難易度は学校のものよりも難しい
今はまだクラス分けが無い学年だが、クラス分け後も同じテキストで、クラスによって解く問題が異なるらしいです
塾の周りの環境
地下鉄の駅から子供の足でも5分圏内
大きな幹線道路沿いなので歩道が車道と明確に分かれているので交通量は多いが歩きやすい
通学用バスはあるが、範囲は限られている
塾内の環境
集中できる環境かは、まだ通い始めでわからないが席が決められているのでしっかりと勉強は出来ると思います
良いところや要望
高校受験対策はしっかりと学校別に専任講師が付くのでしっかりと対策を練ってくれそうな感じだが、まだ受験には遠いのでわからないところではある
総合評価 4.50投稿: 2022
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
良くしてくれているのでこの料金でも仕方ないがやはり高いと思う。
塾に入ったかどうかわかるメールは無料にしてほしい。
講師
校長先生が熱心で子供を任せられる。
点数がなかなか上がらない子供に毎日自習室に来るよう言い、ただやらせるだけではなくやった後に出来ているか確認している。
カリキュラム
定期テスト前になると対策してくれる。
宿題や問題を解くスピード等時間を計っている。
塾の周りの環境
普段は自転車で行っているが雨の日は電車で、駅からも近い。もう少し近かったらよりいいが。
塾内の環境
教室内では、成績順に並んでいて、競争心が芽生えると思います。
良いところや要望
良く見てくれていて、先生も感情的に言うのではないので前の塾では泣いていたが今はそんなことはないようです。
これから成績が上がるとより良いのですが。
その他気づいたこと、感じたこと
平野校でも準会場として英検や漢字検定が受けれたらより助かります。
総合評価 4.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
何校も比べた訳ではないですが、妥当な金額だと思います。施設料?が多少プラスでかかる。
講師
熱心。しっかり指導頂けている感じを受ける。ただ前の塾の先生の授業の方が面白かったらしく、本人の評価を加味してひとつだけ評価を下げました。
カリキュラム
教材は、想定していたより多いな、と思いつつ、やりきれば力になるだろうと思った。季節講習は未受講
塾の周りの環境
道も明るいので問題ない。ただ雨天など車で迎えに行きたい時に停める場所がないので困る。
塾内の環境
逆に全く私語ができないらしいので、本人のモチベーションを注視している最中。
良いところや要望
情報量が多いので、これからの受験に際し、出題傾向の分析など質を期待している。
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2022
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
熱心な先生が多く、入塾の説明会の話し方、面接時の対応なども先生がされましたが、わかりやすく、塾の授業もわかりやすいのではないかと期待しました。個別ではないので、個人の努力も必要かと思いますが、子供がやる気になっているので、個別ではなく集団ですがこちらの塾に決めました。
カリキュラム
オンデマンドで塾の授業が受けることができ、予習として受けることも、苦手分野だけ復習として受けることもできます。
塾の周りの環境
大きな道路に面しているのが少し心配ですが、通りは明るいです。遅い時間(PM9:40まで)になるときはお迎えが必要かも。
塾内の環境
休み時間は、先生が教室にはいないので、生徒がうるさいときがあると子供が行っていました。質問もあると思おうので休み時間もいてもらえると良いと思います。
良いところや要望
成績別に2クラスに分かれており、成績順に成績の悪い生徒が前の席なるので子供にはあっている様子です。宿題もしっかり出ます。
その他気づいたこと、感じたこと
成績の悪い生徒が前なのは、悪い原因があるはずなので、ノートの取り方とかもチェックしたいからと先生から説明されました。
総合評価 3.25投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は基本的にリーズナブルだったと思います。夏季、冬季講習の追加費用も妥当なレベルと思います。
講師
自宅から近く、住宅街にあるので閑静な環境だったと思います。厳しさは余り感じなかったのですが、好みが分かれるところかも知れません。
カリキュラム
教材は地元の公立中学校に合わせるところもあり、不一致がありましたが、講師の方が、補足してくださることが多かったです。
塾の周りの環境
閑静な住宅街にあります。自転車で通ってましたが、雨の日などは車で送ることもありました。
塾内の環境
