- 塾・予備校比較 >
- アクシア個別教室
アクシア個別教室
オーダーメイドのカリキュラムで徹底的にサポート!
【バランスの良い個別指導】
1対1だと息が詰まる...3人以上だと1人あたりの指導時間が短くなる...
アクシア個別教室の個別指導は、生徒2人に対して先生1人のスタイルなので、ほどよい緊張感の中、バランスよく一人ひとりを指導できます。
【充実のカリキュラム】
カリキュラムはオーダーメイドなので、他塾の補習、学校の課題フォローなど、さまざまなご要望にお応えできます。
【安心の振り替え授業】
学校行事やクラブなどで忙しいお子様にも安心していただけるように授業を欠席された場合、振り替え授業(無料)をお取りします。
【教育相談】
お困りのことがありましたら、いつでもご相談ください。
随時教育相談を実施しております。
指導方針
目標を高く設定させ、現状に満足することなく、常に意識を向上できるように促します。質問受付、補習、テスト対策も徹底して行いますが、安易に答えを教えるのではなく、生徒自身にも考えさせながら指導します。
カリキュラム
一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムを作成します。
料金体系
■月額授業料
《少人数個別指導Aトレ》
【小1~小6】40分×8コマ/月 3,300円~
《1:2個別指導》
1コース 80分授業×4回
【小1~5】9,900円~
【小6】11,000円~
【受験小4・5】14,850円~
【受験小6】15,950円~
【公立:中1・2】14,850円~
【公立:中3】17,050円~
【中高一貫:中1・2】15,950円~
【中高一貫:中3】18,150円~
【高1・2】18,150円~
【高3】20,350円~
※ 2コース以上は割引があります。お問い合わせください。
※価格は全て10%の税込表示です。
※開校曜日は校舎により異なりますので、お問い合わせください。
合格実績
【大学の合格実績】
■2024年 大学受験合格実績
【国公立大学】
九州大学 / 広島大学 / 岡山大学 / 愛媛大学 / 山口大学
九州工業大学 / 横浜市立大学 / 広島市立大学 / 県立広島大学 など
【私立大学】
関西学院大学 / 関西大学 / 同志社大学 / 立命館大学
明治大学 / 広島国際大学 / 広島修道大学 / 安田女子大学 など
【高校の合格実績】
■2024年 高校受験合格実績
広大附属高校 / 基町高校 / 舟入高校 / 国泰寺高校 / 皆実高校 / 観音高校
海田高校 / 祇園北高校 / 美鈴が丘高校 / 安芸南高校 / 沼田高校
安芸府中高校 / 県立商業高校 / 県立工業高校 / 市立工業高校 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
春限定のお得なキャンペーンも実施中。詳しくはお近くの校舎までお気軽にお問い合わせください。
講習期間 | 2025-03-24 〜 2025-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-28 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | アクシアが初めての方は、 ■1:2個別指導 受講料(80分×4回) 全学年 8,800円税込 ■少人数個別Aトレ(40分×4回または8回)受講料 新小1~新小6 0円 |
アクシア個別教室の教室一覧
都道府県で絞り込む
広島県(8件)8 件中 1~8 件目表示
- 1
-
仁保校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-403-711
JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 地図を見る
-
祇園校
この校舎のクチコミ 4件 通話無料0078-600-400-189
アストラムライン 祇園新橋北駅 地図を見る
-
段原校
この校舎のクチコミ 5件 通話無料0078-600-500-149
広電5号線(皆実線) 南区役所前駅 地図を見る
-
庚午校
この校舎のクチコミ 4件 通話無料0078-600-505-107
広電2号線(宮島線) 古江駅 地図を見る
-
観音校
この校舎のクチコミ 11件 通話無料0078-600-503-856
広電6号線(江波線) 舟入本町駅 地図を見る
-
翠町校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-506-340
広電1号線(宇品線) 広大附属学校前駅 地図を見る
-
宇品校
この校舎のクチコミ 2件 通話無料0078-600-505-608
広電1号線(宇品線) 宇品四丁目駅 地図を見る
-
大塚校
通話無料0078-600-405-412
アストラムライン 大塚駅 地図を見る
8 件中 1~8 件目表示
- 1
アクシア個別教室の評判・クチコミ
32件中 最新30件表示
アクシア個別教室 庚午校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
