BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

馬渕教室(高校受験) 成田校

馬渕教室(高校受験)全体のクチコミ
評価3.66 フキダシ全体のクチコミ2999 フキダシこの校舎のクチコミ22

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.09
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.77
  • 塾内の環境塾内の環境3.64
  • 料金料金2.45
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒572-0019 寝屋川市三井南町19-5

最寄駅

電車京阪本線 香里園駅

地図地図を見る

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

指導方針

指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。

カリキュラム

カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。

安全対策

スクールバスの運行(無料)、全校舎玄関にオートロック機能、お子様の登下校をメールでお知らせします。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
北野268名 三国丘182名 堀川探究120名 奈良192名 膳所163名 神戸総理25名

【2024年度 合格実績】
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1734名合格!~
北野高…268名
三国丘高…182名
茨木高…224名
豊中高…193名
天王寺高…187名
大手前高…229名
高津高…111名
生野高…118名
四條畷高…176名
岸和田高…46名

▽京都府
~京都御三家合計244名合格!~
堀川高探究学科群…120名
西京高エンタープライジング科…83名
嵯峨野高京都こすもす科…90名

堀川高…144名
嵯峨野高…121名
桃山高…60名
南陽高…44名
山城高…50名
洛北高…35名
紫野高…39名
城南菱創高…28名

▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に367名合格!~
奈良高…192名
畝傍高…99名
郡山高…76名

▽滋賀県
膳所高…163名
膳所高特色選抜…64名
膳所高理数科…22名
彦根東高…31名
石山高…74名
守山高…39名
東大津高…50名

▽兵庫県
神戸総理…25名(定員40名)
神戸高…83名
長田高…53名(探究類型10名)
兵庫高…66名(創造科学6名)
市立西宮高…78名(GS11名)
宝塚北高…71名(GS8名)

【私立高校実績】
灘高…28名
洛南高…326名
西大和学園高…417名
大阪星光学院高…10名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

学力の底上げ、本番に強い実戦力の育成に絶好の夏
この夏に弱点を補強する。総点検をする。
夏の過ごし方で差がつきます。受験の成否が変わります。

たとえば小6生の方なら、高校受験に向けて入室されるのにちょうどいいタイミング。また、自分の弱点克服に集中的に取り組むことができるのもこの時期です。そして、中3生の方なら、来春の受験に向けて総点検をし、実力養成に力を注ぐことができる貴重な期間です。「馬渕の夏期講習会」で実り多い夏にしましょう。

早期にお申し込み頂くと、夏期講習会の受講料金が無料となるキャンペーンも行っております。
さらに、9月の授業料が無料となる入会応援も実施しておりますので、
この夏から馬渕教室で、一緒に難関高校を目指しましょう。
講習期間2024-07-22 〜 2024-08-22
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小4~小6:算数、国語、英語
中学生
中1、中2、中3:英語、数学、国語、理科、社会
料金全学年受講料無料キャンペーン ※詳細は各教室へお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾の料金に比べて価格が高いとは感じたが、成績が維持できているため良いと感じた。

講師
教え方が上手で、子どものやる気、気力が継続された。カリスマ性もある様子。

カリキュラム
学校の授業よりも当然早く、繰り返して演習をこなすことで慣れ・スピードアップにつながる。

塾の周りの環境
駅から離れた住宅街ではあるが、年度によっては子どもの荒れ方に差がある。荒れてる時はバイクがうるさい。

塾内の環境
雑音は気にならなかった様子。清潔感もあり、集中しやすかったとのこと。

入塾理由
志望校への合格率が高く、授業料も捻出できる範囲であったため。

良いところや要望
先生が熱心で分かりやすいと感じる。周りの生徒も優秀で、やる気を刺激されていた様子。

総合評価
先生や生徒が優秀なので、学力向上のためには適した環境と言える。学費は相応にかかる。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
教材を買わされますが、ほとんど授業で使用していないと子供が言ってました。なので、自ら勉強する子にとってはたくさんの問題を解くことができると思いますが、そうで無い子にとっては必要ないものが多かったです。

