- 塾・予備校比較 >
- さくら個別指導学院
さくら個別指導学院
さくら個別指導学院の評判・クチコミ
全2件表示
さくら個別指導学院 岩倉校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
個別なので、団体の塾に比べたら高いかもしれませんが、あとからいろいろ付け加えられたりはありませんでした。最初にすべて説明がありました。
講師
生徒二人につき先生一人の個別タイプの塾です。先生は固定なので、しっかり見てもらえます。塾長もきちんと生徒を見てくれてるので、安心して通えました。
カリキュラム
塾のテキストをつかいます。すぐに質問できるので、その点は団体の塾より良いところでした
塾の周りの環境
駅のすぐちかくですが、車で送り迎えしました。お店もあり、安全面でもしっかりしてます
塾内の環境
自習室は、友達とならんで座らないようにするため、とても静かな環境です。
良いところや要望
先生が固定なので、休むと振り替えの日がうまく合わなかったりした。
その他気づいたこと、感じたこと
数学のみの受講でしたが、2科目になると金額が高くなるので、もう少し安いと受けれたかなと思います。
さくら個別指導学院 岩倉校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一般的な料金だと思う。上下比較したらキリが無いのでは?料金に着いては妥当と思います。
講師
個人の学力に合わせた個別指導が良かった。弱点を集中して指導していただきました。
カリキュラム
学力に見合った指導。計画的な指導。現実的な弱点克服(どの教科で、内申点アップを狙うか)
塾の周りの環境
複数の塾があるため、送迎の車が駅周辺に多く止まり一般の人には迷惑かも?
塾内の環境
自由に使える自習室で、授業以外も勉強できる環境は良い。疑問点も都度指導してもらえ良い。
良いところや要望
スパルタではないと思う。どこの塾でもそうだと思うが本人のやる気次第。あとは雰囲気、環境が学ぶ子供に合っているか。
料金の評判が良い塾から探す(愛知県)



講師3.86
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.81
料金4.14



講師3.76
カリキュラム・教材3.47
塾の周りの環境3.64
塾内の環境3.62
料金3.77



講師3.89
カリキュラム・教材3.59
塾の周りの環境3.63
塾内の環境3.59
料金3.70



講師3.75
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.83
塾内の環境3.76
料金3.67



講師3.95
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.85
塾内の環境3.74
料金3.65
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す