-
通話無料 0078-600-481-605
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校
東進衛星予備校【練成会グループ】全体のクチコミ
3.48
全体のクチコミ105件
この校舎のクチコミ22件
講師4.09
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.82
料金2.45
![](/jyukunavi/photo/juku/10012/juku_10012_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/10012/kou_5699_01.jpg)
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
究極の個別指導で今の自分のレベルから志望大学現役合格を果たす
◆東進衛星予備校【練成会グループ】とは
大学入試に強い予備校です。生徒一人ひとりの目標に向けて、質の高い講師と学習システムで正面から向き合います。定期的に実施される東進模試では、本番さながらのテストを受験できるため、モチベーションの維持や学力アップに繋がります。
◆東進衛星予備校【練成会グループ】の特長
<映像授業による高速学習>
受験に必要な項目を分析し、オンラインシステムを使うことで効率のいい学習が可能です。「東進学力POS」という学習管理システムを活用し、自身の学習状況や模試の成績などを確認できます。授業は毎日受講できるため、1年分の授業を約2週間~3ケ月程で完了し、より効率的に学力を身につけることができます。生徒一人ひとりの学習進度や志望校に合わせて学習を進めることが可能です。
<スモールステップ形式で無理なく学力アップ>
授業のレベルは基礎から応用、難関大レベルまで揃っているので、自分に合ったレベルの授業を受けることができます。着実に学習を積み重ねることで、高い目標であっても達成を目指せます。
各授業後にはオンラインで行う確認テスト、全範囲が終了時には講座修了判定テストを行い、合格すると次の講座にステップアップすることができます。授業で知識を修得し、確認テストや講座修了判定テストで定着させることで、効果的に学習を進めることができます。
<ハイレベルな講師による質の高い授業>
東進衛星予備校【練成会グループ】の講師陣は大学受験のプロ集団です。一流講師の授業を受けることで、生徒のやる気はさらにアップします。また生徒それぞれに担任がつき、一人ひとりのロードマップを作成します。志望校合格のための学習スケジュールや、学校や部活動との両立方法などを具体的に指導しサポートします。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/10012/juku_10012_04.jpg)
一流講師による映像授業と担任による親身なコーチングで、志望校合格を目指します。毎日授業を受けられるので学習内容の定着が早く、レベルアップにつながります。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/10012/juku_10012_05.jpg)
幅広いレベルの映像授業が揃っているため、生徒それぞれの学習進度や目標に合わせて学習を進めることができます。個別にロードマップを作成し、今やるべきことを明確にすることでモチベーションを高めます。
料金体系
◆入学金:33,000円
◆担任指導費(年間)
高校1年生・2年生 44,000円
高校3年生・受験生 77,000円
◆模試受験料(年間)
高校1年生 12,650円
高校2年生 14,850円
高校3年生・受験生 29,700円
◆通期講座(90分×20回ほか):77,000円
◆講習講座(単科)
90分×5回 講座修了判定テスト1回:19,250円
90分×10回 講座修了判定テスト1回:38,500円
※すべて税込み表記です。
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
<2024年度 合格実績>
東京大学・京都大学・京都大学医学部医学科・北海道大学・北海道大学医学部医学科・大阪大学・東北大学・東北大学医学部医学科・名古屋大学・九州大学
一橋大学・東京工業大学・神戸大学・東京外国語大学・千葉大学・金沢大学・横浜国立大学・筑波大学・東京学芸大学・弘前大学・帯広畜産大学・小樽商科大学・北海道教育大学・室蘭工業大学・北見工業大学・公立はこだて未来大学
早稲田大学・慶応義塾大学・上智大学・東京理科大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・法政大学・中央大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他に選択肢はなかったので、高いとも安いとも思いませんでした。
講師
本人が満足していたようなので、良かったと思います。また、学校の友達もいたことも良かったと思います。
カリキュラム
難関レベルに対応した選択肢が、市内には他になかったはずなので、良かったと思います。
塾の周りの環境
自宅からはバス一本で通える距離でしたし、学校からは徒歩で通える距離でした。車の送迎は路駐するしかないのが難点でした。
塾内の環境
自由に通えることから、混んでいることも少なく、自宅より静かに勉強できるのが良かったようです。
入塾理由
中学まで錬成会に通っていて、高校に入るときに自動的に移行して通うようになりました。自分で時間を選べるので、部活との両立できることが、通い続けることを決めた理由です。
定期テスト
定期テスト対策はなかったはずで、定期テストレベルでは塾は必要としていませんでした。
宿題