講師
オリジナルのアプリがあるのですが、受講する科目を減らすときに相談するために送ったのですが、何も反応されませんでした。後日電話をかけたところ見てはいたとおっしゃったのですが、見たのであれば何か返信していただけると嬉しかったです。

カリキュラム
進度は子供にとってよかったみたいです。やや早めなので合わない子もいるかもしれません。

塾の周りの環境
周りには公園やコンビニがあり、消防もあったので明るかったので帰りの心配はありませんでした。通ってる子もほとんどが塾近くでした。

塾内の環境
椅子などの布が破れていたのは見かけましたが、気にならない程度でした。

入塾理由
友人が多く通っていて、自宅からも自転車で10分以内の立地だったため。

良いところや要望
塾の敷地内でのタバコはやめていただきたいです。子供にとってよくないと思います。

総合評価
結果的に志望校にはいけなかったものの、子供の勉強への姿勢が変わったのでよかったと思います。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
料金は高いと感じる。
何かと対策授業だとか、それに対するテキスト代金を支払うことになるが、利用できているのかは甚だ疑問。
特に、記述対策などは、ほぼ授業せずにプリント配布のみみたいな感じで意味がない。

講師
子供の性格などを鑑みて、懇談会でのアドバイスなどもしてくれた。塾での様子やモチベーションの変化にも細かく気付いてくれていたと感じる。

カリキュラム
カリキュラムブックがあったが、子供の性格によってきちんと書き込む子とそうでない子がおり、細やかな指導は必要になると思われる

塾の周りの環境
駐車場がないのでお迎えの車への近所の苦情が多かったように思われる。塾側からも何度も注意喚起はされていた。

塾内の環境
とにかく建物が古いので、階段が急だったり、壁に穴があいていた。

入塾理由
最初はテスト対策のために入塾したが、そのまま受験指導まで繋がることとなった。ランク別にクラス分けされていて、それぞれにあった難易度での授業をしてくれるので、受験対策には良いと感じていた。

定期テスト
定期テスト対策は上位のクラスではあまり実施されていなかったよう。

宿題
量は多いほうだと思うが、クラスごとに内容や量も違い、成績の良い子はドンドン伸びていくイメージがある。

家庭でのサポート
特に何もおこなっていなかった。塾からの定期的な懇談会の案内で、子供の様子を知る程度。

良いところや要望
電話が繋がりにくいイメージがあったが、途中からは連絡アプリの活用が始まったので、欠席連絡などもしやすくなった。

その他気づいたこと、感じたこと
結局、推薦入試で合格したので、最後の冬季講習や3学期の授業は受けずに退塾となったが、合格の祝賀会には参加させてもらうことができた。

総合評価
費用は正直言って高い方だと思うが、上位の高校を目指すモチベーションのある子供には適する塾だと思う。子供のモチベーションが大切になるので、そのあたりは見極めが必要かと。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
徹底的な授業カリキュラムを提供していただけたので、割と安く感じました。

講師
ほとんどの講師が分かりやすいのはもちろん、授業外の質問も受け付けていただけたところが良かったです。

カリキュラム
難関校合格に向けた徹底的なカリキュラムだったので良かったです。でも、詰め込み型の学習が辛く感じることもあったそうです。

塾の周りの環境
前にスーパーが、そして近くにコンビニが数店舗あるので買い物をして帰れました。そこが良かったです。
でも、塾の周りに駐車場がなかったので少し困りました。

塾内の環境
塾の横に公園があるので、自習中に遊んでいる子供の声が日常的に聞こえてきたそうです。雑音はあったそうです、、

入塾理由
実績が良かったから。難関高校への合格者数が他の塾に比べて圧倒的に多かったので。

良いところや要望
この塾では、難関校合格に向けて逆算された徹底的なカリキュラムを提供していただけるところが良いところです。

総合評価
徹底的なカリキュラムの提供はもちろん、過去の受験データに基づいた過去問演習や定期的なハイレベルの模試も提供していただけたことで、難関高校に合格できたので良かったです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
合格率を考えたら、払う価値はあるのかもしれません。

