BIGLOBE塾・家庭教師

ビーパル個別指導学院

評価3.49 フキダシクチコミ71

  • 講師講師3.77
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.70
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.61
  • 塾内の環境塾内の環境3.52
  • 料金料金2.93

成績が上がるまでトコトン指導します!

人には頑張らないといけない瞬間(とき)がある。
本気で頑張れば、たいていのことは乗り越えられる。
そうして生まれた「自信」は一生のたからもの

これからの時代を作っていく子どもたちにとって、一番大切なことは「自分を信じる力を持つこと」です。
社会に出れば、いろいろな困難にぶつかるものです。
その時に自分を信じて頑張れるかがその子の未来を大きく左右します。

「ビーパル個別指導学院」では、勉強というフィルターを通して、学力アップや成績アップ、志望校合格はもちろん、諦めずに頑張り続ける力、そして「やればできる!」という大きな自信を子どもたちに与えられる指導を心がけています。

そして、「ビーパル個別指導学院」には、様々な子どもたち・保護者とともに培ってきた個別指導システムがあります。
15年以上、大手個別指導塾に身を置き、多くの生徒・保護者と接してきた中で、子どもたちには性格や生活環境はもちろん学習に関しても理解・到達度に大きな違いがあることを身をもって体感してきました。

これらの違いを無視しての画一的な指導には限界があります。
本当に子どもたち一人ひとりにあったカリキュラムで指導していく必要があります。
「ビーパル個別指導学院」ではこれらの経験をもとに、中学受験~大学受験、定期テスト対策まで、豊富なカリキュラムを用意しております。

指導方針

指導方針

ビーパルは生徒に寄り添い続ける個別専門学習塾です。
未定着箇所の粉析、基礎力定着から応用問題の演習まで徹底的に指導!
お子様の学力向上に向かう変化を生み出します。

カリキュラム

カリキュラム

入会時にカウンセリングと単元別学力分析テストの結果に基づき、個別カリキュラムを作成します。
理解するために必要な単元を明確にした一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラムです。

合格実績

【大学の合格実績】

■主な合格実績
筑波大学1名 神戸大学1名 大阪公立大学2名 早稲田大学1名 同志社大学10名 立命館大学35名

★2024年度【大学受験】合格実績★(グループ実績)
◎国公立大学
筑波大学 1名/神戸大学 1名/大阪公立大学 2名/岡山大学 1名/富山大学 2名/静岡大学 1名/滋賀大学 2名/京都工芸繊維大学 2名/京都教育大学2名

◎私立大学
早稲田大学 1名/東京理科大学 2名/同志社大学 10名/立命館大学 35名/関西大学 10名/関西学院大学 9名
近畿大学 24名/龍谷大学 49名/京都産業大学 21名/甲南大学 3名/佛教大学 11名
その他私大多数合格

【高校の合格実績】

■主な合格実績
福知山高校20名 西舞鶴高校18名 京都府立工業高校32名 豊岡高校18名 柏原高校14名 峰山高校33名

★2024年度【高校受験】合格実績★(グループ実績)
◎公立高
福知山高 文理科学科2名 普通科18名/綾部高 普通科10名/工業高 32名/西舞鶴高 理数探究3名 普通科 15名/宮津天橋高 宮津学舎24名 加悦谷学舎 6名/峰山高 33名/丹後緑風高 網野学舎6名/日吉ヶ丘高 普通科5名/豊岡高 STEAM探究科5名 普通科13名/柏原高 普通科14名/篠山鳳鳴 普通科2名/豊岡総合高 総合学科6名

◎私立高
近大附属豊岡高 特進29名/京都共栄学園 バタビアコース4名 進学コース14名/福知山成美高 アカデミー2名 進学コース43名/日星高 特進コース3名 総合コース29名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

めっちゃ熱い夏に、もっとアツい私。
学校が長期休みになる機会こそ、苦手科目の総復習&一学期の学習内容を定着させ、勉強内容が難しくなる二学期に備えていきましょう!一学期に少しつまずきを感じた生徒さんは、是非ビーパルの夏期講習に参加しましょう!
また、受験生にとって、夏は「入試の天王山」とも言われ、冬に行なっていく入試対策に必要な基礎力の定着を図る非常に重要な機会です。是非この機会に基礎力の定着を達成しましょう!

