※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

トリプレットイングリッシュスクール

評価3.48 フキダシクチコミ38

  • 講師講師3.79
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.89
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.55
  • 塾内の環境塾内の環境3.71
  • 料金料金2.61

基礎から英語4技能を習得を目指す英語学習塾

◆トリプレット・イングリッシュ・スクールとは
無学年方式の個別指導型英語学習塾です。中1レベルの英語から高校、大学受験に対応した英語学習に至るまで、それぞれのレべルや理解度に合わせた適切な道筋を示して指導します。学年を遡って基礎から積み上げることができるため、段階的に知識定着を図りながら、英語学習を進めることができます。

◆点数アップを促す英語習得の仕組み

・中1英語からの総復習
英語ができるようになるには、中1で習う英語すべての習得が必要不可欠であると考えています。当塾では、入塾時の英語学習状況を把握し、中1英語から現在の学年までを総復習します。そのため大学受験対策はもちろん、役立つ英語・使える英語を身につけることができます。

<復習期間は宿題不要>
英語習得には学んだ内容を理解し、知識定着ができていることが大切です。授業中単語一つでも、生徒が覚えるまで何度も繰り返し反復学習で身につけます。できるようになるための反復学習を宿題で済ませるのではなく、英語学習は授業間で終わらせます。そのため、自宅学習は、他の科目の学習に補填できます。

・徹底した反復学習で知識定着を図る
英語知識の習得のためには繰り返し時間をかけて反復学習を行うことが重要です。努力を重ね、繰り返し学習に取り組むことで「やればできる」を実感してもらい、生徒のやる気を引き出すことで、学習効果を高めます。

・学校英語をマスターする
学校英語を徹底して覚え、理解し、応用できるようになることを推奨しています。受験英語対策だけでなく、将来必要となるビジネス英語も、まずは中学英語を身につけることがスタートであるからです。また、学校で使用している教科書内容に準じたオリジナル教材を活用した授業で、より効率よく学ぶことができるだけでなく、学校テスト対策にも対応します。学習成果を体感しやすくなることで、学習意欲を高めることにも繋げています。

◆英語以外の科目にも通じる勉強法の伝授
新しい知識を学び、理解して応用できるようになると勉強することが楽しくなります。はじめは自主的に学習できなかった生徒も自発的に学習に取り組む習慣が身につき、日々の学習を通して、小さな成功体験を重ねます。学習習慣が整うことで、他教科の勉強法にも変化をもたらします。

指導方針

指導方針

無学年方式による個別指導体制。生徒の理解度に合わせて遡って学習することができるようにしています。徹底した積み重ね学習で、知識定着はもちろん自発的に学習に取り組む学習習慣も身につきます。

カリキュラム

カリキュラム

個々の英語習得度や弱点に合わせて個別カリキュラムを作成します。徹底した反復学習で、英語基礎を身につけ、知識定着を促し、使いこなせるよう導きます。苦手克服はもちろん、受験を控える生徒をサポートします。

料金体系

▼入塾金
33,000円

▼授業料
※自立学習コース/徹底指導コースの料金となります。
12時間(週6回) 57,200円/82,500円
10時間(週5回) 51,150円/71,500円
8時間(週4回) 45,100円/60,500円
6時間(週3回) 39,050円/49,500円
4時間(週2回) 33,000円/38,500円

<詳細>
※講師が複数名の生徒を同時に受け持つ長時間にわたる個別指導を実現しています。
※入塾後も生徒の英語習得状況に応じて、適切なコースを選び直せます。
※コース・時間はお試しレッスンの結果を踏まえてご提案します。必ずしもご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。

すべて税込み表記となります。

トリプレットイングリッシュスクールの教室一覧

トリプレットイングリッシュスクールの評判・クチコミ

38件中 最新30件表示

トリプレットイングリッシュスクール 築地新富町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
1時間あたり安いが
長時間通わないといけない。
安いが全体的なコストはかかります。