若い方ばかりで、皆優しく質問しやすいと聞いている。個別の体験では、去年から苦手だった単元が今日の先生のおかげでわかった。と言って帰ってきました。
カリキュラム
進学先の中学校に合わせて授業してもらえるのが良い。中学校で入学前に行われる新入生確認テストの対策をしてもらえました。
塾の周りの環境
バス停のすぐ側にあり、迎えに行けない日でも安全に帰宅出来る。送迎用の駐車場があり、早めに迎えに行って待てるところも良い。
塾内の環境
教室がマンションの1階にあり、設備は新しく綺麗です。
静かに集中して授業を受けられている様です。
入塾理由
体験授業に参加後、他にも検討中の塾があったが、本人がここに通いたいと希望した為。
良いところや要望
普段と時間が違う日は、送られてくる通塾カレンダ-に記入してもらえるとありがたいです。
本人にとって講師の方が良い方ばかりなので、やる気で通えている。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金5
料金
頑張りすぎてプリント学習を多く実施できても、追加料金なしで追加プリントを提供してくれる。また、子どものやる気を出す為のスタンプ進捗シートもしてくれる。
講師
特にこどもからは良かったとか悪かったような内容は聞きません。おそらく、プリント学習だからです。塾時間よりも早い時間に塾に到着したら学校の宿題もやっていいなど、融通が効くのはとても良いと思います。
カリキュラム
こどもはとてもやる気になって学習を進められている点はグッドです。
塾の周りの環境
塾の前の道路が幹線道路と幹線道路をつなぐ細い道で、車通りも多く、こどもを一人で通わせるのは怖いです。
塾内の環境
教室は広くもなく、狭くもないです。
勉強しやすいように学校の教室風にしている部屋もありました。
入塾理由
生徒個別の進捗にあったプリント学習を個人のペースで実施できること。PC時代に書くことを重視している点です。
宿題
量は多く、難易度は普通でした。
次の授業までに少し多いくらいの分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもちょうどよいです。
家庭でのサポート
入塾の説明会や、申し込みにも一緒に参加しました。塾選びは、他校の生徒の親にも聞いてみたりして、こどもと一緒に調べました。
良いところや要望
環境、学習内容、雰囲気はとてもよいです。
宿題の量も、親としては嬉しいくらいの量があり、やりがいがある感じです。
総合評価
自己学習の習慣付けには適している塾だと思います。
こどもにとっても、通うのを楽しみにしており、やる気が増すような塾です。
アクシア個別教室 段原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
同じ条件を他と比べて安いと思いました。歩いて通える距離なので、送り迎えも不要なのも良い点です。
講師
個別指導で、個々の分からないところを説明してくれて、ありがたいです。
カリキュラム
個別指導で、子どもの苦手な部分を集中的に教えてくれるのが良い。
塾の周りの環境
通いやすい立地でもあります。歩いて通える距離なので、送り迎えが不要なのも良い点です。助かってます。住宅街なので、人目もあって安心です。
塾内の環境
静かな環境で、勉強に良い環境だと思います。スペースも十分です。
入塾理由
個別指導で、個々の分からないところを説明して頂いて、ありがたいです。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は、他と大差ないかと思います。
毎月の授業料に加えて夏期講習、合宿等別途追加があり負担は大きかったですが意欲的に通っていたので良かったです。
講師
休憩時間には世間話か出来たりと、楽しそうに通ってました。教科によっては分かり易い分かりにくい先生もいたようです。
カリキュラム
高校生の時は学校で使っている教科書を元に指導いただきましたので、教材費もかからず助かりました。
塾の周りの環境
近くの人が通ってる印象なので、皆さん自転車通塾してました。駐輪場はしっかりありましたし、天候が悪い時は送り迎えしてましたが車通りも少ないので駐車場はありませんが多少待つ事も出来ました。
塾内の環境
教室は狭い感じがしましたが、通っていた子は全く気にならなかったみたいです。コロナ時もキチンと対策されてて良かったです
入塾理由
高校受験するにあたり、勉強方法など学びたく塾を探し子供の友達が通っていたこともあり子供の希望で決めました
定期テスト
中学校時は、学校に合わせた対策をしてくださりしっかり勉強出来ていたようです。高校の時も、分からないところしっかり聞く事も出来良かったみたいです
宿題
特に宿題が多くて大変そうだった印象はありませんね。分からなかったら友達に教えてもらったりしていたのかもしれません。
家庭でのサポート
塾の送り迎え、進学説明会、三者懇談など参加しました。塾のブログもおもしろく更新されるたび見てました
良いところや要望
良い先生が多く、休憩時間にはコミニケーションも取れていたようで楽しく通っていました
