- 塾・予備校比較 >
- エディック・創造学園
エディック・創造学園
合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2024年度自社調べ
子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」
1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。
2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。
3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。
4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。
5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2024年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校((長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において581名の合格者を輩出しています。
※ 自社調べ
第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。
教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。
教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。
指導方針
国語:「熟読・多読・速読」の学年別読解力養成
算数・数学:入試得点力で差をつける「図形脳」を養成
英語:入試改革に対応した「英語4技能」の習得
理科・社会:体験型学習と習熟度別の学習で「思考力」を向上
カリキュラム
思考力、判断力、表現力を、小学生のうちから育みます。
中学部は第一志望高校合格を勝ち取るための「完全5教科指導」。長文化する入試に必要な「速読」を導入!
中3は、志望高校に応じたきめ細かい講座を編成。
合格実績
【高校の合格実績】
エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2024年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田114名 25年連続No.1!
兵庫103名 10年連続No.1!
神戸41名
御影47名、葺合36名、県立芦屋19名、六甲アイランド30名、夢野台43名、神戸鈴蘭台29名、神戸甲北8名、星陵94名、北須磨84名、須磨東70名、伊川谷北37名、須磨友が丘47名、舞子42名、須磨翔風34名、神戸高塚20名、伊川谷18名
■第2学区
北摂三田35名 2年連続No.1!
三田祥雲館22名、有馬19名、三田西陵18名
■第3学区
加古川東119名 14年連続No.1!
明石北101名 20年連続No.1!
小野25名
加古川西64名、東播磨44名、加古川北19名、高砂南20名、播磨南11名、高砂15名、加古川南26名、明石33名、明石城西57名、明石清水20名、明石西27名、明石南21名 、三木18名、三木北1名、三木東3名
■第4学区
姫路西24名、姫路東14名、市立姫路26名、姫路飾西13名、姫路南18名、市立琴丘19名、市立飾磨11名
■高専
国立明石工業高専19名、神戸市立工業高専31名
※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
エディック・創造学園の教室一覧
都道府県で絞り込む
兵庫県(46件)-
エディック魚住校
この校舎のクチコミ 13件 通話無料0078-600-504-409
JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 魚住駅 地図を見る
-
エディック手柄本部校
この校舎のクチコミ 22件 通話無料0078-600-504-522
山陽電鉄本線 手柄駅 地図を見る
-
エディック西明石校
この校舎のクチコミ 22件 通話無料0078-600-503-104
JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 西明石駅 地図を見る
-
エディック北神本部校
この校舎のクチコミ 18件 通話無料0078-600-500-261
神鉄三田線 田尾寺駅 地図を見る
-
エディック宝殿校
この校舎のクチコミ 19件 通話無料0078-600-500-308
JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 宝殿駅 地図を見る
-
エディック板宿校
この校舎のクチコミ 21件 通話無料0078-600-504-748
山陽電鉄本線 板宿駅 / 神戸市営地下鉄西神線 板宿駅 地図を見る
-
エディック舞子坂校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-506-936
山陽電鉄本線 西舞子駅 地図を見る
-
創造学園六甲アイランド校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-475-960
神戸新交通六甲アイランド線 アイランドセンター駅 地図を見る
-
創造学園本山本部校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-452-932
JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 摂津本山駅 地図を見る
-
エディック高丘校
この校舎のクチコミ 10件 通話無料0078-600-503-178
JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡駅 地図を見る
エディック・創造学園の評判・クチコミ
814件中 最新30件表示
エディック・創造学園 エディック小野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
授業料金は表示されている通りだが他に諸費用、教材費がかかるので予算ギリギリだとびっくりする金額になるので余裕を持って見て置いた方が良い
講師
先生は皆優しいらしく勉強以外にも挨拶や礼儀にも力を入れてくれているので人間的な成長も期待出来ると思います
カリキュラム
まず入塾する前に入塾テストがあるので入塾生は学校の中では平均以上の学力が求められるのかな?と思うので授業内容は学校より少し難しいけれど、
分からない子の為にケアデーという日があり分からない子の為に教えてくれるらしく良いと思いました
塾の周りの環境
駅の中にあり交通の便と立地は良いのですが送迎時に保護者の車で混みます。
治安は夜10時以降に駅から出て来た外国人数人が叫びながら自転車を漕いでるのを見た事があるのでそれが無ければ良いのではと思います
塾内の環境
塾内の環境は良いと思います。机も帰るときにきちんとチェックしているみたいです。窓から景色も見えない様にしているので集中出来るのではないかと思われます
入塾理由
難関合格率が高いのと家から近く駅の中にあり明るく人が多いので安心出来ると思ったから
良いところや要望
子供、保護者に対する対応、また電話対応も丁寧にしてくれるので信頼出来ると思います。
総合評価
塾なので勉強は勿論なのだけれどモチベーションが上がるイベント、勉強が出来ても挨拶等の基本的な事が出来ない子への指導(怒る訳ではない)まであるのでマナーがなってない子にも有難いのではないかと思うので良いと思います
エディック・創造学園 エディック西神南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
他の塾と比べても、授業以外のサポートが手厚いが、週に2日の授業と考えると少し高いと思う。
講師
地元の中学校のテストに合わせた対策を普段から行っているところがいいと思った。
カリキュラム
地元の中学校のテストに合わせた対策を行っており、テスト前には長時間の自習室や個別の対策テストを使っていた。
塾の周りの環境
一つの中学だけということもあり、治安は良く、駅からも徒歩2分ほどであったのでよかった。他のいろんな塾と同じビルにあったり、隣り合わせになっていたりして、切磋琢磨できていた。
塾内の環境
とても綺麗で自習室スペースは雑音もなく、定期的に先生が確認に来られるようで、集中できる環境だった
入塾理由
姉もエディックに通っていたこともあり、信頼があったのと、家から自転車で5分という距離だったから。
定期テスト
あった。地元の中学校のテストに沿ったカリキュラムを組んでいたのでよかった。
良いところや要望
教材や講習がほぼ強制であったので、それぞれもっと選択できるような仕組みになってほしかったです。
総合評価
息子も娘も第一志望の公立の高校に合格することができました。ありがとうございました。
エディック・創造学園 エディック西神本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾とあまり大きな差がなくよかった。そして秋季講習もあり少し高いとかんじた。
講師
授業もしっかりわかりやすく、わからないとこも自分が分かるまで教えてくれる。先生全員元気がいい。
カリキュラム
少しだけ早いと感じた。ただうまく教えていていただき、わからないとこは消化できた。
塾の周りの環境
自転車で通えることができ少しの時間でつけるからよかった。バスがなかなか来ないことがあまりよくないとかんじた。
塾内の環境
外からの騒音は聞こえることがなく、集中することができる環境が整っている。
入塾理由
西神中央で一番合格実績が高かったから入って見ようとおもった。
定期テスト
去年の過去問などを探してくれて、それを解いていた。
年代も豊富でやっていたものが出てきたりもした。
良いところや要望
先生たちが元気がよく、こちらも元気が貰える。やり切るまで応援してくれる。
総合評価
授業内容は簡単から難しいものまで扱ってくれる。すごくよかった。
エディック・創造学園 エディック須磨海浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
夏期講習の値段が高い。授業数がいつもと変わらない割に値段が高いので割高
講師
良い先生もいるが、生徒との距離が近すぎて威厳のない先生がいる。もっとしっかりしてほしい。
カリキュラム
良い先生もいるが、授業が適当で講師として教壇に立ってはいけないレベルの先生もいるのが残念
塾の周りの環境
通塾バスがあるので助かった。送り迎えをするのが難しいので、そこはとても良かった。自転車が適当に置いているときが多く、入口前にとめている自転車はちゃんと整備してほしい。
塾内の環境
自習室がうるさいときがあった。厳しく注意してくれる先生もいるが、一緒になって笑ってる先生はどうかと思う。
入塾理由
評判が良くて、先生の面倒見が良い。
大手なので安心という部分もあった。
定期テスト
土日に五教科の授業を無料でしてくれるのは助かった。
ただ、プリント演習だけなど自習のような授業もあった。
良いところや要望
先生次第である。当たり外れがあるので、通塾して違うと思ったら早めに決断すべきだと思う。
総合評価
うちの子は良い先生にあたったので良かった。
微妙な先生もいるので、当たり外れは多いと思う。
エディック・創造学園 エディック舞多聞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
講師
分かりやすくとても丁寧に授業をしてくれるから、勉強もはかどるし、楽しく学ぶ事ができる。
カリキュラム