講師
人としてあまり成長できない。
自分で学習することができないので、高校でつまづくことがあるかもしれない。

カリキュラム
やってれば点数取れる。
カリキュラムの難しさや構成はとてもいいです。
定期テストの時も対策出してくれます。

塾の周りの環境
電車がないが、バスが通ってる。
近くに公園があるので、お昼のテストの時は、かなりうるさいです。でも気にならないから別にって感じ

塾内の環境
自習室神
席も多いし、エアコンもある。
一人一人のスペースに区切りがある。空いている部屋でも勉強できるよ

良いところや要望
ガッチガチの授業じゃなくて、雑学や日常の話もしてくれておもしろい。先生によって結構違うけど。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金はキャンペーンなどがあればとても安く行けます。料金そのものより事務の不備が目立ちます…。

講師
先生が優しいそうです。
授業も勉強一辺倒ではなく、先生の雑談も交えながら皆で和気あいあいと進んで行き、問題を解くときは真剣に…という感じのようです。
うちの子は勉強嫌いと言っていますが「コアスタディは好き」と言っています。小2にそう言わせる先生の力量がすごいと思います。


カリキュラム
100マス計算や基礎問題をちゃんとやっている印象です。いきなり難しい事を求められていないのが良かったです。
もちろん応用問題もありますが、しっかり問題文を読んで理解して、基礎問題でやったことを使って落ち着けば解けるものなので、良い問題を出すなあと思いました。

塾の周りの環境
住宅地のど真ん中にあります。
最寄り駅からは徒歩で20分以上かかります。
送迎バスがありますが、恐らく近隣から通っている子どもたちがほとんどでしょう。

塾内の環境
教室の設備などは特に感じませんでしたが、
校舎そのものが古くて狭い印象です。階段もとても急でした。

良いところや要望
通い始めたばかりで一人の先生しか知らないですが、とても気さくで子供の心を掴むのがうまい先生の様で楽しく通えているのが良いです。
ただ事務の方は聞く人によって言うことや言い方が変わったりすることがあるので(成績によって扱いをかえられている?)平等でいて欲しいです。


総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
なんでもかんでも勧めて来るところがあり、実際に費用面では、きょうだいより倍になりました。

講師
文理学科の受験に精通している講師が揃っており、必要な指導が受けれました。

カリキュラム
底上げが必要な教科を示してもらいましたが、もう少し個別に対応してもらえれば。

塾の周りの環境
治安は良い地区になりますが、駅からバスが出ていても遠回りになるのが残念でした。

塾内の環境
建物や設備は古かったんですが、長く経営してきたら仕方無いかな

良いところや要望
文理学科の受験勉強に精通しているので、結果が出て喜んでいます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金は教材や授業の質に、疑問点がありました。長期休暇時には授業料が別途かかりました。

カリキュラム
学力によって、授業についていけなくなると、放置されたので、一人一人に合わせたフォローがあればありがたかった。

塾の周りの環境
近くに駅のない、アクセスに不便な場所でした。

塾内の環境
すぐ隣に公園があり、騒がしい環境でした。

良いところや要望
欠席などの連絡が伝わっていない事や、急な休校にも関わらず連絡頂けない事もありました。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生や事務員さんの急な退職が非常に多く、子供も保護者も混乱する事が多かった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いと思います。特に夏期講習、冬期講習等の負担が大きいです

講師
講師の教育はしっかり出来ていて、授業もわかりやすい。ただ、子供との相性や多少のバラツキはある。授業自体はしっかりしているが、1人ずつのケアには不満はあります。

カリキュラム
教材は基礎~応用まであり、問題をこなす事で理解度があがっている。また、試験慣れする事で問題の解き方などを習得できる。定期的に公開テストが開催され、終了後解説講座をしてくれるのも魅力的。欠席時は、パソコンで補習が受けられ、コロナ禍では、リモート授業への切替も早くしっかりしていると思う。

塾の周りの環境
自宅から近く、自転車で通塾出来るのが魅力的昨年は学校帰りにも直行もしていた。自習室で宿題をできるなど働くママにとっては非常に助かった。近くに公園、スーパーもあり、時間を潰すにもよかった

