※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

スクール21

評価3.63 フキダシクチコミ979

  • 講師講師3.83
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.82
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.74
  • 塾内の環境塾内の環境3.70
  • 料金料金3.21

県下屈指の入試情報力と指導力で、県立高校御三家の圧倒的な合格者数

スクール21の入試の強さは、40年超にわたる受験指導のノウハウと蓄積された膨大な成績データ、県下屈指の入試情報力、入試直結のオリジナルコンテンツ、優れた指導技術・情熱あふれる講師陣によるものです。

過去40年間の数万件に及ぶ膨大なデータベースを科目ごと、単元ごと、エレメンツごとに分析し、その分析結果をもとに指導メソッドを確立し、カリキュラム、プログラムを組んで基礎力を養成します。合格力に到達するまでの独自のプロセスによって、毎年、県立浦和、一女、大宮の県立御三家をはじめとする、難関校・名門校の合格者を多数輩出しています。

■蓄積した情報による効果的な学習
スクール21では、教育工学、脳科学などの教育に関連する学問の情報を深く研究し、日々の授業を経験値として集約することで効果的な指導を追求しています。蓄積した情報をテキストやカリキュラムなどで組織化することで、効果的に学習することを可能とします。

■わかりやすい授業、受けていて楽しくなる授業
スクール21と言えば、一人ひとりに対応した、丁寧な授業が持ち味です。でもそれだけじゃありません。
生徒がわかる、正答できる授業、そして何より、受けていて楽しくなる授業を実践します。

指導方針

指導方針

生徒がわかる、正答できる授業、そして何より、受けていて楽しくなる授業を実践します。一人ひとりに対応した、丁寧な授業が持ち味です。

カリキュラム

カリキュラム

成績の内容を細かく見える化し、徹底的に弱点を克服していきます。だからこそ、普通の成績から難関校合格が可能になるのです。

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
浦高103名 一女102名 大宮(理数18名含む)93名 川越22名 川越女子30名 市立浦和42名

●2024年度県公立高校入試
浦高103名・一女102名・大宮(理数12名含む)93名
川越22名・川越女子30名・所沢北11名・市立浦和42名
春日部81名・蕨57名・越谷北73名・不動岡41名
浦和西53名・熊谷25名・熊谷女子11名・和光国際10名
川口市立48名・越ヶ谷62名・大宮北32名・川口北40名
所沢3名・川越南8名・熊谷西5名
…他多数合格

●2024年度国私立高校入試
開成2名・慶應女子4名・筑波大附8名・学芸大附属1名
お茶大附5名・慶應志木11名・慶應義塾2名・早大学院5名
早大本庄16名・早稲田実業2名・東工大附科学技術3名
国立高専5名・早稲田佐賀1名・青山学院5名・明大中野3名
明大八王子2名・立教新座18名・中央大杉並2名・中央大附3名
中央大学高4名・市川2名・巣鴨7名・法政大学高1名
法政大学国際1名・国際基督教大3名・栄東268名・城北1名
淑徳与野111名・開智275名・川越東184名・大宮開成255名
昌平126名・星野60名・春日部共栄281名・獨協埼玉64名
城北埼玉13名・西武学園文理35名
…他多数合格

※スクール21グループ全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
川口市立高附中51名 浦和中11名 大宮国際中20名 慶應中等部1名 お茶の水女子大附9名 浦和明の星女子1名

●2024年度中学入試
川口市立高附中51名 浦和中12名 大宮国際中20名 伊奈学園中2名
慶應中等部1名 お茶の水女子大附9名 浦和明の星女子1名
栄東3名 巣鴨1名 開智8名 埼玉大附4名 大宮開成3名
…他多数合格

※スクール21全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

君の未来がこの夏、始まる。
この夏中3生は伝統のSUクラス設置!
8月に中学履修全単元習得!本気でやるならスクール21!

POINT1 県立御三家の合格者数が圧倒的
POINT2 蓄積した情報による効果的な学習
POINT3 わかりやすい、たのしくなる授業を実践

スクール21で君の未来をつかもう!!
講習期間2024-07-25 〜 2024-08-26
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
平日本科生は最大12日間、公立中高一貫受験生は最大26日間で夏までに身につけたい内容の集中講義!
【平日本科小4~6】算数・国語・理科・社会・閃きの力
【公立中高一貫受験小4】算数・国語・理科・社会
【公立中高一貫受験小5】文系・理系
【公立中高一貫受験小6】文系・理系・集中特訓講座
中学生
中3生は最大26日間、中1・2生は最大20日間で夏までに身につけたい内容の集中講義!
【平日本科中1・2】   英語・数学・国語・理科・社会
【難関国私立受験中1・2】英語・数学・国語・理科・社会
【平日本科中3】   英語・数学・国語・理科・社会・夏期集中特訓講座(北辰テスト攻略特訓)
【難関国私立受験中3】英語・数学・国語・理科・社会・夏期集中特訓講座(難関入試攻略特訓)
料金詳細は塾へお問い合わせください。