教科書はやや見えにくいところがある。ぎっしりと文字があるため分かりにくいところと分かりやすいところがある。
塾の周りの環境
バスがあるため、安心して通学できるし、治安もとてもいいため困ることがない。しかし、車が多いため、少し心配なところがある。
塾内の環境
中もきれいで環境が整っている。そのため、みんなが勉強を楽しく学ぶ事ができるし、勉強もやりやすい。
入塾理由
中学生になると勉強をする時間を増やさないといけないし、身につけておかないと、困ってしまうから。
宿題
2つ宿題があって、あわせて1時間でできる量になっていて、やりやすいし、分かりやすい。
良いところや要望
先生が通学路を見まもってくれている。しかし、あともうちょっと明るくしてほしいです。
総合評価
勉強をするチャンスが増えるし、する時間も増えるからいいと思う。
エディック・創造学園 エディック西神本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
通常授業の料金は標準的かなと思います。ただ、そこへ別にオンライン講座などの追加講座が確実についてきます。
講師
最近、英語の先生が新しい人に変わりました。かなり若めの先生だったので不安でしたが、学校のおばちゃん英語教師よりわかりやすいみたいです。
カリキュラム
カリキュラムの進度はほかの塾とさほど変わりありません。常に学校の少し先をいき、学校のテストの前に塾でテストをします。
塾の周りの環境
西神中央なので治安はいいと思います。そもそもバスの送迎もありますが、車での送迎はやりやすいです。また、コンビニや飲食店も近くにあるため自習室も使いやすいです。
塾内の環境
塾の中はかなり綺麗です。塾の玄関ふきんの窓からも様子がわかります。階段教室などもあるそうです。
入塾理由
頭のいい友達が塾にいきはじめたから。また、他のじゅくもありましたが兄弟が以前習っていたので弟もならうことになりました。
定期テスト
定期テストの一週間前ほどから、テスト対策授業が始まります。
宿題
私の家の子は一番上のクラスでしたが、数学は予習してが宿題として毎回出されます。塾の授業ではその分応用問題の演習に時間をさいているようです。
家庭でのサポート
テスト期間になると先生から電話がかかってくるなど、思ったよりとまめです。息子も中いい先生からかかってきて意外とうれしそうでした。
良いところや要望
この塾にはいろいろな学校から子供が集まります。なので学校ではなく塾でしか会えない友達もいて楽しそうでした。ただもう少し夏の冷房は頑張って欲しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと
結局は本人の頑張り次第だと思いますます。自分の子が少しでもやる気を出してもらえるよう子供の気に入った方に通わせるのが大前提だと感じました。
総合評価
高校受験に備えて行きましたが、やはり模試は頼もしかったですね。他の塾でも模試はあると思いますが、やはり流石のデータ量だと思いました。また、塾長の先生がそういうデータの管理を自分でしているほどそういう分野に強い先生だったので頼もしかったです。
エディック・創造学園 エディック舞多聞校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
夏期講習や冬期講習などは別料金なので結構かかる。思ったより金額は高い。
講師
自分とあっている、あっていないというのはよく言っている。
カリキュラム
とにかく、ネットでの授業や集会はやめて欲しい。中2が家でちゃんとできるわけがない。通塾の講座しか受けさせないし、通塾が少ないようなら他に変える。
塾の周りの環境
住宅地の中にあるので静かで環境はいいと思う。交通の便は良くないがスクールバスがあるので問題ない。遅れたときは自転車でも通える距離なのでいいと思う。
入塾理由
近所に通っている友人もおり、バスが迎えに来てくれるから。また、通っている子供も多いから。
定期テスト
テスト対策はやってくれているようだが身についていない。なんとかもっと定着しているかどうかの確認はできないものか。
宿題
数学を一緒にやっているがレベルはまあまあだと思う。宿題の量を増やしてチェックもして欲しい。
家庭でのサポート
数学は土日に一緒にやることにしている。他の教科はできないので不安である。
良いところや要望
多くの生徒が通っていること。多くの人の中で色んな意味でもまれて欲しい。
エディック・創造学園 エディック大久保本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境1
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
夏期講習や冬期講習は特に他の塾より比較的高いと感じた。
教材が多いので、教材費はかさむ。
講師
ベテランの講師の方が多いように感じた。声も通る声で特に不自由を感じることも無かったように思う。
カリキュラム
塾開発の教材解答解説がわかりにくい。そもそもの解答解説がすくない。授業で取り扱うぶんにはいいが、宿題や自学自習にはむいていない。
塾の周りの環境
窓がなく、天井が低いので閉塞感がある。
塾内の環境
足音が階全体に響く。エレベーターはそこまで混んでいないので、その面はよかった。
入塾理由
歳の近い兄弟を通わせていたから、体験の雰囲気がよかったから、送り迎えのバスがあるから。
良いところや要望
映像授業が充実していた。また、家で宿題の他に自分で勉強できるための色々な工夫があってよかった。
総合評価
なかなか大変な時期もあったが、子供も最終的には志望校に合格することができたので、充分満足している。
エディック・創造学園 エディック西神南校 への評判・クチコミ
総合評価 1.50投稿: 2024
- 講師1
- カリキュラム・教材1
- 塾の周りの環境1
- 塾内の環境1
- 料金3
料金
安くはないが子供の偏差値が高くなるのであれば高い安い関係なかったと言える。伸びてくれたからよかったし伸びなくても成長しているが良いと考えてました