宿題は特になかったようです。自主性に任せてやりたいだけできるのが良かったです。
家庭でのサポート
送迎が必要なときには送迎をして、自宅でもアクセスできるように専用のパソコンを与えました。
良いところや要望
特に問題なく通えていたので良かったです。周りも勉強しに来ている人だけなので、モチベーションも維持できたようでした。
総合評価
やる気のある子は、どこまでも成績を上げることができる環境でした。
総合評価 3.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
コマ数にもよるようですが、夏季には追加受講があったり、また、料金の具体的な説明があらかじめなく、学年が上がる度にどんどん上がるので驚きました。
パソコンが古かったり、周りがうるさかったりすることもあり、自宅での受講も多い状態なので環境をもう少し整えて欲しいと思います。
講師
子供の希望する大学が少し特殊なのですが、調べるなどして相談に乗ってくれているようで有り難いです。
カリキュラム
受講はノルマのように追われていることもありますがこなせているようです。模試が沢山あり、本番と同じ会場でも開催してくれて良かったと思います。
塾の周りの環境
学校から歩いて通うことができ、駅に近いのでバス停もあるので便利です。駐車スペースがないので迎えは大変なときがあります。
塾内の環境
周りのうるささは良く聞きます。注意はしてくれますがあまり変わらないようです。
入塾理由
子供と見学や面談等数ヶ所行きましたが、他の塾より先生方も多く、大手でノウハウがありそうだったので決めました。
定期テスト
定期テスト対策ではなく、大学受験対策はたくさんあるようです。
宿題
こなせているようですが、塾で忙しい子達はできないことも多いようです。
家庭でのサポート
週末の模試や平日の帰りの送迎をしたり、面談は夫が主に行っています。
良いところや要望
模試が沢山あるので自己評価がしやすいようです。パソコンが古かったり周囲の環境を整えてもらえると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、3年になりやめる子もいたようですがうちの子にはあっているようです。
総合評価
大学受験に向けて対策が立てられるので良いと思います。自宅でも受講ができるのも良いです。
総合評価 2.75投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
予備校の料金はどこも高いと思う。教科が増えるごとに金額も増えるのでどの教科を受講するか、先生と一緒に考えてもらった。
講師
授業内容は見てないのでわかりませんが、担当の先生が大学選びの相談など良くしてもらいました。
カリキュラム
年に1度くらいテレビに出てる先生などが来て、お話しを聞く機会などあり、受講してない教科だけどとても良いお話を聞けて良かった。
塾の周りの環境
送迎の為の無料駐車場などが無く、路上駐車だった為走行中の車には迷惑だと思う。駅から近いので学校帰りに寄る事も出来た。
塾内の環境
コロナ禍だったため受験生とその他の生徒の教室を分けてくれたりしてくれてました。
入塾理由
中学の時に同じ建物内に通っていて、慣れている場所でと本人が決めました。
定期テスト
テストは、多かった。結果は教えてくれなかったけど担当先生と対策していた様です。
宿題
宿題はあったとしてもそれ程の量は出てないと思います。
家庭でのサポート
塾の迎えは行ってました。冬は学校の送迎もしました。
自分の思う大学に行って欲しいと思い、話しはたくさんしました。
良いところや要望
子供と先生との連絡はこまめにありました。
受験するのは子供なのでそれが一番と思った。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないです。親がどれほど塾とかかわれば良いのか自分もいまいちわかってない。
総合評価
子供が希望の学校に行けたので、良かったと思います。
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高い。内容は本人に任せているのでくわしくはわからない。
講師
親身に相談に乗ってくれる。いつでも質問に答えてくれるのが良い
塾の周りの環境
車で10ぷんくらいで、送迎も比較的らく。
またバスも1本で行けるので通いやすい。
駐車スペースがほしい
塾内の環境
夏は寒く、冬はあついらしい。
電気代も高いので温度を少し考えてほしい。
入塾理由
中学から練成会に通っていて進められた
公立の大学進学を目標としているので、本人の希望もあり決めた
宿題
宿題があるのかどうかはわからないが、進行具合も管理されている。
良いところや要望
何か連絡事項があるとLINEで会話できるのが、手軽で良いと思う。
総合評価
自分のペースで好きなように進められるので、息子には合っていると思う。
総合評価 4.25投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少し高いが、他の塾に比べて授業の質が高いので値段に見合っている。
講師
質問に親身にこたえてくれた。また、志望校を決める際にも親身になって相談に乗ってくれた。
カリキュラム
自分に適しているカリキュラムで、自分の苦手な教科を重点的に伸ばすことができた。
塾の周りの環境
街中であり交通の弁がいいので、夜遅くなっても安全に帰ることができる。また、高校からのアクセスもいい。
塾内の環境
静かで、勉強にてきしている。個別のブースはあまり広くないが、集中することができる環境
良いところや要望
自分の志望校に適したカリキュラムでよかったです。先生方も親身になってくれたので通いやすかったです。