ビーパルでは、受験対策・定期テスト対策・苦手単元の克服・夏休み明け授業の予習など、それぞれの学習状況や目的に合わせて夏期講習を受講できます!
学校でのライバルたちに差をつける夏に!
講習期間2024-07-16 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
「得意をもっと伸ばす!」「苦手を克服して自信をつけたい!」など、お子様の目的に合わせたコースをご用意致します。学校準拠コース、基礎計算力UPコース、中学受験コースからお選びいただけます。何から始めていいか分からないといった心配もお問い合わせ時の面談にて、学力分析と学習計画立案を実施させていただきます。
中学生
「内申点を上げたい!」「実力を身につけるための科目の理解度を上げたい!」「苦手科目を克服したい!」など高校受験に向けて必要な科目の復習をしていけるよう目的に応じたコースを1講座(85分×5回)からご用意しています。何から始めていいか分からないといった心配もお問い合わせ時の面談にて、学力分析と学習計画立案を実施させていただきます。
高校生
「指定校推薦を狙っている!」「一般受験で国公立大を目指してます!」「公募制入試・総合型選抜の対策をしたい!」「学校の授業が難しくなってきた」など高校卒業後の進路実現に向けて必要な科目の復習をしていけるよう目的に応じたコースを1講座(85分×5回)からご用意しています。何から始めていいか分からないといった心配もお問い合わせ時の面談にて、学力分析と学習計画立案を実施させていただきます。
浪人
志望校合格を目的にした個別指導プログラムをご提供いたします。授業で学習すべき内容と自学で学習すべき内容を具体的にご提案いたします。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

ビーパル個別指導学院の教室一覧

都道府県で絞り込む

京都府(11件)兵庫県(4件)

ビーパル個別指導学院の評判・クチコミ

71件中 最新30件表示

ビーパル個別指導学院 土師教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他所の比較したら少し安く感じました

講師
私は男の人と怒る人が苦手で頭ごなしに言われたら何もできなくなってしまう性格で優しく教えてくれたから良かったです

カリキュラム
しっかりと計画された用紙を渡されました
もう中間テストの日まで書いてありびっくりしました
塾へ行くのが初めてで凄いと感動した

塾の周りの環境
交通の便はバス停がすぐ近くにあり便利だとおもいます
地域的にも昔からの人が多く住んでいるのであまり変な人もみないから安心できるし隣のガソリンスタンドが24時間営業なんで声をかけやすい

塾内の環境
府道前だけど案外静かでしたが生徒さんが多くて中の人の雑音が少しきになりました。

入塾理由
先生が優しいし、自宅から近くで安心な事が第一条件だったので一番この塾があてはまっていて、クラブが陸上なので少しでも時間に余裕を持ちたかったからです。

定期テスト
テスト前に8時間講習がありました
今から体験するんで少し不安もありお弁当持っての参加だから長ーい時間耐えられるか心配もあります

良いところや要望
もう少し広いと良いし、2人に1人の先生にして欲しいです、他の人が質問していると自分の聞きたい時にタイミングを逃してしまい、時間終了となり課題が残ったまま帰宅してしまうので。

総合評価
総合的には良い雰囲気で外からの出入りもしやすかったし、説明も丁寧に教えてくれたのでこの評価にしました。

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習や冬季講習がだいぶかかります。料金も高めですが自習室が使えるから妥当なのかなと思います

講師
いろんな講師の方がいらっしゃるが丁寧に教えてくださるので安心して通わせることができています

カリキュラム
個別に合わせてカリキュラム?を作ってくださるので自分の苦手分野がわかりやすいようです。

塾の周りの環境
駅から近いです。教室内も建物も明るいですが駐車場には入りづらいので時間に余裕をもって動かないといけません。

塾内の環境
教室はパーテンションがあるのみなので他生徒と距離は近いです。

入塾理由
本人の高校受験に合わせて近くの方がこの塾に通わせていることもあり入塾することに。また本人にもあっている

定期テスト
現在が小学生なこともあり、定期テスト対策はありませんでした。

宿題
宿題に関しては本人のできる範囲内のものを用意してくださっています。

家庭でのサポート
塾の送り迎えは必須にはなりますが、駅近なので安心して通わせることができます。

良いところや要望
特に要望はないです。駐車場が狭いのでもっと近場に安心して止めたい

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。先生方は熱心に対応してくださいますので安心しています

総合評価
値段は高いですが立地面、安全性、自習室があるので妥当かなと感じています

ビーパル個別指導学院 峰山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
2教科のためすこし負担は減った気がした。夏期講習などでは負担が増えるのは仕方ないかと思う

