- 塾・予備校比較 >
- 関西個別指導学院(ベネッセグループ)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)
![](/jyukunavi/photo/juku/126/juku_126_02.jpg)
オリコン顧客満足度®調査 第1位!(※)オーダーメイドサポートで成果を実現。
ベネッセグループの豊富な情報と個別指導35年以上の実績・ノウハウで、志望校合格や成績アップへ最短距離で導きます。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査 大学受験 個別指導塾 現役 首都圏・近畿 総合 第1位/高校受験 個別指導塾 首都圏・近畿 総合 第1位
【授業】
●選べる指導形態
⇒講師1人に対して生徒1人、または2人までの授業形態です。
●担当講師制度
⇒授業を受けた上でお子さまや保護者さまが選んだ講師が継続して授業を担当します。お子さまの特徴や、苦手分野、性格や個性もよく理解した講師が成果実現まで2人3脚で伴走します。
●お子さま専用のオーダーメイドカリキュラム
⇒目標や現状の学力をもとに、科目ごとにオーダーメイドカリキュラムを作成。成果実現に向けて必要なことに集中して取り組めるので、ムリなく着実に成果を目指せます。
●無料の定期テスト対策補講
⇒普段受講していない科目でも受講可能で、あらゆる科目に対応。総合的な対策が行え、評定アップも狙えます。
※受講形態は通常授業とは異なります。また受講回数には制限がございます。
【家庭学習】
●授業と連動した家庭学習⇒授業で学んだ単元の理解が深まるよう、家庭での学習内容も1人ひとりに合わせてご提案。学習習慣の定着もするようきめ細かにサポートします。
【進路指導】
●1人ひとりに合ったご提案⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイス。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
【利便性・環境】
●週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
●当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
●安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
●清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
●無料の自習スペース⇒十分な座席数を確保しています。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/126/juku_126_04.jpg)
◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/126/juku_126_05.jpg)
◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
合格実績
関西個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来を見据えた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
【大学の合格実績】
■主な合格実績
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 立命館大学 同志社大学 関西学院大学
大学受験においては、ベネッセグループの情報力と専門チームの出願戦略を活かし、全国の大学で多数の合格に貢献しています。
国公立大学:北海道大学、名古屋大学、九州大学、秋田大学、筑波大学、千葉大学、東京大学、東京外国語大学、岡山大学、広島大学、東京都立大学、大阪公立大学、神戸市外国語大学、奈良県立医科大学、奈良教育大学、京都府立医科大学、愛知県立大学、皇學館大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、神戸市看護大学、兵庫県立大学、京都府立大学、広島市立大学、都留文科大学、奈良県立大学、岐阜大学、宮崎大学、京都工芸繊維大学、金沢大学、香川大学、高知大学、新潟大学、神戸大学、大阪大学、奈良女子大学、九州工業大学、鹿児島大学
私立大学:慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、国際基督教大学、明治学院大学、國學院大學、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、国士舘大学、名古屋学芸大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西外国語大学、久留米大学、芝浦工業大学、順天堂大学、杏林大学、玉川大学、工学院大学、昭和大学、津田塾大学、東京医科大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、東京都市大学、北里大学、愛知医科大学、共栄大学、埼玉医科大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、聖学院大学、東京国際大学、東都大学、獨協大学、日本工業大学、日本医療科学大学、日本保健医療大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、文教大学、平成国際大学、武蔵野学院大学、明海大学、植草学園大学、江戸川大学、開智国際大学、亀田医療大学、川村学園女子大学、神田外語大学、淑徳大学、城西国際大学、聖徳大学、中央学院大学、東京情報大学、奈良大学、京都医療科学大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都美術工芸大学、京都文教大学、京都薬科大学、同志社女子大学、花園大学、佛教大学、龍谷大学、藍野大学、追手門学院大学、大阪青山大学、大阪医科薬科大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪歯科大学、大阪商業大学、大阪信愛学院大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪保健医療大学、大阪行岡医療大学、関西医療大学、関西福祉科学大学、四條畷学園大学、四天王寺大学、摂南大学、千里金蘭大学、宝塚大学、帝塚山学院大学、梅花女子大学、阪南大学、桃山学院教育大学、桃山学院大学、森ノ宮医療大学、大和大学、芦屋大学、大手前大学、関西看護医療大学、関西国際大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、神戸薬科大学、園田学園女子大学、姫路獨協大学、兵庫医科大学、兵庫大学、武庫川女子大学
・・・その他、実績多数(引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 2024年度入試実績)
【高校の合格実績】
■主な合格実績
洛南高等学校 同志社高等学校 北野高等学校 神戸高等学校 兵庫高等学校 西京高等学校