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はやや高めだと思います。ただ、料金は受講するコマ数によって変わるので低くしようと思えば可能です。
講師
わからなかった問題をわかりやすく教えてくれました。
カリキュラム
進学を目指す大学に合わせてたくさんの対策をとることができました。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分ほどで、とても通いやすいです。ただ、車での送り迎えには適した場所ではありません。
塾内の環境
一席ごとに区切られていたのでとても集中しやすいです。それに、教室内は静かにするように徹底されていてより良い環境で勉強ができます。
良いところや要望
暖房や冷房が強すぎるのでそこは改善して欲しいです。また、大学別模試をもう少し早い時期にやらせて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強の進度を個人に任せているせいか、勉強の進度に差ができやすいです。
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
受講しないで、自習室として使おう!と思えば最高の料金設定ではあるが、受講を無理やりとらされてしまうのが大半なので多大なお金がかかる
講師
質問には親身になって答えてくれて、数学だけでなく他教科の質問も答えてくれる
カリキュラム
季節講習などでは、無料で2週間程度受けてこの塾を知ることができる点は良いと思う
塾の周りの環境
立地は駅前校とは書いてあるが、多少距離があるため思っていたよりは歩かなければならないなと思った
塾内の環境
誰一人騒いでいる人が居なく、塾生たちは机に向かって真剣に取り組んでいる様子だった。ただ、工事などをしている時はうるさかった
総合評価 3.25投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと感じました。
夏期講習、冬期講習毎に高額料金を支払いしました。
しっかり通ってくれたので良かったです。
講師
解りやすかったようです。2倍速で観てたようです。
相談に乗ってくださる方もいて心強かったです。
カリキュラム
解りやすかったようです。ヘッドフォンで2倍速で観てたようです。苦手な人はいるかもしれません。
塾の周りの環境
駅前なので交通の便もよく、送迎も困りません。治安も悪くはないです。
塾内の環境
集中できる環境なのだと思います。本人から困った事等不満は聞いたことがありませんでした。
良いところや要望
塾のお休みやスケジュールが、保護者にLINEで届くのが良かったです。安心でした。
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
他のところと比べたわけではないので、どの程度のものなのかわからない。
講師
短期間の利用でしたが、さまざまな問題にあたることができ、力は付いたと思います。
カリキュラム
たくさんの難問にあたることができ、経験を積むことができたと思います。
塾の周りの環境
駐車場などがなく、迎えの車が多数いたため、とても不便であった。
塾内の環境
大きな部屋ではなかったが、整理整頓はなされていた。部屋はあまりきれいではなかった。
良いところや要望
短期的に集中して取り組めることができ、とても良かったです。駐車場がほしい。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金については、かなり高めな設定になっているようでした。ついか講座あり
講師
たくさんの有名講師の、映像からすきな講座を選ぶことができました
カリキュラム
高校3年になると、毎週のように模試がおこなわれ、受験対策となりました
塾の周りの環境
バス停も近くにあり、JRの駅も近くにあり、かよいやすいのではないでしょうか
塾内の環境
こじんの自習ブースが整備されていて、静かに学習できているようでした
良いところや要望
担当になった先生と打ち解けており、しんみになって相談にのってくれました
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
とにかく料金は高いです。ですが、子どもが満足し成績も上がっているので仕方ないかなと思っています。
講師
大変熱心で子どもの性格も考慮した上で指導して下さります。信頼できます。
カリキュラム
先生と面談し、進路に合わせたカリキュラムを組んでくれます。安心してお任せできます。
塾の周りの環境
立地は良いのですが、駐車場がないのが難点です。送迎用の駐車場があると助かります。
塾内の環境
レベル別のフロアになっており、個別ベースがあるので集中できるようです。
良いところや要望
総合的には満足しています。送迎用の駐車場があれば問題ありません。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾の事はわからないので比較は出来ませんが、安くはないです。
講師
色々な講師がいて、とても分かりやすく教えていただきました。。
カリキュラム
カリキュラムは自由に選べ、教材もそれに合わせてあり、充実したものと思いました。
塾の周りの環境
駅からも近く、交通の便は良いのですが、車で迎えに行くときの駐車場が無いのが不便でした。
塾内の環境
勉強する机は固定されている様ではないみたいですが、自由に席に座れ、自習室も使える様でした。
良いところや要望
保護者への説明会や連絡等の文書も回して下さり不便を感じた事はありません。
その他気づいたこと、感じたこと
もう少しリーズナブルならもっと通いやすいのではないかと思いました。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