講師
個別でみてくれているので、不得意なところを重点的にしたり、手が止まってたら声をかけてくれたりあまり積極的に行けない子供にとっては良かったんだと思う

カリキュラム
送り迎えが必要なので、長期休みのときに昼間塾に行ければいいのに、仕事から帰って送っていって遅くなるのがしんどかった

塾の周りの環境
駅からも遠いし、送り迎えは必要で、いつも急がないと間に合わない時間帯だった。まわりに商業施設などがあり時間潰すにはよかった

塾内の環境
中で勉強したことはないのでわからないけど、狭い印象はある。静かにはできていた気がする

入塾理由
個別に見てもらえて、中学受験対策をしてもらいたかったので決めました

定期テスト
小学生だったからテスト対策はなかった。受験対策を頑張ってもらいました

宿題
テキストにそって宿題が出されていて、応用問題が多かったかと思う

家庭でのサポート
塾の送り迎えや三者面談、模試の申し込み等参加しました。終わるまで外で待機してる日もありました

良いところや要望
その日やったことや間違ったこと、宿題など連絡先ノートのようなものがありよかった

その他気づいたこと、感じたこと
体調不良で休んだら、別の日に振替してくれたので回数減らすことなく見てもらえたのは良かった

総合評価
自分のレベルに応じて学習できるし、集団が苦手な子には抵抗なく入りやすいかなと思う

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2024/04

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金1

料金
過去問をやるだけなのに高かった。講師に聞いてもしっかりした回答がかえってこないことが多々あった。

講師
教科書に書いてあることを読み上げるだけなのがよくなかった。単純に不潔な講師がいた。

カリキュラム
代ゼミの映像授業はすばらしかった。これからも続けていって欲しい。講師よりもこっちのほうがいい。

塾の周りの環境
近くに図書館があって勉強できるのがよかった。治安は普通ぐらい。すぐ近くの福知山駅は夜にちょっとだけ治安が悪くなる。

塾内の環境
塾の関係者が話している声がうるさい。

入塾理由
駅近だったから。また、仲の良い友達が通っていたから。紹介キャンペーンがあったというのもあるが、これの特典は結局もらえなかった。

良いところや要望
進路指導は学校よりよかった。色々頑張っているのは感じるがもっと簡単な方法で良くなるところがあると思う。

総合評価
色々合わせてプラマイゼロ。これより悪い塾もあるが、いい塾もたくさんある。

ビーパル個別指導学院 氷上教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べて高いようですが、子供も嫌がらず続けておりますので、コスパは良いと思っています。

講師
数名の講師が在籍されていますが、個別指導を選択していると子供に合う講師に変更いただけます。
また、講師の方も年に数回学力テストがあるようで、テスト結果に応じて手当がアップする仕組みのようで、講師の学力も高く、いろんな質問に対して的確なアドバイスをしてもらっているようです。

カリキュラム
個々の習熟度に応じたテキストを採用されるようですので、得意科目や苦手科目どちらの成績も上昇しております。

塾の周りの環境
塾の駐車場は狭いですが、近くのコンビニにも声かけされており、円滑に送迎できます。
ただし、マナーの悪い一部の保護者が路上駐車場をしており、送迎時間帯に車両の往来に支障をきたす場合があります。

塾内の環境
じっくり塾内を見たことがないので、コメントに困りますが、ダイニングで勉強しているような感じで講義が行われています。

入塾理由
入塾前にいくつかの塾の先生とお話ししましたが、生徒によりそう姿勢が強く感じれたので決めました。

良いところや要望
定期テスト前にも対策講座を行っていただけますので助かっております。

その他気づいたこと、感じたこと
体調不良により急遽休んだ講義の振替についても柔軟に対応いただけます。

総合評価
個々の習熟度に応じたカリキュラムなので、息子も手応えを感じながら中学生活を送れておりますので感謝しております。

ビーパル個別指導学院 野田川教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
勉強をせざるを得ない環境に入ることが大きいと言っていた。宿題が出るので家でも勉強できた、

カリキュラム
学校の先生よりわかりやすかった。面白くはなかったらしい。参考書の内容で分からないところがあれば丁寧に教えてくれた。

塾の周りの環境
高校やバス停のすぐ近くで立地がいい。近くにドラックストア、スーパー、コンビニ、パン屋があり便利。バス停の本数がないのが不便。近くに自転車道が通っているが暗い。友達と一緒だったため良かったが、1人だったら迎えに来てもらってたと思う。

塾内の環境
静か。狭くて人が少なく集中しやすかった。個別で丁寧に分かりやすく説明して頂いたため学校の授業より頭に入った。

入塾理由
親戚が通っていた。大学受験のため友達と一緒に通い始めた。無事志望校に合格した。

良いところや要望
近くにスーパーコンビニ等があり便利。上の大学を目指す場合は別の塾に通う方がいいかもしれないとの事。

総合評価
学校が近くにあって帰りにすぐ寄れるのがいい。バスの便があんまりないのが不便。

ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
月謝は高い。正社員じゃなくパートで働いてるから、キツかった。夏期講習に、月謝の倍払って負担になった。