高校受験においては、ベネッセグループの情報力と地域密着の指導を活かし、私国立高校、公立高校、中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2024年京都府立・京都市立高校合格実績>
桂高等学校、京都市立紫野高等学校、桃山高等学校、嵯峨野高等学校、山城高等学校、花園高等学校、京都橘高等学校、京都産業大学附属高等学校、京都成章高等学校、京都聖母学院高等学校、京都教育大学附属高等学校、亀岡高等学校、向陽高等学校、東稜高等学校、鳥羽高等学校、京都市立日吉ケ丘高等学校、大谷高等学校、京都外大西高等学校、京都光華高等学校、同志社高等学校、同志社国際高等学校、同志社女子高等学校、福知山成美高等学校、立命館高等学校、立命館宇治高等学校
<2024年大阪府立高校合格実績>
芥川高等学校、旭高等学校、芦間高等学校、池田高等学校、市岡高等学校、茨木高等学校、茨木西高等学校、春日丘高等学校、交野高等学校、門真なみはや高等学校、北千里高等学校、柴島高等学校、金剛高等学校、堺東高等学校、桜塚高等学校、狭山高等学校、吹田東高等学校、摂津高等学校、泉北高等学校、泉陽高等学校、千里高等学校、千里青雲高等学校、槻の木高等学校、豊島高等学校、刀根山高等学校、登美丘高等学校、豊中高等学校、寝屋川高等学校、農芸高等学校、花園高等学校、阪南高等学校、枚方高等学校、布施高等学校、牧野高等学校、三島高等学校、みどり清朋高等学校、箕面高等学校、箕面東高等学校、山田高等学校、夕陽丘高等学校、緑風冠高等学校、阿倍野高等学校、花園高等学校、今宮高等学校、阪南高等学校、三島高等学校、住吉高等学校、寝屋川高等学校、吹田高等学校、大手前高等学校、金岡高等学校、岸和田高等学校、堺市立堺高等学校
<2024年兵庫県立・神戸市立・西宮市立高校合格実績>
芦屋高等学校、伊川谷高等学校、伊丹西高等学校、神戸市立科学技術高等学校、川西緑台高等学校、北須磨高等学校、神戸市立工業高等専門学校、国際高等学校、三田祥雲館高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、須磨友が丘高等学校、須磨東高等学校、宝塚高等学校、宝塚東高等学校、鳴尾高等学校、西宮今津高等学校、東灘高等学校、兵庫工業高等学校、神戸市立葺合高等学校、武庫荘総合高等学校、神戸市立六甲アイランド高等学校、星陵高等学校、長田高等学校、尼崎西高等学校、兵庫高等学校、明石工業高等専門学校、芦屋学園高等学校、育英高等学校、雲雀丘学園高等学校、関西学院高等部、夙川高等学校、神戸学院大学附属高等学校、神戸国際大学附属高等学校、明石高等学校、尼崎市立尼崎高等学校
・・・その他、実績多数(引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 2024年度入試実績)
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
甲陽学院中学校 甲南女子中学校 関西学院中学部 甲南中学校 神戸海星女子学院中学校 高槻中学校
中学受験においては、ベネッセグループの情報力と地域密着の指導を活かし、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2024年京都府私国立中学校合格実績>
京都橘中学校、同志社女子中学校、立命館中学校
<2024年大阪府私国立中学校合格実績>
アサンプション国際中学校、上宮学園中学校、追手門学院大手前中学校、追手門学院中学校、大阪国際中学校、大阪女学院中学校、関西大倉中学校、関西創価中学校、関西大学第一中学校、関西大学北陽中学校、近畿大学附属中学校、金蘭千里中学校四條畷学園中学校、常翔学園中学校、清風中学校、常翔啓光学園中学校、帝塚山学院中学校、浪速中学校、梅花中学校、プール学院中学校、明星中学校、高槻中学校、桃山学院中学校、,富田林中学校
<2024年兵庫県私国立中学校合格実績>
甲南中学校、神戸龍谷中学校、松蔭中学校、親和中学校、滝川第二中学校、滝川中学校、仁川学院中学校、雲雀丘学園中学校、報徳学園中学校、武庫川女子大学附属中学校、百合学院中学校、神戸学院大学附属中学校、関西学院中学部、甲南女子中学校、神戸海星女子学院中学校、甲陽学院中学校
・・・その他、実績多数(引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 2024年度入試実績)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT1 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT2 ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
POINT3 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT4 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2025-03-18 〜 2025-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2025-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の教室一覧
-
上本町教室
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-405-561
近鉄大阪線 大阪上本町駅 / 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 / 近鉄難波線 大阪上本町駅 / 大阪メトロ千日前線 谷町九丁目駅
地図を見る
-
京橋教室
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-447-971
大阪環状線 京橋駅 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅 / 京阪本線 京橋駅
地図を見る
-
堺東教室
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-502-868
南海高野線 堺東駅
地図を見る
-
名谷教室
この校舎のクチコミ
22件
通話無料0078-600-500-586
神戸市営地下鉄西神線 名谷駅
地図を見る
-
吹田教室
この校舎のクチコミ
21件
通話無料0078-600-503-471
JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 吹田駅 / 阪急千里線 吹田駅
地図を見る
-
尼崎教室
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-503-772
JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 尼崎駅 / JR東西線 尼崎駅 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 尼崎駅
地図を見る
-
JR茨木駅前教室
この校舎のクチコミ
19件
通話無料0078-600-402-643
JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 茨木駅
