※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

武田塾 西宮北口校

武田塾全体のクチコミ
評価3.49 フキダシ全体のクチコミ1671 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.62
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.62
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.92
  • 塾内の環境塾内の環境3.62
  • 料金料金2.54
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒662-0834 西宮市南昭和町2-30 山下ビル2階

最寄駅

電車阪急神戸本線 西宮北口駅

電車阪急今津線 西宮北口駅

地図地図を見る

武田塾 西宮北口校 へのお問い合わせ(無料)

逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。

武田塾はなぜ『授業をしない』のか...!?

授業を受けて、分かった気になっていませんか。
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか。

ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること「自学自習」です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが大切なのです。

武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして効率よく成績を伸ばすことができます。

参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。

武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。

■毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
■特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
■電子指導報告書をつけ、スマホからも学習記録を確認できる

今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう!

指導方針

指導方針

武田塾では、授業をしません。
個別に講師がつき、『何を、いつまでに、どれ位やればいいのか』をはっきりと示します。
参考書の分からない部分を、『分かる』にとどまらず、『できる』ようになるまで指導します。

カリキュラム

カリキュラム

自分のレベルに合った参考書を、一冊ずつ完璧にしていくことで、効率よく成績を上げることができます。
武田塾では、受験生一人ひとりに合った参考書を提案し、個別にカリキュラムを作成します。

武田塾 西宮北口校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学 京都大学 早稲田大学 慶應義塾大学 名古屋大学 九州大学

【 2024年度合格実績 】
高2春入塾、部活のマネージャーをしながら基礎をしっかり固めて東京大学文科II類合格!
中学レベルから基礎固めして入塾3ヶ月で偏差値20以上UP!学習管理を受け続けて京都大学工学部合格!
自己流の学習で成果が出ず…武田塾の勉強計画で効率よく学習して早稲田大学政治経済学部・慶應義塾大学商学部・MARCH軒並み合格!
毎週のテストと口頭確認で解答の根拠を徹底チェック。勉強効率と比例して成績もアップ!慶應義塾大学商学部に指定校推薦で合格!
入塾前は校内順位ワースト15位。4月の共通テスト模試362点→本番722点へ大躍進!北海道大学総合理系合格!
理転して理科はゼロからスタート。毎週の指導で学習習慣もメンタルも整えて、1年で山口大学医学部に逆転合格!

北海道大学 / 東北大学 / 大阪大学 / 上智大学 / 同志社大学 / 一橋大学 / 筑波大学 / 東京工業大学 / 横浜国立大学 / 千葉大学 / 神戸大学 / 金沢大学 / 岡山大学 / 広島大学 / 明治大学 / 青山学院大学 / 立教大学 / 中央大学 / 法政大学 / 関西大学 / 関西学院大学 / 立命館大学 / 他多数!
※合格実績は、全国の校舎よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは各校舎までお問合せください

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

武田塾 西宮北口校 へのお問い合わせ(無料)

武田塾 西宮北口校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
毎月の料金は高めです。
夏季や冬季の講習代が無いので年間の金額がわかりやすくスタートはし易いかと思います。

講師
まだ入塾したばかりでハッキリお答えすることはできません。
説明会での印象は良かったです。
ですが、結果が出るかが重要なので様子をみたいと思います。

カリキュラム
教材は勧められた参考書を一般の書店で購入します。
他の塾だと塾で準備されている教材を購入になると思います。教材代も高額に感じます。以前はこれを活かしきれているのか疑問のまま支払った感覚もありますので、こちらの方が有難いです。

塾の周りの環境
通学の途中の駅にあり、駅降りて直ぐにある場所なので通いやすいです。
駅近なので人も多く治安も悪くありません。

塾内の環境
通い始めたばかりで正直まだ印象はありません。
先生方の印象は良いです。
個別指導の場所は特に仕切りが無く、ザワザワした感じはあります。



入塾理由
子どもが事前に調べて自分にあっていると思い相談してきました。
中学時期の塾の経験から授業を行う集団塾はあまりあってないと思っていた為、決めました。

良いところや要望
授業ではなく、つまづいているところを明確にしながら、問題の解き方を教わるところが良い点だと思います。
でも、通い始めたばかりなので様子をみます。