雑音は少なかったと思います。教室は狭そうでした。今のご時世では少し変わってきているかも知れませんが。
良いところや要望
一部の講師の方と合わないところがありましたが、塾の方に相談したところ、色々と気を遣って頂きました。
総合評価 2.25投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
とにかく、高すぎる。教材も含めてももう少し安くならないものかと思った。
講師
結局、成績上位者しか相手にしてくれない感じがした。もう少し、成績を伸ばしてくれる体制が欲しかった。
カリキュラム
難しすぎて、初めて学ぶ子供として、基礎ができきる前に応用問題に入っていくような感じ。
塾の周りの環境
自宅からそばにあったので、夜に通わせても特に問題ないと思う。
塾内の環境
周りが進学を希望する子どもたちばかりなので、勉強には取り組める環境になる
良いところや要望
最後まで、わかるまで、教えこむ粘りがあまり感じない。子供は先生に頼るしかないので、見放さないようにしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと
先生により、個人差がすごくでるので、もう少し、個人差がないようにしてもらいたい。
総合評価 3.50投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
授業料金はやはり家計の負担になるくらいの金額ですが仕方ないのでしょう。
講師
少し厳し過ぎかと思います。もう少し、フレンドリーでも良いかと思います。
カリキュラム
よくわかりませんが、カリキュラムをつめすぎるのもよくないと思います。
塾の周りの環境
いつも夜なんで、環境はいいとは言えません。ただ、バスの送り迎えがあるので。
塾内の環境
綺麗だと思います。どことも、こんな感じで別段変わった所はないと思います。
良いところや要望
厳しく、受験戦争に負けない 精神をつくってくれているとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと
とくにありませんが、中の良い友達がいるんで、お互い頑張って欲しい。
総合評価 5.00投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
講師
授業が分かりやすく、楽しいと通っている。
気にかけてくださっている。
カリキュラム
予習や復習を繰り返しすることで身につく内容になっていると思う。
塾内の環境
とても綺麗にお掃除されていて、勉強が集中できる環境にあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
教室が綺麗で、授業が分かりやすく勉強が集中できる環境が整っている。
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
かなりの出費になってやりくりが大変であった
講師
講師の先生が優秀であったので、勉強がとても集中でき、成績が良くなった
カリキュラム
高校受験の入試前には、集中的に講習があり、学力アップにつながった
塾の周りの環境
家から塾が近かったので、通いやすい環境にあり、勉強に時間をかけることができた
塾内の環境
静かな環境のため、勉強に集中でき、専念することができたのが良い点であった
良いところや要望
大変満足しており、今後も機会があれば講習等を受けたいと考えております
その他気づいたこと、感じたこと
講習時間が大変長く、もう少し短い時間で、何回も受けれるようにすれば良いと思います
総合評価 4.50投稿: 2018
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
一見高く感じる。 授業料以外にも別途料金が毎月発生する。 でも成果などをみると妥当なのかなとも思える。
講師
授業がわかりやすい。 楽しくて面白い。 毎回授業が楽しみになる。
カリキュラム
チェックテストや復習テスト、公開テストなど定期的にテストがあるため着実に定着していると思う。
塾の周りの環境
周りは静か。 授業にも集中できる。 駐輪場に屋根があったらいいなと思う。
塾内の環境
ロビーも教室もきれい。 自習室も静かで利用しやすい。 塾内に先輩方の体験談や塾生の成績を貼り出してあったりもしててモチベーションの維持にも繋がっている。
良いところや要望
塾での授業、勉強がいい刺激になっている。 早い段階で志望校も定まりつつあるのも塾のおかげだと感じる。
総合評価 3.75投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金4
講師
説明がとてもわかりやすいと子供が言っておりました。クラスが一つしかないので、能力別のクラスに分かれるといいなと思います。