地図を見る
-
塚口教室
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-504-667
阪急神戸本線 塚口駅 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 塚口駅
地図を見る
-
泉ケ丘教室
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-501-773
泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅
地図を見る
-
樟葉教室
この校舎のクチコミ
20件
通話無料0078-600-503-724
京阪本線 樟葉駅
地図を見る
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・クチコミ
1027件中 最新30件表示
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2025/01
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
家から近い他の塾3件ほど比較してみて高めだったので高いかな、、と
講師
上の先生たちがその子にあったタイプの先生を選んでくれている感じなので。
カリキュラム
決められたテキストでなくその子に応じたものを選んで用意してくれてる
塾の周りの環境
商業施設に入っているため、休憩にご飯を買うことも食べることもできるので便利。自転車もたくさん止めれる。しかし、遊ぶところもあるので親としては心配なところもある
塾内の環境
商業施設の中にあるが、入り口や建物も少し奥の静かなところに入ってるので、ガチャガチャしていなくて落ち着いた環境になる。
入塾理由
家から近い、友達と一緒に行ける、いろんな予定いれる息子には融通のきく個別が合うと思ったので
良いところや要望
勉強だけでなく、スケジュール管理もしてくださるそうなので期待してる
総合評価
値段以外は良さそうと親が感じただけで、勉強の中身は子どもがこれからなので。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 豊中教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
面談の度に、追加受講を勧められそうだが、断ることも可能そう(まだ入塾して間もないため、雰囲気で回答)。
講師
先生にもよるが、塾の近くに某国立大学あるため、ハイレベルの内容まで網羅できる先生が多い事。子供自身がわかりやすいと言っていたため。
カリキュラム
個別に考えてくれ、都度様子見ながら進めるところが良いと思った。
塾の周りの環境
学校帰りの途中下車駅で、駅と直結している商業施設にあり便利だと思う。ファストフード店があまりないのが不便。
塾内の環境
やや狭い印象だが、自習室スペースも、程よく開放的で、貸出可能な本がたくさんあり、良いと思った。
入塾理由
日程を自由に決めることができ、わからないところをきちんと教えてもらえそうだから。
宿題
先生により、量が違うようだが、量は本人の希望で調節してもらえそうなので良いと思う。
良いところや要望
その名の通り、個別に進度を考えて、やって欲しい分野のみ等、要望をきいてもらえるところ。
総合評価
今現在、授業時間も自由に選べて、本人が抱えているニーズに合っていると思ったから。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 近鉄八尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
他の個別指導塾より料金は高いと思います。
入会金がないところは良いと思います。施設使用費があります。
講師
同じ出身校の講師も多く、学校の課題などやる事をわかってもらえるのがいいかなと思います。
カリキュラム
教材は指定のものではなく、本屋さんで購入するため、良いと思います。カリキュラムもレベルにあわせて進めてくれます。
塾の周りの環境
駅前で便利でとても便利です。
交通の便もよく、治安はなんともわかりませんがそんなものかなと思います。
塾内の環境
整理整頓されていると思います。
特に雑音などは気になりません。
自習室の机は少し狭いです。
入塾理由
丁寧に具体的に、何をいつまでにやるか。こういう場合はこうします。などきちんと方向性を示してくれたから。
良いところや要望
自習室もいつも使えるのでいいかなと思います。軽食も食べれるので学校帰り行く事ができます。
総合評価
具体的に何をやるか、いつまでにこれをやるかなど、前もって予定を組んでくれるので、やりやすいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
今後長期休みにどのくらい追加する必要があるかにもよって費用評価が変わると思う。
講師
面談で本人がどう思っているか、をどんどん質問してぼんやりしていた所をどんどんクリアにしていった様子をみていて良いなと思った。
カリキュラム
施設内に手に取れる参考書、問題集が多くあり、試しに解くことが出来ていい。解いてみて良ければ購入して自分用に使えばいいので失敗がない。
塾の周りの環境
駅チカで駐輪場もありよい。飲み屋街が近いが、明るいのでそれほど治安が悪い印象はない。中学受験、高校生受験、大学受験の塾街でもあるのて夕方から夜にかけて学生が多くいる。
塾内の環境
施設内の環境はきれい。自習スペースは狭めだが、個室感あり集中できそうでよい。
入塾理由
立地、施設内環境が良かった。個人のペースに合わせて適宜チェックしてくれると期待して。アンケートで先生との相性を答えて子供が選べる評価制もいいと思う。
良いところや要望
教える先生たちが挨拶などハキハキして気持ちいい。
駄目なことは駄目。良いところは良い、としっかり先輩として指導してほしい。
総合評価
まだ入塾したばかりでわからないが、面談と体験授業を受けた印象から期待を込めて4にしました。子どもからの印象も良いです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 枚方教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
講習期間に関してはここまで追加するのか!と正直おどろきました。
講師
授業時間以外でも親身になって質問対応等行ってくださっているようでした。
カリキュラム
皆んなが同じカリキュラムなのではなく、それぞれに合わせたカリキュラムを担当の講師が丁寧に作成し、保護者を交えた面談で丁寧にカリキュラムの説明をしてくれる。
塾の周りの環境
特急が停車する駅から徒歩2~3分にあるため、かなり交通の便はいいと思う。また、居酒屋などが少ないため夜の時間の授業でも安心できると思う。
塾内の環境
集中できる環境作りがなされていてとてもいいと感じた。しかし、生徒と先生の人数の割にお手洗いが少ないと感じた。
入塾理由
一人一人に合わせたカリキュラムを作成してくれ、保護者を交えた面談でしっかりと説明してくれる点
良いところや要望
優しい先生が多く、丁寧にわかるまでとことん付き合ってくれる。質問もしやすい環境にある。
総合評価