講師
質問をするとしっかりとした答えが返ってきますが、保護者面談などはないです。
塾の様子が子供からではないと分からない。

カリキュラム
教材は
繰り返し書いて覚えるシステムです。
テストの点はあがりましたが、
リスニングやスピーキングのサポートがない。

塾の周りの環境
新富町の駅から近くアクセスが良いと思います。
また自宅からのアクセスが良かった。
メイン通りからやや内側に入るので
周りは若干夜になると暗い。

塾内の環境
塾内は
とても静かです。
1人1人がコツコツ勉強しているので生徒同士の私語もほぼありません。

入塾理由
苦手な英語を基本からやり直したかったから。
また英語の勉強時間を増やしたかったから。


定期テスト
試験範囲に関する
プリントをしていました。
娘は理解度が上がるプリントだと言っていました。


宿題
塾で週8時間勉強する事が基本方針なので、
宿題はありませんでした。

家庭でのサポート
週に8時間通う時間を確保する事が大変でした。
体調が悪い時には
塾を休む事を促しました。

良いところや要望
塾に週8時間通う事は
勉強時間の確保のために大切だか、
振替や休みができない事は
金額や心理的に負担を感じます。

トリプレットイングリッシュスクール 新宿教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
金額は高いですが、指導時間を考慮すれば妥当な範囲と思われるため。

講師
学生バイトではない専門の講師がしっかりと見てくれるところが良かった。

カリキュラム
理解できていないところに戻って、きちんと理解できるまで指導してくれるところが良かった。

塾の周りの環境
飲食店が多く少しごみごみした印象を受けたが、駅から近く交通の便は良く、周りの環境も新宿の中では悪くないと感じた。

塾内の環境
少し狭いと感じたが、整理整頓されており、環境としては特段問題はないと感じた。

入塾理由
基礎がしっかり身につくまで、ていねいに指導してもらえると感じたから。

良いところや要望
学習内容や理解度のフィードバックをもう少ししてもらえるとありがたい。

総合評価
集中できる環境で、信頼できる講師がていねいに指導してくれるから。

トリプレットイングリッシュスクール 溝の口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
最初は受講時間を自分で決めることができず、長い時間受講しなければならなので授業料が高くなるのが大変。

講師
講師の声がけが、子どものやる気をうまく引き出してくれたので。

カリキュラム
一人ひとりの学力を把握して、それに従ってオーダーメイドでカリキュラムを組んでもらえるところが良い。

塾の周りの環境
駅から近いので通いやすい。人通りもある場所なので安心できる。近くにコンビニもあるので便利。大きな道に面していないので静か。

塾内の環境
新しい建物で、窓も大きく綺麗で気持ちいい。無駄なものがなく整頓されている。

入塾理由
体験授業で丁寧に指導していただき、子どもとの相性が良かったので。

良いところや要望
長い時間をかけて、しっかり英文法を教えてくれる。少人数なので、先生がしっかり見てくれる。

総合評価
1時間あたりの単価は安いけれど、受講時間が決まっているので、授業料が高くなってしまうから。

トリプレットイングリッシュスクール 梅田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
結果にならないので高いです
親切ですがミスマッチすることがおおい

講師
悪くはないけど値段の割には良くない。

カリキュラム
一般のテキストを繰り返すだけでプラスで何か教えはない。

塾の周りの環境
良くない、駅から距離もあり.帰りは心配することことご多い感じ。建物のさも、ふるいので地震があると不安です

塾内の環境
古いのでない火災や災害のときは心配です、高層階なのでにげきれないかと考えると寝られないです

定期テスト
あるというが役に立ってない。範囲が違ったり、事前に連絡がうまく行ってない

宿題
全くないので何をやってるかもあまり知りません。よいのかわるいのか。

家庭でのサポート
遅刻しないように声をかけることくらいで何もしてません。問題ありません

良いところや要望
先生が、優しい感じのところです。世話はしてくれるようですが中身は分かりません

その他気づいたこと、感じたこと
この内容でこの値段は高すぎる、振替できない、予定が立てられない、

総合評価
値段と中身が全く釣り合わない。早く気づいてよかった。合格実績も早稲田ですら少ない。

トリプレットイングリッシュスクール 浅草橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
週2にしては高いと思いますが、内容が良いのでやめられないです。苦手だった英語が得意科目になりました

講師
本人に聞くだけなので何度言えませんが、成績が上がっているので良いと思います。

カリキュラム
恐らく昔と同じならプリントの反復勉強だと思いますが、結局は反復勉強、書くことが大切なのだと思います。

塾の周りの環境
徒歩で通っているのですが、裏通りなのと向かいのマンションが工事中なので少し心配です。あとは自転車の止め方が悪い子が多く、自転車での通塾が禁止になってしまったので少し不便です