講座を選択していくと、ついつい追加する口座数が増えてしまい、料金がかさむ。
塾の周りの環境
駅前なので立地や治安などは問題ない。交通の便も、遅い時間までバスを利用できるので便利である。
塾内の環境
まだ、受講したばかりだが、今のところは問題なく利用している。
良いところや要望
自分の生活時間や学習進度にあわせた利用が可能である。これからも利用を続けたい。
その他気づいたこと、感じたこと
今のところ、利用しづらいと感じたところはない。これからの要望としては、寒くなる時期なので、暖房温度や湿度等を整えて欲しい。
総合評価 1.75投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金2
料金
映像について質問がしづらい。映像自体はいいものだと思う。値段は安くない。
講師
映像授業のためなかなかうまく進められなかった。自己管理の問題。
カリキュラム
カリキュラムはいいのだろうが高校との両立がうまく出来なかった。
塾の周りの環境
車通りが多い道の前で送り迎え大変だった。治安は悪くないが心配で迎えにいっていた。
塾内の環境
環境はそんなに良くない。食事を取る場所が狭いし通いたくなる建物ではなかった。
良いところや要望
全て自己管理。担任も当たり外れがある。基本担任が優しいので本人が危機感を持たなかった。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
総額は妥当だと思うが一括払いなので準備を要する。また、高3になると受験大学毎に追加の講座がありその分の費用負担が大きい。
講師
親子とも相談をすれば熱心に答えてくれたが、講師からのアクションが少ない
カリキュラム
子供のスピードで進度を決められるので良い。進みが悪いと声をかけてくれる、その都度の小テストをするのでわからないまま進むことはない。ただ、映像授業なのでぐっすり眠ってしまうことが多々ありなかなか前に進まない時がある。
塾の周りの環境
駅、中心街にあり交通の便はとても良い。大通りに面しており明るくて夜遅くの登下校も安心である。
塾内の環境
ひとりひとりのスペースが確保されていて静かだというが、その分ぐっすり眠れるとも話していた。
良いところや要望
冬は室内が暑すぎる、夏は寒すぎると言っていた。衣服での調節が難しい。
その他気づいたこと、感じたこと
高3の途中になって担任が代わり不安になった。今までの担任からの引き継ぎがどの程度なされているのかわからない。
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
難易度を上げるとオプション的に料金が高くなり 受ける授業を吟味する必要がありました
講師
東進の通信教育で 家でもPCの設定で授業を受ける事ができ 子供の性格上 マイペースに進める事ができたまた 講師も東京の名の通った方の授業を受ける事ができ 地理的なハンディがある中 通信ではあるがハイレベルな内容に触れる事ができた
カリキュラム
ただ 通信教育で受けた授業で疑問点があった時 実際の教室にいる先生に照会してもタイムリーに回答を得る事ができない事があったのが残念であったある程度 通信授業の内容で自力で消化しなければならない点が 都市部のようにリアルに授業を受ける場合にはない苦労かと感じた
塾の周りの環境
駅の近くのため 公共交通機関の便が比較的良かったこと通っていた高校から徒歩10分ていどのきょりであったこと
塾内の環境
子供によると自習室の1人分の席が比較的狭く落ち着かないとのことだった自宅のPCでも授業を受ける事ができたため 自宅で受講する事がほとんどだった
良いところや要望
リアル教室の先生は一生懸命で好感が持てましたが 若い分だけ親への説明やフォローが比較的少なかったような気がします進学先の大学情報も自力で調べていたので問題は生じませんでしたが もう少し情報の提供があってもいいかなと思います
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金的には、かなり高額だったが、子供の将来のため、それまでの生活に比べて、節約や我慢をした。
講師
講師が親身に相談にのってくれた。大学に合格してからもいろいろとフォローしてくれた。
カリキュラム
希望する進路について、最良な受験科目を選択して、集中的に準備できた。
塾の周りの環境
街の中心部にあるため、通学時に誘惑的な施設、店舗が多くある。
塾内の環境
学習環境が個人個人にブースがあり、モニター、ヘッドホーンを使用するため、学習に集中できる環境だった。
良いところや要望
結果的に志望の大学に合格出来たので、感謝、満足しているが、やはり料金が高いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
個人の目標に合わせたカリキュラム作成や指導を受けることができて、大変満足している。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高い。高いなりの実績があるのはわかるが、普通の家庭では、思い切った出費だった。成果がでてよかったが。
講師
娘にとっては高い目標だった大学でしたが、合格することができた。そこまでもっていってもらったと思う。
カリキュラム
実績のある教材、個別で勉強できる環境がよかった。自習もよくしていた。学力が上がっていくのが分かった。
塾の周りの環境
駅前で、大変便利。自習室もあり、待ち時間も有効に使うことができた。地方に住んでいるので、ベスト。
塾内の環境
集中できる環境だったと言っていた。整理整頓についてはわからない。建物は古いと感じた。駐車スペースがほとんどなく、送迎時は不便。
良いところや要望