スクール21の教室一覧

都道府県で絞り込む

埼玉県(53件)

スクール21の評判・クチコミ

977件中 最新30件表示

スクール21 八潮教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
季節ごとの講習代はそれなりにかかりますが、妥当な価格だと思います。

講師
毎回、楽しい授業で、講師の先生の教え方がとても分かりやすいようです。

カリキュラム
授業はとても分かりやすく、少人数のため集中して勉強できているようです。進度はだいぶ先に進んでいるので、学校の授業が復習になり、より理解できるようです。独自のテキストの内容も良いと思います。

塾の周りの環境
駅からは遠いですが、家から自転車で通える距離で、車で送迎したりするので問題ないです。大きい道路に面していて、隣が小学校、近くにコンビニもあり明るく安全だと思います。

塾内の環境
教室は整理整頓されていて、雑音などもなく集中して授業が受けられるようです。

入塾理由
説明会に行き、高校受験対策をしっかりしてくださると感じたから。家から通塾しやすかったから。

定期テスト
通っている学校ごとに分かれて定期テスト対策をしてくれるので、効率的に勉強できると思います。

宿題
毎回だいたい宿題があるようです。帰ってからやったり、休みの日にやれば問題ない量だと思います。内容は授業の復習や次回の授業でやるテスト勉強をしたりしています。

良いところや要望
講師の先生の教え方が分かりやすく、独自のテキストの内容も良いと思います。少人数なので集中して授業が受けられるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
アプリがあり、スケジュールや宿題についてなどのお知らせが届いたり、休みの連絡もできるので良いです。子どもの入退室のお知らせも届き安心です。

総合評価
講師の先生の教え方がとても分かりやすく、少人数なので授業を集中して受けることができています。
宿題やこまめにテストがあるので苦手が分かり、家での勉強時間も増えました。定期テスト対策や季節ごとの講習の内容も良いと思います。

スクール21 南越谷本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/05

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
中3は五教科のセットでしか受講できないため。苦手な教科をなんとかしたいときは、両方受講することになり、高い。

講師
子どもは分かりやすいと言っている。授業をかなり先取りするので、入りたては難しいと感じるかもしれない

カリキュラム
先取りしているとこと。受験についてのノウハウがしっかりしているので、要領よく勉強し、高校選びができる。

塾の周りの環境
コンビニが近いので、自習室で勉強するときなど
軽食を買いやすい。駅チカなので明るいと思う。治安は悪くないと思う

塾内の環境
静かな環境で自習もしやすい。整理整頓もされている。トップ校を目指すだけあって、資料や教材もたくさんある

入塾理由
友達が通っていて、誘われた。
他の補習塾に通っていたが、物足りず、子どもが進学校を目指したいと言った為

良いところや要望
全体的にレベルが高いので、ここに入っていれば、必然的に進学校を目指す雰囲気になるので、目標がしっかりしている子には向いている。

総合評価
料金は高いですが、それなりの受験への情報量があり、お任せしていれば行きたい高校に合格できる気がする

スクール21 南越谷本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
5教科セットなので、普通なのかと思います。夏休みや冬休みは高いそうですが…

講師
子どもが、体験授業で、楽しく教えてくださり、質問などもしやすかったようです。

カリキュラム
まだ入って1か月なので、よいかどうかはわかりませんが、とりあえず通い続けています。

塾の周りの環境
駅に近いので、治安は多少悪いかもしれませんが、友達と行きも帰りも一緒なので、安心しています。交通の便はいいです。

塾内の環境
まだ入って1か月なので、よいかどうかはわかりません。電車の音もするとは思いますが集中しているようで気にならないようです。

入塾理由
子どもが、中学の友達もたくさんいて、体験授業の時に楽しく学べると感じた為

良いところや要望
中学の友達がたくさんいて、話しやすい環境。また先生方も話しやすい環境が良いです。

スクール21 大和田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
一回の勉強時間が90分で集団学習の割には少しお月謝が高く感じます。

講師
授業の説明が分かりやすかったので、勉強する事が楽しく感じ成績が伸びそうでした

カリキュラム
カリキュラムが順次組まれていて、受験対策できそうで良かったです。

塾の周りの環境
駅近なので、人通りが多いので夜は安心です。自転車で通学していて人通りが多いところなので接触事故にならないか心配です。車通り沿いなので騒音が少し気になります。

塾内の環境
車の通りの近くので騒音はあります。塾前の自転車置き場は整理されてる所は良いです。

入塾理由
先取り学習で学校の授業で復習できると思ったので、入りました。

良いところや要望
子供と一緒になって目標に向かってくれ、励ましてくれる所が良いです。

スクール21 越谷弥十郎教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
スクール21は買収されてどこかと合併したらしく、カリキュラムがかわったらしい。
五教科でこの値段なので妥当なのかなと思う。
でも、集団塾としては高め。
スクール21は県立御三家に強いのを売りにしてる