一人一人を大切にしてくれる塾で、安心して通わせることができる。授業以外のコミュニケーションも活発で先生との関係もとても良好なのではないか。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別なので、相場くらいかと思います。
授業料に設備費のみで、他の負担がないのがよい。年齢があがるにつれて料金は高くなるのも他と変わらないと思いました。
講師
子供に寄り添った指導なようで本人は気に入っております。入塾して間もないので結果が実ってくれるように期待しております。
カリキュラム
本人の性格や学校の進行具合などその都度、確認しながら進んでいるようです。分からないところを分からないと言える環境が安心です。これからに期待しております。
塾の周りの環境
最寄り駅から5分程度の距離。
同じビルに他の学習塾などもあり、若い人の出入りが遅い時間でもたくさんあるので安心。
交通量の多い道沿いですが、車で送迎しやすい場所なのもよい。
塾内の環境
全体的に明るく、きれいな感じです。パーテーションのみの仕切りでも隣の話し声が聞こえにくいのもよいと思う。
入室退室時に、登録しているメールアドレスに即時通知がくるのも安心。
入塾理由
決められた時間にこちらが合わせるのではなく、自分の予定に合わせて時間割が組めること。自習室に通いやすいこと。
良いところや要望
先生と講師が仲が良さそう。本人と講師の相性も確認してから担当者を決めてくれるので、本人の苦手なところを分かりやすく教えてもらえる講師の先生を見つけるのはここの良いところだと思います。
総合評価
まだ通塾したてで、成績に反映されていないのでこれからに期待して選択しました。よいと思ったので通塾させました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
生活上の負担が大きかった。結果として希望大学に合格したのでよいのだが。
講師
目立つ不満はない。受講実態を見ていないので、結果オーライとしか言えない。
カリキュラム
受講実態を見ていないので、詳しく説明できない。
塾の周りの環境
最寄り駅から近く、乗り換えも不要で大変便利な立地条件でした。繁華街につき、夜間不安はあるが、人が多いこともあり、実害はなかった。
塾内の環境
きれいに整頓され、不満は無かった。ただし、繁華街であり、買い物など勉強以外に気が散ることがある。
入塾理由
自宅から近いこと。個別指導であり、子供の学習に合わせて指導してくれたこと。
良いところや要望
交通の便が良いことに尽きる。設備は新しいので不満は無かった。
総合評価
交通の便が良く、繁華街で気晴らしもでき、何より志望校に合格できたので良い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 芦屋教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業意外の日以外、土曜日も日曜日も自習室で勉強させてくれるので安いと思います。常に先生がいてくださるので質問もできるそうです。
講師
先生方はとても優しく親切で面倒見がよく、いつでも分からないところの質問に応じてくださいます。
カリキュラム
先生がレベルチェックをしてくだり、本人のレベルに合わせて教科書を購入しました。スタートが遅れているので、とても良かったです。
塾の周りの環境
塾の場所が学校帰りにあり便利です。帰りが遅くなるのですが、駅が近く、人通りも多い立地で治安もいいので、安心です。
塾内の環境
自習室がとても綺麗で明るくいい環境です。
一人ずつのブースで集中できるそうです。常に先生がいるので質問もしやすくて助かります。
入塾理由
同じ学校の友達がたくさん通っていて、評判が良かったこと。体験を受けて、本人が選んだこと。学校帰りに寄れること。自習室が毎日使えること。
宿題
宿題は出ませんが、個人のレベルに合わせた教材を使用して学習するので、分からないところは、授業が終わった後に自習室に残って済ませています。
良いところや要望
塾内で夜食を食べる場所がなく、外で食べないといけないので困ります。
先生が親切で優しく、いつでも質問できる環境です。
総合評価
駅近で治安もよく立地が良いです。
自習室は、日曜日も土曜日もオープンしてくれ、毎日通えます。
先生達も親切で優しく、いつでも質問に応じてくださいます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 今福鶴見教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
基本的な金額は高いと思いました。ただ、振替が自由に出来たり学習のカリキュラムを個別に組んでいただけるとのことですので追加料金が発生しないのなら妥当な金額かもしれません。
講師
個別にカリキュラムを組むとのことですので今後に期待したいです。
カリキュラム
初回の相談時はとても丁寧な説明を受けました。相談には色々と親身に乗っていただけそうです。
塾の周りの環境
駅近でアクセスは良いです。自転車で通う予定ですが、ビルの直ぐ下に駐輪場があり問題はありません。どちらかと言うと賑やかな場所にあります。
塾内の環境
受講中、自習中のみんなが静かに学習しています。外の雑音も聞こえません。そこそこのビルの中なので冷暖房も問題ありません。
入塾理由
実際に受講風景を子供本人が見て塾長や受講中の様子などの雰囲気が1番合ったから。また、自習するスペースも軽い飲食ならオッケーということで自習しやすい環境だと思いました。
宿題
数学の宿題が若干出ました。これから進度や内容によって宿題が出るかもしれません。多いとは思いませんでした。
良いところや要望
もう少し料金が安いとコマ数を気軽に増やせると思います。子供本人は人見知りなので、塾スタッフから色々声をかけていただけると助かります。
総合評価
一生懸命やっていただけそうなので期待値を込めて。個別カリキュラムを組んでいただけるとのことですので苦手科目の成績が上がれば満点かと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾のことは分からないけどどこも同じだと思います。料金分は取り戻す気持で頑張ろうと思いました。
講師
分からないところがありました。沢山ありました。特に最初のころは泣きたい気持ちでした。
カリキュラム
自分の理解力に応じて教えていただきました。わからないところは特に丁寧に教えていただきました。
塾の周りの環境
交通の便は良かったと思います。特に不便はありませんでした。コンビニがありました。時々利用しておりありがたいと感じました
塾内の環境
整理整頓がきちんと出来ていました。自習室もきれいでした。利用しやすく感じました。
入塾理由
友達がおなじ塾に通っていました。わたしもその為に同じ塾に通いました。
宿題
私は沢山だしてほしいと希望をしておりありがたいと感じました。自分でやる習慣がつきました。
家庭でのサポート
勉強してる間はみんな静かにしてくれました。私が集中できる雰囲気を作ってくれました
良いところや要望
おかげさまで自信がつきました。
総合評価
合格できました。何よりだと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 豊中教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別塾なので、集団塾よりは高いのは仕方ないと思います。1科目だととくに割高です。
