- 塾・予備校比較 >
- 篠塾
篠塾
篠塾の評判・クチコミ
全3件表示
篠塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金5
料金
中学2年生までは比較的安いと思う。3年生になると夏期講習や土曜日授業が増えて高くなるとおもうけど、ほかの塾よりは安いと思う
講師
子供が分からないから聞いているのに同じ答えしか返ってこない宿題をやってこなくても平気子供たちが話を聞いていない
カリキュラム
子供に任せていたので内容までは分からないが、説明がわかりにくい、学校の授業でやっとわかったと言っていた。
塾の周りの環境
校区内で家から近いので通いやすい。駐車場もあるので送り迎えたがしやすい
その他気づいたこと、感じたこと
個人の塾で先生一人なので融通が利くけどゆるい気がする。緊張感がない。
篠塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
夏期講習をきっかけにして塾に通うことになったので入塾金を免除されて家庭に優しい。
講師
家から近くて子供が通っている学校の学区の人しか入塾できないので子供の学校のテスト対策ができて良い。
カリキュラム
子供にあった教材を使っている。プリントを多く使っていて分かりやすい
塾の周りの環境
家から近くで通学しやすいけど近くに大きな道路があって騒音が気になる。
塾内の環境
少人数で行う塾なので一人一人に教える事ができる。自習室もあり、テスト前に進んで通う事ができる。
良いところや要望
中学3年生になると定期的にテストをおこなうので自分の実力を知る事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと
受験に向けて色々な対策をしてくれる。第一希望の高校に行けるように対策をしてくれる。
篠塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
有名な進学塾よりは、安いと思います。 教材費も年に1回だけなので良心的だと思います。
講師
とにかく進学希望校に合格したいけど、どういう風に勉強をしたらいいのか分からず困っていて、近所にある篠塾にわらをもつかむ気持ちで電話しました。 電話での対応もよく、まずは体験授業に行ってみて、子供自身が楽しいと言ったので、そのまま入塾しました。 少しずつではありますが、成績も上がってきました。 教材も中学校の授業にそった内容でわかりやすいようです。 何といっても本人のやる気が上がって良かったと思います。
カリキュラム
中学校の授業内容にそった指導のようです。 塾生も、本人の通う中学生のみ対象なので、定期テスト対策や、県の定着度テスト対策なども対策などもしていただけるようです。
塾の周りの環境
家から近いので歩いて行ける距離ですが、夜なので、車で送迎しています。
塾内の環境
中には入った事がないのでよくわかりません。 冷暖房完備ではあるようです。
良いところや要望
本人の通う中学生のみ対象なのと、少人数制なので、安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ入塾して日数が経っていないのでわかりません。 本人が通い続けたいと思っている事が何よりです。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(静岡県)
- 講師4.05
- カリキュラム・教材4.14
- 塾の周りの環境4.20
- 塾内の環境4.19
- 料金2.96
- 講師3.71
- カリキュラム・教材3.71
- 塾の周りの環境4.29
- 塾内の環境4.18
- 料金3.18
- 講師4.01
- カリキュラム・教材3.89
- 塾の周りの環境3.95
- 塾内の環境4.16
- 料金2.66
- 講師3.93
- カリキュラム・教材3.85
- 塾の周りの環境3.90
- 塾内の環境4.09
- 料金3.62
- 講師3.90
- カリキュラム・教材3.69
- 塾の周りの環境3.75
- 塾内の環境4.02
- 料金3.45
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す