塾の周りの環境
自宅から歩いていける距離。帰ってくるのが10時すぎても親としては安心だから。メールシステムもあるから。

塾内の環境
道路の目の前だが、中に入ると静かだと思う。メールシステムがあるのはありがたい。

入塾理由
家から歩いていける。二つ上の兄が通塾していた。
現在高校生。お世話になったから。
県立御三家に強い

宿題
子供は特に何もいっていない。春期講習から通い始めたが、ちゃんと通ってる。

良いところや要望
県立御三家に強い所を売りにしている塾なので。
県立高校にいってほしい。

総合評価
塾の値段、カリキュラム、学習時間、科目数など含めて。

スクール21 東川口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
前の塾と塾の毎月の料金はあまり変わらない気がしています。まだ通い始めたばかり。

講師
子供から特に分かりづらいとは聞いていない。塾に通う子供たちも騒いでうるさくする子がいるようなことも聞いていない。

カリキュラム
通い始めたばかりで分からないが、あまり早く先に進むカリキュラムではないと聞いている。

塾の周りの環境
駐輪場があり、自転車で通えているので安心しています。JR東川口駅から近く線路の高架沿いで立地は良いと思います。治安は良いか悪いか分かりませんが悪いとは思っていません。

塾内の環境
前の塾より隣の授業も聞こえてきそうな気がする。子供から特に不満は聞いていないので悪くはないと思います。

入塾理由
埼玉県の県立高校の合格実績が父親が中学生の頃から良かったから。

良いところや要望
子供が分かりやすい授業をして学力が向上するように導いて欲しい。

スクール21 東川口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏休みの夏期講習、冬休みの冬期講習などの長期休みの講習がとても高かったイメージ

講師
幅広い教科をわかりやすく教えてくださった
受験本番の時に役立つ補足知識なども踏まえて教えてくださったそう

カリキュラム
学校での授業の進捗に合わせてくださったため繰り返し学ぶことができ、とても力になったそうです。

塾の周りの環境
駅から1分と近いが、一方で騒音はさほど気にならなかったそう。ただし、スマホのネット回線がとても悪いそうで、調べごとや電話をする際は1度外に出ないといけないという不便さはあったそうです。

塾内の環境
面談に訪れた際とても綺麗な環境だと私は感じました。床が丁寧に掃除されており、机もコロナ対策で丁寧に拭いていらっしゃいました

入塾理由
家から近いから 第1志望の高校受験に特化した授業を受けることができたから 息子の友達が多く通っているから

定期テスト
テスト期間には一日平均1時間ほどの自習時間を設けてくださり、学校のワークなどの勉強を集中して行えたそうです

良いところや要望
ネット回線を何とかして欲しい 連絡ができないことが不便なので何とか対策を施してほしい

総合評価
生徒一人一人に向き合い、苦手をどう克服するかを丁寧にご指導してくださったところがとても良かったそうです

スクール21 ステラタウン前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾との比較検討をして、自宅から近いことその他、総合的に判断した。

講師
資料請求後、塾の説明会を参加した時に、いろいろな話を聞いて判断した。

カリキュラム
少人数クラス、県内の中高一貫受験で特別にクラス分けがされているところ。

塾の周りの環境
家から徒歩10分から15分の場所にあり、また子供の小学校の近くであり、まわりも人通りが多く夜も明るい道なので安心して通わせられる。

塾内の環境
説明会、入会手続の際に中を見せてもらいましたが、室内は非常によく整理整頓されている印象でした。

入塾理由
中学受験の合格実績、県内の中高一貫受験に特化した対策ができそう、また自宅から近いこと

良いところや要望
自習室をいつなら使ってよいか、そもそも気軽に使ってよいものか、子供がわからず、またなかなか聞くタイミングもないようなので、塾生にもっと周知してもらえると助かります。

スクール21 鶴瀬教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
授業料と講習費を合わせると若干高めかなと思いますが、授業内容がしっかりしているので総合的にみて妥当かなと思います。

講師
体験授業での講師の教え方がわかりやすかったこと、その日の授業終わりに声をかけてくれたことがよかった。

カリキュラム
教材が塾独自のものであり、内容がよく研究工夫されているところがよかったです。

塾の周りの環境
家から自転車で行ける距離であり、塾までの道も安全な道で通えるので安心です。また、隣がスーパーなので車での送迎時に駐車場も停めやすく買い物もできるので便利です。

塾内の環境
2階にあるので静かな環境だと思います。一度しか見てませんが塾内もきれいに整頓・清掃されていたと思います。

入塾理由
テキストが塾独自のものであること、授業中の私語がなく生徒が集中できる環境であったことが決め手です。

良いところや要望
成績の良い子たちが通っている印象の強い塾です。授業中もざわつくことなく静かなところが良いと思います。

スクール21 東川口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
学齢が上がるにつれてどんどん高くなったから。施設費等も高い。