カリキュラム
学校の内容に即しているので、無理なく勉強できるのがいいと思います。ただ、宿題が少ないのでもう少し多いといいなと思いました。
塾内の環境
掃除が行き届いていてとても良いと思います。ただ、駅から遠いのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと
学校の勉強の負担にならないので、今のところ満足です。能力別のクラスに分かれるともっと良いのですが、今のところ嫌がらずに通っていますので、成績があがるとことを期待しております。
総合評価 5.00投稿: 2018
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
高いと思いがちだか、トータル的に見ると本人がやる気になり毎日通塾することもでき、中3の夏期講習で配布されるテキストは他の塾にない、受験に必須のことがまとめられた非常に良いテキストなので、価値ある価格だと思う
講師
平野校の校長先生が小学生から変わらず、私立の学校に通っている雰囲気でずっと子供を見てくださり、学校よりはるかにお世話になった。子供たちの個性に応じた指導をしている。
カリキュラム
馬渕全体で統一された教材だけでなく、校舎や講師の工夫を凝らした指導がされている。
塾の周りの環境
大通りに面しているので夜遅くまで塾にいても、大通り沿いに帰宅すると安心だし、塾のバスもある。
塾内の環境
大通りに面しているため外の車の音が多少きになるが、慣れると気にならない。教育大附属平野の生徒も多く、勉強熱心な子供が多い。
良いところや要望
押し付けではなく、やる気がある子はどんどん伸び、先生もレベルが高い指導力がある。馬渕独自の子供へのアンケートがあり、指導力のない講師は外れていく。
その他気づいたこと、感じたこと
高校生向けの塾があるなら馬渕に通わせたいほどよい塾だと思う。特に平野校は良かったと思う。
総合評価 4.75投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金4
講師
(良かった点)講師の方全員の話を聞いていませんが、誠実そうな印象を受けました。
カリキュラム
(良かった点)夏期講習会につぃて、欠席しても前後の日でフォローできるようになっていた点は良かったと思います。
塾内の環境
(良かった点)自習室が午後10時まで使えることができるので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習会は始まったばかりですが、参加させて良かったと思います。
馬渕教室(高校受験) 平野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-402
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
講義内容に見合った料金であったと思います。メールサービスも安価で利用でき安全確認のためにも助かりました。
講師
先生が非常に熱心で、勉強をさせる雰囲気にさせ、学習意欲の向上が図れました。
カリキュラム
スケールメリットを利用した教材や、情報が得られて良かったです。
塾の周りの環境
自宅からも近く便利が良かったです。自転車置き場に屋根があった方が良かったです。
塾内の環境
整理整頓がされていて勉強する環境としては良かったです。夏場は冷房が効きすぎで寒いことがありました。
良いところや要望
少し、教室が狭いかと思いました。自転車置き場に屋根があった方が良かったです。
総合評価 4.75投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
料金は初め高いと思っていたのですが、面倒見のよさ、学力の向上、志望校合格とすべて思い通りに進めたので、今は妥当な金額だったと思います。
講師
わからないことは質問すれば徹底的に教えてくれます。授業中は生徒の態度に厳しく、休み時間は気さくに話ができる先生が多く、充実した時間だったように思います。
カリキュラム
高校受験のために入塾したのですが、私学前はとことん私学のための授業、公立になれば、とことん公立の問題授業。とにかく受験に勝つための授業だったように思います。
塾の周りの環境
大通りに面しており駅からも近く、遅くなっても塾のバスが出ているので、安心して通えます。
塾内の環境
学年別で階数を分けており、授業中は私語禁止なので、集中する環境にあると思います。
良いところや要望
授業のわかりやすさ、徹底的な指導、無駄のない教材、全てによかったと思います。
総合評価 4.75投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