塾内の環境
お弁当を食べている子がいるらしく、少し匂うことがあると言っていました。また寝ている子は基本放置らしいです、

入塾理由
昔、母親が通っていて成績が上がったので娘にも勧めてみたところピッタリでした

定期テスト
テスト前には対策をしてくださるそうなので毎回テストも安定しています

宿題
宿題はないです。その場でやるだけで終わるので持ち帰ることはほぼないです。

良いところや要望
子どもを通してか、ネットでのやり取りなので困る時もあります。風邪などの欠席は代わりの日に通わせて欲しいです。

総合評価
連絡のやり方など、疑問に思うところはありますが基本的には満足しています。受験に向けて辞めようと検討しましたが本人が継続を希望しています

トリプレットイングリッシュスクール 横浜教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
今は中学部分の復習をしていて、週4回通わないと間に合わないと面談で言われたのもあり、英語だけ負担になっていて家計に響いています。これから実学年と足並みを揃えられる実力がつけば、回数が減らせるので負担も減ると思う。

講師
年配の女性に担当してもらったようで、ほどよい距離感を保つことができたり勉強しなきゃ!と気合は入るようでよかったです。
通い始めてまだ1ヶ月経っていないので、質についてはわかりません。

カリキュラム
本人の実力をお試し期間に計ってくれているので、実際通塾が始まった際には、本人のレベルに合った教材を用意してくれています。まだ1ヶ月目なのでテストは受けていませんが、一定の期間ごとにテストがあり、合格出来たら次の学年に進めます。 

塾の周りの環境
横浜駅から目と鼻の先なので、雨が降っていてもほぼ濡れずに行けるくらいです。東口にあるので繁華街のような危険さもあまりなく、夜でも明るいので安心して通わせられます。

塾内の環境
教室は整頓されており、一人一人のスペースもしっかり取れています。

入塾理由
大学受験をするにあたり、中学の範囲が抜け落ちているのでその辺りから指導をお願いできるのが適していると思いました。場所も自宅から近く、駅からも近いのも決め手です。

定期テスト
定期テストの時期がまだきていないので、対策してくれるかどうかははっきりわかりませんが、可能なようです。

宿題
宿題はありません。次の授業までにこれを覚えるように、という課題なども今の所ないようです。

良いところや要望
本人のレベルに合わせて教材を出してくれて、さらに学年ごとにテストをして合格しなけれは次に進めないシステムなので、本人が抜け落ちている部分をしっかり穴埋めできます。祝日と日曜が固定でお休みになってしまうので、月によってはお休みが増えてしまうことがあり、できれば振替できたら良いのにと思います。また、学校行事は年間行事になっている場合事前にお知らせしたら振替も可能なようですが、体調不良の場合などは欠席になってしまうようです。欠席の際、代わりにプリントだけでもメールで送信していただけたら自宅で出来るので良いかなと思います。

総合評価
今の実力が自分では把握できていない場合、適している塾だと思います。学年ごとにテストがあり、合格しないと次に進めないのでステップを踏むことでやる気を出してくれそうです。最初は週4回で高いですが、学年が揃えば回数も減らせるので頑張ってもらいます。

トリプレットイングリッシュスクール 自由が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高い。通塾日数も多いので最初は負担が大きいですが、しっかり基本を叩き込んでもらえた。その後は通塾日数も減らせる。

講師
母親世代の方が多い印象。細かく良く見てくださっていると思われます。とてもわかりやすい先生とそうでもない方がいらっしゃるようです。

カリキュラム
とにかく学校の教科書中心。でもそれをしっかり取り組めば自然に英語力もついてきた。ただし保護者へのフィードバックはあまりない。問い合わせると答えてはくれます。

塾の周りの環境
雑居ビルで飲食店もあり、環境は良くない。駅からも少し距離があり夜間は暗い道を通る必要がある。我が家は自転車で通っていたので全く問題はなかったです。

塾内の環境
古いビルのためか換気も良くなく悪臭がしたりした。トイレも清潔ではないが、2時間なので使用しないようにすれば問題ありません。

入塾理由
英語の成績が悪く塾を探していた。海外留学を目標にする塾は多数あるが、苦手を克服できるところは意外と少なかった。英語を好きになるよりまず成績が上がれば好きになるのではと思えた。友人からの勧めもありました。

定期テスト
定期テスト1週間前に希望者はテスト対策の受講が選択できる

宿題
宿題はなく塾内で完結するため、保護者はサポートする必要はありません。とにかく塾はさえ行かせられれば、みっちり時間内は勉強して帰ってきます。

良いところや要望
とにかく英語の道場のような塾です。語学なのでやれば成績は自ずとついてくる。振替などができないのが不便です。また祝日はお休みになるのにその分のお月謝は取られるのが腑に落ちません。

その他気づいたこと、感じたこと
合う合わないはあるが、基本的に真面目に通えば成績は上がる。

総合評価
親は管理やサポートは不要で、とにかく塾にいる時間内にしっかり身につけて帰ってくる。我が家には合っていて成績が上がったので大変感謝しています。

トリプレットイングリッシュスクール 自由が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
基本的にプリントを自分で学習するスタイルである割には、料金が高い。