塾内の環境
クラスは人数も少なくしっかり見てもらえる。自習室もあり宿題等もできる環境にある

良いところや要望
良いところは、自宅から近い、講師の質がよい。電話で相談した事に対してのフォローはしてくれる。要望は、分からないところが質問しずらい環境。授業後も先生が忙しいそうな感じがする

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
やはり高いと感じられることはあった。結果が伴ったので特にもんだいはない。

講師
しっかりと授業を行ってくれているので非常に有用であったといえる。

カリキュラム
膨大なデータに基づくカリキュラムとクラス分けがなされていたので問題ない

塾の周りの環境
歩いて行ける場所にあったので通学の心配はなかった。また近所の子たちとも声を掛け合えたので良かった。

塾内の環境
時々クーラーが効きすぎているとの話は聞いたが、特に問題はなかたと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時のwebフォローがあるので、その点は非常に良かったと考えられる。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.75投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
平均よりも料金は高い。受験塾の為しかたがない。
金額がもうすこし抑えられているとより良いと思う。


講師
子供の目線で説明してくれる為、子供が興味を待って勉強できている。

カリキュラム
夏期講習のWeb動画での授業はサボり癖のある子供には向いていない。

塾の周りの環境
自宅から近く、登校しやすい。住宅街を通るので子供や人の目があり不安感がない。
夜は暗くなるので、その点だけ心配。

塾内の環境
同い年の子とも競いながら勉強ができる環境が良い。公開テストで自分の成績と照らし合わせて席順が決まる。
真面目に取り組んでいるお子さんが多い。

良いところや要望
丁寧に教えてくれているから良い。
先生も子供を引き込めるように工夫してお話ししている。スクリーンで動画での動く授業もあって楽しんで勉強できている。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
普通より高めかなと思います。夏季講習や試験費用もかかるので結構大変

講師
先生も競争があるらしく、熱意をもって指導してくれているのはいいことと思う

カリキュラム
宿題は多い。これについていくのがまず大変。休み中の講習も幅広く行われいる

塾の周りの環境
閑静な住宅街にあるので、静かです。私は家が近かったので通うのは問題なかった

良いところや要望
とりあえず熱意、勢いがある塾かなと思います。ついていけない子はたくさんいると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
成績が上がったので文句はないです。ある意味学校の先生よりこっちの先生の方が頼りになった

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
ベテランの先生が多そうで安心です。

カリキュラム
カリキュラムがしっかり決まっているので、予習ができて良いと思います。

塾内の環境
校舎は広々としていますが、古いのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと
中学校での内申書対策を期待して入塾しました。解らないところを気軽に聞きに行ける環境が有り、子供も親も安心できます。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思います。特に長期休みは別に料金がかかるので負担は大きいです。

講師
授業がわかりやすい講師が多い。定期テストのサポートをしてくれる。

カリキュラム
内容がよく高得点をとるように作られているカリュキュラムだと思います。

塾の周りの環境
治安はよく住宅街の中にある塾です。無料バスが走るので安心です。

塾内の環境
自習室かあり集中して勉強できる環境を用意してくれています。土日も利用できて便利です。

良いところや要望
周りの友達も勉強を頑張っているのでいい環境で勉強にむかえると思います。先生もいつでも質問を受け付けてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
教材費、テストは別途必要になるのでお月謝以外にも年間それなりにかかります。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
体調が悪く、しばらく通塾できていないときは先生から頻繁にご連絡をいただき、色んな配慮をしてくだいました。入塾して間もないこともあり、子供の様子を聞いてくださり、勉強のことだけではなく、色んな面できめ細やかな心配りをしてくださり、とても心強く思っています。

カリキュラム
やらなければそれで終わり…ではなく、先生のチェック体制もバッチリなのでよいと思います。
今のところ悪い点はありません。

塾内の環境
教室は狭くもなく、勉強しやすい環境だと思います。
自習室やちょっと先生に聞きたいことがあった場合に使えるテーブルが受付の前に何個かあり、とても学習しやすい環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
とてもいい先生方がいらっしゃいますし、教え方もとても丁寧でわかりやすいですし、ノートの取り方から教えてくださり、とてもためになっていると思います。
これから子供がどう伸びてくれるのか、とても期待できる塾だと思います。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
熱心さが伝わってよいです。 話の慣れた感もプロぼく感じます。子供が成長できるんじゃないかと期待しています。