講師
意味のわからないルールが多く子供が返ってきた時によく愚痴を言っていたイメージがありました。厳しすぎるかなとは思う
カリキュラム
適度に予習する時間があったのでよかったと思うし自習室も使えていたので時間が空いた時によく利用していたかな
塾の周りの環境
治安が良いところではあるので買い食いとかをすごく取り締まっており見つかったら反省文とか書かされたりしている子供達はちらほらいたかな
塾内の環境
雑音とかはなく時間が経つのが早く感じるほどで集中しやすかったかが自習室が狭く先輩らがいたらなかなか行きにくい感じだった
入塾理由
周りが行っていたので周りに勧められ言っていたと思う。
良いところや要望
先生方が真摯に向き合ってわからないところをバカにせずわかるまで付きっきりで対応してくれる温かいところかと思う
総合評価
総合的に踏まえると3点ぐらいです
とにかく意味のわからないルールが多すぎて嫌になっているのでそういうのを無くしていくともっと良くなるかと思う
エディック・創造学園 エディック西神南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は私の家庭にしてはかなり高額です。
しかし講師陣の
高い指導力を期待している
講師
講師陣はかなり熱心で子供に寄りそって
指導していただけるのでいい
カリキュラム
カリキュラム 教材 季節講習
どれも適正で満足しています
学力が上がった
塾の周りの環境
自宅から行き帰りがしやすく大変便利です
治安はいい
塾内の環境
塾内の環境は素晴らしいし
設備も最新の利用により
気持ちがいい
入塾理由
講師陣の指導の評判が非常に良く
安心して子供を任せられるから
定期テスト
定期テスト対策は万全で苦手科目の克服に
力を入れて対策してもらっている
宿題
宿題の量は適正だと思う
内容もすごくいいので
かなり学力が向上している
家庭でのサポート
塾の送り迎えはあたりまえで
悩み相談 アドバイスと
あらゆるサポートしている
良いところや要望
講師陣がとにかく熱心で安心して子供を任せられる
この塾でよかった
その他気づいたこと、感じたこと
とにかくいろんな角度から子供のサポートをしてくれるので安心です
総合評価
いろんなアドバイスをしていただけるので親としては安心して任せられる
エディック・創造学園 エディック曽根校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
自分が塾に行っていた時より高く感じるが、自習室の利用も考えれば妥当な金額かもしれない。
講師
まだあまり成果がでていないので、今の段階でいいか悪いか判断が下せない。
カリキュラム
テスト前に集中的に様々な事をしてくれるのは、ありがたいと思う。
塾の周りの環境
家から徒歩圏内にあり、すぐに塾までいけるのは、ありがたいと思う。特に環境等については、現段階で申し分がない。
塾内の環境
エアコンのフィルター掃除のあと子供の鼻水が止まらなくなったのは、困った。
入塾理由
家の近くに立地している。また、部活の先輩も通われて優秀な成績をおさめているから
定期テスト
ほぼ毎日、自習室が解放されており行けば勉強する状況が作られているのは、素晴らしいと思う。
宿題
あまり家で勉強していないような気がするので、ちゃんと宿題がでているのか不安に思う。
家庭でのサポート
塾の送り迎えやwebや対面での進学説明会にも参加しました。入試の仕組みがわかってよかった。
良いところや要望
テスト前には、自習室がほぼ毎日あいており勉強する環境が整っていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
卒業生が講師をしており身近に感じているところがある。
エディック・創造学園 エディック曽根校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
料金は他の塾と比べれば少し安い程度かと思いますが、夏期講習などは割高に感じました
講師
もう少し個人のレベルに合った指導をしていただければよかったと思います
カリキュラム
教材に関しては特に不満点はなかったと思いすが、カリキュラム通りには進んでいなかったようです
塾の周りの環境
駐車場はスーパーと併設しているので問題は無いと思います。駅からは徒歩約10分くらいは有ると思います。
塾内の環境
生徒数が多い時は少し教室が狭く感じましたが、問題になるほどではないです。
入塾理由
希望の公立高校に合格するために基礎学力を付けたかったのが理由になります。
定期テスト
定期テスト対策は十分でした。要点を押さえた指導をしてもらったと思います
宿題
宿題の量は適量だと思います。学校の宿題、部活動を両立していました。
家庭でのサポート
悪天時は塾の送り迎えを行いました。説明会や面談にも参加しました。
良いところや要望
全体的に学校の授業の少し先を行き学校での授業が楽になっていました。
その他気づいたこと、感じたこと
部活の試合などで欠席した場合でも別日に補習をしてもらえたりしました。
総合評価
子どもは学校でわかりにくい所があっても塾で聞けるから良いと言っていました。
エディック・創造学園 エディック魚住校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
他の塾と比較検討したが、1教科あたりの費用は高かったのが実態。
講師
補講の時間が設けられているのは良いと思います。ほかは他塾と比べられないので何とも言えない。
カリキュラム
学校での学習内容プラスアルファくらいの難易度なのでちょうどよいと思います。
塾の周りの環境
自宅から徒歩5分ほどの距離なので通いやすい場所にあると思います。駅前に立地しているので人通りが多いのもよいと思います。
塾内の環境
教室は人数のわりにせまく、ごちゃごちゃしているのでもう少し教室スペースを拡張してくれたらよりよいと思います。
入塾理由