講師
この塾に通い始めなのでまだよくわからないが、優しいとのこと。

カリキュラム
教材が学校の教科書準拠である点がよい。それ以外はまだ通い始めなのでよくわからない

塾の周りの環境
夕方、なかなか開かない電車の踏切を通らなければならず、また、踏切近くは渋滞が多く、通いにくい。治安は問題ないと思います。

塾内の環境
ごく普通。騒音等はなさそう。

入塾理由
家や学校からまあまあ近い。英語の基礎固めをするにはよさそう。

良いところや要望
塾の祝日休みや、体調不良の欠席のときの、振替の制度が欲しい。通塾回数を自由に選べるようにいてもらいたい。宿題が出てもよいので。塾で勉強したプリントはその授業後に持ち帰れるようにしてもらいたい。復習や次の予習のために。

総合評価
基本的にプリント学習である割に値段が高く、振替制度がないのが欠点です。

トリプレットイングリッシュスクール 新宿教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
月謝は高いがコマ数単価は親切な価格だと思う。

講師
即時採点をしてくれるようで、疑問点をすぐに解決できるところが良いそうです。また学生バイトではないところも良さそう。

カリキュラム
入塾前に習熟確認テストをし、不出来なところから復習できるのがよい。学年相当に追いつく時期も教えてくださったので張り合いができる。

塾の周りの環境
駅から近く大通りに面しているので夜も危なくない。ただ本教室を含めて古いビルが多いエリアなので災害が起こったときに耐震性などは少し気になるところ。

塾内の環境
室内は広く整理整頓もされている。雑音は聞こえない。照明も明るい。

入塾理由
英語に特化している。不出来な箇所を個別に指導してもらえそう。塾長がしっかりしていて安心。

良いところや要望
入塾前の習熟テストがよかった。不出来な分野を把握できたので早く基礎を固めることができそう。どのくらい成績があがるのか楽しみ。
要望は振替ができるようになればとても助かる(テスト期間以外は原則振替できない)。

総合評価
塾長の対応が丁寧で信頼できるものであったのが決め手。英語に特化している専門塾なので期待できそう。

トリプレットイングリッシュスクール 吉祥寺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
学費に加えての追加支出は厳しいです。ただ費用対効果を期待できそうなので、お願いしました。

講師
通ってる高校についてよくリサーチされてる。試験対策に信頼を持てると感じました。

カリキュラム
学校の教科書に準拠して、中学の内容からしっかり固めてくれる。体験授業で成果が出た。

塾の周りの環境
場所が通学経路外なので、交通費と時間が余計にかかります。ビルは線路沿いにあり、最寄り駅の改札からは最短で5分以内で着きます。

塾内の環境
ワンフロアでみんなが集中してるので、雑音は感じませんでした。新しくはないが、きれいな環境です。

入塾理由
英語の成績が悪かったので、基礎力向上と試験対策を目的とした塾を探しました。体験授業を受けて気に入ったため。これからのプランもいただいたので、お世話になろうと決めました。

良いところや要望
英語に特化していて、スタッフも専門の方だけです。他の教科の必要がなければ、ここで十分だと思います。

トリプレットイングリッシュスクール 溝の口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通塾日数が多いので、月謝にするとどうしても高くなるが、1時間あたりに換算すると妥当な金額かも。月謝が高いわりに、手厚さは期待できない。


講師
「担任」とされる講師はいるが、その講師が毎回教えてくれるわけではない。では何のための担任なのか・・?
何人かの講師が交代で担当するようで、当たり外れがある。子供の方もだんだん事情がわかってきて、「この先生は何を相談しても仕方ない」と割り切って接するようになってきた。

カリキュラム
学校が使用する教科書ごとに教材がある。これはとても良い。
ただ、復習コースが終わり並行コースになると、その教材をひたすらやらさせるだけで、ちゃんと定着しているのかは、あまりチェックしていないようだ。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分強。人通りは多いが、バス通りの車道の端を歩くので、車にぶつかりそうになって少し危ない。

塾内の環境
入塾手続き時しか行ったことはないが、環境は整っていると思う。生徒たちも黙々と取り組んでいた様子。

良いところや要望
講師一人当たりが見る生徒数を、もう少し減らしてはどうか。
「生徒ひとりひとりの学力に応じたオリジナルの学習プログラム」と謳っているが、そのようなオリジナルのプログラムを本当に立ててくれていたのかは不明。