カリキュラム
まだわかりませんが、週3日で5教科できるのか、うちの子供がついていけるのかも不安です。

塾内の環境
建物が古いので綺麗でない
階段が急で危ない
授業中はみんな集中しているように見えたのでよい

その他気づいたこと、感じたこと
本人がやる気になっているのでよろしくお願いします
合格実績と講師の自信の感じられる対応を信用して任せてみるのことにしました

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、通常費用のほか、やれ夏季講習、やれ試験など、何かと金が必要であった。

講師
元々、中学校受験は考えてなかった。なので、塾には中学校受験は話しをせずに受験した。結果、合格。

カリキュラム
良かったのではないか。本人努力が足りないだけ。でも、塾のカリキュラムは良かった。

塾の周りの環境
自宅から近くとこなので、何も不安は無かった。でも、夜遅くなるときは、迎えに行ってた。

塾内の環境
環境は良かった。成績順に配席されてたので、自分のレベルが分かるような仕組み。

良いところや要望
特にない。夏季講習とかは、自己選択、希望者だけでええと思う。金儲け主義すぎる。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
通常の授業以外の夏期講習などの費用が非常に高く、そこが痛い。ぜったい受けないといけないので、旅行なので出席できないともったいない

講師
明るく楽しいがモットーの塾で、保護者へのフォローも行き届いている

カリキュラム
自習室が長く使え、休日など利用するのに便利先生も、指導してくれお得なです

塾の周りの環境
学校のそばで、学校が帰りに行きやすく便利静かでよい車の交通量が多いので、そこだけ心配

塾内の環境
大きい塾なので、教室が多く学校のような感じですもう少し、こじんまりした環境でもいいかな?と日々思います。

良いところや要望
先生が親身になってくれて、とても安心です。このまま高校受験までうまく軌道に乗れるといいと思っています

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
授業料が高くて夏期講習や冬季講習など受けられなかったです。内容はまあまあ

講師
校長先生は見た目がすごく怖い人でしたが、生徒をなんとか合格させようとしてくれました

カリキュラム
一度で多くの範囲を学んだので、頭に入るのに時間がかかりました。

塾の周りの環境
隣に公園があり、昼は小学生が元気よく遊んでいて夜は、ヤンキーが騒いでいて少しうるさい

塾内の環境
いらないプリントボックスがあるのでとても良かったです。自習室は汚いです

良いところや要望
どの先生も私を合格させようと頑張ってくれました。特別にみんなが苦手なとこを講習してくれました

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
初めての塾ですが、学校より楽しいと言ってます。先生の話がとにかく面白いようで、授業時間も長く感じないと言っています。

カリキュラム
カリキュラムが多すぎて、何を選択したら良いのか分からない。塾に勧められ、全て選択した結果、休みの日は減るし、金額も高額になってしまった。

塾内の環境
自宅付近まで、バスの見送りがあるので助かります。教室は古いので、リフォームしてくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
子供が楽しく行ってくれる事が、何より嬉しいです。行かせて良かったです。

馬渕教室(高校受験) 成田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
5教科にもなるとそれ相応の金額になり、また夏期講習・冬期講習などは不安になるくらい高額になる

講師
毎回復讐テストを実施して、点が取れていなければ居残りなど、厳しい面もあり楽しい面もあるようです

カリキュラム
学内テスト対策の授業をしているが、思ったより点数が伸び悩んでいる。

塾の周りの環境
学内テストの対策授業をしてはいるが、思ったよりも点数が伸び悩んでいるところが不満

塾内の環境
周りには賢い生徒ばかりいるのでライバルが多いですが、本人はいまいち負けたくないという意識が低い

良いところや要望
教室長は厳しいところがあり、親にもはっきりと助言してくれるので助かる

その他気づいたこと、感じたこと
中学生にもなるとクラブと勉強との両立がきついと思うが、塾の協力もあり頑張って通っている

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
基本料金は普通かも知れないが、教材費に施設費に管理費にと何かとかかります。教材費は買うだけ買わされて使ってないのもいくつかありました。
講習会費用がさらに高いです。