講師
聞いたり質問すると、分かるように教えてくれた。
でも、個別塾だから、もう1人につきっきりの時もあった

カリキュラム
分かるところはさらっと。分からないところは、別プリントもしてくれた。

塾の周りの環境
駅からも近いが、車での迎えは厳しかった。駐車場なし。横が居酒屋で、終わりが夜の時は酔っぱらいがいて嫌だった。

塾内の環境
もう少し広い作りだったら良かった。自由学習出来るスペースがあったら良かった

入塾理由
入り口に学力をあげれると書いてあった。合格者何%いると書いてあった

定期テスト
定期テストは学期ごとにあって、その結果を見ながら進めてくれた

宿題
少ない宿題だったが、見開きあって、学校の宿題の兼ね合いも見てくれていた。

家庭でのサポート
塾の三者面談も参加した。何が取り入れてあるのかも聞いたりした

良いところや要望
話しやすい先生もいたし、年上の子たちの集中している姿で、子どもたちは学べた

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時の振替えに対応は早く助かった。
復習は1回きりだった

総合評価
小学生が行っても対応してくれたが、出来る子ばかりじゃないので、出来ない子もいるとさとってほしかった

ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金については周りの塾と比べても適正価格だと思います。季節ごとの講習費用、設備費用など別途かかりますが個別指導塾なのでこれくらいかかると思います。

講師
生徒一人一人に対して、丁寧に指導してくれ、その子のレベルに合わせたテキストからやるので良かったです。

カリキュラム
学校の試験対策、高校受験に向けた対策をしっかりとやってくれるのでとても助かりました。

塾の周りの環境
駅からも近く、周辺には飲食店もあるので便利だと思います。ただ駐車スペースはないので車での送り迎えは時間によっては混雑する場合があります。

塾内の環境
教室は広くもなく狭くもない感じです。自習スペースがあり生徒であれば自由に使っていいので時間があるときには使っていました。

入塾理由
何件か塾の体験学習に参加したなかで本人が一番良いとのことだったのでこの塾を選びました。また、個別指導ということもあり生徒一人一人のレベルに合わせた指導なので本人も気負いすることなく学習に取り組めたと思います。

定期テスト
定期テスト対策は学校で習うことを基本に進めてくれ、さらに個人のレベルに合わせた対策をしてくれました。

宿題
とくに宿題の量の多さや難易度が高いようには感じませんでした。

家庭でのサポート
塾の送り迎えや、定期的にある三者懇談で先生と子供の考えを話し合い、目標に向かっての方向性を決めたりした。

良いところや要望
特に不満なところはありません。あえていうなら駐車スペースがないところですが許容範囲内なので問題ないです

総合評価
個別指導塾なので料金については一般的な塾に比べて高くなりますが子供の性格などを考えるとこの塾を選んで正解でした。

ビーパル個別指導学院 西舞鶴教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/01

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は普通くらいだと思う。

講師
程よい距離感で接してくださるので良い

カリキュラム
学校の予習をして下さっていた。

塾の周りの環境
駅近で良い        

塾内の環境
新しく、綺麗で整頓されている。
たまに道路の騒音が気になる

入塾理由
塾長が良い雰囲気の方で、生徒が自習を自分からしに来ているのが良かった。

良いところや要望
先生が沢山いて質問しに行けるのが良い       

総合評価
非常に良い  

ビーパル個別指導学院 氷上教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
冬期講習なども行かないといけなく、それも合わせると高くて大変だった。

講師
授業中に雑談もしながらなのでゆるい雰囲気であり、個人個人に教えるため、質問もしやすかった点

カリキュラム
教材が教科書などよりわかりやすいところや、教え方が上手い下手は塾講師によってですが、結構すらすら進んでいて良かった

塾の周りの環境
その環境自体の立地や治安などは気にならなかったけれど、駐車スペースがなく車が渋滞するところがあまり良くなかった

塾内の環境
道路がすぐ横にあるので雑音は多少あったけれどあまり気にならない

入塾理由
娘の友達からの誘いで、娘の方からこの塾に行きたいと言われたので、じゃあそれでという事で

良いところや要望
料金がやや高すぎるところと、講習がほぼ強制という点があまり好ましくないなと思います。

総合評価
塾講師の方による教えで格段に成績は伸びていたので料金は高けれども良い塾だと思います。

ビーパル個別指導学院 豊岡南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
だいたいこんなものなんかな、、と思いました。
高いか、安いかよくわかりません。