その他気づいたこと、感じたこと
子供自身にやる気がないと、行ってただその教材を「こなす」だけになる。定着していなくてもさほど気にされず、ただプリントをやって来るだけになってしまい、勿体なくて退塾した。
講師も、その時間に担当する生徒をただ回すだけで、生徒ひとりひとりの苦手なところや、つまづきポイントを把握していないように見える。

トリプレットイングリッシュスクール 浅草橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
最初は週に5日通わなければならなかったので、金額が大きくなってしまった

講師
少ない人数に先生が一人つくとのことで、しっかりみてもらえていると感じた

カリキュラム
文法や読解はしっかりやってもらえたと思う
リスニングなどもみていただけると良かった

塾の周りの環境
我が家から歩いていけたので、毎日通うのも苦にはならない様子だった
浅草橋の駅からは多少離れるが、治安も特に悪くないと思う

塾内の環境
個人個人が勉強できる環境が準備されているので、十分だと思った

入塾理由
英語の文法が弱かったので、強化したかったから
自宅での学習が必要ないというのが一番の決め手だった

定期テスト
テスト前になると先生がお持ちの教科書に対応する教材で準備してもらえた

宿題
宿題は基本出されていなかったようだが、たまに前回の復習をしていったり、テストの準備を自主的にしていたようだった

家庭でのサポート
教室へは歩いて通えたし、宿題もなかったので、親がサポートすることは特になかった

良いところや要望
英語の文法をしっかり学び直したいと思う人にはよい教室だと思う

その他気づいたこと、感じたこと
最近アプリが導入され、遅刻や欠席もアプリから連絡てきるようになったので便利になったと思う

総合評価
英語はなんとなくできるけれど、文法がだめという子供には合っていたと思います

トリプレットイングリッシュスクール 溝の口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業時間が120分と長いので料金は妥当だと思われます
ただ復習期間は週4日の為高額になる

講師
現在の学力テストを行いきちんと分析した上て指導をしてくれる事や指導も分かりやすい事。

カリキュラム
今まで学校で終わっている部分の復習は通う日数を多くし追いついた所で日数も減らす事ができる事が良い
振り替えのシステムが学校の定期試験の時のみというのが良くないかと思う
振り替えをもう少し柔軟に対応してほしい

塾の周りの環境
溝の口の駅から徒歩5分程度で近くて良いが道路が狭くすぐ横を車が通るので少し危ない

塾内の環境
塾内はそんなに広くはないが授業前に待機できる机がありそこで飲食もして良いので良い

良いところや要望
入塾前のテストでの理解力を90%以上にしますという事をはっきり仰って頂けるので魅力を感じます

トリプレットイングリッシュスクール 新宿教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
授業日が祝日に当たると休みになるが、振替はできないので祝日が多い月は同じ月謝でも授業時間は少ない。

講師
講師の良し悪しはあまりないようです。アルバイトの先生はいないと聞いているので、指導力にばらつきはなさそうです。

カリキュラム
個別指導なので、自分が克服すべきところに絞って復習ができるので、中1から現在学年までの総浚いを最速でできるところが良い。

塾の周りの環境
新宿ですが、南口側で駅からも近く、東口や西口側と違って比較的安心なエリアだと思います。
電車でのアクセスも楽で通いやすいです。

塾内の環境
古めの雑居ビルでセキュリティは高くないです。
設備は普通で片付いてはいますが、システムなどもアナログで基本紙資料でのやり取りがベースです。
メール対応もなく、連絡は電話のみです。
教材も大量の紙のコピーの束なので、資源的にちょっと…と思うところはあります。

入塾理由
英語が苦手で本格的な大学入試演習に入る前に、積み上がっていないところのスクリーニングをして基礎固めをしたかった。
トリプレットは入塾前に4日間かけて中1英語からのチェックテストをし、苦手項目を細かく分析した上で復習内容を組み立てるというやり方が良かった。

宿題
宿題はゼロです。授業で完結するので、自宅では他の教科に集中できるので良いです。

良いところや要望
なんとなく点が取れない、どこの理解が不足しているのかわからない、基礎から見直したい、という人にはおすすめです。

総合評価
徹底的に基礎固めができたので、入試演習の土台が作れたと感じています。
学校の定期テストの点数も上がりました。

トリプレットイングリッシュスクール 渋谷教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
はじめに実力テストを受け、結果により最初は強制的に週5だったがそれにしては安いと感じた。