友達が通っており、本人が行きたがったので夏期講習を受講したのがきっかけ。
定期テスト
小学生向けの授業なので定期テスト対策は特段無かったと思います。
宿題
量はそこそこ多いがこなせないほどの物量ではないのでちょうどよいと思います。
家庭でのサポート
塾の送り迎えや懇談会に参加しました。宿題でわからないところは随時教えるようにしていました。
良いところや要望
自宅から通いやすいところにあるところ、学校の友達が通っており行きやすいことがよい。教室が狭いのを改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが、客観的に成績の良し悪しが見えるような全国規模の実力テストを導入してほしい。
総合評価
通いやすい場所にあり、全体的には満足しています。本人も不満はないようです。
エディック・創造学園 エディック小野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
入塾テストがあり入塾でき、真面目に通塾すれば確実に成績は上がると実感した。
講師
生徒にあった指導で、教室の雰囲気も良かった様です。
2名の先生で緩急をそれぞれ担当され、生徒のやる気を引き出す工夫をされているのだと思います。
カリキュラム
クラス分があり、それぞれのレベルに合った教材で学習してゆきます。
塾の周りの環境
駅ビルに入っており、電車での通学も可能です。
帰りには講師の先生方が見送りしてくださり安全に配慮頂いているととても感じた。
塾内の環境
全体的に明るく清潔な教室だと感じた。
自習室もあり自主的な学習環境もある。
入塾理由
志望校が現状の成績では合格圏外だったため近隣に
自身が通っていたグループの塾に入塾した。
定期テスト
過去問題も含めそれぞれの学校に合わせて定期テスト対策がされます。
宿題
課題はそれなりの量が科され、チェックもきちんとしていただけます。
家庭でのサポート
送り迎えや、夜食に協力しました。
保護者会などもあり、不安が無い様に保護者へのサポートもありました。
良いところや要望
申し分ないと思います。真面目に通塾し課題をきちんとこなせば成績は上がると思います。
自宅学習の習慣化はどこの塾に通っても本人次第なのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
模試が充実していて、受験者数が多いので相対的な到達度合いを把握できることは他の塾より有利だと思います。
総合評価
講師レベルが高い。模試が充実している。実践問題が多数あること。
エディック・創造学園 エディック北鈴蘭台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
諸費用や夏期講習など、事前に聞いていた料金よりもかなり多く必要になる。
講師
個別に懇談があるのは良い点。まだ通いだしてから半年ほどしか経っていないため評価は難しい。
カリキュラム
まだ通いだしてから半年ほどしか経っていないため、
評価は難しい。
塾の周りの環境
駅から近いため、比較的良いと思います。
車は近隣に止めるところが無く、送迎の時間は路上駐車が多いです。
塾内の環境
一回懇談に行っただけなので、評価できない。
が、受付は綺麗でした。
入塾理由
家からの距離が近く、送迎がある塾を選んだ。
また、料金も参考にした。
定期テスト
テスト期間中は休みに対策授業があった。
ただ、送迎バスが無いため、電車等で行く必要あり。
宿題
最初の頃は多いかなと思いましたが、今では計画的に宿題をしているため、適量なのかなと思います。
良いところや要望
講習が強制なのか任意なのかが分からない。
費用がかかるため、どちらか明確にしてほしい。
総合評価
子供が自宅学習するようになったため、通わせて良かったなと思います。
エディック・創造学園 エディック手柄本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金5
料金
料金はかなり安いです。通信教育より高いですが、通塾するなら、一番安いかもしれません。
講師
これは評価が分かれると思います。全ての講師がプロ講師ではありません。
カリキュラム
これも評価が分かれると思います。あうこがいれば合わないこもいるでしょう。
塾の周りの環境
志望校に合格したのだから、評価はこれぐらいになります。フィーリングがあったのでしょう。駅からちかいのでいいと思う。
塾内の環境
やすいのであまり文句は言えません。少し古さを感じます。しかし不足があるわけではありません。
入塾理由
高校受験をするにあたり、志望校への合格のため、受験テクニックを身につけるため
定期テスト
定期テストは、出題傾向が高い問題を中心とし、模擬テストとかあります。
宿題
普通に宿題があります。受験対策、定期テスト対策として宿題があります。
家庭でのサポート
できることは何でもしました。丸つけもしましたし、各種サポートをしました。
良いところや要望
一番いいところはともかくやすいことです。なかなかこの安さはないと、思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾えらびで大事なことは、やはり、フィーリングがあうかどうかだと思います。
総合評価
評価は分かれると思います。わたくしどもは志望校に合格しましたので、この評価です。
エディック・創造学園 エディック青山台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は高いとも安いともどちらとも思わないが妥当な料金かなとは思います。
講師
まだまだ通っている期間が短いので、指導の質まで見えてないので何とも言えないです。
カリキュラム
教材は学校に合わせて選定してくれたように感じていて、しっかりとカリキュラムも組んでくれてると思います。
塾の周りの環境
近くにバス停はあって教室までの道のりはちかいが駐車場がないので雨の日の車の送り迎えがなかなかむずかしいです。