講師
親として、先生と関わることがなかったので、わかりませんが、子供は機嫌良く行っていました

カリキュラム
あまりよくわかりませんが、子供の成績が上がったので良かったんじゃないかな??って思いました

塾の周りの環境
車で送迎していました。駐車場もあり問題ありませんでした。
街灯が少なかったので少し暗いので、自転車で通ってる子は少し危ないかな?と思いました。

塾内の環境
そんなに広くはない教室でした。
隣の声も聞こえると思います。

入塾理由
成績が悪かったのに、よくなった。通わせて良かったです。
学校から近かったのでそこに決めました

定期テスト
子供の塾での話はあまりしなかったので、よくわかりません。
でも、成績も上がり高校も行けたので良かったと思います

宿題
その話をしたことがないのでよくわかりませんが、宿題が出てたならちゃんとして行っていると思います。


家庭でのサポート
送迎を毎回していました。懇談もあったのでそれにも参加してました。

良いところや要望
成績が上がったのでここの塾に行かせて良かったと思っています。


その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、兄弟で入らしてもらい2人とも高校入学できました。
いい塾だったと思います。

総合評価
成績が悪かったのに、上がって、志望校にも行けて、良かったです。


ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は高いと思います。特に夏休みや春休み等の長期休暇講習が高く、かなり出費が嵩みます。

講師
真面目な生徒であれば、他教科のことも教えてもらえ、課題も与えてもらえるので一時伸びた時期が有ました。

カリキュラム
特に変わったことはなく、本人のやる気による部分が多い指導だと感じました。

塾の周りの環境
駅の目の前で近くに商業施設もあり、必要なものや食事はすぐできます。
交番も近くにありある程度は安心です。

塾内の環境
隣の席とパーテーションで仕切られており、個人の勉強が進みやすい環境です。

入塾理由
家から近く、同級生たちからの評判がよく、自習室も開放されていた

定期テスト
テストの範囲から、教科書の重点ポイントを教えてもらっているようです。

宿題
内容は個人に合わせた内容で、難しすぎることはないと思います。

家庭でのサポート
塾の送迎や学校の成績の報告、モチベーションアップのため学校見学等に積極的に参加しました。

良いところや要望
やる気さえみせれば、適切な課題を与えられ伸びる環境になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導なのはいいのですが、良くも悪くも個人次第で進みが良くなったり悪くなったりしてしまうところが微妙な感じがします。

総合評価
やる気のある人間にはいい塾だと思います。逆にモチベーションが下がっている場合には、トコトン悪くなる可能性を感じます

ビーパル個別指導学院 豊岡北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
集団塾よりも個別指導の方が、当然料金が高くなるなるのは当たり前ですが、もう少し安ければと思ったりもする

講師
体験時より話しやすい雰囲気をつくってくれており、入塾後も息子がやる気になるように、色々な会話を工夫されているところ

カリキュラム
入塾後に同級生と教材を比べると、異なる教材でしたが、時期が違うからなのかもしれませんが、個人個人で教材を吟味してあるのなら、素晴らしい

塾の周りの環境
交通の便は普通ですが駐車スペースが狭く、送迎の時間を合わせるのに苦労するが、周辺は静かで環境は良いと思います

塾内の環境
自習室もひらけた雰囲気で良いと思います
教材等はしっかりと棚に整理整頓されてました

良いところや要望
かなり個人個人をよく見ていてくれる感じがしましたので、複数塾の体験授業を受けた中で、ここに決めました

その他気づいたこと、感じたこと
二人の先生と話したようですが、二方ともに話しやすかったようでした

ビーパル個別指導学院 峰山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
ポイントは、テスト期間ですね。通塾する曜日は固定ですが、毎回の高校のテストは科目は不定期。
熟の授業をせず、テスト勉強する生徒は、高く感じるでしょう。ただ、予習をどんどんやっている生徒は
テスト期間関係なく通塾しますし、考え方ですね。要は志望校が合格すれば安いと思います。

講師
よる遅くまで授業をするのに退屈になってしまうので、時々授業とは関係ない話題を持ち出したりされるそうです。でも、そんな時間があるのなら、どんどん先に....。という生徒もおられるようです。

カリキュラム
うちの子供は、発展コースにいました。教材は高校の教科書とは異なり難しかったようです。
学校の教科書と塾のテキストの教材を上手に使いこなすようにしないと中途半端でやめてしまうかもわかりません。