その他気づいたこと、感じたこと
部活や体調不良で休んだ際も、振替日を取ってくださるので定期テスト前に纏めて通い対策して下さったりととても良くしていただいた印象です。
総合評価
通塾していた4年間、色んな先生に指導いただきました。時には合わない先生もいたようですが基本的に塾長の先生がキチンと対応してくださり良かったと思います
アクシア個別教室 祇園校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
塾がない日でも自習出来るので、塾を活用できる。またテスト前は毎日塾に行ける
講師
優しく丁寧に教えてくれる講師が多いので、わかりやすいと言っている
カリキュラム
高校受験に向けてのカリキュラムが良かったです。年末年始も塾をやってくれるので、勉強に本気になれた。
塾の周りの環境
自宅から1分くらいのとこなので、親が迎えに行くこともしなくていいので助かる。女の子なので暗い場所が少ないので自宅まで安心して帰れる
塾内の環境
教室が少し狭いので、コロナ禍の時はスペースがあまりないので心配でした。
入塾理由
学校の授業がわからなくなり、塾で予習してから授業をうけるとだんだんわかってきました
定期テスト
定期テストの前は毎日塾で教えてもらえるので、点数もあがった。
宿題
量は負担にならないくらいしか出してもらわないので、学校の勉強と両立できてよい
家庭でのサポート
説明会に一緒に参加しました。また、塾での三者面談も出席しました。
良いところや要望
先生とすぐ連絡がとれて、塾での子供の様子がわかりやすい。入退室の際に、カードで出席をとり、親のスマホに連絡が入るので、子供が入退室したかわかりやすくてよい。
その他気づいたこと、感じたこと
塾での子供の様子がわかり、安心します。先生もみんな熱心で信頼できます。
総合評価
受験が終わってみないとわからないのですが、講師がみんは熱心に取り組んでくれて、助かります。
アクシア個別教室 祇園校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
妥当なのかなとは思いますが家計を圧迫しているので希望も込めてもう少し安くして欲しい
講師
雑談なども面白いみたいで勉強嫌いの息子も楽しく通えているから
カリキュラム
息子は教科書の内容がコンパクトにまとめられているようで社会のテスト前の勉強は塾の教材を使う事もあるようです
塾の周りの環境
家から徒歩5分以内で信号もなくメイン通りを真っ直ぐ歩くだけなので道幅は狭く自転車は心配だが利便性が良い
塾内の環境
メイン通りの一階なので車の音など少しはあるかもしれないがドアを閉めれば気にならないと思います
入塾理由
通っている学校のテストにスケジュールを合わせていたのでテスト対策に強いと感じた
定期テスト
範囲のプリントを合格点に達するまで、何回も繰り返したりしている
宿題
無理な量は出ないとのことですが息子はほとんど家でしていません。
家庭でのサポート
テスト前などは個別も単発で増やすか等は話し合いますが大した事はしていません。
良いところや要望
LINEでのやり取りもスムーズで面談等もあるので今のままで満足です
総合評価
通っている学校にリンクしているのでテスト対策などがしっかりしている
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
他の塾の広告を見ると、ほとんどの所がもっと高額な授業料だったので。
講師
アットホームで親しみやすく、基本的には満足ですが、たまにだらけてしまうため。
カリキュラム
特に不満はないけれど、他塾と比べると多少緩すぎる気もするから。
塾の周りの環境
場所は分かりやすいが、駐停車する車が多くて邪魔な時がある。自転車置き場はもう少し広くしてほしい。
塾内の環境
自習室が自由に使えてとてもありがたい。全体的に狭いけどきれい。
入塾理由
家から近くて通いやすく、先生たちも良い人が多かったので。授業レベルも我が子に合っていた。
定期テスト
苦手な科目の質問受付など、試験前には徹底的に寄り添って教えてくれた。
宿題
学校の宿題と無理なく両立できる程度で、ちょうどいいレベルだと思う。
家庭でのサポート
暗い夜道は危なくて心配だったので、毎回送り迎えをしていた。(徒歩)
良いところや要望
アットホームで楽しい雰囲気だが、たまにだらけがち。開講してない曜日があるが、平日は全部やってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。今までと変わらない雰囲気でやっていってほしいです。
アクシア個別教室 祇園校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
良かったというか、少し高くてビックリしたが、姉を通わせてたことがあったので、入塾金が無料になったので、良かった。
講師
嫌がらずに行くし、わかりやすいと言っている。面談に行った時こちらの要望や子供の気持ち等をしっかりと聞いてくれた。
カリキュラム
まだ夏期講習に3回程しか行っていないので、エピソードとかはないです。
塾の周りの環境