塾内の環境
教室の前がバス通りなのでもうすこし騒音対策があったらよかったなとおもいます。
入塾理由
高校受験するにあたり、学習内容が本人にとあっていると思いました
定期テスト
小学校なのでまだ定期テストがないのでまだしっかりと対策まではいってないです。
宿題
量は適切で、難易度も適切でした。ちゃんと復習にもなっているようです。
良いところや要望
生徒と先生たちとの距離感が適切でコミュニケーションがしっかりととれてると思います
総合評価
これかもも通い続けてさらに良いと感じれるようになれば安心感もでできます。
エディック・創造学園 エディック花北校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師1
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
何かにつけて費用が発生する。 教材費や講習代などが必要。 ほかに、近くの海岸に潮干狩りや遊園地などかなりの高額費用である。
講師
子供の成績は向上せず、何のために通わせているかわからない。
カリキュラム
特に理科の実験では、どうでもいいような内容を2時間かけてする
塾の周りの環境
繁華街にあり、車線も広めなので、車での送迎での停車もしやすくちょうどいい。周りも割と明るいので、通いやすい。
塾内の環境
普通に整理されていて、特に何か気になるとか問題になることはない。
入塾理由
講師も最初は電話をして授業中のことを伝えてくれるが、その後は連絡なし
定期テスト
小学なので定期テストはないが、何も対策を取ってもらえない
宿題
割と簡単な宿題で、毎日10分程度でできるもので、習慣づけにはいいが。
家庭でのサポート
最初のはなしで、家庭では何もしなくていい。 宿題を含めてこちらでフォローするということだった。
その他気づいたこと、感じたこと
算数の質問があり、講師に効いたが、今日は算数の先生が休みなので、答えられないと言われたらしい。
小学生の算数くらい答えられないのか?不思議
エディック・創造学園 エディック舞子坂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
地元の根ざした塾なので、塾内に受験のためのノウハウが多い。
自主学習室もあり、本人のやる気があれば勉強する環境は揃っている方だと思う。
講師
若い先生が多い。
当たり外れがある。熱心な先生、教え方が上手な先生に当たると子供の成績、理解度が格段に上がるが、反対もある。
カリキュラム
予習がしっかりしているので、最悪、体調不良で学校を休んだ時に大事なところが進んでいてもついていけるレベルにあるので、そういう点で助かるカリキュラムが系統だっている。
塾の周りの環境
家からも近く、塾バスも出ている。大きな幹線通り沿いなので親の車の送迎もしやすい方だと思う。住宅街にあるので治安もよい。
塾内の環境
塾内は綺麗な印象があります。上履きが必要な塾です。書類も綺麗の設置されていて清潔だと思います。
入塾理由
兄と姉が以前から通っていた塾だったから。家からも近く、しっかりと教えてくれるとイメージもあったので。
定期テスト
テスト、定期考査対策はあります。理社に関しても短い時間ですが、テスト対策日がある。
副教科に関してはない。
宿題
家に帰ってきて子供が宿題にアクセクしている印象はありませんので、むしろ必死にならないとできないぐらいの宿題量と小テストを課してほしいです、親的には。
家庭でのサポート
家庭でどうこうしたくないので塾に行かせた所も多いので、こちらから子どもに声かけをすることはありませんでした。
良いところや要望
先生の質が偏っています。
オプションが多く、塾代が年々上がっています。もっと解き方のコツや勉強の必要性を子どもに感じてもらえる指導をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾代の上がり幅が以上になっていて、なんだかんだオプションを付けて高額になっている割に成績の伸びはイマイチかもしれない。
総合評価
厳しく、しかしポイントを押さえて指導できる先生が全体的に減りました。オンラインが多いので子供がだらける傾向にあります。その割に高額な塾です。
エディック・創造学園 エディック宝殿校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
授業料や教材費が高いと感じた。
講師
入塾までの対応で、入塾手続きが出来ておらず、入塾テストの日にテストが受けれず、後日ひとりで受けた。
カリキュラム
集団授業で発表があり、自主性を養ってもらえると思った。教材は学校で習うものより発展したものもあり良いと思った。
塾の周りの環境
車通りが多くて危険である。塾の前は商業施設の駐車場で危険だが、先生が授業終わりに外で誘導しておられ安心した。
塾内の環境
全体的に整理整頓されていた。窓が少なく入った雰囲気は少し暗い感じがした。
入塾理由
入塾テストに受かり、塾の雰囲気が良く子供もやってみたいと言うので入塾しました。
良いところや要望
家から近いので子供ひとりでも通えるところが良い。もう少し料金が安いと助かる。
総合評価
まだ通い始めたところでこどもの反応が分からず評価しにくいため、すべて真ん中にした。
エディック・創造学園 創造学園六甲アイランド校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
周辺の塾と比べても、高くも安くもなく標準的な価格かと思います。
講師
親身になって指導して頂いていると思います。楽しく通えています。
カリキュラム
子供に合った進度で進めて下さっていると思います。特に問題なく取り組めています。
塾の周りの環境
新しくリニューアルした建物で、明るく整備されており特に何の問題も感じません。交通の便も治安も悪くなく、良い環境だと思います。
塾内の環境
新しくできた塾なので、設備も建物もとても綺麗で整備されていて良い。