講師
先生が多いように思いました。歳が近いので、身近に感じることができたようです。
カリキュラム
学校の授業の進度に合わせて、応用問題が解けるように指導してもらいました。
塾の周りの環境
駅からすぐなので暗くなってもある程度安心出来るし、アクセスはとても良いと思います。ここを選んだ一番の理由でもあります。
塾内の環境
他の塾を知りませんので比較できませんが、とくに可もなく不可もなく、不自由はなにもありませんでした。
入塾理由
本人の学習意欲がアップできるような個別塾を探していたのでここをみつけた。
定期テスト
こちらからお願いして、定期テスト範囲の問題集などを解けるようにみていただきました。
宿題
学校の宿題もあるので、塾での宿題は少なめにしていただきました。
家庭でのサポート
どのようなことをしているのか、常に気にかけて子供と話をしていました。
良いところや要望
個別塾ですので、マイペースで学習を進めることができるのがメリットだと思います
その他気づいたこと、感じたこと
立地が良く、本人はちょっとした寄り道もできるので、楽しく通っていたようです
総合評価
向き不向きはあるかと思いますが、うちの子は集団が苦手なので個別にして良かったと思います
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西神南教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、平均的な値段で、長期休みは補習を増やす分だけの負担。補習を利用しなかったのでそこまで大変な負担だとも、思わなかった。
講師
個別なので相談しやすく、推薦入試にも、対応してもらえたので助かりました。
カリキュラム
生徒の習熟度やどの入試を受験するかによってテキストを用意してくれたり、定期テスト前では学校のテキストを利用して教えてもらえたので良かった。
塾の周りの環境
駅から5分のところにあり、通わせやすかったです。
近くに商業施設もあるので日曜日などはそこで昼食などをとって自習勉強できました。
塾内の環境
自習室を利用した時も分からないところがあれば質問出来て良かったです。
入塾理由
個別でしっかり対応してもらえそうなところと、自習にも利用出来ることが決め手になりました。
定期テスト
定期テスト対策は学校の課題を中心に見てもらえましたし、そこから対策もねってくださいました。
宿題
学校の課題の量を考慮して出してくださっていたので負担になりすぎずちょうど良かった
家庭でのサポート
校区外ということもあるので帰りは車で迎えに行ったりしてました。
良いところや要望
何事にもきちんと対応してくれて、進路の相談にもしっかり対応、対策してもらえました。
総合評価
中3の夏から通いだしましたが、しっかり相談や対策してくださったので志望校に合格出来て良かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 豊中教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個人指導なのでやむを得ないが、集団指導含めて最近の塾は総じて高いと思う。
カリキュラム
学生のレベルに合わせて指導をしてくれる。無理のないカリキュラムである。
塾の周りの環境
高級住宅街にあることもあり、周りの環境は非常に良く、治安も良く、車も少なく、夜でも子供が一人で安心して通える。
塾内の環境
新しい施設で整理整頓され、掃除も行き届き、空調も適度な温度設定で快適である
入塾理由
集団の予備校よりも個人指導の方が子供に合うと思ったから選んだ。
定期テスト
定期テスト前は、受講外でも分からない問題をわかりやすく教えてくれる。
宿題
宿題はあまり出ないが、受講前に小テストが課せられ、必然的にしなくてはならない。
家庭でのサポート
家庭では学習に関するサポートは行わず、塾に任せ、学習しやすい環境作りに気をつけた。
良いところや要望
とにかく立地環境や施設がよく、講師は穏やかで優しく丁寧な人が多いのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
お盆や正月休みが長い。また日曜日も自習室が使えないのもデメリットである。
総合評価
立地環境、新しい施設、行き届いた掃除、懇切丁寧な指導陣など、利点が多い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金はすごく高いと思う。80分授業で週一でこの値段はあまり納得いかない。勉強面も成績が上がったり、テストが良かったりとかもあんまりだった。夏期講習などもすごい高いので受けなかった。
講師
何人かの講師に教えてもらった後、その中から自分に合った講師を選べるので、その点では良かった。
カリキュラム
教材はちょいちょい買わされて使ってましたが息子は自分でネットから教材を、買ったりしてたので何とも言えません
塾の周りの環境
駅近で周辺も明るく、暗い道じゃないとこは良かった。
ただ車で行くと止める場所やスペースもないので少し不便です。
塾内の環境
教室は基本すごい静かで広さもちょうどいいと思う。自由に学習できるスペースもあり、良かったと思う
入塾理由
最初の入会金が0だったのと家から近い場所もあり、面談時本人も気に入ったので決めました。
定期テスト
定期テスト対策は良かったです。講師は問題をだしてくれたり、基礎から教えてくれててわかりやすかったみたいです。
宿題
量は課題程度で、次の授業までに終わる量。そんなに多いイメージはありません。
良いところや要望
用で電話をかける際、総合番号しかのってないので不便でした。面談も多いです
総合評価
受験の為に行かせましたがその点では良かったと思います。講師も悪くなかったし、ほんと値段だけもう少し下げてくれたら満点です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 伊丹教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
カリキュラム
テキストは通常の書籍を自費で負担するルールであるが、頻繁に変わり成果に繋がっていないと感じる。
塾の周りの環境
伊丹市の中心にあり、寄り道や時間潰しの誘惑が多い環境だから。また、1対2形式での授業であるが、まだまだコロナがきになるため。
入塾理由
本人が体験入塾を通じて一番気に入り、続けていけそうだと思ったところをえらびました。
宿題
家では自習のような学習しかしていないので、宿題は出されていないのではないかと思います。
家庭でのサポート
母親が体験入塾に同行したことや、費用負担などがサポートに該当するのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと
長期休暇のたびに面談があり追加授業を熱心に勧めてくる点が営業チックであまり印象が良くありません。
総合評価
本人が機嫌よく通っているところを見ると悪くはないのかもしれないが、実際に成績があまり改善しないので費用対効果は低い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
個別なので料金は高いと思う。
夏期講習、冬期講習など、たくさんの授業を提案されるが、負担が大きい
講師