総合評価
夏季・冬季講習が無く年間の金額が明確
教材金額も負担少
毎日の勉強の仕方やスケジュールをたて進めてくれるので、塾の日だけで終わらず本人のモチベーションにもなる
駅近


総合評価 総合評価2.50投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
塾の費用はとにかく高い、と私は思います。そんな私に息子は気をつかってはくれていて、有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。

講師
分からないので、答えられないです。息子がよかったと言っているのでよかったのでしょう。ほぼ個別指導だったようです。

カリキュラム
授業をしない塾、という触れ込みだったような気がします。従って教科書みたいなものを買わされることは無かった気もします。自分がやりたい参考書を買ったり先生のおすすめの本を買ったりしていたような気がします。

塾の周りの環境
1度だけ、講師との三者面談のため、訪れたことがあります。西宮北口の駅に近く、自宅よりは賑やかしい雰囲気でした。店舗もいろいろあるが、とにかく塾だらけ。あっちもこっちも学習塾、みたいな一角でした。

塾内の環境
小さい、せまい、安いから仕方ないのかな、と思いました。こんな一室で複数の人たちが一緒にやっているなんて、隣の人の話が聞こえてくるからやりにくいなあ、と思ったことを覚えています。

入塾理由
息子は自分で気に入ったものを勝手に決めてくるので、その意見に従っただけなので、私は何も調べていなくてよく分かりません。息子はYouTubeを見て決めていたようです。データにうるさいので、同じ武田塾なら家の近くにあるのにわざわざ西宮のほうの校舎を選んでいました。そのほうが進学率がいいとかなんとか、そういう数字や、あとは私に気をつかって、大手より学費が安いところ、ということで選んだようです。ひとりで下見に行ってひとりで申し込みして勝手に通い始めました。

家庭でのサポート
何もしていません。1度だけ三者面談に参加したくらいです。たまに送迎はしてやりました。息子のわがままで、わざわざ遠い西宮北口校に通わせてやって、その分無駄な交通費がかかったのを出してやった、とは思っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業をしないため、少し高い印象を受けるが、生徒個人の理解度をしっかりフォローし、対策して貰えれば評価出来ると思う。

講師
以前に通っていた塾生が多く、過去の経験を生かして指導してくれそうなところ。

カリキュラム
生徒のレベルに応じて教材、ステップアップを計画して頂けるところ

塾の周りの環境
学校、自宅から近く、本人の予定に応じて、自転車で通うことができること。また、駅前にあり、雨天時の電車通校が可能なところ。

塾内の環境
部屋は狭そうに感じたので、生徒の受け入れにもかなり制限を受けると思う。

入塾理由
自主性を重んじた学習方針で成績が上がればいいと思う。また、知人からの評価もあったので!

定期テスト
具体的に聞いていないので、分からないが自習室に毎日通っていたので、分からないことは質問していたと思う。

宿題
まだ、始まったばかりなので、適度かは分かりかねるが、目標に近づくように計画されてると思う。

家庭でのサポート
学校の定期テストを踏まえ、課題を抽出し対策を講じるように注意喚起する。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
入学金が高い。授業がないのに毎月の塾代も高めだと感じる。本人が先生に積極的に聞く事はいつでもできるので活用できたならいいのですが…