講師
高校受験に向けて、ポイントを絞って教えてくれたが、もう少し情報提供が欲しかった。

カリキュラム
内容的には良いと思うが教材費が高い。授業でやらずに終わってしまっているページがあった。

塾の周りの環境
最寄りの駅からは近いが、通塾がほとんど車だったので、駅前であるためにあまりとめられる場所がなく不便だった。

塾内の環境
人数のわりに狭い気がした、また線路沿いなので電車の音もうるさかっただろうと思う

入塾理由
教室長の熱意が伝わり、子どもを預けてもよいと思ったからです。

定期テスト
定期テストに向けて、自主学習できる時間はとってくれるが、授業はない。

良いところや要望
希望すれば面談する機会を作ってくれたが、もう少し塾の方から情報が欲しかった。

総合評価
公立高校の受験には強いと思います。ただ、月謝は高いので覚悟が必要です。

スクール21 川口本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
以前通っていた塾よりは安い。今年から料金が上がっているが、コマ数も増えたため

講師
塾としてのグループが大きく、実績もあるため講師の力量には問題ない

カリキュラム
これまでの実績から適切な内容のものを選択されていると思います

塾の周りの環境
自宅からも最寄り駅からも近いので特に問題なし
新校舎になり駐輪場がどうなるかが不明確なので早期に決めてほしい

塾内の環境
新校舎になるためこれまでよりも環境が良くなることを期待している

入塾理由
近場の塾の中で最も実績が良く、周囲の評判や口コミも良かったから

宿題
量や難易度は適切だと思うが、本人が意欲的に取り組んでいるかが問題

家庭でのサポート
終了時間が遅いので夕食の提供、荒天時の送迎はサポートとして実施

良いところや要望
地域の中では実績もあり、規模感としても問題ないところが良いところかと

スクール21 新所沢教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金については他の塾と比べていない為よくわかりませんがこんなものかなと思います。

講師
一人一人に対してとても親身になって話をしてくれました。休みの日でもメールで相談に乗ってくれたりしたみたいです。

カリキュラム
カリキュラム・教材は確認してないのでわかりませんが、子供が苦手分野を克服できるように計画を立ててくれました。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分圏内であるが静かな環境である為勉強に集中出来る環境だと思います。コンビニやスーパーも近くにあるのでそれも良いと思います。

塾内の環境
教室内の人数も余裕がある感じで講師の方にも質問がしやすい環境だと思います。

入塾理由
子供の同級生が通っていてとても良いとの話を聞いた為、本人も面接に行ったら頑張れるとの事だった為

定期テスト
子供の苦手なところを把握してそこを補う授業をしてくれていました。

宿題
宿題の量は多くなく、不得意科目に特化した内容を勉強出来るような内容でした。

家庭でのサポート
塾への送り迎えや二者面談、志望校の選定などの話し合いを講師の方々と相談しました。

良いところや要望
子供一人一人に合った指導や勉強方法のアドバイスをしてくれて、メリハリをつけた対応をしてくれてました。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方の入れ替えが結構あり、子供と相性の良かった方が途中で居なくなる事が残念でした。

総合評価
何処の塾でも同じだと思いますが講師の方によってきちんと対応してくれる・くれないがあるので良い講師の方に当たった方だと思います。

スクール21 大宮東口教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通常授業に加えてお正月特訓といった講座ごとに料金がかかった点。

講師
毎回の授業で生徒にアンケートをとりしっかりフィードバックしてくださってよかった。


カリキュラム
毎週テストを実施してくださり、理解度の把握、復習もしやすくよかった。

塾の周りの環境
駅からのアクセスがとてもよかったが夜になると少々治安が不安になる1面もあるまち。気になる時はお迎えがよいかと。

塾内の環境
ほとんど騒音で気になるところはなかったそうでよい環境だったと思います。

入塾理由
季節講習の受講から塾の雰囲気もよく学習環境としてふさわしいと思ったため。

良いところや要望
黒板ではなくホワイトボードでの授業を実施してみて欲しいです。

総合評価
講師の先生がたの質、体制がよかったと思う。質問対応も親切に行っている様子だった。

スクール21 上尾本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習費や冬季講習費がやはり高く、世帯年収が低い家庭にとってはかなりの負担

講師
厳しい面もありながら、子供の将来を真剣に考えてくれる講師もいるが、偏差値が低い生徒に対して酷い講師もいる。

カリキュラム
宿題、課題が多く学校で内職をしないといけないと言っていました。

塾の周りの環境
車での送り迎えもしやすく、子供も家から近いと言っていて立地に対してはとても好印象を持っています。質問したいことがあれば直ぐに行けるような距離です。

塾内の環境
綺麗に整理されていて、エアコンもあり受験に対しての本などもたくさんあった。

入塾理由
近くにあり、子供の友達が多く在籍していて過ごしやすそうだと思ったため

良いところや要望
真剣に将来に向き合ってくれる先生が多く、とてもありがたかったです。

総合評価
講師の善し悪しもあるが、子供が全体的に楽しそうに通っている姿をみると良い塾だと思います。

スクール21 朝霞台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は、普通だと思います。学校の期末テストや中間テストなどでも補講があると考えると妥当だと考えます。