講師の方が多く、年齢が近くて話しやすかったり、講師の方の経験談を聞けるのが良い反面、講師の都合とこちらと予定が合わず、講師の交代が多め。
カリキュラム
学校の授業が理解できるように、予習、復習できるようにカリキュラムを組んでくださっていました。
宿題や、小テストを出したり、家でも勉強する習慣がつくように工夫してもらいましたが、結局は、本人のやる気には繋がらなかったです。
塾の周りの環境
電車、市バスなど、交通機関は便利です。
他の塾も同じビルに入っており、エレベーターの待ち時間が少しあります。
塾内の環境
教室はとてもきれいでした。
保護者、講師、子供の面談スペースは、壁で隔離はされているが、天井部分が開いていて声は聞こえてしまう為、
授業を受けている生徒から聞こえているのかな、と思うと少し嫌だった。
入塾理由
小学生の子供1人でも通いやすい場所だったこと。
学校での授業がわからないところがあり、ついていけるようにしてほしかったが、大人数のところでは、学校と同じで理解できないと思ったので、個別がよかったこと。
人見知りな性格だが、年齢が近くて話しやすいかと思った為。
定期テスト
テスト前だからといって、授業コマ数を増やしたわけではないので、いつも通りの授業の中で、苦手なところを教えてもらったと思います
宿題
量や難易度は、子供に合わせてくれていると思う。
授業の復習ができるように出してくれていたと思う。
良いところや要望
体調不良や、部活の予定など、急な予定変更にも、対応してもらえたので助かりました。
総合評価
スケジュール変更に柔軟に対応してもらえて助かったが、授業の金額が高いと感じた。
うちの子供には、塾というところは、やらされてる感、でしかなく、
やる気がない子供は、やっぱりあまり学力は伸びないと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
良く分からないが、今のところはまぁこんなもんかと思っているから。
講師
本人が良いと思っている様子なので、こちらからはあまり追求はしないようにしている。
カリキュラム
本人に合っにカリキュラムだと思うので、まぁ良いほうだと思っている。
塾の周りの環境
神戸市内、兵庫県内では一番良い勉強な場所だと言うことは誰でも分かる所で、文句の付けようがないので良い。
塾内の環境
場所的に非常な賑やかな所にあるので、そのあたりが少し気になるところだから。
入塾理由
本人が行きたいと言ったので、良く調べて良いと言うことになった。
定期テスト
分かりやすく、丁寧に対策してもらっていると言うことなので良いと思う。
良いところや要望
良いところは、非常に便利の良い場所で、そうじゃないところは非常に賑やかな場所でもあると言うこと。
総合評価
やはり本人が機嫌良く行っていて、現に成績も上がっているから。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 枚方教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
料金は他に比べれば正直高い。教材は都度市販のものを提案されるのでそれを買うので無駄になるものはない。
講師
自習のときもきちんと質問に答えてもらえるし、受講契約している科目以外も必要に応じて見てもらえるし、とにかく面倒見がいい。
カリキュラム
ただ単に個別に授業を進める、というだけではなく、ちゃんとそれぞれのニーズ、状況に向き合って、常に「更に上」へ進めるようにしてくれている。
塾の周りの環境
駅から近いのがいちばん良い。夜遅くなるから不安もあるけど、今のところ怖い目にあったことはないらしく大丈夫かなと思っている。
塾内の環境
多分人気があるからだろうけど、個別授業ブース、個別自習ブース共に不足気味になるときがあるらしい。かと言ってこれまで一度もあぶれたようなことはない。
入塾理由
いわゆる「理転組」なので、学校のカリキュラムにない科目の履修をゼロから指導してくれるところを探していた。他の塾は学校での履修ありきで、そこまでの部分は映像授業での自学自習で、など。ここはこちらの意図も汲んでくれた。
定期テスト
受講契約してる以外の科目もみてくれるし、定期考査直前は、無料で希望者は追加、補講が受けられる。
宿題
いわゆる難関大学(国公立含む)志望なので課題数が多いのは仕方ないし、むしろ与えられないと動けないタイプの子なので、追われつつもありがたいと思う。
家庭でのサポート
朝も早い方なので、帰宅後だと晩ごはんが遅過ぎて辛いので、夕方に塾の近くまで弁当を持って行ってる。
良いところや要望
親への面談もあるし、ここの塾の指導方針に納得しているので、ほとんど本人任せで親は楽。
総合評価
講師や、ここの塾の他校に通ってる友だちなどから子どもが聞いた感じだと、教室長の「質」で全く違うようなので、こちらの教室で良かったと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 豊中教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
集団塾より、個別指導は費用が高いと聞いていたが、その中でも高い部類だと思う。
講師
子供の学習能力に合わせて、的確なアドバイスをしてくれるので、子供のやる気を引き出してもらえる。
カリキュラム
まだ入塾して間もないので、以前個人で購入した参考書を使って、分かりやすく説明してもらえる。
塾の周りの環境
駅隣接のビル内にあり、人通りもあり、いつの時間帯でも賑やかで良いが、駅前の市の駐輪場しかなくて、駐輪場代が毎回かかるのが気になります。
塾内の環境
壁の色が白色で、全体的に明るく清潔な印象を受ける。机も整然と並べられていて、きちんとしている。
入塾理由
子供がこの塾に行きたいと、以前から言っていたので、相談に伺い、やはり入りたいと希望したので。
良いところや要望
塾周囲の環境は悪くないが、毎回駐輪場代を払わなければいけないので、塾専用の無料の駐輪場があれば、気軽に自習室にも行けるので、ぜひ欲しいです。
総合評価
自宅からは、少し距離があるが、駅前の立地で通いやすい。一人一人に合わせて、やる気を引き出すように指導してもらえる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 北大路教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
中学生で他の個別教室に通った時より月謝が高く、時間も20分少ない。
講師
3人の先生から選ぶことができるということで、数回通ってみた中で一番説明がわかりやすい方に決めました。このように体験してみないと子どもに合うかわからないのでこのシステムは有り難かったです。
カリキュラム
数回通ったところなのですが、子ども本人の苦手部分を中心にカリキュラムを考えてくださるので良いと思います
塾の周りの環境
バスや駅まで徒歩ですぐのところで便利ですし、ショッピングモールがあるので人通りは多くて安心です。お店の裏手ですが、ショッピングモールの警備員さんが近くにいるのでとても安心です。
塾内の環境
整理整頓はきれいにされている様子です。1人ずつの机が少し狭いかなと感じました。机にライトが設置されていないのが残念です。
入塾理由
ベネッセグループが運営されている安心感の中で、細かな要望にもすぐに対応していただける臨機応変さが決め手でした。
良いところや要望