講師
話しやすい先生、怖い先生などいたが基本担当を決めれるので良かった

カリキュラム
文法の復習を効率よくできたと思う。ざっと文法の確認ができたことはよかった。

塾の周りの環境
駅から近く、徒歩3分くらいで着くところが良かった。周りにカフェなどもあり便利だった。人通りも多いので心配もなかった。コンビニも近い。

塾内の環境
皆が集中していて良い環境であったと言えるだろう。トイレも綺麗だった

入塾理由
家から近く、家から学校までの途中にあったから。割と良心的な月謝

良いところや要望
年齢が低い生徒もいるので気が散る時もある。大学受験には向かなそうである

総合評価
日頃の英語の成績を上げる、または中学受験などを目的とするならとても良い

トリプレットイングリッシュスクール 自由が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通う日数が多いので月謝は嵩むが、きちんと通えば、時間あたりの料金は安いと感じられる設定。入塾金は高いかも。

講師
体験授業で、本人がやってみようという気になったようです。良い効果が出るのを待ちたいです。

カリキュラム
本人の理解度が今どの程度なのか、学力の現在地を入塾前のテストで徹底分析し、分からないところまで戻って積み上げていくスタイル。家庭での自立学習が捗らず困っているので、宿題がないのが好都合です。

塾の周りの環境
交通量が多く歩きにくいが、駅とバス停は近い。賑やかだが受験塾が多いエリアなので、治安は良い。

塾内の環境
雑居ビルの雰囲気は古びているが、中は整えられていて飾り気なく落ち着いている。

良いところや要望
入塾したばかりで、週4日の通塾を頑張れるかどうかは本人次第だが、それに応えて親身に伴走してくれることを期待しています。

トリプレットイングリッシュスクール 自由が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月謝にすると高く感じますが、日割りにするとそをんなことないです。

講師
まだ通い始めたばかりなのですが、
講師の方は優しい方が多いみたいです。


カリキュラム
中学1年生からやり直ししていただいてます。
まだ不満はありません。

塾の周りの環境
踏切の近くですが、通りに面していますので、夜でも安全です。駅にも近いと思います。

塾内の環境
ビルは古いですが、室内は綺麗に整理整頓してある印象です。踏切近くですが、音も気にならないようです。

良いところや要望
個々のレベルに合わせてやってくださるので、うちの子には合っていると思う。

トリプレットイングリッシュスクール 吉祥寺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
金額だけをみれば高いとは思うが、通塾時間数が多いので、結果がでれば良いと思う。

カリキュラム
中学校で使用していた教科書に合った教材を用意してくれるのが良い。

塾の周りの環境
駅から人通りのある道を通っていけるのは良いが、中に入ってしまうと少し心配。

塾内の環境
親から見ると、集中できるのか不安だが、本人は気にならないようなので、今のところは安心している。

良いところや要望
まだ通塾し始めたばかりなのでわからないが、本人的にはやってみようと思っているので、結果がでる事を祈るばかりです。

トリプレットイングリッシュスクール 浅草橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
価格はたかいが、短期間にカリキュラムに追いつくためにはやむを得ないかと。早く追いついて欲しい

講師
これからなのでまだわかりません。時間をかけて苦手を克服させたいと思います

カリキュラム
徹底的にお願いしたいと思います。苦手な英語を早く克服できるよう努力してほしい

塾の周りの環境
自宅や学校からの公共交通機関のアクセスが良くありません。こればかりは仕方ないと思っています。御徒町教室があればよかったのですが。

塾内の環境
先生の目が行き届いているので、騒がしくなることはないかと。本人にも集中して頑張ってほしい。

良いところや要望
価格が高いのは納得済みなので仕方がない。でも祝日などの際に振替ができないシステムだけは変わってもらえるといいと思います。

トリプレットイングリッシュスクール 溝の口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
復習期間は週に通う時間が多く月謝にすると高いが1時間あたりの金額にすると、別で通っている塾より安い金額だったのでお得だと思った。

講師
娘のケアレスミスしやすい点をよく理解し繰り返しわかりやすく指導してくれている

カリキュラム
学校と同じ教材を使用し身に付いていない箇所を細かく分析してくれており復習後にテストを実施し身に付いているかどうか確認してもらえるところが安心できる

塾の周りの環境
駅から比較的近い箇所にあり、学校帰りに通え駐輪場もあるところがよい

塾内の環境
生理整頓されており清潔、机が大きく勉強しやすいところがよいとのこと

良いところや要望
振替制度がテスト期間しかないところが残念
前もってわかってる用事は振替出来るとありがたい

トリプレットイングリッシュスクール 横浜教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
とても高いですが徹底的に学習指導してくれるので内容に見合っていると思います。週5回通塾で約1ヶ月、成績が上がり始めたのでよかったです。