塾の周りの環境
周辺は薄暗く近くにドラッグストアがあり人の往来があるぼで心配はいりません。ただ、駐車場が狭く
車の乗り入れをしなくてはならないようで不便でした。

塾内の環境
空調環境も整って騒音設備も取られており快適に授業はできたようです。

入塾理由
学校から比較的近く、歩いて通うことが可能であったこと。同じ目標を持つ友達が通塾するようになった。

定期テスト
授業でやったこともあるようですが、本来開校しない土曜日の教室の開放で自主勉強の場を設けて頂いたのが
ありがたかったようですね。

宿題
英単語の復習がなんどかあったようですが、日ごろ英単語の慣れしたんでいたので問題はなかったです。

家庭でのサポート
家庭での勉強の仕方の様子とか、塾で取り組む姿勢などお互いにやりとりはあったようです。

良いところや要望
フレンドリーな環境が良かったようです。高校の授業を尊重して塾の授業をやっていたことですかね

その他気づいたこと、感じたこと
間違えやすいところとや、落とし穴などポイントを見つけ授業をしていたようです。

総合評価
まずは、最終的に志望校にいければいい塾ですが、そうでなければそれなりの評価になるかもわかりません。
ただ、キッカケを与えるのは、高校、塾ですが、最終的には本人の実力なので。

ビーパル個別指導学院 豊岡北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
月謝は、わかっていたことだけど、夏季と冬季の講習費用が高かった。

講師
成績も上がって志望校にも合格できたのでよかったと思う。本人も嫌がらずに通っていた。

カリキュラム
あまり詳しく見ていないのですが、成績も上がって志望校にも合格できたのでよかった。

塾の周りの環境
比較的交通量も少ない住宅地の近くだったことと、家からの距離も近かったので、夜でも自転車で通わせることができた。

入塾理由
家から近いので通いやすいのと、個別指導だったから。
評判も良かった

定期テスト
テスト対策として、直前は補習があったり、普段は習っていない教科も教えてもらった。

宿題
いつも塾から帰ってくると宿題をしていたが、量はあまり多くなかった気がする。

家庭でのサポート
放っておくと勉強をサボることがあったので、勉強時間の管理をしていた。

良いところや要望
本人が嫌がらずに通っていたのでよかったと思うのですが、講習費用が高いかな。

その他気づいたこと、感じたこと
全体的に満足しているか、もっと上のレベルを目指す人には、少し優しかな。

総合評価
成績も上がって志望校にも合格できたから高評価にした。本人も嫌がらずに通っていたのでよかった。

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり集団塾と比較すると料金は高いと感じます。長期休みの講習も、親の負担は大きいと思います。

講師
子どもたちとコミュニケーションを取ってくれたり、個々の状況に応じて無料で授業をしてくれたりしたのが良かったです。

カリキュラム
季節講習は、個別指導塾なので子どもの状況に合わせた内容にしていただけることが良かったです。

塾の周りの環境
家から近いという点はいいのですが、駐車場が狭く、送迎が大変でした。マナーの悪い保護者もいるので、注意等をしていただけるとありがたいです。

塾内の環境
設備面では、生徒数の割には席が少ないかなと感じます。自習では遣いにくいと思います。

入塾理由
体験授業を経験して、本人が気に入ったということと、家から近くて通いやすいというのが理由です。

良いところや要望
良い所は、個別指導塾なので、好みの先生にしてもらえる所です。

総合評価
分からない問題ないや苦手な分野について、無料で補習をしてもらえる所はありがたいなと思います。

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
もう少し安ければいいのですが、個別指導のためしょうがないのかと思います。

講師
学校より分かりやすく教えてくれる。分かるまで子供に合わせてゆっくり進めてくれる。

カリキュラム
入った月が悪かったので通常と夏期講習があり、まだ慣れないうちに夏期講習に行かなくてはならないため、塾が嫌にならないか心配です。

塾の周りの環境
自宅から近いため、送り迎えなく一人で行くことができる。駅前のため、道が暗くなく人通りがあるため安心。

塾内の環境
1人で通わせるため、塾に着いた連絡が届くのは安心します。中は快適な状況で勉強ができるようです。

良いところや要望
学校では分からないまま、どんどん授業が進んでいきますが塾では分かりやすく子供のペースで進めて頂けて、これから勉強することが好きになってくれたらと期待しています。

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他社と比べても平均的な価格のようですので、高額に感じつつも進路実現のためには仕方がないのかな…と。

講師
毎回担当の先生が違う様ですが、どの先生も説明が丁寧で分かりやすく楽しいと言ってます。

カリキュラム
本人に合った教材を用意してくださいます。また欠席時の振り替えの対応もしてくださり助かります。

塾の周りの環境
駅前のメイン通り沿いで送り迎えがしやすいです。
特に問題なしです。

塾内の環境
きれいで静かです。1対2の授業の様ですが、自分の学習に集中できている様です。

良いところや要望
学校では学ばない細かい部分まで教えてくださり分かりやすく楽しいと言ってます。学校の学習に加えて塾で学ぶ事が今のところ子供にとって負担になってない様なので、まずは一安心してます。力をどんどん付けて伸びてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
複数体験授業を受けて子供自身が気に入ったところに入塾を決めました。