家から近く、自転車でまっすく行けば良いので便利。大通りにあるので、人通りもあり安心。車の通りも多いので、そこが少し心配
塾内の環境
個別指導とグループ指導で分かれていて、自習もできる環境があるので良いと思う
良いところや要望
塾長がとても優しく、こちらの要望もしっかり聞いてくれるので相談もしやすい。
アクシア個別教室 仁保校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
少し高かったが、授業の質には適しているのかなと思った。しかし、個別とクラスでの授業はかなり差があるので料金を少し変えて欲しいん
講師
先生がみんなに質問するような形でみんながちゃんと授業に取り組めていていい。対応もいいのでわかりやすい。
カリキュラム
質の良い問題集で、回答もとてもわかりやすかった。
受験前の追い込みに適した全教科の問題集はとても役に立った。
塾の周りの環境
駐車場もあり、コンビニエンスストアもあるため利用しやすかった。基本車での利用だったため。自販機もあり、使い勝手がいい。
塾内の環境
集中のできる明るさのLEDの電気を使っていた。自習できる机もいくつかあった。トイレも設備されており、とても綺麗だった。
良いところや要望
個別の授業で先生が教える以前に問題を教科書見ながらでもでき、塾に行く必要がないと感じた。そのため、詳しくいろんなところを教えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと
部活動の大会などで、休んだ時にここの振替は何曜日にやると言うのを明確に教えてくれたので、そう言う細かいところもやってくれるのはいいなと思った。
アクシア個別教室 庚午校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
夏期講習などの料金は高く、とても負担になっていましたが、頑張りました。
講師
相談しやすく、家から通いやすかったので嫌になることなく通えた。
カリキュラム
受験前は毎日のように通い、なんとか勉強出来ていたように思います。
塾の周りの環境
家から近いので、とても通いやすく、送迎も必要がなく助かりました。
塾内の環境
教室は人数の割に狭いですが、そこまで気にせずに勉強出来ました。
良いところや要望
急な予定変更でも快く応じて貰えて、とてと助かりました。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾と変わらないと思います。
個別指導の割に思っていたより価格が抑えられていました。
講師
分かりやすく簡潔に説明してくださいました。
子供も嫌がる事なく楽しく通っています。
カリキュラム
1人1人に合うカリキュラムを融通してくださいます。
イベントもあり、先生や他の生徒さんとのコミュニケーションが取りやすく良いと思います。
塾の周りの環境
高校の目の前です。
車や自転車の往来が多いので、気をつけています。
塾内の環境
集中できると思います。
交通量がある割に教室は静かです。
特に気になることはありません。
良いところや要望
兄弟で通いやすい。振り替えもできます。
塾の看板は目立ちにくいかなと思います。
アクシア個別教室 段原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個人塾なので仕方ないですが、集団塾に対してやはり割高なので。
カリキュラム
テキストは悪くないのですが、本人がそれをやることで成績が伸びている感じはなかったので。
塾の周りの環境
1人で歩いてでも行ける距離であり、学校帰りにも立ち寄れる場所なので。
塾内の環境
学校に近く、人通り&車通りの多い道沿いですが、教室内は静かだったので。
良いところや要望
自分の都合に合わせて塾の日を設定でき、振替も比較的容易にさせてもらえたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
自習室があるとのことですが、自分でやっている学習で、質問があれば答えていただけるのか聞いてみようと思っています。
アクシア個別教室 祇園校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
5教科教えて頂いてお得だと思いました。また、定期試験の一週間前は毎日開校されててお得を感じます。
講師
保護者との懇談会があり、情報交換ができている。
また子供も先生に聞きやすい環境だと言っている。
カリキュラム
学校の授業にあった教材を使用していて、学校の予習がよくできていると思います。
塾の周りの環境
自宅から自転車で1分のところなので、夜遅くなっても、安心です。
塾内の環境
コロナ禍で、ちゃんと、感染対策ができていると思います。塾内の広さは問題ないと思います。
良いところや要望
先生とラインメールで急なお休みの時でもすぐに連絡をとれるので便利だと思います。
アクシア個別教室 段原校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
個別なのでかなり高かった。高くて結果が出なかった時期が長く辛かった。