講師
先生方は、熱心に指導している点や娘の成績が良い事を考えると大変素晴らしいと感じます

カリキュラム
通常の授業では、独自のカリキュラムを使っています。学校のテスト対策もやっているので、臨機応変さがよいと感じます。

塾の周りの環境
私の家から徒歩5分で、大変近く明るい場所なので心配いらないのも良いです。近くにコンビニなども無いのも良い点です

塾内の環境
教室は、人数の割りには広く快適に見えました。自習室もあり、勉強するには、良い環境です

入塾理由
同級生の評判や家からも徒歩5分程度で明るい場所にあります。さらに先生が熱心なため

定期テスト
定期テスト対策で、土曜日や日曜日に補講をして頂くなどきめ細かく素晴らしいと感じます。

宿題
量は、普通です。難易度も適度なので、最適だと感じています。色々工夫もしているようです

良いところや要望
熱心に指導して頂くので、不平不満は、全くありません。他にも臨機応変なのも良いです

その他気づいたこと、感じたこと
臨機応変に質の良い講義をしているので、不満は全くありません。

総合評価
大変素晴らしく良い環境で勉強させて頂き感謝を感じています。安心感に溢れています

スクール21 浦和元町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
教科数やテキスト代を考えると妥当な料金だと思いますが、4月から3年生になるので夏期講習等で今までより高額になると思います。入塾してから1年経ちますが面談などもないので、それにしては割高な気がします。

講師
面談・報告、塾からの連絡はほぼありません。受験を控えているのでとても不安です。子供の成績も下がっているので不満もあります。

カリキュラム
定期テスト前はほぼ自習です。特に手厚く対策を取ってくれているとは思えません。テキストは教科書に合わせたものを使用しています。

塾の周りの環境
駅から少し離れているので繁華街からも遠く、塾とコンビニ以外周りにはほぼ何もありません。静かな環境です。

塾内の環境
建物自体は古く狭いですが、掃除はよくされているようです。物が散らばっていることも無く整理整頓はできているそうです。

入塾理由
高校受験をするにあたり、内申点を上げたく通塾を選びました。学校の友人が少ない所を本人が希望していたため自宅から少し離れている教室を選びました。

定期テスト
学校別で定期テスト対策はしてくれていますがほぼ自習です。わからない所を生徒から聞きに行くだけで先生からのアプローチはありません。

宿題
量は多くも無く、少なくもなく、といった感じです。難易度は普通ですが、先生のチェックが毎回あるわけではないので子供も適当にやっている感じがします。

家庭でのサポート
自宅から遠いので送迎は毎回しています。面談がないので受験のこともよくわからず親がネットで高校の情報を入手しています。

良いところや要望
同じクラスに騒がしい生徒がいても先生はあまり注意をしてくれないので授業に集中できないと言っています。
受験に向けて個人面談や志望校に向けての対策など早くして欲しい。

総合評価
通塾する前より成績が落ちている。定期テスト対策などがあまり良くない。子供の理解度が上がらない。

スクール21 千間台本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
年末特訓講座が高いなとか感じた。1日あたりのお金が高い。

講師
授業の、特に数学の解説が詳しかった。イラストも上手く使ってくれていたおかげでイメージがしやすい

カリキュラム
使用しない教材が大量に渡された。結局退塾後には未使用が6割以上を占めていた。

塾の周りの環境
自分が通っていたときは近くにセブンイレブンがあり、塾長に許可をもらえれば途中で塾から出て買いに行くことができた。長時間勉強するのにもってこいの塾だった。

塾内の環境
塾内に自動販売機があるため、喉が渇いたら自由に購入が可能。トイレは汚かった。石鹸のボトル自体が汚かったりしたため、触りたくないなと思っていた。

入塾理由
授業の質が良かったのと、姉が入っていたことでお得に入会できたから

良いところや要望
トイレの清潔感を上げてあげると、男子からだけでなく女子からも満足度が上がると思う。

総合評価
クラス制を設けているため、クラス内での仲がすごくよくなる。加えて学力が高い同士でクラスが組まれるため、切磋琢磨ができる。

スクール21 千間台本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
少し高いと感じました。
別途、テキスト代やいろんなお金がちょこちょこかかってました

カリキュラム
授業の内容や、進度、教材などの良かった点は、あまりわからないけれど、子どもは楽しそうに通ってたとおもいます。


塾の周りの環境
塾までの道のりは、自宅からも自転車でちかく、行くまでの間に大型スーパーや商店街があり、立地はよかったとおもぃす。雨のときは駐輪場に屋根がなく、自転車ごびしょびしょになってしまった

塾内の環境
周りの環境については、住宅街の中にあり、とても静かで勉強をするのにはいい環境だったとおもいます。

入塾理由
ほかの習い事とのちょうせいのために入塾をきめました。
また、自宅からも近く、子供が自転車でかよえるため。

定期テスト
定期テストは、ありましたが、特に対策などはしていなかったため、テストに苦手意識がめばえてしまった、塾でも特に対策はなかったような気がする

宿題
宿題はあったが、あまり、多くはなく、塾で終わらせてきて、家で宿題をやったり、あまりしていなかった、
もう少し、多めに出してほしかった

良いところや要望
集団だったため、出来る子と出来ない子で別れてしまい、
分からないまま進んでしまい、理解がたりなかったりしてもそのまますすんでしまった

総合評価
総合評価については、普通だったとおもいます、、
集団でも人数がすくなかったため、少人数クラスのような感じだったから

スクール21 草加松原本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
毎コマの授業料が他の塾と比べ少々高いかなと言った印象だったためこの評価にさせて頂きます。