お世話になり、今の大学生活があるのはここに通ったからだと思える。集中できる環境、教材のおかげ。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金はわかりやすい設定だと思います。高額ではありますが、好きなだけ通えるので妥当だと思いました。
講師
面談が数回ありましたが、とても感じが良く、親身になって色々と相談に乗って頂きました。部活も行っていた為、中々通えない事もありましたが、自宅で出来る方法もあり良かったです。残念ながら第一希望には合格出来ませんでしたが、通わせて良かったと思っています。
カリキュラム
教材の内容については、あまり覚えていませんが、計画的に進めるようにカリキュラムが組まれていたと思います
塾の周りの環境
バス停が近く便利でした。道路に面した明るい場所で安心できました。
塾内の環境
教室内はとても静かで集中できる環境だと思います。全体的にとても清潔感がありました。
良いところや要望
定期的に保護者の面談があり、テストの結果、現在の状況と志望校への合格率等、とてもわかりやすく詳しく教えて頂き良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
第1希望が不合格で落ち込んでいましたが、すぐに第2希望の面接のアドバイスもして頂き、合格した後も塾に報告しに行きましたが、先生がとても喜んでくれたようです。
総合評価 2.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金1
料金
高速基礎マスターや担任料金など、いろいろ名前つけてお金取ろうとします。
また、講座は追加できるので最低限にした方がいいです。
講師
数学に限って言うと、一部の先生はすごくよかったですが、そのほかの先生は映像見てても理解できないので、お金の無駄でした。英語の差値アップは、必要なかったです。
カリキュラム
担任制度あるが、高3になると成績悪い生徒を見捨てるので、担任制度は良いと言えません。
また、通期のパックになった講座を取らせようとしますが、講師を選んでわかりやすい講師だけで講座を取りましょう。高速基礎マスターは、値段の価値がないです。スマホアプリにもっと良いものがありますので。
塾の周りの環境
講座を提供するだけの衛星予備校なのに、毎日通うように促すだけでなく、一度塾に入ったら軽食の買い出しに行こうとしたら1時間の説教があります。正直、放課後の進路室や図書室のほうが勉強に適しています。
塾内の環境
5Fはとても快適です。3F,4FはPCで動画サイトで動画見ていたりする人が少なくないため、気になるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
旭川で予備校を検討している方が見ていると思います。
長期休暇の講習のみ、札幌の他の有名予備校で受けるという方法も検討してください。学校がある期間は学校で勉強し、長期休暇は学校の講習の日程を考えながら、予備校の講習。旭川-札幌の通学は、思っているほどツラいものではないですよ。
東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-481-605
月~土 13:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料や教材料、模試などが全体的に高かったのでもう少し安くしてほしい
講師
面白い雑談などを交えながら授業をしてくれるが、授業に関係のある雑談なのでためになる
カリキュラム
授業を受けたあとその授業内容についての確認テストを受けられる
塾の周りの環境
駅が近く、バス停もまわりにたくさんあるので、交通の便がよかった
塾内の環境
個別ブースになっているし、静かで空調も素晴らしいので、勉強に集中できる
良いところや要望
自習室が自由でとても使いやすく、学校から近かったので良かった
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
授業料、教材費ともにあまりにも高い料金であった。もうすこし安くしてほしい。
講師
先生方が勉強方法や勉強内容について親身になってアドバイスがよかった。
カリキュラム
自分に合った教材やレベルを選択して授業を受けれたのがよかった。
塾の周りの環境
駅から近いし交通の便がよく、コンビニなどもちかくにあってよかった。
塾内の環境
よかった。ただいつでも寝れる環境だったのでそこは良くなかった。
良いところや要望
さまざまな先生方の授業をうけれることや、アドバイスをきけるのがよかった。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
北海道の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (360 件)
- 早慶上智 (327 件)
- MARCH (240 件)
- 関関同立 (206 件)
- 医・歯・薬学部 (200 件)
- 産近甲龍 (127 件)
- 日東駒専 (56 件)
- 大東亜帝国 (25 件)
- 成成明学 (24 件)
- 東京大学 (311 件)
- 京都大学 (216 件)
- 大阪大学 (191 件)
- 名古屋大学 (185 件)
- 東北大学 (182 件)
- 神戸大学 (179 件)
- 九州大学 (160 件)
- 横浜国立大学 (148 件)
- 筑波大学 (142 件)
- 千葉大学 (142 件)
- 金沢大学 (140 件)
- 弘前大学 (140 件)
- 東京工業大学 (120 件)
- 北海道大学 (119 件)
- 一橋大学 (119 件)
- 信州大学 (113 件)
- 広島大学 (109 件)
- 静岡大学 (106 件)
- 新潟大学 (105 件)
- 宇都宮大学 (105 件)