講師
挨拶をきちんとしてくれるので安心して勉強に取り組めるとのことです。
教え方は講師によって多少ムラがあるそうです。

カリキュラム
テストでチェックして理解できていない所を学習するのでムダかありません。中学1年の英語力から確認するので途中どこでつまずいていたかわかってよかったです。

塾の周りの環境
横浜駅から近く地下街出てから1分程なので通いやすいと思います。

塾内の環境
普通に静かで整理整頓されていて問題なく勉強に集中できるそうです。

良いところや要望
今どれくらい理解できているか、学習指導後どのくらい理解度が上がったのか数字で出してくれるので成果がわかりやすいです。
学習状況を担当講師から電話連絡してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
女性講師が多いとのことで厳しさが足りないのではと心配しましたが、口調はやさしくてもしっかり学習指導してくださるとのことでサボらず勉強に集中できているようです。

トリプレットイングリッシュスクール 梅田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高いなぁと思いますが、身につけば良しとします。
学生の先生がいないということでしっかりした先生ばかりと思い良かったと思います。

講師
子どもの弱点をよく分析してくださりこれから補強していってくれるこてが良い点です。
悪い点は今のところありません。

カリキュラム
集中的に弱点補強してくれるところが良い。
教材はきっちりと弱点絞って選んでくださるところが良いです。

塾の周りの環境
駅から少し歩くのが少し心配です。
全部地下で行けるのが良いです。

塾内の環境
皆さん静かに取り組んでられるところが良いです。
悪い点はありません。

良いところや要望
入塾したらメールで知らせてくれるところが安心出来て良いです。

トリプレットイングリッシュスクール 浅草橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高いです。内容的にはもう少し低額でもいいのでは?と思います。

講師
特別に悪いと感じる先生も良いと感じる先生もまだいないようです。

カリキュラム
実力にあったものを用意してくださっているので良いと思います。

塾の周りの環境
塾の周りが夜は人通りが少なくて暗いので不安です。また、初めからわかっていたことではありますが、週4通うので交通費がかなりかかります。

塾内の環境
設備に古さが感じられものの、雑音はないようです。壁ができて狭くなったと言ってました。

良いところや要望
振替をできるようにして欲しいです。また、当日空きがあったら時間の変更をできるようにして頂けると助かります。

トリプレットイングリッシュスクール 京都教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
割高ですが、個別に指導していただけるので良い結果がでれば値段相応かと思う

講師
皆さん、熱心に説明いただき安心して
授業に取り組める。教え方がわかりやすい。

カリキュラム
教材は、その子にあったペースに合わせて取り組めるように作られていて問題なかった

塾の周りの環境
駅も近く、通いやすいし補食を取りたい時はコンビニもあり便利で良かった

塾内の環境
ビルの上階にあり静かに勉強に集中できる環境だと思う。少し狭く感じたか落ち着いて勉強に取り組める

良いところや要望
入塾の時は細かく丁寧に話してくださり、とても理解できたし、なにより安心できました。

トリプレットイングリッシュスクール 渋谷教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高めだと思うが集団塾でなんとなく授業を受けるより良い結果が出やすいと思う。

講師
1人に対応する時間を平等にしてほしい。
入塾してまだ日が浅いが自分のペースを理解してもらいやすい。

カリキュラム
自分の弱点を知れて理解できたら次に進むというルールが徹底していると思う。

塾の周りの環境
駅から近く治安も遅い時間でも良いほうだと思う。
もう少し明るいと良い。

塾内の環境
キレイな環境で良いが人数が多い日だと先生の声も多くなり集中力がきれないようにするのが少し大変。
生徒同士の私語はほぼないのは良い。

良いところや要望
先生たちの指導は各生徒にあわせてくれて長い時間でも比較的集中できると思う。
振替が試験期間以外出来ないのが困る

その他気づいたこと、感じたこと
中学1年からの復習から始まり現在学年までステップアップしていくシステムですが週4回は必須なので他の塾との併用が容易ではない。

トリプレットイングリッシュスクール 横浜教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
マンツーマンであることもあり、授業料ははっきり言って、高いです。