カリキュラム
カリキュラム通りにいかないので完全個別でしたが先生が進捗状況を把握していなかったりした。
塾の周りの環境
車通りが多く、塾の送迎は女の子は保護者の付き添いが多かった。
塾内の環境
教室は広くはなく、授業妨害をする子もいると聞いた。集中できないこともあったと聞いている。
良いところや要望
優秀な先生が沢山いたと思う。先生は優秀ではあるができる人ができない子に教えるのはかなり難しいことなのだろうと思った。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は季節講習は高めに感じるが、普段の料金は他と変わりません。負担は大きいですが。
講師
話しやすく相談しやすい先生方で良いとのこと。わかるまで徹底して教えてくださる。
カリキュラム
季節講習代が他に比べると高めに感じます。その分効果はあるようですが。
塾の周りの環境
自宅から近いため選びました。アクセスよく利用しやすいです。夜間も明るい。
塾内の環境
密にならないようきちんと配慮がされております。好感がもてます。
良いところや要望
コロナ禍ということもあり、先生方もイレギュラーが起こり大変そうです。
アクシア個別教室 翠町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
コマ数や連休中などの特別授業の料金もまぁまぁ納得いくレベルの料金でした。
講師
男性講師ということで若干の不安があったが、理解力の低い娘を様々な方法で導いてくれた。
カリキュラム
独自の問題集では無く他の問題集からの引用が多かった。基本的な問題が多く応用の面での練習がなかったような気がした。
塾の周りの環境
バス路線に面していて交通量がありかなり車の騒音があったみたい。また窓を開けている為蚊や虫の侵入もあったみたいです。
塾内の環境
教室が狭くて防音の面では、うるさかった。又教室に急遽連絡しても連絡が取れないことが多くあった。
良いところや要望
特には無いが、講師の先生が急遽変更になったり講師同士の連携ができていないことが、たまにあった。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金については、高くは感じないですが、そこまで安いとは思いません
講師
苦手な科目を質問すると、ていねいに教えてもらえて子供も喜んでいます。このまま継続して頑張りたいと言ってます。
カリキュラム
子供のレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらえたのて、ストレスなく勉強に専念てまきてると思います。
塾の周りの環境
車で通ってるので、近くに駐車場があるのが便利だとおもっています。
塾内の環境
人数もおおくないので、先生が子供のことを色々みてくれてるのがよくわかります
良いところや要望
問い合わせで電話してもすぐつながるのはありがたいです。ただ、質問してもリアクションが遅いことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありません。ひきつづき通わせたいとおもっています。やる気はあるみたいです。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
安ければ、ありがたいですが、必要経費は仕方ないと思います。手頃なのかどうなのかはわかりませんが、子どもが頑張ってくれれば、いいとは思います。
講師
進度内容など、子どもに合わせていただき、安心しています。
終了時の見守りにも感謝しています。
カリキュラム
子どもに合わせていただいているので、成績アップとモチベーションアップに期待しています。
塾の周りの環境
家から近いため、自転車で一人で段取りして通えることと、帰りは先生が入口で見守ってくださっているので、ありがたいです。
塾内の環境
集中していると思います。2人で一人の先生というところにやや、不安は感じますが、子どもは楽しいようなので、いいのでしょう。
良いところや要望
子どもの意欲とメリハリが出てきたので安心しています。
定期試験アップはもちろんですが、高校受験にむけても頑張って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾のペースにも合わせて、子どもが頑張っているので、安心しています。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
成績が良くなるほどの勉強内容なら、納得の料金と思うが、そうではない。
講師
保護者との連絡は、わりと密にしてくれている。成績は、塾に行かせているわりには、良くない。
カリキュラム
成績に良い影響があるほどの勉強内容なのか、不満がある。思ったほど、良くない。
塾の周りの環境
自宅から塾への距離が近いので、安心感はある。高校も近いので、良い。
塾内の環境
塾自体、騒音の少ない場所にある。塾内も、勉強しやすいと思った。
良いところや要望
保護者ではカバーできない所を補ってもらい、最新の受験対策をしてもらえると、思っている。