講師
毎回範囲を決められてそれに向けて勉強し、テストを受けてその分析をしてもらえるところは具体的な目標ができるので良いと思う。

カリキュラム
本人の実力に合わせた参考書をプロが選んでくれて確認をしてくれるところはいいと思う。

塾の周りの環境
家から徒歩で通え、駅も近いので周りの環境も明るい。線路が近いので多少騒音はあるかもしれないが気にならなかった。


塾内の環境
自習室も本人は気に入っている。電車が近いので騒音は多少あるかと思う。

入塾理由
本人が勉強の仕方がわからず、管理をしてくれる塾を探していた。授業をしないという事で不安はあったが体験授業を受けて本人が納得したので入塾を決めました。

良いところや要望
まだ通い始めて間もないのでわからないが本人はやるべきところが具体的に見えて前より勉強はするようになったと思う。

総合評価
本人が希望していた何をやればいいかを示してくれて確認もしてもらえる塾だから。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
授業というのは基本的にないですが講師の方が1回1時間教えてくださいます。あとは自習です。

講師
予備校や一般的な塾と言われるところとは少し違う方針のようです。

カリキュラム
生徒一人一人個別にカリキュラムや進度表をつくっていただけます。

塾の周りの環境
塾周辺は暗いですが、駅の近くなので通塾しやすいと思います。駅前の飲食街からも少しはなれているのでちょうど良い場所ですね。

塾内の環境
教えていただく部屋は大部屋で簡単な仕切りなどもないので隣の生徒さんの声などよく聞こえます。

入塾理由
大学受験や資格試験、学校のテスト学力向上のために入塾しました。

良いところや要望
自学自習の習慣を身につけるための塾であり他の一般的な塾とはだいぶ違うように思います。

総合評価
生徒数がとても多いようなので、個別管理など行き届くのか若干不安なところはあります。

武田塾 西宮北口校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
とても親身になってくれているように感じるので、とてもいいなと思っていますし、満足です。

カリキュラム
学習計画を立ててくれるというところがとてもいいなと思っています。

塾の周りの環境
西宮北口の近くということで、周りにはとても塾が多くて、勉強の街だなと、感じています。

塾内の環境
自習室のテーブルも広いですし、プライバシーも配慮されているところが気に入っています。

入塾理由
自分にとって、とてもあっているように感じたのでここの塾を選びました。

定期テスト
1週間に1回ある確認テストというのがあるので、それに向けて1週間やるというサイクルの積み重ねです。

良いところや要望
自分自身が勉強をやらなければならない、そう思わせてくれるのでとてもいいなと思います。

総合評価
100点満点であるならば、120点だと思っています。あとは自分が合格するだけです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
値段そのものは高いが、見方次第では安い。何に重きを置くかだと思う。

講師
面倒見が良く、メンタルが揺らいでいる時期はそのケアもしてもらえる

カリキュラム
国語が少し納得いかなかったが、他は方法に筋が通っていてよかった

塾の周りの環境
中学受験系を含め塾が集まった場所だったため、治安も交通の便もよかった。悪い点は特に思い浮かばない。外れたところに飲み屋街があるが近づかなければ問題ないしそもそもその飲み屋街も治安は悪くない。

塾内の環境
しょくぶつを置いていたりとかなり環境には凝っていた印象。掃除もされてるし清潔だった。

入塾理由
面倒見の良さや、勉強の方法を教えてくれる点。授業をしないという点。

良いところや要望
面倒見がいいとことろが良いところ。強いて言うならもう少し授業料が安くなってもいいかも

総合評価
普通の受験生とは違った生徒だったが、最後まで見捨てることなく走り抜いてくれた

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
まだ授業を受けて間もないので、よくわかりません。相場で考えると高い気がするので、授業の内容に期待しています。

講師
ハキハキ物を言ってくれるので、わかりやすくて気持ちが良いです。前の塾の先生は何を聞いてものらりくらりだったので…


カリキュラム
授業をしないというところ。本人のやる気次第というところ。
目標の大学のために具体的なカリキュラムを提示してくれるところ。

塾の周りの環境
駅から近い。西宮北口なので夜でも明るく人が多いので不安にならない。
駐輪場もあるので、電車でも自転車でもその日の都合に合わせて利用できるので便利。