講師
息子の進路を親身になって考えていただけたおかげで高校が決まったと感じておりますのでこちらの評価です。

カリキュラム
可もなく不可もなくと言った印象でした。他の塾でもありそうだなとは思いました。

塾の周りの環境
家から近く、駅前だったため多少なりとも通いやすかったのではないかなと思います。ですが目の前の歩道が少々細く子供達が帰宅時間になると溢れていたので危ないとは思いました。

塾内の環境
個別指導と集団授業の騒音が少々気になったと言った印象かなと感じております。

入塾理由
近くにあった点とと口コミの評価が高かった点の2つがあったため

良いところや要望
授業などは私個人受けていないので何とも言えないですが、息子はいつも楽しそうに帰ってくるのできっと楽しく学べる環境があったのかなと感じました。

総合評価
上記でも記入した通り子供達が楽しく、そして1歩ずつ学べる、そんな環境が揃っていることがこの塾の良い点ではないかと私は考えます。

スクール21 杉戸教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
授業料とは別に、様々な名目の支払いがありました。テスト代や印刷代など。

講師
子どもにとって信頼できる講師と出会えたようでした。それはとても重要なことです。

カリキュラム
長期休暇での学習では、特に重点的に集中した環境を用意してくれてました。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分ほどです。ちょっとゴチャゴチャした所に立地しています。ちなみに車での送迎は禁止されていました。

塾内の環境
自習室は良いものだったようです。ここで集中して学習する習慣を身に着けたようです。

入塾理由
本人自身が近隣の塾の中から選らんできました。学習に集中できる環境、それが一番の決め手だったようです。

定期テスト
定期テスト前は、テストで点をとることに特化したカリキュラムを組んでくれました。

宿題
宿題というのは特になかったようです。個人の裁量に任せられていました。

家庭でのサポート
塾の授業終了時間は遅かったので、極力起きて待っているようにしました。

良いところや要望
生徒と先生がたの距離感が良く、丁度良い具合のコミュニケーションをとっていました。

総合評価
最終的に第一希望の高校に入学出来たのは、塾の効果が大きかったです。サポートも素晴らしかったです。

スクール21 東浦和教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

カリキュラム
とてもわかりやすくて良いけど少しむずかしいところがあったけどがんばれた。

塾の周りの環境
バスも、地下鉄も、タクシー、車、自転車どれでもいけることができる。歩きでもいけるきょりとても交通の便は良かった。

塾内の環境
机きれい。いすきれい。ゆかきれい。こくばんきれい。危ないところない。

入塾理由
みんながとてもいいと言っていたから自分たちも行きたいと思った。

スクール21 千間台本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
当塾にしか通っていないが、夏期講習や冬期講習にも+αで料金がかかる。その分塾の相手いる時間も長いので熱心に学習出来るところだと思った。

講師
話が面白い教師が多いと聞いている。困ったことを聞けば親身になって教えてくれるのでとても助かっていた。

カリキュラム
教師によって進度は違うが、生徒の偏差値ごとにクラスが別れるので、対策しやすく競争心もあって良かった。

塾の周りの環境
駅から近く、5分程で行けるので隣の中学校の生徒たちも通っていた。塾終わりの時間帯も周りは静かで治安は良かった。

塾内の環境
劣化部分などは見当たらなく、自動販売機も塾内にあるので整理整頓されており過ごしやすかったそう。

入塾理由
家から近く、公立高校受験に手厚い塾だと思ったから。
先生のサポートが良いと評判を聞いていた。

良いところや要望
教師が親身になって教えてくれるので安心して受けさせることが出来る。塾の空いている時間帯が長く時には朝から夜までやっているので家で勉強しない生徒も塾だったら通えていた。

総合評価
楽しく明るく受験に向けて学習出来ていたのでこの塾で良かったと思えた。

スクール21 南越谷本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は受験対策校と比べると比較的安価だと思います。
週の授業数も3回あるので割安なのかと。

講師
悪い噂をきいたことがなく、子供からもそう聞いています。もちろん担当によって違いはあることは聞いております。

カリキュラム
各教科とも明らかに成績はあがっており、不満な点は特にないです

塾の周りの環境
駅前であることから、夜遅くに終わっても閑散とすることがなく、明るい点は良いと思っています。同じビルに飲食店やコンビニもあり、便利。

塾内の環境
駅前立地の割に面積は広いほうかと思います。他のテナントもありますがフロアが異なるため影響はないかと。

入塾理由
受験対策ではないクラスを希望していたため、比較的緩めのこちらにお世話になることにしました。

宿題
量は多くはなく、適切だったと思います。大人でも分からない問題があったりしましたが、きちんとフォローしていただいていたようです。

良いところや要望
他の塾密集地とは異なる位置にあるため、比較的落ち着いた環境だと思います。

総合評価
受験対策目的ではないため、当初の目的は達成できており、子供も違和感なく通えておりましたので良かったと思っています。

スクール21 南越谷本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
実績があり、授業の質も高いので適切な授業料だと思います。納得しています。