アクシア個別教室 仁保校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
キャンペーンをしていたので、入塾金や夏期講習など割引があってよかった。
講師
入塾時の説明が丁寧で分かりやすかった。授業もわかりやすいみたいで安心しています。
カリキュラム
入塾したばかりなので、まだ内容はわかりません。試験対策や模試などにそって進めるみたいなので良いと思います。
塾の周りの環境
自宅の近くなので、本人が自転車で通えるところがよかったです。
塾内の環境
しずかで勉強に集中できそうな環境だった。自習室のようなものもあってよかった。
良いところや要望
入室、退室がメールで送られてくるそうなので安心できてよいと思います。
アクシア個別教室 段原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
よそと比べても安くもないが高すぎもせずテキスト代もそれほど高くなかった
講師
話をきちんと聞いてくれている感じがする。
悪いとこは特になかったです。
カリキュラム
夏期講習など別プログラムがあり試験前対策などもきちんとあったので良かった
塾の周りの環境
周りに居酒屋などの飲食店などはなく大きめの道路沿いなので人目もあり明るい場所でした
塾内の環境
雨の日に行ったので水が漏れていた。
良いところや要望
受験に向けて成績が少しでも伸びてくれるといいなと思っています。
アクシア個別教室 翠町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
少人数での授業のわりには、授業料は他の塾にくらべて安かったと思います。
講師
毎週決まった先生に見てもらえるので、いい先生に当たれば楽しく通える感じです。
カリキュラム
学校でやっているようなレベルの学習を国語、算数ともにしている印象です。
塾の周りの環境
分かりやすい場所にあるため子どもだけで行くことも出来て助かりました。
塾内の環境
少人数でおこなっているわりには、教室は広かったと思います。建物もきれいでした。
良いところや要望
良いところも悪いところも特には思い当たりませんでした。成績の伸びも特には感じませんでした。
アクシア個別教室 段原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は平均的な料金たが科目の追加に出費が大きくかかったから。
講師
社員は優秀。
カリキュラム
レベルに合わせたカリキュラムで本人も集中して学習できた。本人の努力で志望校に合格できた。
塾の周りの環境
コンビニもすぐ近くにあり、自宅から最寄りの学習塾だったから。
塾内の環境
ビル自体は大きくなく自習室も混み合うが本人は集中して勉強できた。
良いところや要望
授業以外でも自習室での自習が他者との競争意識をかきたてるところ。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金については相場考えて妥当だと思います。追加の料金となるものは包含した形のプランがあると良いように感じました。
講師
場所が近かったことに加え、友人知人が通っていることも本人にとって良かったようです。
カリキュラム
夏期・冬期講習などはいつもと違う雰囲気があったようで緊張感を持てていたように感じました。
塾の周りの環境
家から自転車で通える範囲にあるのは通学を考えても安心であった
塾内の環境
実際に現場を見ることが殆どなかったので詳しくはわかりません。
良いところや要望
休んだ時など細かく連絡を頂けていました。学校の先生とはまた違う距離をもっていただいていたように感じます。
アクシア個別教室 宇品校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は科目ごと、コマ数制でした。学校の定期テスト時は特別講習として徴収はありましたが、そこまで高くなかったと思います。
カリキュラム
個別と集団のクラスを、学校のテスト時期に合わせて指導してくれた点
塾の周りの環境
どの教室も学校と、自宅ともの近くにあり、送迎の必要がなかった点が便利でした。
塾内の環境
お互いを応援し合える雰囲気を作って下さいました。個別の時は衝立もあり、2人を1人の先生が指導して、鉛筆の進み方を見ていて下さいました
良いところや要望
同じエリアに複数の教室があり、どこに通うか迷いましたが、先生方で相談し、合う教室を選んでくれたことは感謝しています。居場所があること、そこでは受け入れてくれる仲間がいることが何より救いでした。
その他気づいたこと、感じたこと
難関校への厳しいカリキュラムはありませんでしたが、点数だけ上げるために『人間』としての成長を損なう塾でなかったことは良かったと思います。
アクシア個別教室 庚午校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は安くはないと思います、夏期講習など、入塾している生徒は、参加しなければならず、追加料金がかかります。
講師
先生が学校生活、私生活を含め熱心に話を聞いてくださいました。本人の学習意欲が低く退会いたしましたが、次に塾を検討する際には、もう一度戻りたいと思っています。
