- 塾・予備校比較 >
- 育英学院
育英学院
育英学院の評判・クチコミ
全3件表示
育英学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は、安くはないけれど、検討していた他の配信型塾よりは安かったと思うので。
講師
親との面談の時間などがなかったので、送迎時に挨拶する程度で、あまり判断出来ないが
子供が嫌がってはいなかったのでこの評価にさせてもらいました。
カリキュラム
夏期講習とか、年末休みの対策とかが追加料金が発生するところが少し理解しにくかった。
塾の周りの環境
子供が徒歩で通えたので、お迎えだけ行けばよかったところが、働く親としてはよかったです。
塾内の環境
教室内は、人数から考えると混み合っているような気がしましたが、温度は適温に保たれていたので
よかったと思います。
良いところや要望
子供が続けられたのでトータルすればよかったのかな。
育英学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金4
料金
料金は、お手頃だと思います。テスト前だけ増やしたり変動しても可能でした。
講師
時間の変更にも柔軟に対応していただきました。子供にとっては、やりやすい環境のようです
カリキュラム
あまり子供から話しを聞けていませんが、成績が伸びているので問題ないと思います
塾の周りの環境
色々な学年と同じ部屋で自主学習しているので静かではないと思います
良いところや要望
果たしてレベルが上の進学に向いてるかどうかは分からないところです。
その他気づいたこと、感じたこと
家でやるよりもやらなくてはいけない時間を作ることが出来たので行かせて良かったです
育英学院 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2019
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
安い方だと思います。きちんと、成績もあがっているので満足できる金額です
講師
わからない時に、丁寧にきちんと教えてくれてくださるようです
カリキュラム
教材も自分に合っているようで、自分からすすんで開いていました
塾の周りの環境
近いし、休みの日などは歩いて行けるので助かりました。通りに面しているので安心できました
塾内の環境
皆で机を囲んでいるので静かではありませんが、その環境でやれるかは個人の問題でウチは大丈夫だったようです
良いところや要望
とりあえず、今の環境で満足していますが、受験生になった時に成績のあがり具合を見て判断していこうと思います
その他気づいたこと、感じたこと
とくにありません。お任せしています。子供も嫌がらずに行っています
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(長野県)
- 講師3.89
- カリキュラム・教材3.74
- 塾の周りの環境4.07
- 塾内の環境3.93
- 料金3.11
- 講師3.89
- カリキュラム・教材3.72
- 塾の周りの環境4.06
- 塾内の環境3.67
- 料金2.67
- 講師3.65
- カリキュラム・教材3.79
- 塾の周りの環境3.96
- 塾内の環境3.72
- 料金2.58
- 講師3.87
- カリキュラム・教材3.73
- 塾の周りの環境3.93
- 塾内の環境3.87
- 料金3.40
- 講師3.77
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.92
- 塾内の環境3.84
- 料金2.96
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【長野県】評判が良い塾から探す
【長野県】講師の評判が良い塾から探す
【長野県】料金の評判が良い塾から探す
【長野県】クチコミが多い塾から探す