講師
授業がわかりやすいです。講師との相性もあると思いますが、講師数がとても多く、教科ごとに講師も違うのであまり気になりません。

カリキュラム
難関公立高校を目指すなら、スクール21のテキストはとても良いと思います。学習したことの応用を行い、難易度の高い問題に日頃から触れることができるので学校選択問題を解くときに特別難しいと感じなくなります。

塾の周りの環境
駅の目の前なので、遠くからでも通いやすいです。また、駐輪場もあり、様々な交通手段で通うことができます。

塾内の環境
静かに学習に取り組んでいる生徒が多く、雰囲気もしっかりとしているので、集中できて良いです。

入塾理由
自習室が完備されていて、先生方も高学歴で分かりやすい授業をしてくれる。

定期テスト
プラントや、補習の時間、自習場所を用意してくれます。テスト期間のかなり前からテストに向けた自習講習をしてくださいます。

宿題
宿題は学校の宿題としっかりと両立できる量です。日曜日などに全部終わらせてしまえば、平日は学校の課題に集中できます。

良いところや要望
教室が広く、多くの人数の生徒と一緒に授業をします。緊張しすぎず授業に取り組めます。

総合評価
すごく良いです。生徒にしっかりと親身になって話を聞いてくれる講師が多いです。講師はみんなフレンドリーなので、すごく質問しやすいです。

スクール21 上尾本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
現在1年だが
定期テストの点数も向上傾向にあります
テスト対策も積極的に行なって頂き助かっています

カリキュラム
学校よりも少し早いペースで進んでいて学校での授業は頭に入っている状態で入れる為安定しています

塾の周りの環境
駅からも暗い所を通らないで通えている
授業終了後はこども同士での会話を時間で区切り
帰る様指導してくれている

塾内の環境
教室も明るく掲示板も見やすく整理されている
まだ使用していないが自習室もあり、集中して勉強が出来る環境がある

入塾理由
高校受験に向けて、分からない科目や苦手を作る前に塾で基礎を入れる為

定期テスト
テスト対策をしっかり行なってくれる
普段使うテキストとは別にプリントを用いて対策をしっかり行なってくれる

宿題
まだ1年だからなのか、さほど多くはありません
小テストで出来なかった箇所の宿題等がメインになっている
学校の宿題と併せても多いとは感じない

家庭でのサポート
特にサポートはしていません
授業料等の金銭面だけです
学年が上がるにつれてサポートが必要な場合は行います

良いところや要望
特に要望はありませんが
講師がコロコロ変わらなければ良いなと思っています

その他気づいたこと、感じたこと
今のところ特にありません
今の時期は現3年生の結果が多く掲出されており
塾に行くたびに結果を見ています

総合評価
受験結果も掲出を見る限り良い様ですし、
講師の方々も受験に向けて現在の定期テストから基礎を確実に叩き込む感じなので安心しています

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
金額は妥当だと思いました。
理由は、講師の先生は、大学生などのアルバイトではなく、プロの先生だったからです

講師
講師の先生は大学生などのアルバイトではなく、プロの先生でした。教え方も、学校で教わるよりわかりやすかったと子供から聞いています。

カリキュラム
受験希望高校別にクラス分けしてあり、それにあった独自のテキストを使用していました。

塾の周りの環境
周りには、自転車や徒歩で通えるくらいの距離にいくつかの中学校がありました。
駅まで遠いので、駅から来る場合は送迎か必要です

塾内の環境
コロナ禍のせいもあってか、入口と、各教室にはアルコール消毒が設置れていました

入塾理由
学校から近く通うのに便利だったと言う事が第一です。
一番初めに担当してくださった方が親身になって話を聞いてくださり、信頼できる方だったので決めた。

定期テスト
定期テスト対策はよかったです。通っている学校別に独自の定期テスト対策問題を解かせてもらいました

宿題
量は適切だったと思います。
理由は部活動と両立しても十分にやっていけたからです

家庭でのサポート
塾への送り迎えは車での送迎をしました。理由は、自宅が塾から少し遠いところにあったので、送迎中のスキマ時間を有効活用してほしいと思ったからです

良いところや要望
当時の塾長さんは、子供の話をよく聞いてくださり、親身になって相談にのってくださいました。部活動との両立に不安を抱えていましたが、アドバイスをたくさんいただきのりきれました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に入るときと、帰る時にタイムカードをおします。
タイムカードと、保護者のメールが連動されており、いつ入塾した、いつ退塾したがわかり安心です。