塾長さんはじめ、先生方がみなさん穏やかな優しい雰囲気です。欲を言えば、個別ブースをもう少しゆったりさせてほしい。
総合評価
まだ入塾したばかりなので、辛めの点数にしています。今後の子どもの様子次第で点数が高くなるといいですね。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾と比較したが、1コマ時間あたりの単価は高めと感じたが、設備などの他の点が評価できる。
講師
定期的に目標の確認と進捗を三者で話し合える点、授業の直前でも日時を変更できる点
カリキュラム
教材を強制的に買わせない点、学校の進度の応じて授業してくれる点がいい。
塾の周りの環境
周辺に居酒屋などの飲食店が多く人通りが多いので、騒がしく感じるが、駅から近くて駐輪場があるので便利な点
塾内の環境
施設内は清潔で整理整頓されている印象、講師も統一した制服を着ており、統一感が感じられる点
入塾理由
最寄り駅から近く、対応も良かったため。また、知り合いも通っており、勧められたから。
良いところや要望
都合が悪ければ、直前でも日程を変更できる点。複数の講師に教えて貰い、その中から担当を選べる点。
総合評価
価格は少し割高と感じるが、他の点でそれを補える評価できるので、総合的には高く評価できる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、4回と5回の利用料金が同額だったので夏期講習はお得に感じました。
講師
夏期講習から通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、今本人に合いそうな先生を見つけるために何人か交代で教えてもらってるのでありがたいです。
カリキュラム
本人のペースに合わせてきちんと教えてもらえているようです。教材も無理に購入させるような事はなく、必要な物をきちんと伝えてもらえます。
塾の周りの環境
高校の通学の途中の駅なので、部活帰りだけでなく夏休みでも通いやすいかと思います。駅からも近いので安全だと思います。
塾内の環境
雑音などは気にならない程度みたいです。自習室も仕切りがきちんとあるので、集中して勉強できると言っていました。
入塾理由
いくつか体験授業を受けた中で本人が気に入ったのと、友人が通塾していて話を聞いて決めました。
良いところや要望
最初に話を聞きに行った時に教室長が話をしやすい方だったので、安心してお願いできるかなと感じました。本人には厳しく指導してもらいたいです。
総合評価
まだ通い始めたばかりなので、標準的な評価になってしまいました。本人は気に入って通えてるようなので、今後に期待したいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 高槻教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
近所の個人塾がもっと安いから、迷ったが、アクセスも良かったので決めた
講師
特に良い先生が1人いた、教え方が上手と子供は言っていた、今までで1番わかりやすいとのこと。
カリキュラム
授業内容が大体どのへんを今日はやったのか?保護者も簡単に知りたいと思った
塾の周りの環境
駅から近いし、学校から家に帰る間にあるし、我が家からすれば最高の立地でした、治安は駅前だし、問題なしです。自転車置き場もあって便利だと思います。
塾内の環境
綺麗、白の壁やその他も白のイメージで(テーブルなど)清潔感があり、心があらわれるような塾だと思う。
入塾理由
希望していたものがうけれそうだったので、それから値段もなんとか払えそうだったので。
良いところや要望
良い塾だと思います。塾長が熱心、丁寧、要望をきちんときいてくれて安心感があり、子供を通わせたいと思いました。
総合評価
良い塾でまた利用したいと思う、とにかく自習室が使えるのが大変ありがたい、アクセスも良い環境だし、建物内も清潔感があり良い
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 金剛教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他校の方が安いことはわかっていたが、ベネッセへの信頼からこちらを選択
カリキュラム
高校の課題がとても多いのでそれを教えてもらっている。望んでいることなので満足している。
塾の周りの環境
駅近で電車通学の人には便利だと思う。
当方は自転車で通っているが駐輪場もある。屋根はない。
元々治安の悪い土地柄ではなく大丈夫
塾内の環境
きれいで清潔感ある。
駅近だがうるさいということもなくよいと思う
入塾理由
数学が急にわからなくなり授業についていけなくなったため
教材も学校のものでいいと聞いたので
定期テスト
担当の教科以外でも見てくれると聞いているので期待している
良いところや要望
今のところまだわからないが、自習時間に見てくれる先生がいてほしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 吹田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのと高3という事もあり、少し高いと思います。夏期講習とかも受講すればもっと高くなると思います
塾の周りの環境
駅前なので交通の便はいいと思います
人通りもあり、明るいので遅い時間でも安心です
専用ではないですが自転車置き場もあり(少し遠いですが)
塾内の環境
まだ通いはじめなのでわからないですが、塾に入った印象は整理整頓されていました
入塾理由
子供が体験授業を受けてみて気に入ったのと、色々と受験の相談にのってもらえそうなので。
良いところや要望
子供の学力に合わせて指導してもらえるので、大学受験まで時間があまりないですが、学力がのびるのを期待してます
総合評価
料金面でもう少し安かったらうれしかった
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別で高いのは仕方がない。大人数の場合、ついていけてるか、真面目に聞いているか、寝ているかわからないので、高いけど個別を選んだ
講師
まだ始まったばかりなので分からないが、今のところ毎回丁寧に教えてくださるから本人も気に入っています。やる気を出させてくださるので助かります
カリキュラム
苦手なところもチェックして長い目でプランを考えてくださるので、科目それぞれ、理解度に合わせて進めてくださるのがたすかります
塾の周りの環境
定期券で通えるから交通費がいらなかった。都会だから休憩時間に好きな店に寄ってリフレッシュできるようです。学校帰りに通いやすいのも決め手。三ノ宮の塾の後にバスで帰るが、バス停が近かった。他の塾はバス停から15分くらい歩くので通塾の往復時間で疲れそうだった
塾内の環境
鉄筋のビルなので騒音はあまりわからない。駅から近い事が魅力だから、狭いかもしれないがある程度は仕方がない。自習室もあるから集中しやすいと思う
入塾理由
個別が良かったので、希望の塾が見つかり良かった。体験して決めたのが良かった。定期券で通いやすかった。三ノ宮で休憩がてら街を歩ける
良いところや要望
個別プランが充実し、三者面談も定期的にあるのでスモールステップの繰り返しで目標に向かって頑張れそうだと思いました