講師
小学生のうちはそれなりに目をかけて対応してくれたのですが中学に入ると、人数も多くなったせいもあり付いて来る者だけ付いて来い、といった感じ。成績下がっても休んでもほったらかしです。中3になって担当の先生が2回も変わり不信しかありませんでした。

カリキュラム
宿題は山ほど出ます。でもそれについていける子は成績も伸びると思います。トップクラスの学校に入りたくてやる気があればとてもいい塾です。

塾の周りの環境
駅からは遠いですが、ほとんど地元の子が通います。通塾バスもあります。スーパーも近く周りは明るいです。

塾内の環境
衝立のある自習室もありますが3年生がメインで使うのでもっと広ければと思います。普通教室も空きがあれば解放してくれます。自社建物は古めですが大きいです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

大阪府内  寝屋川市内  京阪本線沿線  香里園駅周辺

大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (1382 件)
旧帝大 (1162 件)
産近甲龍 (1161 件)
早慶上智 (1102 件)
MARCH (937 件)
医・歯・薬学部 (904 件)
大東亜帝国 (554 件)
日東駒専 (459 件)
成成明学 (393 件)
国公立大学
大阪大学 (874 件)
東京大学 (818 件)
大阪教育大学 (759 件)
神戸大学 (741 件)
京都大学 (609 件)
横浜国立大学 (491 件)
名古屋大学 (477 件)
和歌山大学 (470 件)
奈良女子大学 (448 件)
筑波大学 (447 件)
岡山大学 (429 件)
千葉大学 (425 件)
信州大学 (408 件)
広島大学 (406 件)
兵庫県立大学 (400 件)
東北大学 (385 件)
九州大学 (347 件)
奈良県立医科大学 (335 件)
京都府立大学 (329 件)
香川大学 (319 件)
静岡大学 (294 件)
滋賀県立大学 (288 件)
徳島大学 (279 件)
電気通信大学 (274 件)
滋賀大学 (272 件)
岐阜大学 (257 件)
秋田大学 (253 件)
お茶の水女子大学 (252 件)
奈良教育大学 (247 件)
防衛大学校 (246 件)
愛媛大学 (243 件)
神戸市外国語大学 (241 件)
北海道大学 (237 件)
福井大学 (235 件)
兵庫教育大学 (231 件)
琉球大学 (231 件)
高知大学 (231 件)
京都工芸繊維大学 (228 件)
国際教養大学 (225 件)
新潟大学 (223 件)
金沢大学 (216 件)
京都教育大学 (216 件)
一橋大学 (201 件)
埼玉大学 (201 件)
尾道市立大学 (197 件)
愛知県立大学 (197 件)
鳥取大学 (196 件)
福井県立大学 (188 件)
埼玉県立大学 (173 件)
東京工業大学 (171 件)
島根大学 (167 件)
大分大学 (163 件)
山形大学 (162 件)
大阪府立大学 (159 件)
県立広島大学 (157 件)
東京農工大学 (152 件)
高知県立大学 (149 件)
東京外国語大学 (141 件)
大阪市立大学 (124 件)
熊本大学 (120 件)
弘前大学 (115 件)
宇都宮大学 (113 件)
広島市立大学 (107 件)
富山大学 (94 件)
横浜市立大学 (92 件)
北海道教育大学 (85 件)
新潟県立大学 (84 件)
東京医科歯科大学 (82 件)
東京海洋大学 (79 件)
和歌山県立医科大学 (77 件)
福岡女子大学 (75 件)
山口大学 (74 件)
東京学芸大学 (65 件)
長崎大学 (57 件)
名古屋工業大学 (55 件)
都留文科大学 (50 件)
三重大学 (50 件)
福岡教育大学 (49 件)
神戸市看護大学 (49 件)
鹿児島大学 (43 件)
京都府立医科大学 (37 件)
岡山県立大学 (34 件)
北九州市立大学 (30 件)
宮崎大学 (29 件)
名古屋市立大学 (28 件)
茨城大学 (28 件)
群馬大学 (24 件)