総合評価
当時の塾長さんがとても信頼できる方だということ。
先生もプロの先生で、問題の解き方だけではなく、実際の試験でのノウハウも教えていただけます。

スクール21 春日部本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金設定は他の塾より高額だった。だんだん上がり、受験前には、かなり高額な講習料だったが、結果 合格したので、満足してます。

講師
当時は若いが、しっかりしたカリキュラムで、進めてくれ、受験対策などは、塾長クラスの社員の先生がサポートしてくれていた。

カリキュラム
教材の量は多く、手をつけられなかったと思う。塾独自の分析力で、良い物ではあったと思うが、とても高額だった。

塾の周りの環境
駅近の為 駐車場はなく雨だとお迎えで大渋滞だった。駐輪場は歩いて5分以上かかる遠い場所に止めていた。

塾内の環境
建物は古いが、老舗で知名度は高い。教室学習しつも、古いが公立中学校のような雰囲気で、学ぶ場所という感じはあった。

入塾理由
他の塾より若い先生が多くいらしたので、緊張せずに、気軽に相談でき、サポートも手厚くしてくれていたので、娘にはあっていたと思う。

定期テスト
主に自習室で、ワークのとき直しをしていた様でした。うちで勉強出来ない子だったので、強制的に呼び出してもらえたのはよかった。

宿題
宿題 それほど多くないので、やらないで行く事はなかったと思う。やり忘れると居残りするからやる習慣はついた。

家庭でのサポート
雨の日の送り迎えや、学期ごとの保護者会 個人面談は参加しました。

良いところや要望
カリキュラムと老舗ならではの分析力、サポート体制もしっかりしていたから。

その他気づいたこと、感じたこと
当時スタイルは娘にとてもあっていたと思う、現在はかなり変わってしまったので不安はある。

総合評価
1番上の子の時は、高額ではあったが結果よかったと思う、このままの体制で続けて欲しかった。

スクール21 朝霞台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

塾の周りの環境
自宅から徒歩で15分、自転車で7分程度であり、明るく人通りも多いので、通塾については、安心できます。

塾内の環境
耐震はしっかりしていそうです。中には入ったことはありませんが、綺麗だそうです。

入塾理由
通塾について、問題なく通えることが一番大きいと思います。塾の講義内容については、子供から不満が出てないことを考えると、問題ないと思います。

定期テスト
定期テストの対策は、まだないようです。受験に向けた対策を行なっていると聞きました。

宿題
子供が悩みながらも解いているところを見ると、適切な難易度だと思います。

家庭でのサポート
不明点を聞かれれば答えるようにしていますが、基本的にテキスト等を確認して自ら答えています。

良いところや要望
請求書の項目に「その他諸費用」とあり、徴収されていますが、詳細を知りたいです。

総合評価
苦手克服のために通っていますが、受験目的の生徒が多いようなので、今後どうしていくか見極めたいと思います。
行ってる本人は嫌がらず通っているので、良い塾なんだなと思います。

スクール21 大宮本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
春季講習などの割引がなく、少し高い印象をうけました。

講師
丁寧に指導はしてくれている様子です。

カリキュラム
算数は、学校の授業の先取りのようで、練習問題があり、良いと思う。国語は、長文が多い印象です。

塾の周りの環境
駅前で電車やバス通学の人にとっては便利だと思うが、繁華街にあり、飲み屋が周辺に多く、1人で通わせるには心配です。

塾内の環境
人数が少ないので、今は広く使えているようだが、今後増えたら狭くなりそう。

入塾理由
高校受験の合格実績があり、今のうちから基礎学力を高め、将来に繋げてほしいと思ったから。

定期テスト
これから実力がつくのが楽しみです。

宿題
今はほとんどだされておらず、物足りない様子。宿題ではないが、自由に進めてよい教材があり、そちらをやっている。

良いところや要望
振替授業がないので、今後対面が難しくなった場合、オンライン配信があれば良いと思います。

総合評価
結果が出るのはまだ先なので何とも言えませんが、受験に向けて親身に対応してくださるよう期待したいです。

スクール21 大宮本部 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金については、妥当な値段ではないでしょうか。個人的にはそう思います。すごく高い!と感じたことはありません。

講師
講師の方は個別にひとりひとりの成績にあった教え方をしてくれるという印象です。

カリキュラム
生徒ひとりひとりに合った受講をしてくれています。ついていけない生徒がいない印象です。

塾の周りの環境
不便に感じたことは特にありません。車での送迎で通っておりましたが、「ここが不便だな」と思ったことは特にはありませんでした

塾内の環境
少し雑音が気になる日もありました。毎日ではないのですが。人が集まる区なので仕方ないとは思いましたが。

入塾理由
ママ友からの話を聞きました。長男をこちらに通わせていた時に成績があがり勉強を楽しめるようになったと聞きました。

良いところや要望
講師の方は生徒ひとりひとりに合った受講をしてくれます。その点が気に入ってました。

総合評価
勉強が嫌いだった我が子でしたが、こちらに通わせてからは塾の日が楽しみで仕方ないという感じでした。ただ少し、この辺りは治安悪いイメージがあったので、不安な部分もありました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