カリキュラム
独自の問題集があり、そちらを自宅での学習を利用してこなせれば学力がつくと感じました。
塾の周りの環境
自宅からすぐ近くでしたし、バス停のすぐ前で利便性はよいと思います。また、大通り沿いで明るいのも安心です。
塾内の環境
教室とは別に自習できるスペースもあるため、授業がない時でも自分のペースに合わせて学習できる環境が整っている。
良いところや要望
当時は、生徒数が少なかったのでよく面倒をみていただけたと感じておりますが、子ども本人としてはもう少し活気があるほうが良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
お休みしても、振替可能な日などを提案していただけるので、保護者としては満足できました。
アクシア個別教室 翠町校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
料金は、他の塾に比べると比較的にリーズナブルな価格の様な気がします。
講師
今以上に学力が上がる気がしない、現状維持の教え方の様な感じがする。
カリキュラム
基礎的な学力が付いてない感じで、応用にうまく対応出来ないような感じ。
塾の周りの環境
小学生でも、21時過ぎまで授業がある事があり、帰り道も暗いので心配。
塾内の環境
教室はきれいな感じで明るい照明器具で、得に不満はありません。
良いところや要望
基礎学力をしっかりと身につくようにお願いします。応用に対応出来るようして頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強に対する、意識、姿勢、の取り組み方が、ウチの子供にはあってなかったような感じです。
アクシア個別教室 仁保校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
講師
通い始めで分からないが、説明時の印象は悪くなかった。
個別ということで子供の弱点を強化して頂きたい。
カリキュラム
カリキュラムは基本テキストだが、1年時の復習も取り入れながら苦手分野を克服出来るようにして頂けたらと思う。検定を積極的にとらせてくれるところがいい。
塾内の環境
環境は、個別の配置としては問題なさそう。子供の話では集中してできると言っている。
その他気づいたこと、感じたこと
今後の成績アップにつながるよう指導して頂きたい。
子供が塾の先生に慣れて自習室を積極的に使って勉強時間を確保してもらえたら良い。
アクシア個別教室 観音校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
相場からすれば適切な値段だとは思うが、特別な講座や講習などで加算されるのは家計に響いた。
講師
ときには友達のように親しく、本人に合わせたアプローチをしてくれていたように思う。本人から先生の悪口を聞いたことが無い。
カリキュラム
テキストや問題集など見させていただいたが、難易度などは適切であった。試験前など特別な教材など準備して頂いて居り安心できた。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通える範囲内であり、特段の問題を感じていない。
塾内の環境
あまり教室にお邪魔したことはないが、設備的問題を聞いたことが無い。
良いところや要望
まずは家から近く通いやすいこと。そのため本人も顔なじみの生徒が居て通うことへのハードルが低い。ときおり予定表と実際が異なることが有り迷ったことが数回。
アクシア個別教室 宇品校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境2
- 料金3
講師
1問1問丁寧に教えてくれるところがよい
1人に教えているともう1人に教えられないところが悪い
カリキュラム
取り掛かりやすいのがよい
合本なので教科の境目がわかりずらいとおもった
塾内の環境
エアコンが効いていて集中しやすい
授業が終わった生徒が騒いでとてもうるさい
その他気づいたこと、感じたこと
環境はよくも悪くもあるけど、わかりやすく、質問しやすいからいいと思う。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(広島県)
- 講師4.16
- カリキュラム・教材4.16
- 塾の周りの環境3.84
- 塾内の環境3.89
- 料金2.84
- 講師3.93
- カリキュラム・教材3.85
- 塾の周りの環境3.90
- 塾内の環境4.09
- 料金3.62
- 講師3.85
- カリキュラム・教材3.81
- 塾の周りの環境3.77
- 塾内の環境3.65
- 料金3.38
- 講師3.90
- カリキュラム・教材3.80
- 塾の周りの環境3.61
- 塾内の環境3.81
- 料金2.92
- 講師3.93
- カリキュラム・教材3.79
- 塾の周りの環境3.72
- 塾内の環境3.65
- 料金3.43
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す