- 塾・予備校比較 >
- First Study
First Study
First Studyの教室一覧
8 件中 1~8 件目表示
- 1
-
福島野田校
大阪環状線 野田駅 地図を見る
-
仰木の里校
JR湖西線 おごと温泉駅 地図を見る
-
瀬田大萱校
JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 瀬田駅 地図を見る
-
青山校
JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津駅 地図を見る
-
草津追分校
JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津駅 地図を見る
-
木津川校
近鉄京都線 木津川台駅 地図を見る
-
長岡南校
阪急京都本線 西山天王山駅 地図を見る
-
玉造校
大阪メトロ中央線 森ノ宮駅 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 / 大阪環状線 森ノ宮駅 地図を見る
8 件中 1~8 件目表示
- 1
First Studyの評判・クチコミ
全2件表示
First Study 福島野田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は高すぎるわけでもなく、こんなものかなと思っています。夏期講習のお値段なども、妥当な金額だと思う。
講師
先生方が寄り添って、子どもの学習定着度やペースを考慮しながら教えてくださるので、子どもも嫌がらずに通えている。
子どもの達成感や自己肯定感・自信につながれば、より嬉しいと母親としては思っている。
カリキュラム
子どもの学習度合いに合っているのか分からないが、先生が選んでくださっている教材なので、ある程度お伺いしながら指導は塾の先生を信頼し任している
塾の周りの環境
閑静な住宅街の最寄り駅にあり、大学などもある。
治安のよろしい環境なので、ケータイで下校後の子ども連絡とりつつも安心して通えているはずだと感じている。
塾内の環境
教室は数部屋に分かれていて、自習室などもあり、集中できやすい環境が工夫されていると思います。
良いところや要望
先生のお休みの連絡が直前だったり、振り替えの希望がなかなか…だったりする点が残念。
その他気づいたこと、感じたこと
もっと細かく保護者と連携がとれると、よりいいなと思う。こちらから連絡するかたちだ。
First Study 仰木の里校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2017
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
近辺の他の塾と比べて明らかに料金が高い。かなり不満足。親としては塾を変えたい。
講師
一部、教育熱心な教師がいる。しかし、校長の移動が激しく、半年程度で交代する。
カリキュラム
特にいい所は見当たらないが子供が気に入っているので変えられない
塾の周りの環境
家から近い。スーパーの横で夜でも人通りが多い。
塾内の環境
日曜日以外、毎日、午後は自習が自由にできる。授業時間の変更がよくあり、その連絡が無いことが多い。
良いところや要望
子どもが気に入っている。ただそれだけ。できれば塾を変更したい。
その他気づいたこと、感じたこと
校長の移動が煩雑で、子供の事を把握する前に移動する事があまりにも多い。
講師の評判が良い塾から探す(滋賀県)
- 講師3.94
- カリキュラム・教材3.86
- 塾の周りの環境3.91
- 塾内の環境4.10
- 料金3.62
- 講師3.92
- カリキュラム・教材3.88
- 塾の周りの環境3.91
- 塾内の環境4.05
- 料金2.72
- 講師3.92
- カリキュラム・教材3.79
- 塾の周りの環境3.97
- 塾内の環境3.85
- 料金3.65
- 講師3.91
- カリキュラム・教材3.72
- 塾の周りの環境3.94
- 塾内の環境3.81
- 料金3.08
- 講師3.90
- カリキュラム・教材3.69
- 塾の周りの環境3.75
- 塾内の環境4.03
- 料金3.45
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【滋賀県】評判が良い塾から探す
【滋賀県】講師の評判が良い塾から探す
【滋賀県】料金の評判が良い塾から探す
【滋賀県】クチコミが多い塾から探す