- 塾・予備校比較 >
- 高田塾
高田塾
高田塾の評判・クチコミ
全2件表示
高田塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金5
料金
大手の塾では『一教科○○円』というシステムが多いけど、個人塾なので月謝で五教科教えてくれるし、期末テスト前は五教科以外も授業を設けてくれるので割安だと思う。
講師
子供の個性や性格をよく把握していて、アドバイスも適切だったと思います。
カリキュラム
休んでもきちんと宿題等でフォローしてくれるし、テスト前等は特別授業をしてくれる。
塾の周りの環境
自宅から近いし、車で送迎しても駐車場(6台くらい)があり便利です。
塾内の環境
一階にお弁当を食べたり出来る休憩室があり、二階が塾なのでめりはりがついて良いと思った。
良いところや要望
昔からある塾なので地元の中学の過去問等の情報量が多い。要望としては私語が多い子は、もう少し注意して欲しい。
高田塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
今は1教科(数学のみ)です。授業時間は2時間あるので、まあ、こんなものではないかと思っています。
講師
個人が経営、運営されている塾で、アットホームな雰囲気が気に入っています。用事があって休んだ時も、振替してくれる、と融通が利きます。急に成績が伸びたりはしませんが、長い目で見てお世話になろうと思っています。
カリキュラム
臨機応変に教材を使用しています。中学校へ上がってからは、教科書の予習、復習中心に授業を行っているようです。
塾の周りの環境
通っていた小学校のすぐ近くで、授業が終わってから行くことができました。中学校になってからは少し距離がありますが、自転車で10分ほどです。
塾内の環境
アパートを丸ごと改装した形の塾なので、たくさん小部屋があります。早く行ったときも、空き教室で自習することもできます。
良いところや要望
アットホームな雰囲気で、生徒個人のことを良くわかって指導してもらえるのが一番いいところかな、と思います。
料金の評判が良い塾から探す(兵庫県)
- 講師3.71
- カリキュラム・教材3.39
- 塾の周りの環境3.60
- 塾内の環境3.55
- 料金3.80
- 講師3.52
- カリキュラム・教材3.43
- 塾の周りの環境3.52
- 塾内の環境3.00
- 料金3.78
- 講師4.14
- カリキュラム・教材3.89
- 塾の周りの環境3.59
- 塾内の環境3.68
- 料金3.70
- 講師3.75
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.83
- 塾内の環境3.76
- 料金3.68
- 講師3.93
- カリキュラム・教材3.85
- 塾の周りの環境3.90
- 塾内の環境4.09
- 料金3.62
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す