ビーパル個別指導学院 土師教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の所よりは少々高めだと思います。
個別になるので仕方がないかと。
あと、毎月の設備費がかなり高いと思います。

講師
色々と相談にのってもらえ、大学受験、就職等、先を考えながらの勉強を計画してもらえそうです。
中には、うちの子供には、あわない講師の方もいる様ですがその方は外してもらおうと思ってます。

カリキュラム
まだ、通い始めたばかりでよくわかりません。一応、講師の方があう教材を選んでくれました。

塾内の環境
綺麗で明るく勉強しやすい環境かと思います。
コンビニも近く、便利かと思います。

良いところや要望
普段は自習室として使わせて頂ける様で便利です。
日曜日も開けてもらえると助かります。

ビーパル個別指導学院 豊岡北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の所を比較した事はありませんが、個別指導塾としては平均的だと思います。

講師
色々相談に乗っていただけそう。継続的に相談させていただけると嬉しいです。

カリキュラム
早速春期講習も受講でき良かった。子供に合ったアドバイスをいただけると嬉しいです。

塾の周りの環境
塾に面した道路は少し狭いですが、治安は悪くないと思います。交通は多くはないです。

塾内の環境
集中できそうと言っています。周りは静かで集中できる環境だと思います。

良いところや要望
分からない事だらけな為、継続的に相談に乗っていただけると有り難いです。

ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
非常に高いと思う。だから、積極的に先生に質問をして、金額分をとりもどすべき。

講師
年齢が近い先生がいたので、進路について相談しやすかった。親身になって相談に乗ってくれたので、良かった。

カリキュラム
かなり簡単めな教材だったが、基礎を固めることができた。一人ひとりにあった難易度の教材を出してくれた。

塾の周りの環境
駐車場がなくて、塾の道路の前や、近くのドラッグストアで車を送迎してもらう人が多い印象。そのせいで、渋滞したりしていたので、駐車場を作るべき。

塾内の環境
机や椅子はいいものだったし、エアコンもついていて良かった。しかし、他の生徒の喋り声などはかなり聞こえたので、気になった。

良いところや要望
塾のスケジュールを紙で渡されるが、スマホなどで送って欲しいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと
基礎を固めたい人におすすめしたい。レベルの高い人にはあまりおすすめしない。

ビーパル個別指導学院 豊岡南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
ちょこっと高く感じるが本人が行きたいと言っているうちは行かせたい意向です。

講師
勉強だけではなくて、プライベートとかの相談や問題も相談出来てよいとおもっている。

カリキュラム
とりあえず、本人のやる気を起こさせることが目標達成出来たので良いと思ってます。

塾の周りの環境
学校帰りとか、自宅からの距離も近くて便利やから良いと思ってます。

塾内の環境
教室は狭いが他人かわ一生懸命してるから刺激を受けて自分もやる気が出ているとのこと。

良いところや要望
個別指導やから本人にあった指導が行われてより良いと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。今までいろいろと行かせましたが、いまのところがいいみたいなので行かせている。

ビーパル個別指導学院 東舞鶴教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
仕方ないことですが、年齢が上がるにつれて料金が高くなり、冬季講習で2人で3教科行くと、家計には辛い

講師
成績はあまりのびていないので、子供が理解出来たらいるのか分からない

カリキュラム
カリキュラムにそって頑張ってできていたようだが、本当に理解できていたのかは疑問。

塾の周りの環境
静かで集中できる環境だった.自転車でも通いやすい場所で良かった

塾内の環境
きれいな教室になって、靴を脱いでの勉強となり子供たちは勉強しやすいようです。

良いところや要望
小学生の子はどんな状況なのか、うまく伝えてくれないため、理解できてるのかできてないのか教えてくれると嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと
事前に休まなければいけない時は、連絡すると振替をしてくれるのでよかった

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
標準的な金額だと思いますが、安い方が家計は助かりるとおもいます。

講師
いたって標準的なので、特になにもない。
本人の気付き次第だとおもいます。

カリキュラム
よくも悪くも標準的なので特になにもない。本人の気付き次第だと思います。

塾の周りの環境
特に危険なことはありませんが、回りの環境はよくわかりません。

塾内の環境
特になんとも思いませんが、きれいにつかっているのではないかと思います。

良いところや要望
今で通りでいいと思います。料金が安くなれば助かるのでお願いします。

ビーパル個別指導学院 宮津教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
とにかく高い。子供への投資と割り切るようにしてたが、高い。よくできたシステム。