塾内の環境
講師との確認授業をする部屋はそれなりに話し声が聞こえますが、自習室はほんとに静か。話が声はいっさいきこえないので集中できそう。

入塾理由
学校の授業対策および定期対策ではなく、大学受験に向けてのカリキュラムに魅力を感じたため。

良いところや要望
大学についての情報が豊富なので、何を聞いてもすぐに具体的に返事してくれるので助かります。

総合評価
立地、授業をしないところ。
その子にあった参考書を見つけてくれるところ。
参考書も本屋に売っている物なので安い。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
ほかとくらべたことはないけれど、私立高校の学費と塾の学費を足すと、かなりの出費になります。

講師
本人は大変気に入っているようです。YouTubeに出てくる先生ともたまに会うことができるようで、喜んでいます。

カリキュラム
自分がやりたい教材を自分で選んで行くようです。自分の興味があるものを選ぶことができて、本人の満足度は高いように思います。

塾の周りの環境
駅前で塾だらけ、そんなところにわざわざ行く必要はないと思いますが、本人が選んだのでしかたありません。家の近くにも同じ塾の分校があるのですが。

塾内の環境
ビルの一室で小さいですし、環境がよいとも思えませんが、本人が選んだから満足度は高いでしょう。

入塾理由
息子が自分自身で選んで決めたので、私は意見する余地なし、でした。息子自身はYouTubeでいろんな塾を見て決めたようです。

宿題
量はそこそこありそうです。学校で授業中にこっそりやったりしないと間に合わないようです。

良いところや要望
特にありません。オンラインにも対応してくれます。ただ、三者懇談はオンライン対応してくれませんでして、そこは残念だと思いました。ちょうど懇談の日に熱を出したのに、わざわざ行くことになりました。

総合評価
本人が満足なので、それですべてよし、だと思います。私は学費がしんどいですがサポートするしかありません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
はっきり言って安くはなく、授業がないわりに高いのではないかと思います。一括払いだと少し割引があり良かったです。

講師
生徒の個性に合わせて、学習進度を考えてくれるところが良い。次回までどのような勉強をしたらよいのか適切なアドバイスがある。

カリキュラム
自分でどのように勉強したら良いのかあまりわからないため、ある程度管理してくれるのはわが子にとっては良かったと思います。

塾の周りの環境
駅や自宅から近くて便利なため通いやすい。また自習室が土日も使用できるところが良い。

塾内の環境
講師との確認テストの場所は活気があり、自習室は勉強に集中できる静かな環境がよかった。

良いところや要望
本人次第ではありますが、コツコツ毎日学習する習慣を持ち、希望する大学に入学できるようご指導をよろしくお願いいたします。

武田塾 西宮北口校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比べて無駄な費用がかかっていないと思う。
慣れてきたら科目を増やしても良いかと考えている。

講師
まだ1度しか授業を受けていないが丁寧な指導。且つ、こちらの話もよく聞いてくれとても親身。

カリキュラム
レベルに合わせた参考書をすすめてもらい購入。とてもわかりやすい。
学校で使用している物も利用している。

塾の周りの環境
駅近で、軽食を買うコンビニなどもあり便利。周辺には塾も多く、夜の帰宅時間にも人通りが多いので安心。

塾内の環境
近くを電車が通っているが気にならない。
自習室の棚を利用している生徒の使い方が悪く、整理されていない。

良いところや要望
担当の先生以外にもアドバイザーのような方がいてくれるので頼りになる。要望はない。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾と比べ多少高いが、自分が受講している科目に以外でもわからないことがあれば質問できるところが良い。