神奈川県立保健福祉大学 (23 件)
愛知教育大学 (20 件)
鳴門教育大学 (19 件)
滋賀医科大学 (18 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
静岡県立大学 (8 件)
浜松医科大学 (6 件)
岩手大学 (6 件)
佐賀大学 (5 件)
高崎経済大学 (4 件)
茨城県立医療大学 (4 件)
千葉県立保健医療大学 (4 件)
長崎県立大学 (4 件)
島根県立大学 (4 件)
山梨大学 (2 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (1208 件)
同志社大学 (1195 件)
立命館大学 (1133 件)
関西学院大学 (1114 件)
近畿大学 (1009 件)
早稲田大学 (824 件)
龍谷大学 (755 件)
慶應義塾大学 (738 件)
京都産業大学 (714 件)
甲南大学 (688 件)
上智大学 (655 件)
法政大学 (648 件)
東京理科大学 (646 件)
同志社女子大学 (614 件)
立教大学 (609 件)
関西外国語大学 (576 件)
明治大学 (573 件)
中央大学 (554 件)
青山学院大学 (542 件)
日本大学 (452 件)
学習院大学 (449 件)
東洋大学 (411 件)
明治学院大学 (396 件)
武庫川女子大学 (387 件)
京都女子大学 (385 件)
成蹊大学 (377 件)
専修大学 (373 件)
駒澤大学 (366 件)
東海大学 (362 件)
国学院大学 (319 件)
創価大学 (284 件)
明治学院大学 (253 件)
北里大学 (253 件)
名古屋外国語大学 (233 件)
京都薬科大学 (226 件)
大阪経済大学 (213 件)
立命館アジア太平洋大学 (200 件)
南山大学 (198 件)
武蔵大学 (196 件)
昭和大学 (189 件)
名城大学 (181 件)
佛教大学 (180 件)
神戸女子大学 (174 件)
中京大学 (173 件)
畿央大学 (170 件)
兵庫医科大学 (169 件)
愛知大学 (169 件)
成城大学 (165 件)
国士舘大学 (162 件)
文教大学 (161 件)
武蔵野大学 (160 件)
津田塾大学 (156 件)
芝浦工業大学 (140 件)
杏林大学 (139 件)
順天堂大学 (136 件)
東京薬科大学 (124 件)
東京医科大学 (124 件)
玉川大学 (122 件)
国際基督教大学 (119 件)
福岡大学 (113 件)
日本女子大学 (109 件)
京都橘大学 (107 件)
東京女子大学 (100 件)
東京慈恵会医科大学 (99 件)
東京女子医科大学 (98 件)
東北医科薬科大学 (90 件)
獨協医科大学 (86 件)
自治医科大学 (82 件)
獨協大学 (82 件)
聖マリアンナ医科大学 (79 件)
星薬科大学 (76 件)
帝京大学 (68 件)
大東文化大学 (59 件)
立正大学 (54 件)
埼玉医科大学 (54 件)
共立女子大学 (53 件)
神奈川大学 (45 件)
名古屋学芸大学 (44 件)
東邦大学 (39 件)
西南学院大学 (39 件)
日本体育大学 (38 件)
愛知医科大学 (37 件)
明治薬科大学 (34 件)
川崎医療福祉大学 (34 件)
亜細亜大学 (33 件)
金沢医科大学 (32 件)
東京家政大学 (30 件)
酪農学園大学 (30 件)
久留米大学 (29 件)
大阪医科大学 (27 件)
大阪女学院大学 (25 件)
大阪薬科大学 (25 件)
神田外語大学 (24 件)
日本医科大学 (24 件)
愛知淑徳大学 (20 件)
金城学院大学 (20 件)
日本赤十字看護大学 (20 件)
椙山女学園大学 (20 件)
大妻女子大学 (20 件)
東京農業大学 (17 件)
女子栄養大学 (8 件)
産業医科大学 (7 件)
麻布大学 (6 件)
日本福祉大学 (5 件)
川崎医科大学 (5 件)
高崎経済大学 (4 件)
昭和薬科大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