入塾理由
家から通いやすい立地であったため。塾の実績に信頼感があるため。
定期テスト
定期テスト対策用の特別授業を設けて下さり、力を入れて指導して頂いているようです。
宿題
宿題はあるようですが、量は適量で自宅で問題なくこなせる内容のようです。
良いところや要望
当該校の生徒のみなので、定期テストへの対策もよりしやすく良い。
総合評価
特に問題なく楽しく通えています。設備も整っており勉強しやすい環境です。
エディック・創造学園 創造学園六甲アイランド校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
費用は高くもなく低くもないかなといった感じである。ただ人数は増えてきてるので今後費用を抑えてくれたらありがたい
講師
生徒や保護者に丁寧に接している印象があった。授業も丁寧と期待した。
カリキュラム
バランス良く組まれている印象。勉強が好きになってくれるかなと期待する。
塾の周りの環境
自宅からの距離が近く、駅からも近く、危険な道は近くにない。不審人物などもいない。ビル内なので安心です。
塾内の環境
防音はしっかり対策しているようで静かな印象です。受付の人もいるので部屋も綺麗にされている。
入塾理由
立地がよい 教師が丁寧に感じた 雰囲気が明るかったため入塾をきめた
良いところや要望
まだ不明だが、先生方の丁寧な雰囲気などを大切に、引き続き子供達に寄り添っていただけたらと思います。
総合評価
今後もぜひ頑張っていだだきたいので希望も込めて高く評価致しました。
エディック・創造学園 エディック三田本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
子どもは授業がおもしろいと言っていました。
先生から電話で塾での子どもの様子などを連絡してくれました。
カリキュラム
毎回テストをして理解度を確認してもらえました。
理解できず、テストの点数が悪ければ次の授業の前に自習室で勉強するのが必須になります。
強制的に勉強する時間を取ってもらえるのでありがたかったです。
塾の周りの環境
送迎の時の駐車場が塾の入り口とは反対側の裏手にあるので降りてから少し歩かなければはらない。
入口前は道路なので停めると苦情が来るので停められない決まりになっています。
塾内の環境
自習室が満員だと近くの高校生対象の系列教室の自習室を使わせてもらってたようです。
入塾理由
家の近くに通塾バス停があり、親の送迎なしでも通えるところを探していました。
先生も熱心で電話で子どもの様子を教えてもらえたのもよかったです。
良いところや要望
普段は通塾バスがあるので子供だけでも通いやすい。
模試とか通常授業でない時は親の送迎が必要な時もあるのが困りました。
総合評価
進路で悩んだら迷ってても、先生が親身になって相談にのってくださいました。
エディック・創造学園 エディック舞子坂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
オンライン授業が多い割に授業料が高い。もっと対面授業を増やしてほしい。
講師
子どものレベルと先生が教えてくれる内容が合っている。特に英語の先生がわかりやすくて良い。
カリキュラム
理解度テストがあり、常に実力把握に努めてくれている。学習レベルに合わせたクラス分けがある。
塾の周りの環境
家の直ぐ近くに通学用のバス停がありバス通学が出来る。通っている中学校から近い。自家用車での送迎をすると周辺住民に迷惑をかけることがあり塾に怒鳴り込まれた事があると聞いた。
塾内の環境
授業中は静かで良い。子どもたちが集中出来ている。雑音はないと思う。
入塾理由
友だちがいるから。授業を受けて先生の教え方が良かった。子どもが授業ペースについていけたから。
良いところや要望
バス通学が出来、本人が受験に対し真剣に考える様になった。オンライン授業より対面授業を増やしてほしい。
総合評価
オンライン授業が多い割に授業料金額が高い。継続の入塾には向かない。
エディック・創造学園 エディック高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
高い印象。中3の夏季講習はかなり負担になるが、仕方ないと考えている。
講師
よい成績を取ったらしっかりと褒めてくれる。教え方も分かりやすいと聞いている。
カリキュラム
テスト対策として過去問(配布はなく回収)をやってくれるので、よかった。
塾の周りの環境
車で送迎しているが、駐車場がなく路上駐車になるので、少し不便に感じる。ただし、交通量が少ない道路のため、それほど問題ではない。
塾内の環境
塾の建物は古い印象だが、内部は整理整頓されており、静かな環境だと感じた。
入塾理由
子供の友人が何人か通っており、個人経営ではなくそれなりに規模の大きな塾に入れたかったので、この塾に決めた。
良いところや要望
テスト対策がしっかりしているのはよいところ。ゴールデンウィークやお盆休みなど、長期連休に合わせてオンラインのオプション授業(別料金)の案内が来るが、通常の授業時間内で教えてほしい。
総合評価
授業料はそれなりに高いが、テスト対策などしっかり対応しているので、全体としては満足している。
エディック・創造学園 エディック安室校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
夏の講習料金等が高く感じる。何かと試験料がかかかって高く感じる。
講師
遊び心も入れつつ生徒目線で話してくれて、嬉しい。分かりやすく熱心に考えてくれる。
カリキュラム
進むスピードが少し早く感じる。ノートを書いてると間に合わない時がある。
塾の周りの環境
車がよく通るので気をつけないといけない。夜は遅くなるので周りが暗いから少し心配だが、スクールバスがあるのでそこは安心です。
塾内の環境
整理整頓されている。周りも住宅街なので静かで雑音等はないと思われる。
入塾理由
講習が充実していて、授業もわかりやすく楽しいと本人が言っている。