講師
うちの子には合っていたように思う。可でもなく不可でもないと思う。

カリキュラム
とにかく価格が高いと思う。ウチの子のためになってると信じるしかない。

塾の周りの環境
駐車場がなく送り迎えの時に混雑になる。店舗移転された方が利用すやすいと思われる。

塾内の環境
個別指導!んーな感じ。声が漏れすぎて集中できないと言ってたように思う。

良いところや要望
あまりないかなぁ。他を知らないので何とも言えないのが真実である。

ビーパル個別指導学院 福知山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他塾の資料請求もしましたが、料金など比べてないのでよくわかりません。

講師
体験授業から丁寧に優しく教えていただき、とてもわかりやすい説明で良かったです

カリキュラム
学校の授業にあった教材で使いやすそうで良いと思います。入塾して間もなかったので参加はしていませんが、定期テスト前に1日合宿があり色々と対策されたスケジュールが組まれています。

塾の周りの環境
駅近くなので便利だと思います。
駅前通りの交差点の角なので、送迎時駐車しづらいです。

塾内の環境
周辺の音も気にならない程度で静かな環境下で勉強できていると思います。
授業以外に自由に自習できるところも良いです。

良いところや要望
初回の電話対応時から丁寧に説明していただきわかりやすかったです。体験もして説明を聞き、親子共に納得して決めました。

ビーパル個別指導学院 宮津教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高いのかイマイチ分からないが、お金のかからない自習を薦めてくれる。

講師
進路について熱心に教えて下さって、今後の課題等に親とも相談してくれる。
三者面談等連絡を密にしてくれるがちょっと多いのでやや面倒な時もある。

カリキュラム
小学校からの基礎を教えてくれるが、今現在の予習もしてくれる。
ただウチの子の学習スピードが遅いので身に付いているか不安。

塾の周りの環境
家からの通学に暗い道もあり、概ね送迎が必要。
駐車場スペースがすくない。

塾内の環境
人数の割に教室が狭く、希望の時間帯に行かない事も度々あるため

良いところや要望
電話は授業の合間にかけねばならず、急な授業時間変更が度々面倒。
ただ、振替授業に良心的に応えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方は気さくな方が多いようで、子供も勉強以外に楽しく通わせてもらえるが教え方がイマイチな講師もいるらしい。

ビーパル個別指導学院 土師教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
ほかの塾と比べても平均的だと思う。
毎月の携帯のアプリ代は少し高いと思う。

講師
話しやすい先生といっている。
授業もわかりやすい。
悪かった点は特になし。

カリキュラム
夏期講習は予定の変更等融通がきいて苦手な科目を集中してできてよかった。
悪かった点はとくになし。

塾の周りの環境
もう少し広い駐車場があるといい。
大きい車はとめにくい。
自転車小屋があると嬉しい。

塾内の環境
感染症たいさくもされていて、清潔でいいと思う。
落ち着いて勉強できる。

良いところや要望
まだ始めたばかりでよくわからないが、嫌がらずに行っているのでよかった

その他気づいたこと、感じたこと
保護者との連絡用アプリがわかりにくい。
塾から配られる予定表が小さすぎて見にくい。

ビーパル個別指導学院 宮津教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏期講習から入塾。一科目受講させてもらっています。もう少し料金が安いとありがたいです。

講師
学習意欲が湧くように教えてくれているようです。本人もやる気になり、自宅で勉強するようになりました。

カリキュラム
学習習熟度を本人に示してくれているので、意欲的に取り組めている様子です。

塾の周りの環境
広い通りの電灯が少なく、夜 一人で行かすのは心配。
駅から遠い。

良いところや要望
今後ともよろしくお願いします。
大学の進路相談にのっていただけるとありがたいです

ビーパル個別指導学院 土師教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾長が気さくな方で、初めての面談の時から受験や内申点について詳しく教えてくれて良かった。

講師
英語の教え方がとても分かりやすい。
時間があっという間に過ぎる。

カリキュラム
季節講習を受けるかは先生が決めると言う事にびっくりしました。

塾の周りの環境
可もなく不可もなくという立地です。駐車場が少ないので迎えの時に車だらけになり大変だと感じました。

塾内の環境
全体的に整理されており、スッキリしたイメージをもちました。子供も集中できる環境にあるようです。

良いところや要望
受講している科目だけでなく、テスト前には他の科目についても教えてもらえるとのことです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