講師
マンツーマンで、講師も比較的若いので、多少は話が合うのかと思います。人見知りしがちなので、助かります。

カリキュラム
カリキュラムは、学校の進度に合わせていることが、当塾の良いところなので、特に他と比べたことはありません。

塾の周りの環境
横浜駅から徒歩5分ぐらいのところに校舎があるので、繁華街を通っており、治安の面では心配していません。

塾内の環境
マンツーマンなので、集中して授業を受けています。したがって、特に不満はありません。

良いところや要望
良い点は、マンツーマンでの指導なので、娘の進度に合わせて授業をしてくれるところです。

その他気づいたこと、感じたこと
マンツーマンであるせいか、スケジュールの変更に制約がとても多いと感じます。

トリプレットイングリッシュスクール 自由が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高校からの入塾時ですが、中一から学習に漏れがないか確認するため、週4日からでした。

講師
集団指導ではなく、個人のペースに合わせたピッチ。その子の理解に応じ学習できる点

カリキュラム
教材はプリントで教科書にも準拠してくれる点。テスト対策にもなる。

塾の周りの環境
繁華街のはずれで商業地区。人出が多く自転車での通学はいまいち。

塾内の環境
ビルは古いですが、教室の中は整理整頓されていて学習を妨げません。

良いところや要望
集団事業ではないところが一番良いです。そのころ躓いているとことに時間を掛けられます。入塾当初は通学日数も多いですが、軌道に乗れば徐々に減ってゆきます。

トリプレットイングリッシュスクール 自由が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
通塾日数が多いので金額が高いのは仕方ないが、一番の不満は祝日休みの振替がないこと

講師
定期的に電話報告があり、安心できた。分かりやすい方とそうでない方がいる。

カリキュラム
理解度をデータ化してくれる。数値の低いところを重点的に繰り返すことで理解度を上げてくれる

塾の周りの環境
駅からもそれほど遠くない。自転車置き場がないのが不便で電車代もかかった。

塾内の環境
学年の違う生徒がほとんどで、賑やかになることはまったくない。

良いところや要望
定期試験まえは予定を変えられ、テスト対策もしてくれる。祝日振替をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
とにかく、祝日の振替が一番の不満。振替が出来ないなら返金してほしい。GWは我が家は3日も無駄にします。

トリプレットイングリッシュスクール 渋谷教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高いです。でも効果あります。慣れてくると通塾日数を減らしてくれたりもするので、最初は大変ですが、英語力をお金で買うと思うと安いもんです。力が付きます。

講師
高く通塾日数も長いので、親子ともども大変ですが、確実に英語力はあがります。

カリキュラム
カリキュラムがよいのではないでしょうか。とにかく反復させられます

塾の周りの環境
周辺は渋谷警察もあり、問題ないですが、雑居ビルのエレベーター内が、娘だったので心配でした。誰か乗っているときは乗らないこと、と用心深く行動するように諭してました。守っていたかどうかは別ですが、、、。

塾内の環境
自習スペースもあり、騒いでいる生徒もいないように思います。寝ている人はいます

良いところや要望
面倒見もよく、学習を誘導してくれました。安心して任せられます。親が呼び出される機会(保護者会など)もほとんどなく、退塾するときに挨拶に行ったくらいでした。

その他気づいたこと、感じたこと
とにかく人気なので、席が空き次第の案内でした。予約して順番待ちすることはできます

トリプレットイングリッシュスクール 京都教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり個別なので料金は高め。英語の理解力に合わせて週2~6まで通うコースがあるが、初めのテストで理解度が低いと、学年相当に追いつくまで週4~6通学が必須となる。 我が子は英語が苦手で週5通学の判定だった。(現在は週2)料金は高いのだが、週5通っていた頃は英語の成績が確かに上がったので、高いが通えばそれなりに成果は出ると思う。現在は週2の為か英語の成績は学年のやや下位。

講師
英語専門の個別指導塾。英語が苦手なので、補習・学校の定期テスト対策に通っている。 講師は英検準1級以上が必須なので、その点は信頼できるが、講師によって指導力に差があるのが難点。

カリキュラム
教材は入塾前にテストを受け、苦手分野を文法のテキストで勉強する形式。プラス学校の定期テスト前には各学校の教科書に沿ったテスト対策をしてくれる。

塾の周りの環境
京都駅の近くなので通いやすい。(少しわかりにくい所にあるが)

塾内の環境
個別なので静かな環境で黙々とやる感じ。少し早く着いた時は空きスペースで宿題などもできるのが良いと思う。

良いところや要望
個別なので本人の弱点を掴んでくれている。テスト期間中は通塾スケジュールを柔軟に変更していただける点も良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
通っている生徒は英語がとてもできる生徒か、できない生徒かに二分されている。 英語のできる生徒は受験対策をして更にのばし、できない生徒は学年を下げて学習させられる。これは良い点だと思う。悪い点としては当然なのだが、本人のやる気次第で寝ていて注意される生徒も見られると聞いている。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