良いところや要望
授業は分かりやすく、楽しい。先生も話しやすくフレンドリーな先生が多く親しみやすい。
総合評価
料金はやはり、高く感じるが、授業は分かりやすい。先生はフレンドリーで困った事や聞きたい事などにはきちんと答えてくれる。
エディック・創造学園 エディック播磨校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金5
料金
料金がいいくらいだったのでとくに不安に感じたことはありませんでした
講師
先生の教え方がとても上手だったから成績を上げることができた特に数学の点数を上げることができた
カリキュラム
学校の授業とおなじくらいのスピードでやってくれていたのでいいなと感じました
塾の周りの環境
この塾の周りの環境はとてもよくとても過ごしやすく行く時や帰る時とかも安全にすることができました近くにすーぱーなどがあるのてそこでご飯をかってかえることもできます
塾内の環境
塾ないに雑音などはなくて落ち着いた環境でべんきょうをすることができました
入塾理由
テストの点数を上げたいし、家にいても暇だったから塾に入りました
宿題
宿題のりょうはちょうどいいくらいでとても助かりましたでもたまに多いときかあります
良いところや要望
とても先生の教えかたが上手くて成績を上げることができた特に数学の点数を上げることができた
総合評価
とても先生の教え方が上手くてせいせきを上げることができた特に数学の点数を上げることができた
エディック・創造学園 エディック東山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
学費は高いと感じたが、周辺の塾と比較してもあまり変わりませんでした。その他に季節講習費、教材費、模試代、諸費用などもかかります。
講師
とても親身になって対応してくださいました。授業も分かりやすいと子供から聞いています。
塾の周りの環境
家から自転車で通える距離で、商店街の近くにあります。治安があまり良くない地域なので、夜は帰りの時間が遅いのが心配です。
塾内の環境
クラスの人数が多いため教室は狭く感じるが、綺麗に整理整頓されていてると思う。
入塾理由
子供自身が塾に行きたいと言い出し、春季講習を受けて気に入ったため、入塾を決めました。
良いところや要望
電話の対応も丁寧でした。レベルによってクラス分けされているので、上を目指したいという子供のモチベーションになっています。
総合評価
先生の印象も良く、子供が楽しそうに行っているので、これからの成績アップに期待したいです。
エディック・創造学園 エディック大久保本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
月額料金はそこまでではないが
3年生の夏期講習が少し高いと感じました。
講師
子どもが特に不満がないようなので良かったです。
カリキュラム
入った時期が微妙だったので
自宅での家庭学習をしないとちょっと不安な感じがした。
塾の周りの環境
駅に近いので夜でも人がたくさんいるので
少し安心したのと、イオンの中にあるので買い物がしやすい所が良いと思う。
塾内の環境
迎えに行く際に待っておける場所が少ないので
微妙かなと思う。
入塾理由
バスの送迎があるのと
実際に学校の友達が同じところに
通っているところ。
良いところや要望
バスの送迎があるのが良いと思う。
駅が近いの人通りがある程度あるのも良いと思う。
エディック・創造学園 エディック西神南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
ほかの塾の料金と比べたことはありませんが、集団であればこのぐらいの金額が妥当だと思っています。
講師
本人の性格や頑張りをしっかり見てくれていると思います。テスト前もちゃんとフォローしてもらえていました。
カリキュラム
通常の授業のほかに、英検などいろんな対策講座があるのでいいと思います。
塾の周りの環境
駅からも近く、商業施設の横のビルなので夜でも一定の人通りがあり、かつ同じビル内に複数の塾があるので子どもの数も多いため、夜遅くでも一人とかにはなりにくいと思います。
塾内の環境
自主室が新たに広くなり、使いやすくなったようで、テスト前はよく行っています。
入塾理由
娘の友だちが通っており、自宅からも近く、進学実績もよかったので決めました。
定期テスト
分からないところは、授業以外のときでも聞きに行けば教えてもらえていました。選択してない社会と理科も対策をしてもらえ、とてもいいと思いました。
宿題
宿題はほぼ毎回ありますが、そこまでの時間をかけなくてもできる量なので、特に多いと感じたことはありません。
家庭でのサポート
説明会や懇談会など、出席できるものはできるだけ出席しました。
良いところや要望
授業のほかにも年に一度レクリエーションがあり、楽しかったようです。
総合評価
高校受験に関して、親が得られる情報量は多いと思います。その分、安心できると思います。
クチコミが多い塾から探す(兵庫県)
- 講師3.79
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.82
- 塾内の環境3.72
- 料金2.83
- 講師3.80
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.79
- 塾内の環境3.71
- 料金2.95
- 講師3.69
- カリキュラム・教材3.53
- 塾の周りの環境3.46
- 塾内の環境3.55
- 料金2.92
- 講師3.68
- カリキュラム・教材3.53
- 塾の周りの環境3.71
- 塾内の環境3.67
- 料金3.21
- 講師3.79
- カリキュラム・教材3.67
- 塾の周りの環境3.94
- 塾内の環境3.83
- 料金2.97
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す