講師
年齢が比較的近いから勉強方法、内容など色々なことを気軽に相談できる。

カリキュラム
教材は市販の参考書のみだが、自分の実力にあったものを使っているから良い。

塾の周りの環境
学校帰りにも寄りやすく、自宅からも近いため、移動時間の無駄がない。

塾内の環境
個別指導日々のカリキュラムがしっかりと作られており勉強のペースが良い。自習室も使い放題。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
予想していたより、倍額でした。だけど本人がやる気になり、目標にむかえるのであれば、妥当です

カリキュラム
本人に合わせて進めてくれる。また今やるべきことを教えてくれる。何から手をつけたらよいか教えてくれる

塾の周りの環境
駅から近いので、学校帰りにもいける。又交通量も比較的少なく安心できる

塾内の環境
学習室が静かで集中できそう。コンパートメントに区切られていてよい。

良いところや要望
説明会で娘の成績をみて、的確に今やるべきことや志望校を指導してくれました。今後も今やるべきことを指導していただきたいです

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

兵庫県内  西宮市内  阪急神戸本線沿線  西宮北口駅周辺

兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (594 件)
旧帝大 (531 件)
早慶上智 (524 件)
産近甲龍 (499 件)
医・歯・薬学部 (439 件)
MARCH (377 件)
大東亜帝国 (197 件)
成成明学 (187 件)
日東駒専 (168 件)
国公立大学
神戸大学 (408 件)
大阪大学 (366 件)
東京大学 (362 件)
京都大学 (240 件)
兵庫県立大学 (237 件)
名古屋大学 (236 件)
大阪教育大学 (231 件)
岡山大学 (220 件)
東北大学 (212 件)
九州大学 (209 件)
横浜国立大学 (204 件)
筑波大学 (190 件)
千葉大学 (178 件)
広島大学 (164 件)
北海道大学 (160 件)
信州大学 (156 件)
金沢大学 (154 件)
和歌山大学 (148 件)
徳島大学 (145 件)
新潟大学 (133 件)
秋田大学 (131 件)
一橋大学 (122 件)
奈良女子大学 (120 件)
東京工業大学 (118 件)
岐阜大学 (116 件)
福井大学 (110 件)
奈良教育大学 (106 件)
鳥取大学 (100 件)
電気通信大学 (98 件)
富山大学 (96 件)
京都府立大学 (96 件)
熊本大学 (96 件)
静岡大学 (94 件)
福井県立大学 (91 件)
神戸市外国語大学 (88 件)
山形大学 (81 件)
滋賀県立大学 (80 件)
お茶の水女子大学 (80 件)
京都工芸繊維大学 (78 件)
兵庫教育大学 (77 件)
防衛大学校 (77 件)
香川大学 (76 件)
滋賀大学 (76 件)
長崎大学 (74 件)
高知大学 (74 件)
東京外国語大学 (73 件)
奈良県立医科大学 (71 件)
東京農工大学 (70 件)
京都教育大学 (69 件)
島根大学 (68 件)
愛媛大学 (66 件)
国際教養大学 (65 件)
大阪府立大学 (65 件)
横浜市立大学 (65 件)
山口大学 (62 件)
宇都宮大学 (61 件)
弘前大学 (60 件)
愛知県立大学 (60 件)
琉球大学 (59 件)
尾道市立大学 (56 件)
島根県立大学 (44 件)
広島市立大学 (44 件)
北海道教育大学 (43 件)
新潟県立大学 (43 件)
埼玉大学 (43 件)
埼玉県立大学 (42 件)
大阪市立大学 (41 件)
東京海洋大学 (38 件)
東京医科歯科大学 (38 件)
福岡女子大学 (36 件)
福岡教育大学 (33 件)
高知県立大学 (33 件)
大分大学 (32 件)
県立広島大学 (30 件)
神戸市看護大学 (29 件)
京都府立医科大学 (25 件)
鹿児島大学 (24 件)
都留文科大学 (23 件)