- 秋田大学 (105 件)
- 岡山大学 (103 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 北海道教育大学 (84 件)
- 小樽商科大学 (72 件)
- 東京外国語大学 (41 件)
- 東京学芸大学 (35 件)
- 帯広畜産大学 (34 件)
- 札幌医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (32 件)
- 山形大学 (22 件)
- 東京医科歯科大学 (14 件)
- 東京農工大学 (12 件)
- 長崎大学 (11 件)
- 尾道市立大学 (11 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (10 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- お茶の水女子大学 (10 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 京都府立大学 (9 件)
- 防衛大学校 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 大阪府立大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 島根大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 大阪市立大学 (7 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 岩手県立大学 (6 件)
- 熊本県立大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 琉球大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 埼玉大学 (4 件)
- 広島市立大学 (4 件)
- 三重大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 奈良教育大学 (4 件)
- 和歌山大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀大学 (3 件)
- 高知大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 香川大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (194 件)
- 慶應義塾大学 (193 件)
- 上智大学 (134 件)
- 明治大学 (106 件)
- 中央大学 (99 件)
- 青山学院大学 (98 件)
- 立教大学 (97 件)
- 法政大学 (97 件)
- 東京理科大学 (95 件)
- 立命館大学 (69 件)
- 同志社大学 (66 件)
- 関西学院大学 (62 件)
- 関西大学 (62 件)
- 学習院大学 (56 件)
- 日本大学 (54 件)
- 龍谷大学 (27 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 明治学院大学 (23 件)
- 京都産業大学 (22 件)
- 専修大学 (22 件)
- 昭和大学 (21 件)
- 北里大学 (21 件)
- 駒澤大学 (20 件)
- 国学院大学 (20 件)
- 成城大学 (20 件)
- 東洋大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東海大学 (18 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 武蔵大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 国際基督教大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 武庫川女子大学 (13 件)
- 東京女子医科大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (13 件)
- 東北医科薬科大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (12 件)
- 神戸女子大学 (11 件)
- 武蔵野大学 (11 件)
- 順天堂大学 (10 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 国士舘大学 (10 件)
- 北星学園大学 (10 件)
- 酪農学園大学 (9 件)
- 佛教大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 杏林大学 (8 件)
- 星薬科大学 (8 件)
- 南山大学 (8 件)
- 自治医科大学 (8 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 京都薬科大学 (7 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (7 件)
- 名古屋外国語大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 名城大学 (5 件)
- 創価大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 中京大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。