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 名谷教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
通塾してまだ1ヶ月であら、講師の質が明確でないうちから、当該金額は高価と感じている。
塾の周りの環境
塾の立地において、駅、自宅からも近く、通塾においても夜遅い時間でも環境面でも問題ないと思う。また、ビル管理員が駐在していることも安心感がある。
塾内の環境
塾の選びの基準として学習環境を優先した。引き続き塾内の環境維持に期待したい。
入塾理由
本人の理解度と進路希望を把握され、適切なアドバイスをもらえ、また入試、進路相談を期待できると感じたため。
良いところや要望
通塾してまだ1ヶ月未満であり、良し悪しは判断できないが、進路選択、受験情報、合格に向けた細やかな学習方法の指導を要望したい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 金剛教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
周辺の塾よりは高いが、教室の広さやスタッフの人数を考えると納得できる。
講師
自分の体験談なども話してくれる為、毎回の授業が楽しみになっている。
カリキュラム
カリキュラムは一人ひとりに合ったものを考えてくださっている。理解度を見ながら変更もしてくれる。
塾の周りの環境
駅近で良い。人通りも多いので夜でも安心。
ただ、交通量が多い道路の上、踏切もある為注意が必要。
塾内の環境
踏切が近いが音は気にならない。
教室は明るく、椅子にもこだわっている。
入塾理由
親身になって面談をおこなってくれたこと。
教室の清潔さや室内の明るさ。
駅から近いこと。
良いところや要望
常に受付にスタッフがいてすぐに対応してくださる。
教室が清潔で明るい。
自習スペースも沢山ある。
総合評価
教室の広さや明るさ、受付のスタッフの人数もいて安心できる。一人ひとりに合わせたカリキュラムを丁寧に作ってくださるところ。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
個別なのでどうしても集団より高いです。
講習は別だと思います。
一対一と一対二で料金はかわります。
講師
合う合わないが難しい子ですが、合う人が見つかるまで講師を変えてくれるところがよかった。先生は、丁寧に優しく根気良く教えてくれます。
カリキュラム
進度は明確にここまで進むという目標があります。教材は学校のものを使ってます。
塾の周りの環境
川西駅は明るくて人も多いので、安心です。駅からもそんなに遠くないです。駅直結ではありませんが、駅からモザイク側に出て、右に道路渡ります。
左に名前の似た塾があり、間違えそうになりました。
塾内の環境
中は整理整頓されていて、安心して勉強出来ます。スマホなどは触らないことになってます。
入塾理由
評判口コミももちろんあります。
実際面談で塾長が話を聞いてくれる人で頼りになると思いました。明確にやるべきことを示してくれました。
定期テスト
定期テスト対策してくれました。学校の教材で、わからないところを教えてくれます。
宿題
今は単語などをどんどん覚えるなどはあります。
良いところや要望
まだ通い始めでよくわかりませんが、いつも声をかけてくれてあたたかく面倒みてくれます。面談もしっかりしてくれます。
総合評価
立地は駅直結だともっとよかったが、駅に近いので大丈夫です。
総合的に悪いところが見つからない。
値段も個別なら相応です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 天王寺教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
秋までは週5で通わせる事にしたので1対2なのでやはり高額です。
カリキュラム
復習を徹底的にやってくださるそうでわからないところをなくしていってくださるそうです。
塾の周りの環境
駅近なので便利です。
明るいところにあるので人通りが多く夜でも安心出来そうです。
繁華街にあるのであまり遅くなると少し治安が少し気になります。
塾内の環境
パーテーションで区切られた自習スペースがあります。
1対2の場合、生徒の間に先生が座って左右の生徒を指導するというスタイルのようです。
入塾理由
いろいろ他塾も検討していたのですが一番最初にこちらの説明会に参加してとても好印象を受けました。
とても親身になって受験までのスケジュールや学習の進め方を説明していただいてわからないところをしっかりサポートしてもらえそうでした。
あくまで本人のやる気がある事が前提ですがこちらの塾なら安心して通わせれると感じたので他塾はもう比較せずにこちらに入塾を決めました。
まだ通い始めたばかりですが、生徒のやる気をうまく引き出してくれる先生方が多い印象です。
良いところや要望
1対2で教えてくださるので理解しやすいと聞いてます。
先生が担当制にしてくださるらしく指名料が不要らしいです。
自分にあった先生が選べるのはいいと思います。
クチコミが多い塾から探す(大阪府)
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/12/juku_12_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.79
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.71
料金2.83
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/22/juku_22_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.80
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.95
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/9707/juku_9707_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.69
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.47
塾内の環境3.55
料金2.92
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/13369/juku_13369_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.67
カリキュラム・教材3.61
塾の周りの環境3.64
塾内の環境3.54
料金3.38
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/29/juku_29_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.68
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.67
料金3.21
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す