東京学芸大学 (22 件)
茨城大学 (20 件)
宮崎大学 (20 件)
滋賀医科大学 (20 件)
帯広畜産大学 (19 件)
群馬大学 (17 件)
名古屋工業大学 (15 件)
名古屋市立大学 (13 件)
愛知教育大学 (13 件)
長崎県立大学 (11 件)
神奈川県立保健福祉大学 (10 件)
静岡県立大学 (8 件)
三重大学 (8 件)
岡山県立大学 (7 件)
浜松医科大学 (5 件)
鳴門教育大学 (5 件)
京都市立芸術大学 (5 件)
京都市立芸術大学 (5 件)
和歌山県立医科大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (467 件)
同志社大学 (463 件)
関西学院大学 (460 件)
立命館大学 (418 件)
早稲田大学 (410 件)
近畿大学 (399 件)
慶應義塾大学 (335 件)
上智大学 (321 件)
甲南大学 (312 件)
明治大学 (263 件)
青山学院大学 (257 件)
東京理科大学 (250 件)
龍谷大学 (247 件)
武庫川女子大学 (247 件)
明治学院大学 (245 件)
京都産業大学 (242 件)
中央大学 (236 件)
関西外国語大学 (217 件)
法政大学 (215 件)
立教大学 (214 件)
同志社女子大学 (188 件)
成蹊大学 (179 件)
学習院大学 (176 件)
北里大学 (170 件)
東洋大学 (162 件)
日本大学 (156 件)
神戸女子大学 (153 件)
専修大学 (135 件)
駒澤大学 (134 件)
兵庫医科大学 (129 件)
明治学院大学 (123 件)
国学院大学 (121 件)
京都女子大学 (118 件)
大阪経済大学 (101 件)
昭和大学 (101 件)
武蔵大学 (96 件)
成城大学 (85 件)
創価大学 (83 件)
東海大学 (81 件)
佛教大学 (81 件)
津田塾大学 (73 件)
名古屋外国語大学 (73 件)
玉川大学 (70 件)
武蔵野大学 (69 件)
文教大学 (69 件)
国士舘大学 (69 件)
東京薬科大学 (69 件)
東京医科大学 (67 件)
芝浦工業大学 (66 件)
国際基督教大学 (65 件)
順天堂大学 (65 件)
杏林大学 (64 件)
京都薬科大学 (64 件)
南山大学 (62 件)
福岡大学 (61 件)
立命館アジア太平洋大学 (58 件)
日本女子大学 (58 件)
東京女子大学 (55 件)
東京慈恵会医科大学 (53 件)
東京女子医科大学 (48 件)
名城大学 (47 件)
亜細亜大学 (46 件)
中京大学 (46 件)
東北医科薬科大学 (43 件)
獨協医科大学 (43 件)
愛知大学 (41 件)
聖マリアンナ医科大学 (37 件)
京都橘大学 (36 件)
自治医科大学 (36 件)
星薬科大学 (36 件)
獨協大学 (33 件)
埼玉医科大学 (30 件)
名古屋学芸大学 (29 件)
愛知医科大学 (21 件)
帝京大学 (21 件)
神奈川大学 (21 件)
立正大学 (20 件)
大東文化大学 (20 件)
東京家政大学 (20 件)
共立女子大学 (18 件)
神田外語大学 (18 件)
畿央大学 (18 件)
日本医科大学 (17 件)
久留米大学 (17 件)
大妻女子大学 (15 件)
酪農学園大学 (15 件)
愛知淑徳大学 (12 件)
日本赤十字看護大学 (12 件)
金沢医科大学 (12 件)
金城学院大学 (12 件)
椙山女学園大学 (12 件)
東京農業大学 (9 件)
東邦大学 (6 件)
日本体育大学 (5 件)
産業医科大学 (5 件)
西南学院大学 (4 件)
女子栄養大学 (4 件)
明治薬科大学 (4 件)
麻布大学 (3 件)
高崎経済大学 (3 件)
二松學舍大学 (2 件)
大阪医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
大阪薬科大学 (1 件)
関東学院大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