料金は年間トータルで考えると少々きつかったです。でも成績は上がったし、本人も頑張っていたし、志望校にも合格することができたので頑張って通わせてよかったなと思います。
講師
みなさんとても熱心で、生徒一人一人に気を配っている印象です。やる気を出させるのも上手だったように思います。教えるのも上手だと子供は言っていました。
良いところや要望
各学校の時期に合わせた定期テスト対策、自習室の開放、成績に応じて日曜文理などの受講資格、全てにおいて勉強をしようとする環境だったのがよかったです。
中学生向けの学習塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1285 件)
- 旧帝大 (1214 件)
- 産近甲龍 (1207 件)
- 早慶上智 (1015 件)
- 医・歯・薬学部 (925 件)
- MARCH (836 件)
- 大東亜帝国 (574 件)
- 日東駒専 (468 件)
- 成成明学 (405 件)
- 大阪大学 (889 件)
- 東京大学 (845 件)
- 大阪教育大学 (792 件)
- 神戸大学 (758 件)
- 京都大学 (651 件)
- 横浜国立大学 (502 件)
- 名古屋大学 (486 件)
- 和歌山大学 (473 件)
- 奈良女子大学 (453 件)
- 筑波大学 (448 件)
- 千葉大学 (429 件)
- 岡山大学 (420 件)
- 信州大学 (410 件)
- 兵庫県立大学 (402 件)
- 広島大学 (397 件)
- 東北大学 (388 件)
- 京都府立大学 (346 件)
- 九州大学 (341 件)
- 奈良県立医科大学 (334 件)
- 香川大学 (323 件)
- 電気通信大学 (299 件)
- 奈良教育大学 (297 件)
- 滋賀大学 (297 件)
- 静岡大学 (295 件)
- 滋賀県立大学 (282 件)
- 徳島大学 (279 件)
- 秋田大学 (256 件)
- 岐阜大学 (256 件)
- お茶の水女子大学 (253 件)
- 京都工芸繊維大学 (252 件)
- 防衛大学校 (250 件)
- 愛媛大学 (244 件)
- 神戸市外国語大学 (239 件)
- 北海道大学 (238 件)
- 琉球大学 (235 件)
- 京都教育大学 (234 件)
- 高知大学 (230 件)
- 福井大学 (229 件)
- 国際教養大学 (226 件)
- 新潟大学 (220 件)
- 金沢大学 (217 件)
- 兵庫教育大学 (208 件)
- 一橋大学 (206 件)
- 愛知県立大学 (198 件)
- 埼玉大学 (198 件)
- 尾道市立大学 (196 件)
- 鳥取大学 (196 件)
- 福井県立大学 (187 件)
- 大阪府立大学 (185 件)
- 東京工業大学 (182 件)
- 埼玉県立大学 (172 件)
- 島根大学 (170 件)
- 山形大学 (166 件)
- 東京農工大学 (162 件)
- 大分大学 (161 件)
- 県立広島大学 (161 件)
- 高知県立大学 (153 件)
- 東京外国語大学 (150 件)
- 熊本大学 (121 件)
- 宇都宮大学 (114 件)
- 弘前大学 (111 件)
- 大阪市立大学 (107 件)
- 広島市立大学 (106 件)
- 富山大学 (106 件)
- 横浜市立大学 (98 件)
- 東京医科歯科大学 (89 件)
- 北海道教育大学 (85 件)
- 新潟県立大学 (85 件)
- 東京海洋大学 (81 件)
- 福岡女子大学 (77 件)
- 和歌山県立医科大学 (76 件)
- 東京学芸大学 (72 件)
- 神戸市看護大学 (67 件)
- 山口大学 (66 件)
- 名古屋工業大学 (58 件)
- 長崎大学 (55 件)
- 京都府立医科大学 (55 件)
- 鹿児島大学 (49 件)
- 都留文科大学 (49 件)
- 滋賀医科大学 (48 件)
- 三重大学 (48 件)
- 福岡教育大学 (48 件)
- 岡山県立大学 (38 件)
- 茨城大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (34 件)
- 京都市立芸術大学 (31 件)
- 京都市立芸術大学 (31 件)
- 宮崎大学 (30 件)
- 群馬大学 (26 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (25 件)
- 名古屋市立大学 (23 件)
- 愛知教育大学 (22 件)
- 鳴門教育大学 (19 件)
- 岐阜薬科大学 (11 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 島根県立大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 関西大学 (1106 件)
- 同志社大学 (1094 件)
- 近畿大学 (1056 件)
- 立命館大学 (1034 件)
- 関西学院大学 (1012 件)
- 龍谷大学 (774 件)
- 早稲田大学 (741 件)
- 京都産業大学 (725 件)
- 甲南大学 (722 件)
- 慶應義塾大学 (650 件)
- 同志社女子大学 (618 件)
- 関西外国語大学 (615 件)
- 明治大学 (587 件)
- 中央大学 (562 件)
- 青山学院大学 (554 件)
- 上智大学 (551 件)
- 法政大学 (543 件)
- 東京理科大学 (539 件)
- 立教大学 (503 件)
- 日本大学 (461 件)
- 学習院大学 (457 件)
- 東洋大学 (426 件)
- 武庫川女子大学 (418 件)
- 明治学院大学 (415 件)
- 京都女子大学 (390 件)
- 成蹊大学 (388 件)
- 東海大学 (380 件)
- 専修大学 (377 件)
- 駒澤大学 (375 件)
- 国学院大学 (324 件)
- 創価大学 (310 件)
- 北里大学 (282 件)
- 明治学院大学 (271 件)
- 名古屋外国語大学 (233 件)
- 京都薬科大学 (232 件)
- 大阪経済大学 (213 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (205 件)
- 武蔵大学 (203 件)
- 南山大学 (200 件)
- 昭和大学 (200 件)
- 兵庫医科大学 (191 件)
- 名城大学 (184 件)
- 佛教大学 (182 件)
- 神戸女子大学 (177 件)
- 畿央大学 (175 件)
- 中京大学 (174 件)
- 成城大学 (174 件)
- 愛知大学 (168 件)
- 武蔵野大学 (166 件)
- 文教大学 (163 件)
- 国士舘大学 (162 件)
- 津田塾大学 (159 件)
- 芝浦工業大学 (149 件)
- 杏林大学 (148 件)
- 東京薬科大学 (138 件)
- 玉川大学 (134 件)
- 順天堂大学 (134 件)
- 国際基督教大学 (130 件)
- 東京医科大学 (127 件)
- 日本女子大学 (123 件)
- 福岡大学 (111 件)
- 東京女子大学 (111 件)
- 京都橘大学 (110 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 東京女子医科大学 (98 件)
- 東北医科薬科大学 (91 件)
- 獨協医科大学 (86 件)
- 自治医科大学 (83 件)
- 獨協大学 (81 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (81 件)
- 星薬科大学 (78 件)
- 帝京大学 (68 件)
- 大東文化大学 (68 件)
- 共立女子大学 (60 件)
- 立正大学 (58 件)
- 埼玉医科大学 (54 件)
- 神奈川大学 (50 件)
- 名古屋学芸大学 (44 件)
- 東京家政大学 (44 件)
- 東邦大学 (41 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 亜細亜大学 (37 件)
- 日本体育大学 (36 件)
- 明治薬科大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (35 件)
- 川崎医療福祉大学 (33 件)
- 金沢医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (28 件)
- 神田外語大学 (26 件)
- 大阪医科大学 (25 件)
- 酪農学園大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 大妻女子大学 (24 件)
- 東京農業大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 日本赤十字看護大学 (20 件)
- 椙山女学園大学 (20 件)
- 愛知淑徳大学 (20 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 女子栄養大学 (10 件)
- 二松學舍大学 (9 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 関東学院大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。